キャラクター
店員や旅路で出会うNPCなどの紹介はこちら。ネタバレ注意。
ヴィヴィアン cv:長妻樹里
猫のマーリンと一緒に自堕落に暮らす少女、ヴィヴィアン。
親に命じられて仕方なく宿の受付で働いており、基本的に無気力でやる気のない発言を繰り返す。
湖の貴婦人亭は宿泊・セーブのほか、荷物を預かったりしてくれる便利な施設である。
ネイピア cv:佐倉綾音
海洋都市・アーモロードで商売をしていたネイピア。
今回の冒険の話を聞きつけ「未知なる樹海とくれば隠されたお宝が見つかるのが定番じゃ」と考えて飛行都市”マギニア”に乗り込む。”マギニア”でも商売に勤しんでいるようだ。
ネイピア商会は、武器・防具・アイテムの売買のほか、鍛冶も行ってくれる重要な施設である。
ペルセフォネ cv:坂本真綾
飛行都市”マギニア”の王女であるペルセフォネ姫。
全国各地の冒険者を募り、秘宝を求めて《レムリア》に上陸した。
ギルドに向け「
ミッション」を発令する探索司令部の長でもある。
クワシル cv:大塚芳忠
飛行都市”マギニア”で酒場を営むクワシル。
黙っていれば格好良いのだが喋る内容は適当で、人を煙に巻く傾向がある。
酒場では様々な依頼(
クエスト)を受けたり、集まってくる冒険者から情報収集したりできるので、ぜひ活用しよう。
ミュラー cv:大塚明夫
飛行都市”マギニア”の軍人であり、今回の遠征において冒険者を束ねるギルド長を務める男性。
常に冷静だが、有事の際は軍人らしい厳しさをのぞかせる。冒険者ギルドでは冒険者の登録やパーティ編成などを行う。
ウィラフ cv:深見梨加
最果ての街・タルシスから来た冒険者。その実力は折り紙つき。
+
|
ネタバレ注意 |
同行時には一定確率で素材を入手、さらに伐採スキル持ち。
|
シリカ cv:斎藤千和
遥か東の果て・エトリアで商店を営んでいた元気いっぱいの少女。
+
|
ネタバレ注意 |
同行時にはパーティ全員のHPを少しずつ回復、さらに採取スキル持ち。
|
ビルギッタ cv:内田真礼
冒険の序盤で出会うことになる新米冒険者。薬草を取りに森に入った際に困ったことが起きてしまい、君たちに助けを求めてくる。
+
|
ネタバレ注意 |
同行時には戦闘終了時にパーティ全員のHPを回復、さらに採取スキル持ち。
|
レオ cv:村瀬歩
冒険者として《レムリア》に来た少年。暗く、どこかぶっきらぼうな言動を見せる。危険な樹海をたった一人で探索しているが、その理由は彼の過去に関係が…?
+
|
ネタバレ注意 |
同行時には伐採時に追加で素材を入手してくれる。
|
マルコ cv:河西健吾
優れた観察眼と知恵を持つ冒険者。オリバーと二人でギルドを組んでいる。暴走しがちなオリバーとは対照的に思慮深い性格で、慎重に迷宮を進んでいくタイプ。
+
|
ネタバレ注意 |
同行時には伐採時に追加で素材を入手してくれる。
|
オリバー cv:川原慶久
鍛え上げられた肉体を誇る冒険者。マルコと二人でギルドを組み、《レムリア》の秘宝を求めてやって来た。豪快でひょうきんな性格。
+
|
ネタバレ注意 |
同行時には採掘時に追加で素材を入手してくれる。
|
カリス cv:石上静香
冒険者として《レムリア》に来た、明るく朗らかな女性。盾職であるがその実力はまだまだ発展途上な様子。ロブとの関係も気になるところ。
+
|
ネタバレ注意 |
同行時には伐採時に追加で素材を入手してくれる。
|
ロブ cv:斉藤壮馬
冒険者として《レムリア》に来た、口数が少なくきつい印象を受ける青年。カリスのことを気にしているようだ。
+
|
ネタバレ注意 |
同行時にはモンスターからの不意打ちを防いでくれる。
|
アーテリンデ cv:小島幸子
遠方の”ハイ・ラガード公国”からやって来た冒険者。巫術の冴えはすさまじく、若くして敵なしともいわれる。クロガネJr.という名の相棒を連れて行動している。
+
|
ネタバレ注意 |
同行時には採集時にパーティ全員のHP・TPを回復してくれる。
|
クロガネJr.
…ワン(え?犬…?)。
+
|
ネタバレ注意 |
同行時には採集時に一定確率で再度採集をしてくれる。
|
エンリーカ cv:潘めぐみ
海の一族を率いる”航海王女”。
まっすぐな性格の持ち主で、水兵たちを束ねて秘宝を目指している。
巫術使いの冒険者、アーテリンデも彼女に雇われているようだ。
+
|
ネタバレ注意 |
同行時には一定確率で消費アイテムを入手、さらにパーティ全員のTPを少しずつ回復してくれる。
|
ブロート cv:松岡禎丞
レムリアで探索を進めている中で出会うことになる冒険者。
明るい口調で話しかけてくる気さくな青年で、彼も秘宝を探しているようだ。
その他の冒険者
立ち絵やボイスは実装されていないものの、歴代の世界樹で登場したNPCが数多くマギニアに乗り込んでおり、時たまクエストで依頼を出している等で見かける機会があったりする。
しかし名前が言及される事は基本的に無い(歴代の世界樹経験者から見ればバレバレではあるが)。
+
|
ネタバレ注意・名前は初登場作品より引用 |
- ヒイラギ
- 世界樹Ⅲにてカースメーカーのフルベと共に炎竜の住処が記された地図(本人は宝の地図と勘違いしていたが)を手に炎竜の元へ向かおうとしていた方向音痴なブシドーの女の子。
本作ではフルベと共にマギニアに乗り込んでいるようだが、方向音痴が祟って未だに樹海に挑めていないらしい。
- デザート
- 世界樹Ⅲにて海都を拠点にしていた”自称姫系”の派手な女剣士。因みに女剣士と言いながら職業はプリンセス。
相変わらず派手な格好を好むようで、プレイヤーに派手な模様の素材の収集を依頼してくる。 なぜかボーグマンと同行している模様。
- ボーグマン
- 世界樹Ⅲにて海都を拠点にしていた冒険者であり、片言で話し一人称が”オデ”。様々な獣と心を交わす。
世界樹Ⅲではビーストキングだったが本作では実装されておらず、彼が連れていた獣達の所在は不明。 マギニアにはデザートとともに訪れた模様? 呑み仲間で親友のトーマに日頃のお礼として、自身が被っているような骨製の被り物をプレゼントしようとしているようだが……
|
最終更新:2023年06月05日 12:09