不毛の地

不毛の地

概要

  • 南東端にある青白い砂が広がる空間。
  • 北の岩石砂漠から来る事ができる。
  • オスミウム洞窟があり、氷溶解後は剣山岩と連絡する。
  • 名称については、先に参考にした英語版wikiでは「荒地(Wasteland)」だった為、そちらを使用していたがが、後日、公式で「不毛の地(The dead land)」と発表された為、こちらに変更。(2024/05/28)

特徴

  • このエリアには氷が生成されない。
  • 地面の高低差が意外とあるので、通常の居住区なら設置しやすい。

近隣地域


備考

  • 青チェストが点在している。

【ネタバレ注意!】
以下の記事には、ネタバレの可能性のある情報を含んでいます。
自分で秘密を発見する楽しみを台無しにする可能性がありますので、
記事の閲覧に関して、自己責任でお願いいたします。
+ ここをクリックしてください。【ネタバレ注意】

タグ:

地域
+ タグ編集
  • タグ:
  • 地域
最終更新:2024年05月29日 22:58