to_dk@wiki
下旬
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
2009年12月31日
- 31日現在、市場推定価格:15,800円(税込)
- でも、ネットショップの最高価格は、15,750円
- 事実上の定価も、15,750円
- 初音ミクの表示価格は、24日よりも安くなって 15,700円
- どこかで、初音ミクと巡音ルカの価格を吊り上げている所があるみたい
to_dk: このウィキのメンテナンス終了
12月30日
to_dk: (終了)このウィキのメンテナンス。12月31日まで
- 目次見直し。対象は、「MusicMaker - 動画作成」
- 一時的に、対象に対するリンクが途切れる事がある
- ブックマークの変更等は不要。ウィキの目次を付け直すだけ
12月28日
- CDとのセット販売
- 「MOER」はドワンゴ系列(ニコニコ動画)のレーベル
- CDやDVDは、単独では売り上げが見込めなくなりつつある
- グッズやイラスト集とのセット販売は、その解決策の一つ
- 雪ミクでWeb検索すると、ピアプロのミクさん達が最上位でヒットした
- この他、去年話題になったのは、「雪像初音ミク(KIMIX-GOGO)」
12月27日
to_dk: 今日は鏡音リン・レンの誕生日でもある
- ニコニコ動画では、多分お祭りをしていると予想。アカウントを持っている方は、覗いてみると面白いかも
to_dk: to_dkの結成2周年
- 「これからも、よろしくお願いします」 by to_dk一同
- 2年目は、地味な執筆活動の年だった
- 「制作メモを纏めるだけで大変でした」 by 記録係
- まだ、残っていますよ。制作メモ
12月25日
たんすケータイあつめタイ: テーマソングの初音ミク版公開中
- テーマソングの初音ミク版をダウンロード出来る。左側の並びから
- 手作りっぽくて良い感じ
- 「ミクさんが本気を出したら、もっとすごいですよ」 by 記録係
- ピアプロコラボの募集では、テーマソングのリミックスも欲しい所
- 携帯電話の回収に協力すると、最高5万円が当たるみたい
- 「初音ミクグッズの方が、回収率上がりますよ」 by 記録係
- それは危険。エコに反して、新品ケータイが集まりますよ
- 初音ミクのイラスト募集。テーマは「エコ」「リサイクル」
- 1月18日(月)17時まで
- 採用作品は、YouTubeの経済産業省チャンネルなどに掲載
12月24日
- ゲーム「初音ミク –Project DIVA-」の追加パック
- 配信開始は年明けから春までの間頃。曲だけでなく、ゲームなども増えるみたい
- ゲームセンターの「セガ プライズ」用景品との事
- 初音ミクの公式立ち絵、抜群のコストパフォーマンス
- たった3枚の絵で、2年以上市場を牽引しているケースは珍しい
- 他のアニメキャラクターなら、色々ポーズ変更している所
- そこが、「イラスト」と「漫画、アニメ」の大きな違いなのかもしれない
- 感想を一言で表現すると、「なんというリア充っぷり」 by ミカタンの言葉をお借りしました
to_dk: 「初音ミク公式」で、クリプトン社のニュース取得失敗
- 「新着記事は見つかりませんでした。」と表示されるけれど、それは嘘
- RSSの文字コードを、UTF-8から Shift-JISに変更したみたい
- そして、大家さんのRSS解析ツールは、Shift-JISに対応していない
- 今週一杯続くようなら、ニュース取得対象から外す予定
- 24日現在、市場推定価格:16,400円(税込)
- でも、ネットショップの最高価格は、15,750円
- 事実上の定価も、15,750円
- 「犯人は亞北ネルでしょうか」 by 記録係
- 本当に高額取引されたのかもしれませんよ。もうすぐクリスマスですし
- SONIKAのダウンロード版を $99.99で販売中
- パッケージ絵も刷新
- 海外VOCALOID勢は、年末商戦に向けて頑張っていた
- 価格 $149、ダウンロードサイズ 1.7GB
- デモの試聴は、ページの左下。一番左のボタン
- 日本の男性VOCALOIDには無い、男らしい声が良かった
- 米国では、リンレンとかがミクフィギュアが人気
- おもちゃ市場と化していた
- レンよりもリンの方が売れているみたい
- ミクフィギュアの価格は高騰気味、おそらく入荷量が少ない
- 肝心の日本製DTM製品(初音ミクなど)は売られていなかった
- 言語の壁なのか、規制なのかは不明
- 初音ミクぬいぐるみが、既に上陸
- でも$150
- ねんどろいど初音ミクの最安値$70近辺
- やっぱり高騰。でも、日本よりも安いかもしれない
12月23日
to_dk: 「ようこそ」ページだけ、毎日桁違いにアクセスが多い件について
- 「ミクさんリンク目当てでしょうか」 by 記録係
- 検索系サイトの自動収集かもしれませんよ
- ニコニコ動画での活動とピアプロが初コラボ
- 募集は、2010年1月5日(火)17時まで
- 採用作品について、商品化の権利が主催者に移動する
12月22日
KEI画廊: トップ絵更新
- 12月末のコミックマーケットで新刊(vol.05)を出すとの事
to_dk: 「初音ミク公式」にて、DTMnのニュース取得再開
- 初音ミクAppend体験版イベントが終了。サイトの負荷が軽くなったみたい
12月21日
to_dk: 日本語版ウィキの名前を to_dk@wikiにしてみた
- 理由は、検索エンジンで探す時、「ウィキ」よりも「wiki」の方が探し易かったから
- 英語版も「to_dk@wiki」。都合が悪い事が判明した時は、元に戻す予定