to_dk@wiki
下旬
最終更新:
to_dk
-
view
2009年8月31日
2ちゃんねる: VOCALOID関連スレッドで、お誕生日おめでとう
- 初音ミクは、永遠の16歳
- 誕生日の正しい表現は「16歳と24ヶ月のお誕生日おめでとう」みたい
twitter: 産経新聞社会部からも、お誕生日おめでとう
ピアプロ: 例によって、今日のお昼頃にブログ更新があるみたい
- 初音ミク誕生日のお祝いメッセージを書きたい方は、その記事を待ってからが、おすすめ
- ニコニコ動画と手順確認をしたみたい
- 8月中旬に、一旦権利者削除した動画(白いクスリ)を復活された件
- 記事の下の方に発見
to_dk: 今日は、初音ミクの誕生日(発売日)
- 発売から2周年、おめでとうございます
- でも、年齢は16歳
- ピアプロのmikuさんに、早速メッセージが寄せられていた
8月28日
- レースクイーン達よりも小さな車。でも、ミクZ4
- ミク、リン、ルカのレースクイーンバージョン付き
- 「レンを出したら、もっと売れそうですね」 by 記録係
- 呼び方は、「レース執事」でしょうか
- 下の方にて、フィギュア系最新情報発見
- 「初音ミクのぬいぐるみ」、秋頃に再販するみたい
- Amazonでは、まだ未登録みたい
to_dk: 研究作品の公開「シナプスの歴史」
- 次回作の、スタッフロールBGM候補曲
- でも、採用するかどうかは未定
- 初音ミクの追加ライブラリを開発中との事
- 連絡すると、試作版を送ってくれるみたい
- フリーウェア作者が対策したのを受けて、早速対応
8月25日
- 発売当時、ウイルスチェックソフトが検出できなかったみたい
- 侵入経路は
- Delphi という開発ツールの古いバージョンに感染
- そのツールが、ウイルス付きプログラムを出力
- フリーウェア作者が使っていて、結果的に被害拡大
- 出回ってから2ヶ月間ほど、各種ウイルス対策ソフトも反応せず
- 有料オプションを、9月2日から開始するとの事
- 気になったのが、最初のリンク(pdf)の中にあった、メニュー2
- (有料オプション = 再エンコードなしでUPできるビットレート制限緩和)
- to_dkの投稿先採用基準を満たさない
- メニュー2について、反対意見を送った
- けれども、今からだと、担当者が理由に納得してくれても、サービス内容変更は難しそう
- 9月のサービス開始時に、改めて確認する
- 予告通りのサービス内容なら、以降の動画投稿を保留する予定
8月24日
to_dk: 研究作品の投稿準備中
- 作品は完成しているけれど、H.264エンコードに失敗
- 今週末、もしくは来週末辺りに投稿する予定
- ねんどろいどぷちに、VOCALOIDが初登場
- ねんどろいどよりも一回り小さい分、値段も安くなっている
- これまでの発売内容はこちら
- 登場するキャラクターは
- 初音ミクなど、クリプトンのVOCALOID全員(6人)
- 亞北ネル、弱音ハク
- この他 3人(まだ秘密)
- 予約開始は、8月31日あたり
- 決勝で、マシントラブルの為、リタイヤ
- でも、鈴鹿の特殊な予選を2つ乗り越えたので、快挙
- トワイライトエレガンスマシンコンテスト。GT300部門で 1位
- レースに出る車で、夕闇に一番映える車を選ぶコンテスト