機体名 |
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (▲.jpg) |
ウインザート |
作品名 |
魔動王グランゾート |
加入 |
ワールド6第2話クリア |
実装日 |
2021年3月24日 |
機体概要
周囲にいる味方の攻撃力と照準値を上昇させる範囲バフが特徴の命中特化タイプのユニット。
その性質上存在するだけで味方を強化できるのでSSRさえ入手すれば育成が進んでいなくとも実用可能。
そのためSSRセレクトキャンペーンで交換するのにオススメなユニットの一つである。
戦闘面においても高い命中率と最低限の火力で長射程から攻撃でき、加えてブレイクゲージ減少量増加まで持つのでサポート役として十分な性能を持つ。
一方で耐久力は皆無なので正面から殴り合いするには向いてない。あくまで縁の下の力持ちとして運用しよう。
また、全力を出すには
遥大地、
ラビのどちらかと一緒に出撃する必要がある。
グランゾートも
アクアビートもSSRが古いものしか無く、実装時期で見れば妥当な性能ではあるが、やはり最新の環境ではかなり育成が進んでいても厳しいものがある。
層が薄い初心者よりも、ある程度の数のユニットを育成できる余裕が有る中級者以上に有用なユニットと言える。
機体の地形適応が海A宇B。SSR武器の方は海B宇Sなので特に影響無い。
関連パイロット・パーツ
メインパイロット |
サブパイロット |
|
出撃制限 |
ガス山本 |
- |
|
- |
ステータス
機体タイプ |
サイズ |
初期機体ステータス |
HP |
攻撃 |
防御 |
照準 |
運動 |
命中特化 |
S |
2850 |
408 |
360 |
86 |
72 |
|
HP |
攻撃 |
防御 |
照準 |
運動 |
地形適応 |
移動 |
スピード |
(機体20段改造) |
14250 |
2340 |
1800 |
246 |
180 |
BAAB |
3 |
625 |
(機体25段超改造) |
20250 |
2980 |
2440 |
310 |
244 |
昇格 ウインザートアタック |
|
|
|
|
|
|
|
|
昇格 ビートウェイブ |
|
|
|
|
|
ASBS |
|
|
昇格 サンダーエクスプロウラー |
2295 |
2520 |
2400 |
252 |
213 |
ASBS |
|
|
ハリケーンスマッシャー |
2475 |
2700 |
2310 |
270 |
222 |
ASBS |
|
|
ブラストガン |
2610 |
2730 |
2400 |
276 |
225 |
ASBS |
|
|
一発必中シュトルムカイザー |
2700 |
2820 |
2400 |
291 |
225 |
ASBS |
|
|
|
HP |
攻撃 |
防御 |
照準 |
運動 |
地形適応 |
移動 |
スピード |
ウインザートアタック |
|
|
|
|
|
|
|
|
ビートウェイブ |
2385 |
2670 |
2550 |
252 |
225 |
ASBS |
|
|
サンダーエクスプロウラー |
2430 |
2670 |
2520 |
261 |
216 |
ASBS |
|
|
ハリケーンスマッシャー |
2565 |
2760 |
2370 |
276 |
228 |
ASBS |
|
|
ブラストガン |
2700 |
2790 |
2460 |
282 |
231 |
ASBS |
|
|
一発必中シュトルムカイザー |
2790 |
2880 |
2460 |
297 |
231 |
ASBS |
|
|
能力 |
Lv1 |
Lv2 |
Lv3 |
Lv4 |
Lv5 |
被ダメージを[Lv]軽減するバリアを展開する |
500 |
800 |
1100 |
1500 |
2000 |
照準値が[Lv]増加する |
20 |
40 |
60 |
80 |
100 |
攻撃一覧
|
|
属性 |
射程 |
威力 |
命中 |
アクション |
回数 |
必殺スロット ボーナス合計 |
備考 |
ウインザートアタック |
通常 |
打撃 |
1-4 |
|
ウインザートアタック |
R~SSR |
1-4 |
120~% |
25% |
3~2 |
3~4 |
威力+8%、命中+4%、回数+3 |
|
ビートウェイブ |
R~SSR |
特殊 |
1-3 |
125~% |
25% |
3~2 |
3~4 |
威力+8%、命中+4%、回数+3 |
|
サンダーエクスプロウラー |
SR~SSR |
特殊 |
1-3 |
135~165% |
25% |
3~2 |
3~4 |
威力+8%、命中+4%、回数+3 |
|
ハリケーンスマッシャー |
SSR |
特殊 |
1-5 |
180~220% |
25% |
3~2 |
3~6 |
威力+8%、命中+4%、回数+3 |
ブレイクアップ(打・特) 範囲バフ(攻・照) |
ブラストガン |
SSR |
特殊 |
1-5 |
190~230% |
50% |
3~2 |
3~6 |
威力+8%、命中+10%、回数+2 |
ブレイクアップ(打・特) 範囲バフ(攻・照) |
一発必中シュトルムカイザー |
SSR |
特殊 |
1-5 |
230~250% |
40% |
3~2 |
2~4 |
威力+8%、命中+4%、回数+1 |
ブレイクアップ(打・特) 範囲バフ(攻・照) |
|
|
属性 |
射程 |
威力 |
命中 |
アクション |
回数 |
必殺スロット ボーナス合計 |
備考 |
ウインザートアタック |
SSR+ |
打撃 |
1-4 |
~% |
% |
~ |
~ |
|
|
ビートウェイブ |
SSR+ |
特殊 |
1-3 |
215% |
40% |
2 |
4 |
威力+20%、命中+4%、回数+3 |
|
サンダーエクスプロウラー |
SSR+ |
特殊 |
1-3 |
210% |
40% |
2 |
4 |
威力+20%、命中+4%、回数+3 |
|
ハリケーンスマッシャー |
SSR+ |
特殊 |
1-5 |
235% |
40% |
2 |
6 |
威力+20%、命中+4%、回数+3 |
ブレイクアップ(打・特) 範囲バフ(攻・照) |
ブラストガン |
SSR+ |
特殊 |
1-5 |
245% |
60% |
2 |
6 |
威力+20%、命中+10%、回数+2 |
ブレイクアップ(打・特) 範囲バフ(攻・照) |
一発必中シュトルムカイザー |
SSR+ |
特殊 |
1-5 |
265% |
55% |
2 |
4 |
威力+15%、命中+4%、回数+1 |
ブレイクアップ(打・特) 範囲バフ(攻・照) |
ステータス最大補正値一覧
SSR+に昇格済み、気力上限最大、特殊条件を全て満たした状態の最大補正値
|
メインスロット |
|
必殺スロット |
必殺名 |
攻撃力 |
防御力 |
照準値 |
運動性 |
与ダメ |
必殺威力 |
被ダメカット |
命中率 |
回避率 |
|
攻撃力 |
防御力 |
照準値 |
運動性 |
与ダメ |
必殺威力 |
被ダメカット |
命中率 |
回避率 |
ウインザートアタック |
40.5% |
10.5% |
10.5% |
10.5% |
- |
- |
- |
- |
- |
|
21.5% |
6.5% |
6.5% |
6.5% |
- |
- |
- |
- |
- |
ビートウェイブ |
10.5% |
10.5% |
35.5% |
10.5% |
- |
- |
- |
- |
- |
|
6.5% |
6.5% |
19.5% |
6.5% |
- |
- |
- |
- |
- |
サンダーエクスプロウラー |
10.5% |
10.5% |
35.5% |
10.5% |
- |
- |
- |
- |
- |
|
6.5% |
6.5% |
19.5% |
6.5% |
- |
- |
- |
- |
- |
ハリケーンスマッシャー |
39% |
- |
55% |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
|
26% |
- |
15% |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
ブラストガン |
26% |
- |
60% |
- |
32% |
- |
- |
- |
- |
|
- |
- |
9% |
- |
18% |
- |
- |
- |
- |
一発必中シュトルムカイザー |
36% |
- |
84% |
- |
36% |
- |
- |
- |
- |
|
- |
- |
- |
- |
21% |
- |
- |
- |
- |
※気力毎に補正値の変わる必殺はなし
アビリティ
効果 |
メインスロット |
|
必殺スロット |
◆一発必中シュトルムカイザー |
風を司る魔動王 |
特性0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
|
|
SSR+ |
|
特性0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
|
|
SSR+ |
■攻撃力・照準値が[Lv]%増加し、 |
18.5 |
|
|
|
|
21 |
|
|
23.5 |
|
自分のアクション毎に照準値が[Lv]%増加する(最大[Lv]%) |
14(42) |
|
|
|
|
16(48) |
|
|
16(48) |
|
■ウインザート装備時、気力130以上のとき、全ての攻撃の与ダメージが[Lv]%増加し、 |
30 |
|
|
|
|
36 |
|
|
36 |
|
打撃・特殊属性全ての攻撃のブレイクゲージ減少量が[Lv]%増加する。 |
75 |
|
|
|
|
100 |
|
|
100 |
|
■気力130以上のとき、全ての攻撃の与ダメージが[Lv]%増加する。 |
|
12 |
|
|
|
|
18 |
|
|
21 |
■一発必中シュトルムカイザーのブレイクゲージ減少量が[Lv]%増加する。 |
|
25 |
|
|
|
|
35 |
|
|
35 |
■ウインザート装備時、周囲4マス内の味方ユニットの攻撃力・照準値が[Lv]%増加する(効果は重複可能) |
7.5 |
|
|
|
|
12.5 |
|
|
12.5 |
|
■ウインザート装備時、かつ自分がフィールド上にいるとき、味方のグランゾート(遥大地)、アクアビート(ラビ)に攻撃力・照準値が[Lv]%増加する効果を付与する。 |
7.5 |
|
|
|
|
10 |
|
|
10 |
|
■自分がフィールド上にいるとき、味方のグランゾート(遥大地)、アクアビート(ラビ)に攻撃力・照準値が[Lv]%増加する効果を付与する。 |
|
7.5 |
|
|
|
|
10 |
|
|
10 |
◆ブラストガン |
魔動石(ウインザート) |
特性0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
|
|
SSR+ |
|
特性0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
|
|
SSR+ |
■自分のアクション毎に照準値が[Lv]%増加する(最大[Lv]%) |
9.7(29) |
|
|
|
|
11.4(34) |
|
|
11.4(34) |
|
■気力130以上のとき、与ダメージが[Lv]%増加する。 |
22 |
|
|
|
|
28 |
|
|
32 |
11 |
|
|
|
|
14 |
|
|
18 |
■打撃・特殊属性全ての攻撃のブレイクゲージ減少量が[Lv]%増加する。 |
65 |
|
|
|
|
90 |
|
|
100 |
|
■ウインザート装備時、かつフィールド上に味方の遥大地、ラビのいずれかがいるとき、攻撃力・照準値が[Lv]%増加し、 |
12 |
|
|
|
|
14.5 |
|
|
16 |
|
周囲4マス内の味方ユニットの攻撃力・照準値が[Lv]%増加する(効果は重複可能) |
7.5 |
|
|
|
|
10 |
|
|
10 |
|
■フィールド上に味方の遥大地、ラビのいずれかがいるとき、照準値が[Lv]%増加する。 |
|
6 |
|
|
|
|
8.5 |
|
|
9 |
◆ハリケーンスマッシャー |
キングストーン(風) |
特性0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
|
|
SSR+ |
|
特性0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
|
|
SSR+ |
■自分のアクション毎に照準値が[Lv]%増加する(最大[Lv]%) |
8(24) |
8.4(25) |
8.7(26) |
9(27) |
9.4(28) |
9.7(29) |
|
|
11.4(34) |
|
□ウインザート装備時、周囲4マス内の味方ユニットの攻撃力・照準値が[Lv]%増加する。 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
|
|
|
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
|
|
|
★ウインザート装備時、周囲4マス内の味方ユニットの攻撃力・照準値が[Lv]%増加する(効果は重複可能)。 |
|
21 |
|
15 |
■ウインザート装備時、かつフィールド上に味方の遥大地、ラビのいずれかがいるとき、攻撃力が[Lv]%、 |
11.5 |
12.5 |
13.5 |
14.5 |
15.5 |
16.5 |
|
|
18 |
|
打撃・特殊属性全ての攻撃のブレイクゲージ減少量が[Lv]%増加する。 |
65 |
70 |
75 |
80 |
85 |
90 |
|
|
100 |
|
■フィールド上に味方の遥大地、ラビのいずれかがいるとき、攻撃力が[Lv]%、 |
|
6.5 |
7 |
7.5 |
8 |
8.5 |
9 |
|
|
11 |
ハリケーンスマッシャーのブレイクゲージ減少量が[Lv]%増加する。 |
|
20 |
22 |
24 |
26 |
28 |
30 |
|
|
40 |
◆サンダーエクスプロウラー |
狙い撃ち |
特性0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
|
SSR |
SSR+ |
|
特性0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
|
SSR |
SSR+ |
■気力120以上の時、照準値が[Lv]%増加する。 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
|
20 |
25 |
2 |
2.5 |
3 |
3.5 |
4 |
4.5 |
|
5.5 |
13 |
★攻撃力・防御力・照準値・運動性が[Lv]%増加する |
|
10.5 |
|
6.5 |
◆ビートウェイブ |
狙い撃ち |
特性0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
SR |
SSR |
SSR+ |
|
特性0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
SR |
SSR |
SSR+ |
■気力120以上の時、照準値が[Lv]%増加する |
7.5 |
8 |
8.5 |
9 |
9.5 |
10 |
15 |
20 |
25 |
1.5 |
2 |
2.5 |
3 |
3.5 |
4 |
4.5 |
5.5 |
13 |
★攻撃力・防御力・照準値・運動性が[Lv]%増加する |
|
10.5 |
|
6.5 |
◆ウインザートアタック |
ブレイクアタック |
特性0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
SR |
SSR |
SSR+ |
|
特性0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
SR |
SSR |
SSR+ |
■ブレイク状態の敵ユニットとの戦闘時、攻撃力が[Lv]%増加する。 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
20 |
25 |
30 |
2 |
2.5 |
3 |
3.5 |
4 |
4.5 |
5.5 |
6.5 |
15 |
★攻撃力・防御力・照準値・運動性が[Lv]%増加する。 |
|
10.5 |
|
6.5 |
効果 |
メインスロット |
|
必殺スロット |
必殺パーツ詳細
●一発必中シュトルムカイザー(SSR)【恒常】
必殺技性能 |
特性レベル |
昇格 |
タイプ |
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
SSR+ |
特殊 |
威力 |
230% |
240% |
240% |
240% |
250% |
250% |
265% |
命中 |
+40% |
+55% |
射程 |
1-5 |
アクション数 |
3 |
3 |
3 |
2 |
2 |
2 |
2 |
回数 |
2 |
2 |
3 |
3 |
3 |
4 |
4 |
ステータス |
レベル |
HP |
攻撃力 |
防御力 |
照準値 |
運動性 |
地形適応 |
必殺スロットボーナス |
SSR |
1 |
1080 |
564 |
480 |
116 |
90 |
ASBS |
- |
100 |
2700 |
2820 |
2400 |
291 |
225 |
威力+2%/威力+2%/命中+4%/威力+4%/回数+1 |
SSR+ |
110 |
2790 |
2880 |
2460 |
297 |
231 |
威力+5%/威力+5%/命中+4%/威力+5%/回数+1 |
サブスロット |
特性レベル |
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
照準値が[Lv]%増加する |
3.5 |
|
|
|
|
5 |
●ブラストガン(SSR)【恒常】
必殺技性能 |
特性レベル |
昇格 |
タイプ |
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
SSR+ |
特殊 |
威力 |
190% |
190% |
215% |
215% |
230% |
230% |
245% |
命中 |
+50% |
+60% |
射程 |
1-5 |
アクション数 |
3 |
3 |
3 |
2 |
2 |
2 |
2 |
回数 |
3 |
4 |
4 |
5 |
5 |
6 |
6 |
ステータス |
レベル |
HP |
攻撃力 |
防御力 |
照準値 |
運動性 |
地形適応 |
必殺スロットボーナス |
SSR |
1 |
1044 |
546 |
480 |
110 |
90 |
ASBS |
- |
100 |
2610 |
2730 |
2400 |
276 |
225 |
威力+4%/命中+4%/威力+4%/命中+6%/回数+2 |
SSR+ |
110 |
2700 |
2790 |
2460 |
282 |
231 |
威力+10%/命中+4%/威力+10%/命中+6%/回数+2 |
サブスロット |
特性レベル |
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
照準値が[Lv]%増加する |
3.5 |
|
|
|
|
5 |
●ハリケーンスマッシャー(SSR)【恒常】
必殺技性能 |
特性レベル |
昇格 |
タイプ |
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
SSR+ |
特殊 |
威力 |
180% |
180% |
205% |
205% |
220% |
220% |
235% |
命中 |
+25% |
+40% |
射程 |
1-5 |
アクション数 |
3 |
3 |
3 |
2 |
2 |
2 |
2 |
回数 |
3 |
4 |
4 |
5 |
5 |
6 |
6 |
ステータス |
レベル |
HP |
攻撃力 |
防御力 |
照準値 |
運動性 |
地形適応 |
必殺スロットボーナス |
SSR |
1 |
990 |
540 |
462 |
108 |
89 |
ASBS |
- |
100 |
2475 |
2700 |
2310 |
270 |
222 |
威力+4%/命中+4%/回数+1/威力+4%/回数+2 |
SSR+ |
110 |
2565 |
2760 |
2370 |
276 |
228 |
威力+10%/命中+4%/回数+1/威力+10%/回数+2 |
サブスロット |
特性レベル |
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
照準値が[Lv]%増加する |
3.5 |
3.8 |
4.1 |
4.4 |
4.7 |
5 |
●サンダーエクスプロウラー(SR)
|
特性レベル |
昇格 |
タイプ |
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
SSR |
SSR+ |
特殊 |
威力 |
135% |
140% |
145% |
145% |
150% |
150% |
165% |
210% |
命中 |
+25% |
+40% |
射程 |
1-3 |
アクション数 |
3 |
3 |
3 |
2 |
2 |
2 |
2 |
2 |
回数 |
3 |
3 |
3 |
3 |
3 |
4 |
4 |
4 |
ステータス |
レベル |
HP |
攻撃力 |
防御力 |
照準値 |
運動性 |
地形適応 |
必殺スロットボーナス |
SR |
1 |
558 |
348 |
336 |
77 |
61 |
AABA |
- |
90 |
1395 |
1740 |
1680 |
192 |
153 |
威力+4%/命中+4%/回数+1/威力+4%/回数+2 |
SSR |
100 |
2295 |
2520 |
2400 |
252 |
213 |
ASBS |
SSR+ |
110 |
2430 |
2670 |
2520 |
261 |
216 |
威力+10%/命中+4%/回数+1/威力+10%/回数+2 |
サブスロット |
特性レベル |
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
照準値が[Lv]%増加する |
2.5 |
2.7 |
2.9 |
3.1 |
3.3 |
3.5 |
●ビートウェイブ(R)
|
特性レベル |
昇格 |
タイプ |
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
SR |
SSR |
SSR+ |
特殊 |
威力 |
125% |
130% |
135% |
135% |
140% |
140% |
% |
% |
215% |
命中 |
+25% |
+40% |
射程 |
1-3 |
アクション数 |
3 |
3 |
3 |
2 |
2 |
2 |
2 |
2 |
2 |
回数 |
3 |
3 |
3 |
3 |
3 |
4 |
4 |
4 |
4 |
ステータス |
レベル |
HP |
攻撃力 |
防御力 |
照準値 |
運動性 |
地形適応 |
必殺スロットボーナス |
R |
1 |
360 |
228 |
234 |
54 |
46 |
AABA |
- |
80 |
990 |
1275 |
1080 |
110 |
129 |
威力+4%/命中+4%/回数+1/威力+4%/回数+2 |
SR |
90 |
|
|
|
|
|
SSR |
100 |
|
|
|
|
|
ASBS |
SSR+ |
110 |
2385 |
2670 |
2550 |
252 |
225 |
威力+10%/命中+4%/回数+1/威力+10%/回数+2 |
サブスロット |
特性レベル |
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
照準値が[Lv]%増加する |
2 |
|
|
|
|
2.5 |
●ウインザートアタック(R)【ユニットパーツ交換】
|
特性レベル |
昇格 |
タイプ |
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
SR |
SSR |
SSR+ |
打撃 |
威力 |
120% |
125% |
130% |
130% |
135% |
135% |
% |
% |
% |
命中 |
+25% |
+% |
射程 |
1-4 |
アクション数 |
3 |
3 |
3 |
2 |
2 |
2 |
|
|
|
回数 |
3 |
3 |
3 |
3 |
3 |
4 |
|
|
|
ステータス |
レベル |
HP |
攻撃力 |
防御力 |
照準値 |
運動性 |
地形適応 |
必殺スロットボーナス |
R |
1 |
432 |
216 |
246 |
52 |
43 |
AABA |
- |
80 |
1080 |
1080 |
1230 |
129 |
108 |
威力+4%/命中+4%/回数+1/威力+4%/回数+2 |
SR |
90 |
|
|
|
|
|
SSR |
100 |
|
|
|
|
|
|
SSR+ |
110 |
|
|
|
|
|
|
|
サブスロット |
特性レベル |
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
攻撃力が[Lv]%増加する |
2 |
2.1 |
2.2 |
2.3 |
2.4 |
2.5 |
パーツ評価
- 一発必中シュトルムカイザー
- 付属オーブ「[+]気力限界突破(ガス)」で気力上限が10~30上昇する。
- メインスロット
- 攻撃・照準上昇&自アクション毎に照準値上昇、気力130以上の時与ダメージ&打撃・特殊ブレイクゲージ減少量増加、周囲4マス以内の味方の攻撃・照準上昇、味方のグランゾート(遥大地)・アクアビート(ラビ)の攻撃・照準上昇。
- 攻撃力補正は最大で計33.5%、照準値は計81.5%。
照準補正は同時期のSSRの中で群を抜く。自アクション毎なので全開まで時間がかかるものの、気力上げ不要でこの数値は異例。
しかもあくまで上限に達するのが遅いだけで、無条件での補正と範囲バフにより33.5%も上がっているため立ち上がりそのものは早い。
- 気力130以上で与ダメージが上がる。攻撃補正は2023年末のSSRとは思えないほど低いが、これが発動すれば最低限の火力は出せる。
- 防御力も運動性も一切上がらない、今時珍しく本当に命中に特化した性能。敵の攻撃を凌ぐには射程と精神コマンドが頼り。
- 以前のSSR同様ブレイクアップがあるが、気力130以上の条件付き。精神コマンドでなるべく早く気力を上げたい。
- 範囲バフの上昇量はハリケーンスマッシャーの半分程度。
ただし重複可能なので必殺スロの同能力と加算され、計27.5%とハリケーンスマッシャー単体を上回る。
- 味方のグランゾート勢をパワーアップできる。しかし型落ち性能を最新レベルまで引き上げるような数値では無い。
おそらく近いうちに新SSRが順次実装されると思われる。みんなもおもしろマジ軽しようぜ!機体とパイロット両方指定されているのが不穏だけど…
- 必殺スロット
- 気力130以上の時与ダメ上昇が数字を落として、ブレイクアップが条件を変えて、グランゾート勢強化がそのまま残る。
- ステータスが一切上がらないのは残念だが、火力の補強にはなる。メイン時同様気力条件があるので出来るだけ早く気力を上げたい。
- ブレイクアップは数字が落ち対象がこの必殺技だけになった代わりに気力条件が撤廃。
- 昇格
- メインでは無条件での補正が僅かに伸びる。
- 必殺スロでは与ダメ上昇が僅かに伸びる。
- ブラストガン
- メインスロット
- アクション毎に照準値上昇、気力130以上で与ダメージ増加、打撃・特殊ブレイクゲージ減少量増加、味方に遥大地かラビがいるとき攻撃&照準上昇及び周囲の味方の攻撃&照準上昇。
- ハリケーンスマッシャーと似た性能だが、新たに与ダメージ増加を獲得。自身の火力が大きく向上する。
しかし攻撃力倍率は微妙な数値なのでこの必殺技だけだとそれほどダメージが出ない。そもそも大地orラビと編成しなければ攻撃力補正は0。
必殺スロットにハリケーンスマッシャーを装備した上に大地orラビと編成してやっとそれなりの火力が出る。
- 何より単体で出撃した場合周囲バフが発動しなくなってしまう。この必殺技をメインで使う時は必ず大地orラビと一緒に編成しよう。
- なお周囲バフの補正倍率はハリケーンスマッシャーの半分以下しかない。
周囲バフの効果は必殺スロットのハリケーンスマッシャーのそれと加算される。明らかにハリケーンスマッシャーと同時使用を意識した調整になっている。
つまり必殺スロットにハリケーンスマッシャーを装備した上に大地orラビと編成してやっと最大倍率になる。
- 総じてハリケーンスマッシャーを持っているか、大地orラビと一緒に編成できるかで評価が左右される。事実上両者必須。
一応長射程高命中のブレイカーとしてだけでもそこそこ優秀ではあるので、単体で使い道が無いわけでは無い。
- 必殺スロット
- 気力130以上で与ダメージ増加、味方に遥大地かラビがいるとき照準上昇が数字を落として残る。
- ついに周囲バフが消滅。
- 昇格
- ハリケーンスマッシャー
- メインスロット
- アクション毎に照準値上昇、周囲の味方の攻撃&照準上昇、味方に遥大地かラビがいるとき攻撃上昇及び打撃・特殊ブレイクゲージ減少量増加。
- 存在するだけで味方を強化できる周囲バフが出色。極端な話例えLv1でも実用可能。
なお、この効果は自身にも適用される。
- 大地orラビと一緒に編成すればサポート役としてさらに優秀に。ブラストガンと違って必須という程の強化でもないので単体でも使いやすい。
- 必殺スロット
- 周囲の味方の攻撃&照準上昇、味方に遥大地かラビがいるとき攻撃上昇及びこの必殺技のブレイクゲージ減少量増加が数字を落として残る。
- 周囲バフが残るのが大変ありがたい。しかも数字的には後発SSRのメイン効果よりも強力。
- 昇格
装備考察
- メインスロット
- 最新SSRの一発必中シュトルムカイザーが最もステータスが高い。
余計な条件が無く単体で全力を発揮できる点も優れている。
- 旧SSRは二枚とも性能は似通っているが、使い勝手は大きく異なる。
ハリケーンスマッシャーを持っているか、大地orラビと一緒に編成できるか。両者をクリアできるならブラストガンをメインにしよう。
この条件をクリアできなくても単純に長射程ブレイカーとしてのみ使うならブラストガンの方が優れている。
- 上記の条件をクリアできないならハリケーンスマッシャーをメインにした方が良い。
- 必殺スロット
- 範囲バフがあるハリケーンスマッシャーは確定。
- もう1枠は火力を重視するならブラストガン、照準重視ならサンダーエクスプロウラーか。射程4のウインザートアタックも悪くない。
- グランゾート勢と一緒に編成するならブラストガンも確定。
- サブスロット
- 照準値はある程度以上は無駄になりやすいのでタイプ一致に拘る意義は薄い。精神で選ぶか攻撃力を補強できるものを選ぼう。
迎撃戦のオーバー命中率ボーナス狙いとしても火力が足りなければ結局無駄にアクションを浪費する羽目になる。
- 対決戦では最も照準値が必要になるので出来るだけタイプ一致支援を刺したい。
「不屈」で凌げるアムロ・レイのパートナー、「狙撃」で射程をさらに伸ばせる世界と向き合う覚悟が候補。
- アビリティチップ
- オーブ「[+]気力限界突破(ガス)」に重複不可の気力上限上昇があるので育てれば上限上昇チップは不要になる。
- パーツ昇格
- ハリケーンスマッシャーは昇格しても必殺スロでは味方補正が増すだけなので優先度が低い。
コメント欄
最終更新:2025年01月22日 14:27