白き鋼鉄のX2…公式サイトでも紹介していた
早期購入限定Boss「鳳こはく」
公式生放送では何度倒しても蘇るという「時戻し」
ゲージ1個分の回復とはいえこのままじゃあ絶対に
勝てない……そう思っていた矢先にたまたまやった行動で倒せました!
早期購入限定Boss「鳳こはく」
公式生放送では何度倒しても蘇るという「時戻し」
ゲージ1個分の回復とはいえこのままじゃあ絶対に
勝てない……そう思っていた矢先にたまたまやった行動で倒せました!
が!!!
初めてこういう記事を書く私がまともな事
を書けるわけないので、今後攻略を編集して乗っけてるれるニキがいることを信じて!!
ヒントだけ書かせていただきやす
初めてこういう記事を書く私がまともな事
を書けるわけないので、今後攻略を編集して乗っけてるれるニキがいることを信じて!!
ヒントだけ書かせていただきやす
そのヒントはズバリ!!
鳳こはくの「無駄行動」と!
アキュラの「リコイルダッシュ!」
そして鳳こはくの「時戻しができる理由!」
以上!!
勘のいい皆さんを信じて!!ファイト!!
わかったニキで
「しゃねぇから続きを綺麗に書いやるよ」って方
おナしゃす!
鳳こはくの「無駄行動」と!
アキュラの「リコイルダッシュ!」
そして鳳こはくの「時戻しができる理由!」
以上!!
勘のいい皆さんを信じて!!ファイト!!
わかったニキで
「しゃねぇから続きを綺麗に書いやるよ」って方
おナしゃす!
撃破方法
こはくのSPスキル「ウロボロスシステム」は他のボスとは違って「3ゲージ目に突入と同時に発動」ではない。
発動条件は「こはくを撃破する」こと。ガンヴォルト一作目のエリーゼ、あるいは爪のお兄ちゃんを思い出す発動条件のそれはどちらかといえば前者よりの効果。
発動と同時に時間が巻き戻りこはくの体力は回復。巻き戻るのは3ゲージ目に突入したタイミングであり、何度倒そうと3ゲージ目を削りきれない。
発動条件は「こはくを撃破する」こと。ガンヴォルト一作目のエリーゼ、あるいは爪のお兄ちゃんを思い出す発動条件のそれはどちらかといえば前者よりの効果。
発動と同時に時間が巻き戻りこはくの体力は回復。巻き戻るのは3ゲージ目に突入したタイミングであり、何度倒そうと3ゲージ目を削りきれない。
ではどう削るのかというと、こはくの行う前面に剣を構える防御行動。
このタイミングでアキュラの地上ダッシュを当てると剣が吹き飛んで上に飛ばされる。
剣がウロボロスシステムの要なのか、これがない間に攻撃を当てると倒しきることができる。
このタイミングでアキュラの地上ダッシュを当てると剣が吹き飛んで上に飛ばされる。
剣がウロボロスシステムの要なのか、これがない間に攻撃を当てると倒しきることができる。