家庭用ではサテライトがうざいだけの相手だったのでウルコン2弱くなったAEでは確実に五分以上あると思う。バックステップが機能しなくなる画面端まで下がらせれば、かなり楽に戦える。
基本情報
詐欺飛び | 前投げ→前ステ×2→忌流垂直J大P |
FAQ
ローズ対策
- 殆どのローズはUC2を選んでくると思うので起き攻めで詐欺じゃない飛び込みはしない。
- 喪2中P(仕込み大百連)→飛ばれたらEX逆瀧。姿勢が低くて戻りも早いのでどの相手にも使えますが、特にローズに重宝します。
- 飛び込みには必ず大足のバクステ狩りを仕込んでおく
スパイラル対策
- スパイラルの後はとりあえずリバサ強百連で屈中P連係拒否してる。スパイラル先端ガードの場合はバクステが多いんで忌前Jから攻める。EXスパイラルをガードしたらきっちり喪中Pからフルコン。
スライディング対策
- スライディングには遅らせ投げぬけしか対処がない。 出掛かりを潰すのであれば喪2小Kでスラを潰しやすいのを覚えておくこと。
- スラ先端ヒット/ガード後の2中Pスパイラルはセビ受けバクステでスパイラルをスカして隙に大足で反撃できる
サテライト対策
- 潰そうとせずに効果が切れるまでひたすら逃げるかガードする。削られて死ぬぐらいのところで出してきたら気合のEX徨牙で逃げる。バクステやバックジャンプで逃げてると前ステやドリルで近づいてくることが多いので、そこに啼牙をぶち込むのもあり 。サテライトボンバーはEX徨牙。
したらば元スレ過去ログ
881 名前:俺より強い名無しが呼んでいる[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 21:14:10 ID:xK7rQjII0
ローズ相手の時もサテライト対策にテイガ良いかも
というかサテライト出されたらテイガ以外で元側の選択肢ある?
882 名前:俺より強い名無しが呼んでいる[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 21:18:26 ID:Or7x0wKs0
潰そうとせずにガードする
削られて死ぬぐらいのところで出してきたら気合のEX徨牙で逃げるw
883 名前:俺より強い名無しが呼んでいる[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 21:20:20 ID:/DGGNM7A0
サテライトに合わせてもガードされるし対策にならないよ
暗転返してもガードされるし投げ狙いの突進はガード後投げ抜けで
飛んできたらEXゲキロウで良いんじゃないの?
884 名前:俺より強い名無しが呼んでいる[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 21:46:04 ID:HVtaoyU20
ローズ戦の場合、サテライトよりも屈強P対空用だな
生当てチャンスがあるブランカ、本田、豪鬼、ベガなんかはウルコンⅠでいいと思うが
しかし突進が遅すぎるんだよなあ~
せめて画面端端でも飛び道具見てから低空啼牙刺さればいいのに
885 名前:俺より強い名無しが呼んでいる[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 21:48:37 ID:G.r5cRi.O
サテライトは効果が切れるまでひたすら逃げるか、相手が追ってきてる時はEXゲキロウ狙うかかなあ
コケたときの起き攻めにサテライト出されたらEXゲキロウ・EXオウガ・素直にガードしかないんじゃない?
886 名前:俺より強い名無しが呼んでいる[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 22:12:47 ID:2KHMHMqo0
EX蛇穿でいいよ。サテライト抜けれるし。
ただし相手が逃げにはいったときのみ…
887 名前:俺より強い名無しが呼んでいる[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 00:01:44 ID:LWcEQ.3o0
EX蛇穿のガード硬直でヒットorガードしつつグラップする元の姿が浮かぶ
888 名前:俺より強い名無しが呼んでいる[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 01:31:18 ID:A3SgFsf20
逃げ回って寄られたらガードだな
こいつもキツイ、大Pはもうやめてと言いたい。そして鬼の屈中Pとフラワーとスライディングにソウルスパイラル
スパイラルには反撃できるのが無いっぽい?
そしてスライディングには遅らせ投げぬけしか対処がない。
サテライトには龍咬で吸える、それが無理ならばEXのジャセンかEXオウガで。
111 名前:俺より強い名無しが呼んでいる[sage] 投稿日:2010/06/27(日) 19:42:09 ID:wG7s/JwcO
ローズは通常技のリーチは長いけど必殺技ガード後の硬直が結構あるから中中百連や喪大Pゲキロウで地味にやってくしかない
セービングするとドリルで突っ込んで来るんでバックして誘うといいかも、でも距離が近いとバックしてもドリルが来るんで注意
殆どのローズはUC2を選んでくると思うので起き攻めで詐欺じゃない飛び込みはしない
ガードをしっかり固め隙あらば攻撃でいけると思う
ちなみに対ヴァイパー、ローズ共に勝率50くらいの雑魚です
113 名前:俺より強い名無しが呼んでいる[sage] 投稿日:2010/06/27(日) 20:05:13 ID:60aeD.FEO
俺はローズがウルコン2選択でウルコン貯まってたら、起き上がりに中段差し込む。
こっちも相手も喰らうけど、損害は酷くない。
PP3500くらいのローズならこれで対処できた。
それ以上は当たった事がないのでわからない。
バーニングにゲキロウって潰されない?
出し方悪いのかな。
118 名前:俺より強い名無しが呼んでいる[sage] 投稿日:2010/06/27(日) 21:42:33 ID:64tSEhjI0
115
自分の場合ですけど、ローズがUC2を出した後、バクステやバックジャンプで逃げてると
前ステやドリルで近づいてくることが多いので、そこに‘啼牙’をぶち込んでます
348 名前:rの者[] 投稿日:2010/07/27(火) 00:59:42 ID:fboT9P..0
既出かも知れませんが小ネタです。
喪下中P(仕込み大百連)→飛ばれたらEXゲキロウ(中滲影)
姿勢が低くて戻りも早いのでどの相手にも使えますが、特に
バイソンとローズ相手に重宝します。
ま~ほとんどaさんのパクリですがw 参考までに。
474 名前:俺より強い名無しが呼んでいる[sage] 投稿日:2010/07/30(金) 01:13:07 ID:c9IBoHlY0
自分もローズ苦手だ・・・
スパイラルの後、とりあえずリバサ強百連で屈中P連係拒否してる
475 名前:俺より強い名無しが呼んでいる[sage] 投稿日:2010/07/30(金) 01:51:44 ID:5mkx1AX.0
ローズも基本忌流待ち。キャミィ戦に近いかな?
ローズの得意とする間合いを覚えて、それよりも内で待つといい感じ。
主にローズはスラ先端当ての間合いを保つ。
それよりも内に入り、スラを深くガードできれば屈中P強蛇穿で反撃できる。
屈中P蛇穿はガードされてもいいから、粘り強く戦おう。
スパイラルの後も屈中P蛇穿でおk。
ただし、どちらも浅く当てられると屈中PやEXスパイラルの連係でやられるので注意。
とにかく我慢が大事。蛇穿で画面端まで追い詰めればだいぶ楽になる。
254 名前:俺より強い名無しが呼んでいる[sage] 投稿日:2010/10/19(火) 05:41:28 ID:iu9Ih5WM0
自分がローズ戦で心掛けてるのは
- 飛び込みには必ず大足のバクステ狩りを仕込んでおく
- ローズのめくりジャンプ中Kの軌道を覚える
- スパイラルが少しでもめり込んだら中P中K(百連はカス当たりなので出さない)で確反取る
- スパイラル先端ガードの場合はバクステが多いんで前Jから攻める
- EXスパイラルをガードしたらきっちり中P中K小逆瀧か中P大P百連~を入れる
- スラはヒットガードに関わらず、触れた瞬間に“早めに”(ここ大事)投げを押す準備をしておく
- スラ先端ヒット/ガード後のバクステは放置か一瞬歩いての大足、一点読みの前ステ投げ
- スラ先端ヒット/ガード後の2中Pスパイラルはセビ1即開放でカウンター取れる
- スラ先端ヒット/ガード後の2中Pスパイラルはセビ受けバクステでスパイラルをスカして隙に大足で反撃できる
- サテライトが溜まったら詐欺になるタイミングの飛びから空ジャンプでゲージはかせる
- サテボンレシピについて知っておく
- 喪コアでスラを潰しやすいのを覚えておく
バクステにリスクを負わせないと好き放題逃げまくられるんで、まずはバクステ狩りを見せる事が重要
普段は付かず離れずの戦いになりやすいと思うんで、大足で転ばせてからのセットプレイで倒すようにしてます
ローズのコアは5Fなんでグラ潰しもやりやすいと思います
ソウルスパークの初動が分かりやすいんで、ウルコンは啼牙使ってます
255 名前:俺より強い名無しが呼んでいる[sage] 投稿日:2010/10/19(火) 05:46:15 ID:iu9Ih5WM0
一つ訂正
- スラはヒットガードに関わらず、触れた瞬間に“早めに”(ここ大事)投げを押す準備をしておく
↓
- 先端以外の近めのスラはヒットガードに関わらず、触れた瞬間に“早めに”(ここ大事)投げを押す準備をしておく
ローズのスラは見た目に反してこちらの硬直が解けるのが早いんで
早め早めの入力を心掛ければ投げが確定しやすくなります
展開の速さからローズのスラ動作が完全に終わるまでこちらも動けないと錯覚しやすいですが
これに気付かないといいようにやられます
256 名前:俺より強い名無しが呼んでいる[sage] 投稿日:2010/10/19(火) 05:55:18 ID:iu9Ih5WM0
重ね重ね申し訳ない
ローズのコアは4Fでした
不覚
337 名前:俺より強い名無しが呼んでいる[sage] 投稿日:2010/10/27(水) 11:01:05 ID:IXJlh5/I0
ローズのスラをすかして打撃を入れる元の動画がニコ動にあったけど、これがマジで参考になりました
ここでお礼させていただきますw
需要あるか不明ですがローズ戦をかなりやれたのでポイントを勝手に書いてみるw
スラがギリ届くか届かないかって間合いを常にキープ
スパイラルぶっぱも届かない間合いでもある
ローズ側は先端当てをしたい関係でむしろこれらをバンバン振ってくる
これを目の前ギリですかして硬直に大Pや中Pあたりを叩き込んで逆瀧締めでバクステ狩りエミリオりながら詐欺飛びでループへ
ゲージがあるなら当然セビコンで逆瀧締めバクステ狩りエミリオりながら詐欺飛びでループへ
で、逆瀧からの詐欺飛びでサテライトも消滅させる
(ローズの逆瀧の浮き方・落下の仕方はダン含めたスタンダートキャラと違うので実戦で調整したけどミスりまくりましたw
その後にトレモにこもってローズ詐欺やってみたところそんな難しくなく安定して詐欺れました)
とりあえず上記を行えばローズの強みが全て潰せるのではないでしょか
ちなみに詐欺が出来てるかあやしいタイミングの逆瀧になった場合は、準詐欺ってしまえばいいのでとりあえず飛べばいいと思うw
(逆瀧詐欺を何度もやり続ければ逆瀧を入れた時点で何F詐欺が可能ぐらいかは分かるようになります
で、着地が遅くなりそうなら準詐欺にすればOK
着地が早くなりそうなら忌流飛びにして1F増加させるなんていう元だからこそ出来るF調整も)
つづきます
338 名前:俺より強い名無しが呼んでいる[sage] 投稿日:2010/10/27(水) 11:03:00 ID:IXJlh5/I0
つづき
基本的にはスラやスパイラルギリギリすかせる間合いを維持しながら、
喪屈大Pや百仕込み中技で牽制
百仕込み中技がヒットしたら当然セビコン逆瀧締めでループへ
で、スラやスパイラルをガードして反撃出来るか怪しい時は下手に手を出さずにいっそガン待ちして逃げる
逃げたらスラがギリ届かない間合いへ
反撃怪しい場合は下手に手を出すよりこの間合いまで逃げる事を優先した方がリスクリターン的にはいいって結論
このようにスラやスパイラルの先端当てにリスクを与えていってもローズの強みはスラやスパイラルなので、
なんとかスラやスパイラルで攻めようとしてくる試合展開になります
結局この対応していくだけで勝てるって展開になりそうです
この間合い管理をしっかり行えばスラ先端当てからサテライトっていうアレも来ないですしね
そんな感じでしょうか
といっても俺は現在PP3000ないわけですがねw
今日エンドレスで長期戦してくださったローズさんはPP5000でメインキャラ表示でした
スラやスパイラル対処が出来なかった時はとにかく詰みゲー
上記を実戦で試しつつマスターしてからは、このPP差ながらトントンに近い結果にはなりました
俺でこんな結果だったので俺より上手い元さんならダイヤ的に6:4はあるんじゃねこれ?みたいに思いました
とりあえずローズさんがフレってくださったので今後も煮詰めてみる予定です
339 名前:俺より強い名無しが呼んでいる[sage] 投稿日:2010/10/27(水) 12:11:39 ID:0IsL1uNg0
スラの間合い外をキープするのって大事よね
難しそうで敬遠してたけど、逆瀧詐欺もちょっと真面目に練習してみるかなぁ
戦力になるのは間違いないし、分かっててやらないってのは甘えになるか・・・
ほんとどんだけテクキャラなんだよとw
286 名前:俺より強い名無しが呼んでいる[sage] 投稿日:2010/12/31(金) 22:52:13 ID:s0q1gn6w0
ありがとう。ブランカはセビですか。参考になります。
元のは、ほんとガード出来なくて、おそらく全部めくりなんでしょうけど。咄嗟に正ガードしちゃう。
元は最近たまに当たるんですが、かなり辛くて、差し合いは中Kにほぼ全負けするし。
その間合いからの飛びが、2大Pの後ろいかれてしまって。ゴロゴロで削られまくり。
小足?で浮かされた後のスパコン後の表裏択も結構喰らってしまって。
PPは箱で3000弱です。元の方は、3000から4000に数人見かけます。
関係無いですけど、アドンのアピール最近何人かにされたんですがなんかのネタなんですか?UC1釣られました。
397 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2011/07/30(土) 11:34:55 ID:yZFELF8Q0
ローズ?
んなもんブッパ絶影よ(キリッ
実際問題スラ先端→屈中P→先端ドリル→バクステ
だけやられてると他のあらゆる技が届かず飛び込んだら対空で落とされる最悪な間合いだしな
ドリルに対してEX逆瀧でも打てれば良いんだろうけど観てからどうにか出来る速度じゃないし(弱12F=0.2秒)
結局の所スラをガードしない
が正解なんだと思う
多分奴ら相手はバクステされる状況になってる時点でもうアウトなんだよ
399 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2011/07/30(土) 14:03:00 ID:5U4kUbVo0
状況によるけど密着からローズ春麗なら屈強P・立強K・大足届くよ。
立強Kのが体感でやりやすいけど多分あんま変わらん。
ゲージ使わないと狩れないのはバソとまことくらい。
ローズの差し合いスラは屈中Pでかなり潰しやすいので事前に撒くか、
届かない間合いで強P中Kいれこんどく。
先端スパイラルも然り。
したらばローズスレ過去ログ
5 :ローズ:2011/07/12(火) 23:43:49
スパ4末期からのトレンドかめくりオウガが流行
とにかく受身取らないでイイ場面は全部受身は取らない
これで投げやウルコン関係からの起き攻め以外はめくりオウガはない
他のめくりオウガは根性
食らったらコントローラぶん投げて終わる
だんだん元使いのウルコンの使い方慣れて来たせいか
元がウルコン2を選んでたらあんまりスパーク撃たないように
スパーク撃ったの見てからの飛びウルコンが刺さる
割と難度が高いせいかスパークセビステでもほとんど引っかからない
こいつはサテライト一択でいいんではないだろうか
時間使って体力削ってゲージ貯める事メインで
サテライト中にスパーク撃って調子に乗って前ステ連発で追わないように
EXグルグルで普通に負ける
無印スト4ならEXオウガ逃げ軌道一点読み前ステ逆方向イリュージョンなんて暑かったのに
元は一体どこに向かっているのだろうか
元は一体どこに向かっているのだろうか