セットアップ

セットアップ

セットアップは通常、脚本や映画の冒頭約10〜15分(脚本では約10ページ)に相当し、物語全体の約10%を占めます。
この部分は観客の興味を引き、物語への没入を促す重要な役割を担っています。


セットアップの役割

No 役割 説明
1 主人公の紹介
(Who)
・主人公の性格、背景、生活環境を描写します
・観客が主人公に共感できるようにします
2 物語の世界観の構築
(Where)
・物語の舞台となる時代や場所を設定します
・社会的、文化的背景を提示します
3 主要登場人物の紹介 ・主人公を取り巻く重要な人物を紹介します
・敵対者や協力者の存在を示唆することもあります
4 主人公の現状と課題の提示
(What)
・主人公が抱える問題や欠点を明らかにします
・物語開始時点での主人公の目標や願望を示します
5 物語のトーンの設定 ・物語全体の雰囲気や調子を確立します

セットアップで起こる出来事

No 出来事 説明
1 日常生活の描写 ・主人公の通常の生活や日課を示すシーン
・仕事、家族関係、友人関係などの描写
2 内的葛藤の表現 ・主人公の悩みや不満を示す場面
・自己実現への欲求や現状への不満を表現するシーン
3 外的問題の提示 ・主人公を取り巻く社会的、環境的問題の描写
・主人公が直面している具体的な課題や障害の提示
4 重要な人間関係の描写 ・家族、友人、恋人、同僚などとの関係性を示すシーン
・これらの関係が主人公にどのような影響を与えているかの描写
5 潜在的な変化の兆し ・主人公の生活に変化をもたらす可能性のある要素の導入
・インサイティング・インシデントへの伏線となるような出来事

まとめ

セットアップは通常、物語の最初の10〜15分(脚本では約10〜15ページ)を占めます。この部分で観客に必要な情報を提供し、主人公への共感を促すことで、その後の物語展開への興味を喚起します。適切に構成されたセットアップは、観客を物語世界に引き込み、主人公の旅路に感情的に投資させる重要な役割を果たします。

関連ページ

最終更新:2025年01月25日 21:54