atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
Tales of Destiny for PS2 @WIKI
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Tales of Destiny for PS2 @WIKI
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Tales of Destiny for PS2 @WIKI
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Tales of Destiny for PS2 @WIKI
  • コメントログ3

Tales of Destiny for PS2 @WIKI

コメントログ3

最終更新:2007年02月03日 07:35

匿名ユーザー

- view
管理者のみ編集可
  • 何か変わったな -- (名無しさん) 2007-01-10 00:15:39
  • ページを切り替えました。
    以前の情報は過去ログを参照してください。
    質問する場合はまず絶対検索。 -- (管理人) 2007-01-10 00:16:30
  • (゚Д゚)ノ ァィ -- (名無しさん) 2007-01-10 01:36:28
  • よさんかぁーー!!って何ですか?
    この頃テイルズBBSでよく見かけるのですが -- (名無しさん) 2007-01-10 10:16:13
  • 王子vs素材 -- (名無しさん) 2007-01-10 11:03:39
  • よさんかあああっ!!! -- (名無しさん) 2007-01-10 15:17:56
  • 攻略チャート4と内容が完全に重複していた記事を削除しました。
    間違った名前でリンクが張られている箇所がありましたらお知らせください。
    こちらでもなるべく修正しますので。 -- (管理人) 2007-01-10 16:24:08
  • 「よさんかあああっ!」
    愛するベルクラントを切り離される時の
    ミクトラソの心からのお願いみたいなものかな? -- (名無しさん) 2007-01-10 18:07:17
  • あのときのミクトランのムーンウォークはネタにしか見えなかった… -- (名無しさん) 2007-01-10 18:28:27
  • ミクトランの「よさんかあああっ!」
    はもはやネタでしかないな -- (名無しさん) 2007-01-10 19:05:56
  • ブエルとかリトライできない奴ってボス攻略にいれちゃダメなのか?
    カオスだと攻撃力がハンパねぇから対処法とか載せたいんだが。 -- (名無しさん) 2007-01-10 20:05:17
  • いいんじゃね?イベントバトルだし。 -- (名無しさん) 2007-01-10 20:11:50
  • ミクトラン人気だなw -- (名無しさん) 2007-01-10 23:55:35
  • ミクトランは声がベジータ。ハァァァッ!って台詞のとことかかなりベジータっぽい。 -- (名無しさん) 2007-01-11 00:57:20
  • リリスのチャージには攻撃判定がある -- (名無しさん) 2007-01-11 01:01:13
  • 宝石フィジカルかチャイナドレス装備というオチ -- ( ) 2007-01-11 01:41:44
  • はっきりいってPS版Dの方がよかった。
    ナムコにはがっかりだよ。
    リメイク希望者かなりいて署名もしたけどこんなのは俺たちが望んでたものとは違う -- (名無しさん) 2007-01-11 02:26:27
  • おまえだけ
    -- (名無しさん) 2007-01-11 03:25:24
  • 一人でがっかりするのは知らんが俺「たち」とか勝手に括るな -- (名無しさん) 2007-01-11 04:00:37
  • こういう馬鹿はまるで自分がプレイヤー全体の意見として語るからウザい -- (名無しさん) 2007-01-11 07:15:21
  • 馬鹿な質問すんません(´・ω・`)
    本編クリアしたんですが、外郭から地上へはどうやって戻るんです? -- (名無しさん) 2007-01-11 08:03:34
  • FAQ読んでないだろ -- (名無しさん) 2007-01-11 08:06:40
  • あっ、読んでないっす。そこにあったんですね。即レスありがとうございます。 -- (名無しさん) 2007-01-11 08:09:03
  • 既出だったらすいません
    マヒ状態でブラストキャリバー発動したらたまにキャラが固まったままブラストキャリバーが流れました
    -- (名無しさん) 2007-01-11 11:54:57
  • Wikiの内容に関する疑問や更新報告などにご利用ください
    -- (名無しさん) 2007-01-11 12:42:42
  • 本当に文字が読めない馬鹿が多くて困るな -- (名無しさん) 2007-01-11 16:51:45
  • 適切な誘導や指摘は助かりますが
    一言多いのはこちらとしても迷惑なので控えてください。 -- (管理人) 2007-01-11 17:49:06
  • ミクトランの声優ってベジータの声と同じの人? -- (名無しさん) 2007-01-11 18:01:45
  • 「乙」ってゆう単語はいつ頃から使われるようになったんですか? -- (名無しさん) 2007-01-11 18:10:47
  • Wikiの内容に関する疑問や更新報告などにご利用ください
    その他の質問は質問用フォームでどうぞ -- (名無しさん) 2007-01-11 18:55:57
  • あの、アルカナって最高何ポイントまで保存できるのでしょうか? -- (名無しさん) 2007-01-11 18:56:40
  • ここでの質問はもう完全無視でいいだろ。
    釣りばっかりになるだけだし。 -- (名無しさん) 2007-01-11 18:58:36
  • あの、釣りってなんですか? -- (名無しさん) 2007-01-11 19:21:26
  •  お 前 の こ と だ よ ヴ ォ ケ -- (名無しさん) 2007-01-11 19:40:12
  • ヴォケって何だよwボケだろwこれだからゆとりは・・ -- (名無しさん) 2007-01-11 19:47:33
  • ストップストップ!
    管理人さんに迷惑かけてどないすんねん(´・ω・`) -- (名無しさん) 2007-01-11 19:57:26
  • じゃあ本来の使い方でも。
    ボス攻略対ミクトランの項目、1週目&隠しD出す前て書いてあんのに、
    月閃光は流石にねぇよと思って消したぜ。 -- (名無しさん) 2007-01-11 21:30:19
  • ヴォケはネット上だと普通に使われてるな
    色々見ずに物を言うとは老害は…
    ついでに、フィンレイ撃破してスタンがLV155になった時に烈震天衝覚えた -- (名無しさん) 2007-01-11 22:13:18
  • ↑難易度は変えてた? -- (名無しさん) 2007-01-11 22:37:42
  • 小ネタ・豆知識の、
    >2週目以降で、リオンになりきりした以降、なりきったキャラは(その後なりきりしていなくても)ハーメンツ前にBC使える。
    >術技欄には(リオン以外)記載されない。(まぁ、どうせすぐ普通に使えるようになるのだが、、)
    これ違わないか?リオンになりきらなくても、2週目以降なら最初の飛行竜から使えると思うんだが他の人はどうだろう。 -- (名無しさん) 2007-01-11 22:54:28
  • どうも使える人と使えない人がいるみたいな感じ
    俺は使えたんだけど、友達は使えなかったって言ってた -- (名無しさん) 2007-01-11 23:03:57
  • みんなでここ荒らしまくらない?
    それで、困らせまくって楽しむ?

    なんていうやつが、書き込むから場の不陰気がわるくなるのだとおもいます。 -- (ソタン) 2007-01-12 00:14:43
  • ↑×2 そうなんか。↑のように書かれてる以上、検証はされてるだろうから
    「これまでの周回も含め、1度でもリオンになりきったことがある」
    あたりかな?検証してみたいがさすがに面倒だ…。 -- (名無しさん) 2007-01-12 00:25:05
  • あんまり煽り合いしてるとログからIP拾って規制しますよ、と。
    したくはありませんが、とりあえず警告だけ。 -- (管理人) 2007-01-12 00:31:42
  • ボス攻略対ミクトランのブラックウィング避けに関して
    幻影刃もないと思うんだが更新のやり方がわからないので誰かヨロ。 -- (名無しさん) 2007-01-12 00:55:54
  • ルーティでゲージ3にしてセレスティアルアースの発動がおわるまでに○××△□↑↑→でエターナルスローが発動

    (ルーティがセレスティアースを発動)
    -- (名無しさん) 2007-01-12 00:57:09
  • ↑×2追記
    正確にはミクトランイグゼシブだな。 -- (名無しさん) 2007-01-12 00:57:57
  • 攻略質問スレテンプレ、「糞ゲー」が「糞ゲィor糞ゲイ」になってるけどこれでいいのか?
    スレ見ないから戻していいもんか分からん。 -- (名無しさん) 2007-01-12 02:38:20
  • モリュウ領で見れるレアチャット「モリュウ領は水の街」について。
    条件に「モリュウ城に入れるようになってから街にて」とありますが、今やってみたところ一度渡し船に乗ったところで出ました。
    ジョニー加入前、モリュウについたばかりです。
    お城には入れる状態ではないと思うので、書き換えた方が良いと思うのですが、いかがでしょうか。 -- (名無しさん) 2007-01-12 03:38:28
  • >レアチャット「モリュウ領は水の街」
    丁度2週目でその場所だったので、確認してみたら
    モリュウ到着後,ジョニー加入前で可能
    でした。
    確認とれたので、書き換えておきます。 -- (2007-01-12 03:38:28 の確認) 2007-01-12 10:11:18
  • レアチャット、書き換え乙でーす -- (名無しさん) 2007-01-12 12:04:26
  • レアチャットってなんですか? -- (名無しさん) 2007-01-12 17:31:10
  • あの、バルバトスのことをよく”穴子”といいますが、なんですかこれは? -- (名無しさん) 2007-01-12 17:57:25

  • Wikiの内容に関する疑問や更新報告などにご利用ください
    その他の質問は質問用フォームでどうぞ
    -- (名無しさん) 2007-01-12 18:06:29
  • 声優がサザエさんに出てくるあの人と同じ方だからです。 -- (名無しさん) 2007-01-12 18:43:37
  • ↑×2の内容に思いっきり反してしまいましたね。失礼しました。 -- (↑です) 2007-01-12 18:46:01
  • リオンて2部でも仲間になりますか? -- (名無しさん) 2007-01-12 19:56:49
  • 質問用フォームでどうぞ -- (名無しさん) 2007-01-12 20:04:21
  • ↑×2
    僕はおまえのように、図々しくて、
    能天気で、馴れ馴れしい奴が大嫌いだ。 -- (byリオン) 2007-01-12 20:57:20
  • バグ・裏技の宝石3つ分って、リフレックス装備してただけじゃないのか? -- (名無しさん) 2007-01-12 22:05:31
  • 確実にリフレックスだな。 -- (名無しさん) 2007-01-12 22:47:13
  • でもリカバーは装備してるぞ? -- (名無しさん) 2007-01-12 23:23:54
  • 2回目はフラッシュキュアで行ったと書いてあるが。 -- (名無しさん) 2007-01-12 23:37:14
  • すまん、リカバーをフラッシュに変えたのか・・・ -- (名無しさん) 2007-01-12 23:38:56
  • ↑×8
    僕はおまえのように、図々しくて、
    能天気で、馴れ馴れしい奴が大嫌いだ。 -- (名無しさん) 2007-01-13 00:06:27
  • 旅人の小屋が見つかりませんorz
    私のゲームだけ存在しないのかな・・・。 -- (名無しさん) 2007-01-13 11:01:45
  • ゲームの内容に関する質問(攻略手順など)を質問用フォーム以外で投稿しないでください
    お前ら日本語読めないのかと -- (名無しさん) 2007-01-13 11:24:58
  • 「その他の質問は質問用フォームでどうぞ 」の下に
    「このページで質問しても誰も答えませんよ」をデカデカと書いてみたらどうでしょう?
    -- (名無しさん) 2007-01-13 11:45:09
  • それでも、読まない奴は読まない。 -- (ラグナ) 2007-01-13 12:22:35
  • 疑問文に使われそうな語尾を禁止語句にするとか -- (名無しさん) 2007-01-13 12:29:23
  • お前らにはスルースキルはないのか -- (名無しさん) 2007-01-13 12:45:14
  • スルーしようが厨房は答えてくれるまで何度も書き込む -- (名無しさん) 2007-01-13 13:24:12
  • ゲームの内容に関する質問(攻略手順など)を質問用フォーム以外で投稿しないでください
    ↑これを見て、このコメント欄を「質問用フォーム」と
    勘違いしてるんじゃないか?
    「ここに質問しないでください」的な文に変えたほうが良いと思われ
    -- (名無しさん) 2007-01-13 13:40:58
  • 穴子の行動パターン追加してみた
    かなりの回数こなしたと思うんで多分合ってるはずなんだがもし何か間違いあったら訂正してくれ -- (名無しさん) 2007-01-13 14:05:37
  • フォントサイズ大きくして質問禁止と貼り付けるのがいいと思う
    そのちょっと下くらいに質問は質問フォームでと記述。
    ここで質問する奴って禁止事項は読めないくせに自分に有益な情報は見逃さないから
    それで大丈夫だと思う。それかこのフォーム自体もっと下にするとかね -- (名無しさん) 2007-01-13 14:33:09
  • FAQの野菜武器についての説明がおかしいので誰か訂正しておいてください -- (名無しさん) 2007-01-13 15:05:42
  • ちょっぴり調べた穴子さんの岩砕きに付いての謎。

    あの地面から岩を出す技の名前はジアースクラッシャー。時々出るから判る。
    ただ、岩砕きとジアースクラッシャーが同じ技かどうか検証できなかった。

    追加効果が麻痺と石化で2つある技で、技名が出ないのはただのバグなのか、
    岩砕き(技名なし)とジアースクラッシャーの二つの技があり、それぞれ追加効果が違うのか… -- (名無しさん) 2007-01-13 15:52:19
  • またゆとり世代か -- (山田) 2007-01-13 15:57:44
  • ↑2
    穴子の使う技の追加効果だが、
    かち割り→突きで麻痺
    岩砕き(技名なし)で石化じゃないのか?
    さっきから結構戦ってるが、かち割り→突きで麻痺るし、岩砕きでは石化にしかならんのだが・・・
    ジアースクラッシャーって表示は見たことないや。難易度何でやってる? -- (名無しさん) 2007-01-13 16:45:37
  • ↑
    あら、ごっちゃになってたわ。すまん。

    俺がジアースクラッシャーを見たのはまともにやったら勝てなかった頃
    ロンドで嵌めてたNOMAL穴子をミスって落としたとき。
    良くわからんがなんかの拍子で表示が出た…
    それ以降一回もなし -- (名無しさん) 2007-01-13 17:26:07
  • …良く考えたら時々って言うほど表示の出現率高くないな。
    極稀にと書いた方が良かったかも。すまん。 -- (名無しさん) 2007-01-13 17:29:31
  • あんまりくどくどとルールを書きたくは無いのですが
    これくらい明文化しておかないとダメなんでしょうかね?
    「いやこのルールはおかしい」などの意見も受け付けますので
    皆さんの協力をお願いします。 -- (管理人) 2007-01-13 17:50:19
  • 200Xから厨房が紛れ込んでそうな気がするな -- (名無しさん) 2007-01-13 18:01:37
  • 敵の技を解析している者ですがバルバトスの他にも普段技名がない攻撃に技名が付く現象をいくつか確認しました
    アストロル『突き』、ミクトランイグゼシブ『前方??砲』(??は失念部分)
    恐らく全ての攻撃方法に名前が付けられていて通常は表示されないように処理されますが何らかの要因でひょっこり出てしまうのではないでしょうか? -- (名無しさん) 2007-01-13 18:45:41
  • 管理人さんお疲れ様ですよ -- (名無しさん) 2007-01-13 19:07:01
  • D2wikiのそれみたくリメD辞典みたいな項目作ってもいいかなあ?
    半ばネタメインの用語集なんで空気に合わないなら止めとくけど。 -- (名無しさん) 2007-01-13 19:10:14
  • DS戦記ですがラディスロウの敵は
    カルバレイス地方に区分されるようです
    イエローローパーのDS達成でカルバレイス制覇になりました -- (名無しさん) 2007-01-13 19:34:24
  • 辞典は前に作って廃止になったはず。
    理由は忘れた。 -- (名無しさん) 2007-01-13 19:38:35
  • EVIL一人プレイ中に何度か見たことを・・・
    2回目リオンとの戦闘中にリオンがBCなると打撃→浄破滅焼炎って繋いでくるじゃん?
    あれの打撃に浄破滅焼炎って名前ついてたんだけどこれってバグ?
    裂空斬で回避したときに確認 -- (名無しさん) 2007-01-13 19:52:11
  • 用語集はアンチがいらん事書いたり、
    アンチでなくても自己満足で好きなこと書きなぐるやつがいて、
    それが気にくわない人たちが荒らしたから廃止になりました -- (名無しさん) 2007-01-13 20:40:23
  • 大分遅れた事後報告ですみません。
    リアルタイムでプレイしながら、ボス攻略の開いている欄や
    その他チャート、称号、武器、等々出来る範囲で追加、加筆・修正、見やすくなるよう書き換えを行っています。
    かなりの回数やっているので、一々報告していては逆に迷惑になると思うのですが…。
    誤字脱字の修正程度、というわけでもないと思うので、一応相談させて下さい。 -- (名無しさん) 2007-01-13 22:14:22
  • あの、カオスってなんですか? -- (名無しさん) 2007-01-13 22:31:24
  • 攻略チャートは大半がこちらで書いたっきりになっているので
    ガンガン加筆修正してくださって構いません。その方が助かります。 -- (管理人) 2007-01-13 22:32:28
  • 今更だけど攻略本情報で
    「レベルアップ時に宝石等で特定の能力を上昇させた場合それ以外の能力の伸びが低下する」
    ってのが小ネタのところに書いてないんだけど編集すべき? -- (名無しさん) 2007-01-13 22:42:21
  • ↑書いた方がいいかもね。でも勘違いしそうだから言葉選んだほうがいいかも
    それ以外の伸びは低下するけど数値の総合(全部の合計)では上がるからね
    まあ下の例見るとわかりそうな内容ではあるんだけどね -- (名無しさん) 2007-01-13 22:50:00
  • スラッシュレイン の取得Lvが書いてないけど何で?
    人によって違うのかな? -- (・・・) 2007-01-13 22:51:09
  • 上のお約束に書いてある、
    「Wikiを自分で更新出来ない人の情報提供はこちらからどうぞ」
    って部分、「こちら」の所だけ強調した方がいいんじゃない
    もしくは「情報提供フォームからどうぞ」にするとか
    「こちら」を下(ここ)と勘違いする人も少なくないんじゃない
    カーソル合わせないとただの青字にしか見えないし -- (名無しさん) 2007-01-13 23:00:37
  • 「~こちら」を「~ここをクリック」とするといいんじゃないかな? -- (名無しさん) 2007-01-13 23:08:54
  • 宝石と成長率について編集しますた
    分かりづらいと思ったら誰か修正よろしく -- (名無しさん) 2007-01-13 23:22:21
  • 利用上のお約束の「質問用フォームで答えが返って来なくても泣かない。急ぐなら他のサイトで質問した方が早い。」
    の「急ぐなら~」の文は実際にやったらマルチポストという立派なネチケット違反なので
    「他のサイトで調べたほうが早い」に書き直すべきでは? -- (名無しさん) 2007-01-14 00:43:38
  • 加筆修正、了解しました。
    ガンガンいきます( ̄∇ ̄)bb -- (名無しさん) 2007-01-14 01:39:28
  • え、2ch閉鎖したの? -- (名無しさん) 2007-01-14 08:09:42
  • 敵の技名追記。
    アストロルの『突き』をこちらでも確認しました。
    また、イグゼシブの突進にも技名があります。
    (見たのが一週目の事なので失念しましたが)
    上の人の言うようにおそらく技名は全技にあると思っていいと思います。
    まだ技名の出る条件は判りませんが。 -- (名無しさん) 2007-01-14 10:05:47
  • 敵の技名更に追記。
    ディベリウスの行動パターンを調べているとき、
    ブラスト技臥封閃の技名が出ないことがあることを確認しました。
    ここで議論を重ねるのもアレなので、敵専用術技の部分に
    敵の技の謎についてのコメントを軽く書いておきました。
    何かわかった人は加筆修正お願いします。 -- (名無しさん) 2007-01-14 12:26:25
  • 敵の表示されない技名について
    ミクトランの3秒ほどヒットし続ける炎攻撃「シジュアード」
    衝撃波を撃ち出す「ドミネイトフレイム」
    エネルギー弾連発「カオスフレア」
    ミクトランIのビーム攻撃「テラバースト」
    ビーム→突進の連携「デスライン」

    何故か攻略本には載っている不思議 -- (名無しさん) 2007-01-14 12:58:54
  • というわけで追加してきた
    技のモーションとか適当なんで誰か加筆修正頼む。
    属性も要検証 -- (名無しさん) 2007-01-14 13:16:02
  • アナルインのEXポイントの増減、宝箱の中身についてちょっと足しといた
    ポイントとかの数値違ってたら加筆頼む -- (名無しさん) 2007-01-14 14:00:43
  • ほとんどのボスキャラたちの行動パターンを加筆。
    間違いがある可能性が大なので修正はよろしく。
    後、クラーケンとか一部の奴らはセーブデータがないので無理。
    出来る人はそれも頼む。 -- (名無しさん) 2007-01-14 14:11:29
  • アナルの宝箱の付加効果消えてるのかまえからないのか。 -- (名無しさん) 2007-01-14 14:22:52
  • ボス攻略(第二部)が限界に達したのでページを分割。 -- (名無しさん) 2007-01-14 14:30:25
  • あの、真ミクトランってなんですか? -- (名無しさん) 2007-01-14 15:09:11
  • 利用上のお約束
    質問する前に絶対検索する。
    特にゲーム内容そのものについての質問は質問用フォームでのみ行う。 -- (名無しさん) 2007-01-14 15:23:05
  • 指摘があったのでお約束をちょっと書き換え。
    効果が無いのか、わざとなのかは分かりませんが
    相変わらずここで質問する人は無視してください。
    ログを読む際に鬱陶しいのでお約束のコピペは禁止で。 -- (管理人) 2007-01-14 16:30:14
  • 1部でコングにWチャンピョンベルトを装備させて戦う。
    その後装備したまま別れて、第2部に入ったら何故かWが消えて
    レプリカベルトになっていた
    そして、なぜかとってもいないチャンピョンベルト(Wじゃない方)が装備欄にあった
    それに気づいた後、DS調査のおっさんに再度話しかけたが貰えず。
    バグだと思われる。
    もしかしたら俺だけかもしれないので、確かめられる人がいたら確かめてほしい。 -- (名無しさん) 2007-01-14 19:06:32
  • ↑既出
    バグ・裏技に書いてある。 -- (名無しさん) 2007-01-14 19:19:24
  • リオンの仲間にする方法教えて -- (名無しさん) 2007-01-14 20:48:04
  • つ か、攻略本って改めて読み直すと発見が色々あるのな
    リ リスのまんぼう技の威力が術技解析のと全然違うとか(上昇含めて)
    ダ メージ計算式も「攻撃側の術防」じゃないしな。まああれは単なるバグだ
    ろ うけどさ。 -- (名無しさん) 2007-01-14 21:06:21
  • 本当に文字が読めない馬鹿が多くて困るな -- (名無しさん) 2007-01-15 12:37:10
  • まぁこれでも見て落ち着くといい。
    ttp://www.youtube.com/watch?v=4OATCsx3fwQ -- (名無しさん) 2007-01-15 14:31:37
  • ボス攻略のバルバトスの状態異常耐性について、戦い方とか若干修正しました。
    攻略本にも載ってなかったので詳細がわかりません。わかる人、修正お願いします。 -- (名無しさん) 2007-01-15 14:39:08
  • ウッドロウの「何、気にすることは無い」て何で迷言なの?
    PSデスティニーの内容ほとんど忘れたからわからない -- (名無しさん) 2007-01-16 14:16:48
  • んなもん本スレで聞いてこいや -- (名無しさん) 2007-01-16 16:48:39
  • マリーの獅子戦吼の説明を少し変えました。
    ブロックについての説明がなかったので付け加え文を修正しました
    何か問題があったら元に戻してください。 -- (名無しさん) 2007-01-16 17:46:36
  • 本スレって何のことですか? -- (名無しさん) 2007-01-16 17:54:13
  • ダリルシェイドからラディスロウ部分において取得出来る称号なんですが
    時期として書かれている部分、多少早すぎないでしょうか?
    飛行竜が墜落し、そのまま各地へ行ってみたのですが、取得出来たのはルーティの「孤児院の長女」だけでした。
    イベントも確認はしていませんが、各地の人の反応から、まだスイッチが切り替わっていないようです。
    リリスの称号についても、そもそもリリスを仲間にするためのイベントも起きませんし。
    書き換えてみようかと思いますが、場合によってはあるのかも、と思ったので相談させて下さい。 -- (名無しさん) 2007-01-16 20:40:21
  • 俺の場合、
    隠された神殿に行く途中リーネに行けばリリスのイベント普通に起こったよ -- (名無しさん) 2007-01-16 20:59:27
  • 真・ラスボスの隠し秘奥義なんだけど、以下の条件だと確実に使ってくる?
    リカバー使用:サバイヴィング・ホリン
    レイズデット使用:セレスティアル・アース
    回復昌術:レインティブ・オリオン -- (名無しさん) 2007-01-16 21:10:40
  • ↑自分の環境だと、敵が何も行動してないときに上記の昌術を使用すると必ずカウンターで使用してきた
    時間のある方は検証宜しく願います -- (名無しさん) 2007-01-16 21:11:59
  • ダリルシェイドからラディスロウ部分の称号について。
    とりあえず確認してみたところは書き換えてみました。
    何か間違い等あれば修正お願いします。 -- (名無しさん) 2007-01-16 21:15:00
  • ↑↑↑ボス攻略で既出くさい -- (名無しさん) 2007-01-16 21:51:58
  • すべて散りになって消えてしまえぇえええ!!うぉぉぉぉオオオ!!

    ってなんですか? -- (名無しさん) 2007-01-16 23:12:17
  • なんだか知らんが「リライズ」の項目が消失して「リライズ(武器)」が迷子になってたんで直しておいた。
    これで上手くやれてるのかどうかいまいち自信がないが…… -- (名無しさん) 2007-01-16 23:25:14
  • リライズ樹形図(防具)というページがあるのですが
    長いこと更新されておらず、内容も被っているようなので
    どこからも参照されていないなら削除しますが、よろしいですか?
    今は時間があれなので、今日の午後くらいまで待ちますが。 -- (管理人) 2007-01-17 00:33:37
  • フード一覧について凍結されているようですが、誤字の修正と追記したいことがあるので凍結を解除していただけませんか? -- (名無しさん) 2007-01-17 00:42:22
  • 「台詞の違い」という、旧Dリオン戦前後の台詞のページの表示が狂っていたので修正しました。
    どこから参照されているか不明ですが、PS版との違いに載せるつもりなのかな…。
    後、ウィアードショットの攻略詳細は誰も書いてないようですが、載せて構わないですよね? -- (名無しさん) 2007-01-17 01:17:08
  • ↑旧リオン戦の台詞はボイス・セリフ関連に載ってましたね。ただ他の項目と違って旧Dの内容なので、PS版との違いに分類した方が良いかも…。 -- (名無しさん) 2007-01-17 01:21:37
  • というかありゃ項目作成意図自体が不明だ<台詞の違いとやら
    あれを許容したら全台詞載せなきゃいけなくなる……というより、立派に引用の範囲を超えてないか?

    あ、ウィアードショット攻略は是非ともお願いしたいな。 -- (名無しさん) 2007-01-17 01:40:59
  • どこを見て書いたのかすっごい心当たりがあるわけだが>台詞の違い
    「台詞の違い」っつータイトルも同じだし、正直転載しているとしか思えない。 -- (名無しさん) 2007-01-17 01:41:51
  • どうせ「PS版のほうがいいな」って植えつけようとしてるやつだろ。
    消しとく。 -- (名無しさん) 2007-01-17 04:45:36
  • そうやって決め付けるのはよろしくないぞ -- (名無しさん) 2007-01-17 12:29:13
  • でも実際必要ないかと。あれを始めると全部の差異を載せないとってなるし
    そうじゃなくてあの一部分だけ載せるなら中途半端で何がしたいのかとなる。 -- (名無しさん) 2007-01-17 14:26:57
  • ↑同意
    載せるなら変更点全部載せないと意味が無い。
    そしてそれをやったら引用の範囲を逸脱する。
    つまり項目自体要らないという結論になる。 -- (名無しさん) 2007-01-17 17:38:21
  • 何をそこまで執着して削除しようとしているのか
    わからない。何か必死になってないか? -- (名無しさん) 2007-01-17 18:54:22
  • いらねーもんはいらねーでいいやん -- (名無しさん) 2007-01-17 19:18:46
  • 俺ジャスティスは足下すくわれるぞ -- (名無しさん) 2007-01-17 19:21:59
  • 自治したいお年頃なんです
    言うことを聞いてあげてくださいな -- (名無しさん) 2007-01-17 19:24:50
  • 執着して削除というより削除を必死にさせまいとしてるとしか感じないけど
    特に↑みたいな煽りとか荒らしと変わらないと思う
    wikiとして必要かそうでないかでいったら必要ないと感じる
    そもそもそういう趣味に近い内容は自分でブログでも作ってやってくれって話 -- (名無しさん) 2007-01-17 20:06:33
  • ミニゲーム関連を色々と微修正しました。後ほどウィアードショット加筆します。 -- (名無しさん) 2007-01-17 20:30:03
  • 俺ジャスティスって何ですか?
    そんな称号ありましたっけ? -- (名無しさん) 2007-01-17 22:18:49
  • すべて散りになって消えてしまえぇえええ!!うぉぉぉぉオオオ!!

    ってなんですか? -- (名無しさん) 2007-01-17 23:05:22
  • PS版との違いのリリス
    PS版デスティニーにもサンダーソードないっけ? -- (名無しさん) 2007-01-18 00:17:41
  • ↑とは関係ないけどPS版との違いのリリス更新したよ。
    雷属性が貴重でもなんでもないとかクレメンテとか不要だと思ったので消しました。
    つかPS版のリリスの技は全部無属性だよ。 -- (名無しさん) 2007-01-18 00:39:18
  • ちょうど他の人の編集と被ってしまったのであれだが一応報告。
    「本編クリア後」のスフィアレンズ稼ぎの項からミクトラン参りをコメントアウトした。
    同じくコメントでの注釈と重複するが、ミクトランはスフィアレンズよこさない。
    #確かに奴が落とすならすごく楽だったんだけどね。 -- (名無しさん) 2007-01-18 03:52:08
  • ウィアードショットの詳細を記載完了しました。追記できる事がある方はお願いします。
    ミニゲームの項目、闘技場やクイズも合わせてかなりの文章量になってますが分離すべき…? -- (名無しさん) 2007-01-18 14:08:12
  • 闘技場は「闘技場」っていう項目を作っちゃって良いんじゃないか?
    ミニゲームとは違うよな気もするし -- (名無しさん) 2007-01-18 17:29:03
  • 一回目のリオン戦は勝てないんですか? -- (名無しさん) 2007-01-18 23:09:05
  • 闘技場はサブイベントって感じがする
    って、そっちも もうギリギリっぽいな -- (名無しさん) 2007-01-18 23:14:46
  • 質問コメントログの自分で書いた駄文を、消そうとやってみたんですけど
    容量がいっぱいらしくて、誰か分割お願いします。 -- (名無しさん) 2007-01-18 23:18:45
  • ケイブスウェルの「アイストルネード」
    ケイブヘッドの「食べる」
    グレバムの「衝波激突剣」
    イレーヌの「タイダルウェーブ」
    はNORMALでも使用しますよ。 -- (名無しさん) 2007-01-19 00:52:45
  • ↑×9 あるよ。更新しておきました -- (名無しさん) 2007-01-19 02:03:25
  • サブイベントの発生時期とかで隠された神殿のことを「海底洞窟」って表記してるが、アクアヴェイルのと勘違いしやすいしそもそもあそこは海底ではないだろう -- (名無しさん) 2007-01-19 03:13:00
  • ↑その「海底洞窟」って表記は隠された神殿じゃなくてオベロン社地下洞窟のこと。
    確かに少し勘違いしやすいかもね -- (名無しさん) 2007-01-19 04:04:40
  • まぁ紛らわしいのはゲーム中でも同じだし、マップ名がそうなってる以上は下手に変えない方がいいだろう -- (名無しさん) 2007-01-19 04:25:09
  • ケイブスウェルの「アイストルネード」
    ケイブヘッドの「食べる」
    イレーヌの「タイダルウェーブ」

    これは俺も確認。普通にプレイしてて普通に食らった。
    タイダルウェーブ食らったときは難易度間違えてるのかと思ったが。 -- (名無しさん) 2007-01-19 16:42:17
  • サブイベントの沈没船に記述追加しておいた
    烈震天衝よりマリーにガイアアックスつけて暴れる方が
    効果高いと思ったので。 -- (名無しさん) 2007-01-19 16:48:32
  • 俺もグレバムの「衝波激突剣」をノーマルで喰らってた。
    1周目はボス戦全部ノーマルでやってたから確かなはず。
    というかリメイクでどんなんなってるかワクテカしてたしw -- (名無しさん) 2007-01-19 18:57:54
  • あの、厨房ってなんですか? -- (名無しさん) 2007-01-20 00:03:06
  • ぶっちゃけ、なんか答える人の態度とマナ-が悪いと思うわ。 -- (名無しさん) 2007-01-20 00:19:14
  • 魔人剣刹牙は100以降で覚えるんですか? -- (名無しさん) 2007-01-20 00:24:19

  • 以下更新情報の続きをどうぞ

    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
    -- (名無しさん) 2007-01-20 01:09:22
  • 答える奴が質問する奴よりタチ悪いのは気のせい? -- (名無しさん) 2007-01-20 04:21:20
  • 質問する奴が答える奴よりタチ悪いよりいいじゃない -- (名無しさん) 2007-01-20 09:08:25
  • 質問用フォームじゃないんだし別にいいじゃない
    ちゃんとした答えが欲しけりゃそっち行けばいいんだし -- (名無しさん) 2007-01-20 10:22:28
  • ↑5
    術技一覧に書いてないなら没技 -- (名無しさん) 2007-01-20 10:51:35
  • 二週目以降にトーンの山小屋でチャットの絵が見られるってのは何処にも書いて
    なさそうだなぁ。こんなの既出と思ったけど。 -- (名無しさん) 2007-01-20 12:44:24
  • ↑
    Web連動、及びその引き継ぎ無しで? -- (名無しさん) 2007-01-20 12:50:28
  • ↑
    少なくともWeb連動は関係なさげ。
    チェルシーの?キャンバスのところ調べたら出てきた。
    それこそ最初に来た時点だったんで、条件は二週目ってだけじゃないかな。
    穴子倒したことがないデータの引き継ぎだし。 -- (名無しさん) 2007-01-20 12:58:09
  • ↑
    Web連動のリリスの目玉焼きのとこ見れ。ちゃんと載ってる。 -- (名無しさん) 2007-01-20 14:18:30
  • ↑勘違いでしたか。スマソ。 -- (名無しさん) 2007-01-20 14:32:36
  • Web連動で思い出したんだが
    追加サービスは何時になるんだろうな、もうかなり発売から時間経ってるのに何の告知もねぇ -- (名無しさん) 2007-01-20 15:13:44
  • それTOWじゃね -- (名無しさん) 2007-01-20 17:28:32
  • ↑
    http://namco-ch.net/to-destiny/index.html 一番下に追加サービスの予定とある。
    ま、このまま立ち消えになったら笑うが。

    どうでもいいが、「目玉焼き」って元は一個人の作ったフリーゲームなのな。以前にググってたら知った。
    よくもまあそんなのメーカー公式サイトに採用するもんだと呆れるやら何やら。つーか元の作者のクレジットはどこにも見あたらないしな。 -- (名無しさん) 2007-01-20 19:02:17
  • 話は変わるけどさー
    雑談用のフォーム欲しくない?
    欲しいと思ったの自分だけ? -- (名無しさん) 2007-01-20 19:15:43
  • ↑2chいけばすむだろ -- (名無しさん) 2007-01-20 19:38:16
  • ↑×2 2000Xから来たのか? -- (名無しさん) 2007-01-20 20:31:33
  • ↑*2
    Wikiの内容に関する疑問や更新報告などにご利用ください
    って書いてあるのにほとんどが雑談じゃねぇか -- (名無しさん) 2007-01-20 21:06:19
  • でもここに雑談用~ってあったら楽しいと思う。
    …と、これも雑談だけど、でもwikiのタメ…複雑(´∇`) -- (名無しさん) 2007-01-20 23:18:05
  • ↑×2 で?だからどうしたの?更新報告などにご利用ください
    こう書いてあるの見えるんだろ。ほとんどが雑談だからどうしたのやら
    注意書きがあっても守ってない人が多いなら俺ルールぶちまける人ですかっと
    俺ルール適用したいなら自分でwikiつくれよ

    質問用フォーム作ってもここで質問する輩が多いのに
    雑談フォーム作っても同じ事で無駄 -- (名無しさん) 2007-01-21 00:38:32
  • 仲良く使えとはいいませんが、もう少し何とかなりませんかね。
    雑談板に関しては設置する予定はありません。
    フォーム全てのログを読む気はないので。
    あと、好き勝手にページを作っているという話が上がっていますが
    これは新規ページ作成をロックするという手段で対処可能です。
    現状でページ数が足りていればその方法をとります。
    ロック後も管理者側が新規ページを作ることは可能なので
    「ここを分割して」といった要望には答えられます。 -- (管理人) 2007-01-21 07:26:11
  • > 未調査だが、消費CC3のファーストエイドを封印していると回復が疎かになる可能性がある。

    単に最小CCが3以下だから、アイスニードルor通常攻撃でCC増やした後、回復動作に移動するため、体感的に回復が疎かになってるだけような気がする。
    ファーストエイド封印し、CC4以上だと問答無用でヒール連射だし。

    ただCC少ないのを先に使う?ような感じがあり、大抵ファーストフードが飛んでくるけど。 -- (名無しさん) 2007-01-21 07:36:46
  • 「DS条件」と「DS戦記」の内容が同じな気がするんだけど、どっちか消した方がいいんじゃないか?
    あと技名とかで検索すると「習得Lv」の頁が2つ出て来るんだけど。 -- (名無しさん) 2007-01-21 08:19:49
  • DS条件の内容が重複しており
    メニューからリンクされてるのがDS戦記なので
    DS条件を削除しました。リンクがあればこちらに統一してください。
    習得Lvを削除しました。内容が完全に一致。
    Lが全角という違いだけでした。こちらもリンクを統一してください。 -- (管理人) 2007-01-21 08:41:57
  • 問題になっていた「台詞の違い」も削除。
    作成者のIPを弾くようにしましたが
    串を刺していたようなので多分無駄ですね。 -- (管理人) 2007-01-21 08:47:12
  • 数日前に告知して忘れていた「リライズ樹形図(防具)」を削除しました。
    これも内容重複で、どこからもリンクされていないようなので。
    これは全般に言えるのですが、リンクが上手く張れなかったからと言って
    同じ内容で新規ページを作ってしまっている例が少なからず見られます。
    リンク名をきちんと設定するか、別名リンクを利用してください。
    使い方が分からないという苦情は受け付けませんのであしからず。 -- (管理人) 2007-01-21 08:52:20
  • ↑×5
    自分もそう思った。フィリアにも言える事だけど下級晶術を使うと
    総合的な攻撃or回復回数は増えるけど中、上級の晶術を唱える回数は
    下級晶術を封印している状態よりもどうみても少ない
    どっちがいいかは人それぞれだろうけど難易度があがってくると
    下級晶術を封印した方がいいと思うな -- (名無しさん) 2007-01-21 15:22:48
  • チェルシーとSEXしてぇ。 -- (サキエル) 2007-01-21 23:29:25
  • 細かい条件は不明ですがミクトラン戦で一度セレスティアル・アースまで出した後、100hitほど稼いでからBCを使ったときにセレスティアル・アースを出したキャラのカットインが入り、二度目のレインティブ・オリオンが発動しました。
    何度か繰り返し試してみたのですが、いずれも同じ結果になりました。
    これってやっぱりバグですよね?他に似たような事例はありますか?
    ちなみに二度目のセレスティアル・アースは発動させるまでに敵を倒してしまうので経験値がどうなるかは確認できてません。
    -- (名無しさん) 2007-01-22 00:04:47
  • グリムガントレットについて、DS戦記の欄だとその他エリアの報酬。
    アイテムの特殊欄だとDS全エリア制覇になってるんだけど、
    俺はまだその他エリアコンプ出来てないから判らないので、判る人修正お願いします。 -- (名無しさん) 2007-01-22 04:50:46
  • ↑3
    フィリアは下級を設定しないとCCが15あろうとつっこんでいく方が多い。
    難易度上がると中級を唱えてる間に押し込まれたり止められたりするので、下級を設定してた方がいい。
    「攻撃術につとめろ」「適度に攻撃術をせよ」みたいな作戦がないからルーティとは違うんだよ。

    -- (名無しさん) 2007-01-22 12:10:56
  • ライトニングは残しておいたほうがいいね
    それさえ残せばビッグバンとか使ってくれるし -- (名無しさん) 2007-01-22 14:20:26
  • ↑×2
    別に突っ込んでいかないぞ?作戦で決まるのは近接割合と
    攻撃頻度、防御頻度と多少の行動設定のみ
    難易度CHAOSでやってるけど下級を設定しておくより
    封印しておく方が中、上級晶術の回数が増えていいんだけどな
    正直敵の晶術も唱え始めるとすぐとんでくるんでフィリアが
    下級の晶術を使うより全体の割合として中、上級晶術で
    多数の敵に攻撃してもらう方が俺は助かるかなあ

    基本敵一体にしかあたらない下級晶術があっても
    敵に押し込まれる云々は関係がないと感じた
    むしろ唱える始めるまでの壁役が前衛なわけだしね
    ボスとかじゃ下級晶術も使うんだけどね。敵一体てのが多いから。 -- (名無しさん) 2007-01-22 15:44:23
  • ↑下級術使うとその後の連携晶術の詠唱時間が格段に短くなるから存在意義がある
    通常にビッグバン使うよりも、下級晶術複数回連発後にビッグバンを放つほうが早い。これ基本 -- (名無しさん) 2007-01-22 22:28:30
  • どっちも使い分けてるけど、状況次第でどっちの戦法も強かったり弱かったりする
    やりやすい方でやればおk

    術よりの作戦にして敵を近づけなければ近接攻撃の頻度は確かにだいぶ減る。
    ただ、敵によって(?)やたら斬りに行くことがある気がする
    似たようなのに、飛んでる敵しかいない+死人がいる時に「防御に専念」にしたコングマンが
    なぜが通常攻撃しまくるっていうのがあるから、それと同じようなものかも? -- (名無しさん) 2007-01-23 00:27:08
  • ↑×2
    それは知っている上での話だよ
    その晶術そのもので時間が短縮になっていても
    合計するとって話。晶術なら4回連携で最速だと思ったけど
    CC15固定ならまだしもそうでないと常にCCがたくさんではないので
    下級を封印しておかないと同一時間内における割合は

    ・総攻撃回数      下級晶術使用>下級晶術封印
    ・中、上級晶術使用回数 下級晶術封印>下級晶術使用

    となる。まあ↑のに同意で状況によってはどちらがいいかは変わるんだけど
    例えばビッグバンをはやく唱える為に下級晶術を複数織り交ぜて
    敵にどれだけ損害を与えるか考えた場合最初からビッグバンだけ唱えた方が
    いい場合も結構あるという事。wikiみる限りだと下級晶術封印はありえない
    みたいな記述だったんで少々ひっかかった。 -- (名無しさん) 2007-01-23 02:43:56
  • というよりCPUに任せるのならライトニングorストーンブラストのどっちか片方残して全部封印すれば安定するんじゃね?
    何処となく連携晶術を狙ってるような感じが、しないでもない。
    ライトニング→ライトニング→残CC全部使ってインディグネイションとかよく見るし。 -- (・・) 2007-01-23 10:49:08
  • ↑×2
    WIKIに書かれてる以上、敵陣に突っ込んで行く事が多いのは事実なんだよね。
    全く突っ込んで行かないというのなら、そちらの方が特殊なわけだから、
    パーティの作戦やら技設定やら検証してWIKIに追加してくれないか。 -- (名無しさん) 2007-01-23 10:53:32
  • 本編クリア後のコレクター図鑑コンプによるアイテム増加でフードストラップ全種も取得。
    どなたか追加よろです -- (名無しさん) 2007-01-23 16:23:05
  • ↑×2
    突っ込んでいくとすれば作戦で防戦も頑張れだとか
    強敵をしとめろにすると物理戦も行うようになる
    あと突っ込むとするとストーンウォールを使う時には突っこむ。
    まあ確かに自分でやっていて突っ込まないというだけでは信憑性も低いから
    検証してみるかな。CPUは晶術連携を好むから最小CCと使用可能晶術の折り合いで
    物理攻撃も勝手にするのではないかと思う。
    ただ自分としてはそのシーンをほとんど見ないんだよなあ・・・。
    -- (名無しさん) 2007-01-23 16:36:21
  • そういえば、俺はフィリアの光属性系以外の術を封印してやってたんだが
    打が弱点の相手が出てきたときには、しっかりボムを狙いに行ってたな。
    無理をおしてでも弱点を狙いに行く傾向でもあるのかね? AIには。 -- (名無しさん) 2007-01-23 21:49:16
  • 言われてみると確かに弱点属性の術技を使う頻度が高い気がしないでもない
    あと、浮遊タイプの敵によくボムとか使ってた気がする -- (名無しさん) 2007-01-24 01:44:18
  • 会話が派生しすぎだろ。
    2chでディベートでもしてろ -- (名無しさん) 2007-01-24 17:03:41
  • で、結局ファーストエイド封印するとetcっていうのは、CC足りなくてCPUがCC増やす行動をしてるから、体感的に~でFA? -- (・・) 2007-01-24 21:33:11
  • ここで聞くな。ボケが -- (名無しさん) 2007-01-24 22:40:48
  • フィリア(後衛)が突っ込んでいくことについてですが、
    陣形を守ろうとして突っ込んでいくのではないでしょうか?
    後ろから現れる敵を前衛が攻撃しにいくときに元からいた正面の敵に後衛が突っ込んでいってるような感じがします
    つまり前衛の位置&向きに対して後衛であろうとするため敵がいるほうへ走っていくという結果に。
    これが全てではないですが行動の要因の一つかもしれません。 -- (名無しさん) 2007-01-25 00:43:33
  • ディムロスって他のキャラになりきってると倒せないんだなw -- (名無しさん) 2007-01-25 09:54:28
  • どういう事?
    kwsk -- (名無しさん) 2007-01-25 13:00:44
  • ↑スタンがルーティとかリオンになりきってると、例えディムロスのHPを0にしても?になって倒せないって事。 -- (名無しさん) 2007-01-25 13:23:26
  • なるほど。結構酷いなwww
    トン -- (名無しさん) 2007-01-25 17:04:37
  • ボス攻略ミクトランイグゼシブのペネトレイトチャージの使用条件が違う気がします
    NORMAL・オールディバイド使用で戦って5発使用されました
    そのときのHPを確認したらおおよそ80%,60%,40%,20%,7.5%でした
    もしかして上記のHP%を切った時点でコンボが途切れると使うのではないでしょうか
    (BLAST時はBLAST技→Pチャージ。HPを7.5%→5%以下までコンボで削ると
    ファイナリティ→メルティアス→Pチャージと使う)

    他の難易度は試していませんが -- (名無しさん) 2007-01-25 21:51:01
  • 戦闘掛け合い集の
    「一気に決めるのが、慈悲ってもんさ!」(BCでフィニッシュ)
    「慈悲」じゃなくて「粋」に聞こえない?
    -- (名無しさん) 2007-01-25 23:37:20
  • 慈悲の意味しらないの? -- (名無しさん) 2007-01-26 00:47:29
  • 慈悲と粋の発音考えれば粋って聞こえない事くらいわかんだろ
    どんだけなまってんだよ。それに雑談なら他でやれ -- (名無しさん) 2007-01-26 00:48:56
  • ディムロス戦更新
    上で言ってるなりきり使用時の事と、レアガントレットについて -- (名無しさん) 2007-01-26 04:07:32
  • ↑×5
    そういう情報がわかったらぜひ直してくれ
    バルバトスとかの一部のキャラ以外は
    行動パターンが不完全なんだ -- (名無しさん) 2007-01-26 14:26:37
  • なりきり使用時に技使うと、なりきったキャラの技使用回数があがるの? -- (・・) 2007-01-26 15:18:34
  • あがる。
    四人マイティでファルコンフレッジ以外を封じると
    使用回数がごみのように増えていく -- (名無しさん) 2007-01-26 21:43:50
  • リリスとリオンとウッドロウの余談兼戦闘指南
    のところの記事消されてるけどあえて消したの?
    なんで消えてるのか理由がよくわからんのだけど・・・ -- (名無しさん) 2007-01-26 21:55:26
  • >>(・・) 2007-01-26 15:18:34
    検索くらいしようぜ?

    >>(名無しさん) 2007-01-26 21:43:50
    スルーくらいしようぜ? -- (名無しさん) 2007-01-26 22:29:45
  • ウッドロウ「スタン君、どうかしたかね?」
    スタン「さっきから同じ所をグルグル回っているような気がして…」
    ウッドロウ「そうか、私も同じ様な事を思っていた」
    スタン「何か思い当たる事は無いかな…?」

    みたいなのが戦闘掛合い集で無いみたいなんだけど…
    俺の見落としならごめん

    ちなみにオートバトル数回すると言うよ -- (名無しさん) 2007-01-26 23:19:21
  • 外殻ジェントルフォースの居場所がわからんorz
    ダイクロフトから南の小さい所の左ってなんのことよ・・・ -- (名無しさん) 2007-01-26 23:22:58
  • ↑×2
    今日TODの攻略本買ってみたらそれらしきものが。 -- (名無しさん) 2007-01-26 23:38:55
  • >>リリスとリオンとウッドロウの余談兼戦闘指南

    俺じゃないけど、リオンはともかくウッドロウのは余談というより蛇足だろう…。
    少なくとも術技解説んとこに書くもんじゃない。 -- (名無しさん) 2007-01-26 23:48:16
  • なんかキャラの説明全部消されてたから直しといた。
    全員分は疲れるっちゅーねん -- (直した人) 2007-01-27 00:33:42
  • ミックハイル攻略の
    前方:無・無・黄
    手前:黄・青・無
    というのは分かりにくすぎ。前方も手前も同じ意味だろ!
    因みに前方を画面から見て奥と考えれば良し。 -- (名無しさん) 2007-01-27 03:13:12
  • スタン、爆炎剣の説明
    カイルと同じ技→カイルの爆炎連焼と同じ技
    の方がいいような気も -- (名無しさん) 2007-01-27 04:43:37
  • ↑その方が分かりづらいだろ。追加特技の技名だと思うが
    そっちで覚えてる奴の方が稀だろうに -- (名無しさん) 2007-01-27 06:22:51
  • 分かりづらいといっても明らかにカイルの「爆炎剣」とは違うしな…。
    「カイルの爆炎剣の追加特技、『爆炎連焼』とほぼ同じ技。」って書けばいいんじゃない? -- (名無しさん) 2007-01-27 07:02:56
  • ↑それでいいんじゃないか。 -- (名無しさん) 2007-01-27 10:01:36
  • ↑×2
    カイルと同じ技ってカイルも使ってた技って意味だと思うけど。
    しかも後ろに差異を書いてあるから別物だととると思うよ? -- (名無しさん) 2007-01-27 14:52:55
  • あえて書くのなら
    カイルと同名の技だが性能の方は爆炎連焼に近い。
    って書いたほうが良いんじゃないか? -- (名無しさん) 2007-01-27 15:50:21
  • TOD2やってないヤツには分からない説明だな
    -- (名無しさん) 2007-01-27 16:18:32
  • 「息子と(名前が)同じ技」って書いて
    モーションの違いを詳しく書いている今の表記で問題ない
    爆炎連焼に近いなんて言われてもD2やってないと?だし -- (名無しさん) 2007-01-27 17:15:23
  • でもそれを言い出すとアタモニダンスとか、スタン版フォルス・フレイム
    なんて説明文も全部書き直さなきゃならんぞ?両方ともリメイクから入った人にはわからんだろうし。 -- (名無しさん) 2007-01-27 19:44:03
  • ↑別に他作品の技名出すなと言ってるわけじゃない。多少のユーモアがあるからこそWIKIだし
    技名だけだと通じない人もいるからモーション等詳しく解説するべきってこと
    さすがにファ○ナルレターはやりすぎだと思うけど -- (名無しさん) 2007-01-27 20:11:53
  • スタン爆炎剣の中身はカイル爆炎連焼にニアイコールだが
    >カイルと同名の技だが、切り上げと地面から吹き出る炎が削除されて弱体化した。
    この表現だと、カイル爆炎剣の斬り下ろし部分だけみたいに解釈できる

    同名だが中身は(追加特技の)爆炎連焼
    って表現がやはりいいんじゃないか -- (名無しさん) 2007-01-27 20:16:29
  • そんな細かい説明までしだしたら全部変えないとな
    爆炎連焼って文字にやたら固執するけどそれが通らないと納得できないわけ?
    自分の読解力のなさを文字のせいにされてもな
    D2もやったが爆炎連焼なんて言われてもなんの事かわからなかったぞ最初 -- (名無しさん) 2007-01-27 20:37:30
  • 正直どうでもいい
    ややこしいなら消したれ -- (名無しさん) 2007-01-27 20:50:41
  • ここさ、もう雑談に変えた方がいいんじゃないか?
    別の場所に更新報告フォームとか作った方がいいと思う。

    大きく文字表示して赤文字にしてみても
    質問するやつは文章全く見えてない奴ばっかだし。
    -- (名無しさん) 2007-01-27 21:39:50
  • ↑
    どさくさに紛れて何雑談フォーム化しようとしてんだか。
    更新する内容についての意見なわけだから使用用途として
    間違っていないんだが? -- (名無しさん) 2007-01-27 22:42:03
  • 何でここの奴らは一々、噛み付くような発言しか出来ないんだ?
    カルシウムとれよ -- (名無しさん) 2007-01-27 23:36:19
  • ↑
    こういう意見が一番不要だしカルシウム足りてないのは自分では?
    スルーってスキルないのかね -- (名無しさん) 2007-01-27 23:43:52
  • ぶっちゃけ、至る所が2chっぽくて見てて不快になる
    どうにかならんものか -- (名無しさん) 2007-01-28 02:20:14
  • そうは言うがな大佐、2chの情報が主なのだからしょうがないぞ -- (名無しさん) 2007-01-28 02:55:38
  • ここは2ch系列だ。
    それが不快なんなら別の所に行ってもらいたい。

    爆炎剣は個人的に「カイルのそれに似ている」な表現で良いと思うのだが。
    燃焼の方は少しイメージし辛いと思う -- (名無しさん) 2007-01-28 03:23:22
  • 何故か爆炎剣の「息子と同名の技」部分が削除されてたので修正。
    上の流れを見る限り削除ってことにはならないと思うんだが。
    連焼は入れなくていいな。伝わりにくいし。



    これでまた「なんで息子との繋がりに固執するのか」なんて書き込みが来そうだが。
    ウィキなんだからちょっとしたユーモアくらい持とうぜ。豆知識を入れる寛容さも。 -- (名無しさん) 2007-01-28 03:54:13
  • 雑談スペースも何もさぁ。
    情報提供して、んで議論して「雑談乙」とか言われて、結局情報が流れちゃうっていうのはどうなの?
    ルーティのファーストエイドうんちゃらっていうのも、結局雑談乙で流れちゃって、結論すら出てない状態で終わってるんだが。 -- (名無しさん) 2007-01-28 11:03:03
  • それはアレだ。
    ルーティのファーストエイドは封印でおk。
    フィリアはオンにしてる術の数で決まる。
    始めのほう下級封印して、中級ばっかにしてもつっこんで行くのはそのため。
    後半は中級、上級揃ってきてるからあまりつっこまなくなる。
    ほぼ安定→下級オン 術が出たら安定→下級オフ
    どっちでもいいのさ -- (名無しさん) 2007-01-28 13:12:31
  • リオンのコンボを追加してみる -- (名無しさん) 2007-01-28 13:48:23
  • ohMAZINKEN

    なんだこりゃ -- (名無しさん) 2007-01-28 20:08:53
  • ぷらねっとだんす -- (名無しさん) 2007-01-28 22:25:44
  • PS版との違いがページ量限界に近かったので分断してみた。
    ←のリンクタイトルが冗長かもしれんなぁ…。 -- (名無しさん) 2007-01-29 00:16:56
  • ↑×6 確かに貴重な情報提供やwiki内容に対しての疑問が出てるのに質問厨と同じ扱いしてたり、
    終いにゃ「どうでもいい」「興味ない」とか自分専用と勘違いしてるような奴が多いな。自演かもしれんが -- (名無しさん) 2007-01-29 01:03:19
  • 事後報告だけどweb連動の飛行竜のマリーイベント
    時期について更新しておいた -- (名無しさん) 2007-01-29 01:21:16
  • LetsMAZINKEN -- (名無しさん) 2007-01-29 21:56:45
  • なんでyoutubeとかにあるカオスノーダメ動画って
    あんなに敵ピヨってんの? -- (名無しさん) 2007-01-29 22:20:24
  • テイルズオブデスティニーのトレーディングカードが
    発売されるみたいだけど、
    ここのwikiにトレーディングカード関係の事も加える? -- (名無しさん) 2007-01-29 22:51:48
  • ケイブスウェル、ケイブヘッド、ケイブクイーンのDS決めてないけど
    アクアヴェイル地域が100%になった。BOSSはその他扱いってこと? -- (名無しさん) 2007-01-30 01:12:17
  • ↑x2
    PS2版 テイルズオブデスティニー @WIKI
    なんだから、カードは追加することはないと思う。
    追加するにしても 「カードが発売される」程度でいいと思われ…

    -- (名無しさん) 2007-01-30 01:33:10
  • ↑x4
    集中上げればクリティカルでピヨりますよ -- (みぶ菜) 2007-01-30 05:07:20
  • 集中上げたらピヨるんすか -- (名無しさん) 2007-01-30 12:02:08
  • ボイス・セリフ関連に書いてあるから
    術技一覧のBCのセリフを消そうかと思ってるんだけどいいかね? -- (名無しさん) 2007-01-30 14:40:32
  • クリティカルでたら敵ピヨるしCC回復する。
    しかも難易度カオスは敵味方両方クリティカル率4倍
    だからすぐピヨらせれる -- (名無しさん) 2007-01-30 16:00:14
  • ウィアードのGOD取得のコツがわかりません。誰か教えて下さい。Bランクまではいけるのですが… -- (名無しさん) 2007-01-30 16:19:34
  • 「利用上のお約束」嫁 -- (名無しさん) 2007-01-30 16:24:36
  • 質問する奴はおろか質問に答えてるのは尚更厨だな -- (名無しさん) 2007-01-30 17:14:02
  • ↓ここで空気王が今の流れを一括 -- (名無しさん) 2007-01-30 19:23:10
  • せっぱ!

    PS版との違いって必要なのか? -- (名無しさん) 2007-01-30 19:50:05
  • そもさん!

    逆になんで要らないの? -- (名無しさん) 2007-01-30 20:13:36
  • ↑x8
    そもそもセリフ集みたいの自体俺はいらんと思う
    そういうのはファンサイトででもやりゃーいいんじゃないかと -- (名無しさん) 2007-01-30 21:06:57
  • それ言ったら、他のものもどんどん消していく事になるぞ
    正直イラン項目は結構ある

    それもひっくるめてユーモアじゃないのか? -- (名無しさん) 2007-01-30 21:54:03
  • まぁ正しい情報なら多くても困ることはないでしょ
    知りたい人は少数だろうけどいるはずだしさ -- (名無しさん) 2007-01-30 22:46:04
  • きれいにまとめたな -- (名無しさん) 2007-01-30 22:59:47
  • 台詞集とかPS版との違いとか、俺は好きだけどな。
    PS版の時はこんなんだったよなぁとか
    思い出して楽しんでる。
    要る物も要らん物もいっぱいあるから楽しいんだよ多分。 -- (名無しさん) 2007-01-31 02:17:23
  • せっぱ!


    リオンの戦闘曲は、

    > PS-Lion -Irony of fate-
    > PS2-Nightmare

    となってるけど、太鼓のミニゲームだとPS1の方の名前が使われてる。
    誤植かなぁ。役に立たないけど書いてみる。 -- (名無しさん) 2007-01-31 10:13:39
  • カルバレイスの神殿を正面から入って奥の部屋に行こうとしたとき、キャラが表示されなくなるバグがあったんだが・・・。 -- (名無しさん) 2007-01-31 11:09:10
  • ↑×2
    (一戦目)って書いてあるだろ
    一戦目はNightmareだけど
    二戦目はLion -Irony of fateが使われてる -- (名無しさん) 2007-01-31 11:29:47
  • そういや昔称号チャートを作ってくれた人がいたがwikiにはないんだな
    それは結構需要があると思うんだが。 -- (名無しさん) 2007-01-31 13:23:04
  • で、結局術技一覧のセリフは消していいのか? -- (名無しさん) 2007-01-31 19:27:38
  • 無いより在った方がいいんじゃね? -- (名無しさん) 2007-01-31 19:53:17
  • BCの台詞がセリフ集の方にあるから
    術技一覧の方のは消すってことじゃないのか?
    いいんじゃね? -- (名無しさん) 2007-01-31 20:56:14
  • ↑×3
    許可さえあれば丸ごと貼ってもいいんだけど・・・ -- (名無しさん) 2007-01-31 21:37:28
  • BCの台詞って別に残しといたって特に問題ないだろ
    一行程度のものだし。
    そんなに消したいのか? -- (名無しさん) 2007-01-31 21:58:14
  • ↑
    別にどうしても消したいって訳じゃないけど。
    セリフ集あるんだし術技一覧の方は意味なくね?って思った程度。
    ↑4で言ったのはそのままお流れになりそうだったからってだけ。 -- (名無しさん) 2007-01-31 22:38:03
  • チェルシーとSEXしてぇ -- (サキエル) 2007-02-01 18:29:38
  • 称号の欄なんですけど、
    マリーの「元義勇軍メンバー」の取得条件で
    第1部とあるのですが、第2部開始後~イグナシー突入前
    でも取れました -- (名無しさん) 2007-02-02 09:49:39
  • ↑すいません。場所間違えました -- (名無しさん) 2007-02-02 09:52:23
  • 称号の所の「期間限定」って具体的にどのへんまでなんですか? -- (名無しさん) 2007-02-02 18:39:17
  • 絶影についてだけど、上昇時も攻撃判定があるとなっているけど
    上昇時ただの無防備にしか見えないんだけど間違ってない? -- (名無しさん) 2007-02-02 20:40:27
  • 戦闘不能者がいるときにコングマンを「防御に専念しろ」
    にすると、敵を殴りに行きました。誰か確認お願いします。 -- (名無しさん) 2007-02-02 23:44:10
  • ↑浮遊してる敵しかいないときにその状況になると、ひたすら通常攻撃しだす。
    攻撃判定を当てるために叩き落そうとしてるのかな? -- (名無しさん) 2007-02-03 06:10:47
  • ↑リザレクトキアイの判定な
    連投すまん -- (名無しさん) 2007-02-03 06:12:51
  • 術技一覧の術技解析の補足欄っているか?
    単なる主観的なコメントになってるだけのような気がする。
    補足欄には技の追加効果とかを書くとかでいいんでないかい?

    あと術技一覧のスタンの鳳凰天駆の欄、ダウン効果があるんじゃなくて
    ダウンしてる敵に追撃する効果があるの間違いでは?
    自分間違ってたらスマソ -- (名無しさん) 2007-02-03 07:25:43
  • ↑「ダウンを起こす」ってのはダウンしてる敵を叩き起こすって意味じゃないのか -- (名無しさん) 2007-02-03 07:35:59
「コメントログ3」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Tales of Destiny for PS2 @WIKI
記事メニュー
 today -
 yesterday -
 total -

メニュー

  • 製品概要
  • FAQ
  • 質問用フォーム
  • コメント総合

シナリオ攻略

  • スタンサイド
    攻略チャート
    • 1 飛行竜~ラディスロウ
    • 2 チェリク~ハイデルベルグ
    • 3 リーネ村~ヘルレイオス
    • 4 シュサイア~ラスト
    • あらすじ一覧
  • ボス攻略
    • 第一部
    • 第二部
    • その他
  • サブイベント
  • ミニゲーム
  • 本編クリア後
  • 周回プレイ

術技一覧

  • スタン
  • ルーティ
  • フィリア
  • ウッドロウ
  • リオン
  • マリー
  • チェルシー
  • ジョニー
  • コングマン
  • リリス
  • 修得LV別一覧
    • 術技解析
  • 敵専用術技
    • 敵の術技解析

アイテム関連

  • 道具
  • 武器 リライズ
  • 防具 リライズ
  • 宝石 リライズ
  • 固有装備
  • 貴重品

図鑑

  • 称号
  • フード(料理)
  • ディスカバリー
  • モンスター
    • 第一部
    • 第二部
    • アルカナルイン
    • DS戦記

総合

  • 基本システム
  • 小ネタ・豆知識
  • S.デバイス
  • サポートタレント
  • 交易
  • バグ・裏技
  • PS版との違い
    • キャラ
    • ストーリー
    • システム・その他
  • 変更点@DC
  • オート稼ぎ
  • NOTICE文章
  • WEB連動 07/5/31終了

その他

  • リンク
  • なりきり関連
  • シリーズネタ
  • ボイス・セリフ関連
  • レアチャット一覧
  • 攻略スレテンプレ
記事メニュー2

右メニュー


ディレクターズカット版

  • 製品概要
  • FAQ
  • 変更点@DC
  • 未分類@DC
  • 質問用@DC

シナリオ攻略

  • リオンサイド
    攻略チャート
    • 1 ダリルシェイド~ラディスロウ
    • 2 チェリク~ハイデルベルグ
    • 3 ダリルシェイド~ラスト
  • ボス攻略
  • 本編クリア後

最新の20件

取得中です。

もっと見る

人気記事ランキング
  1. サブイベント
  2. 本編クリア後
  3. 攻略チャート4
  4. 術技解析
  5. ミニゲーム
  6. 変更点@DC
  7. ディスカバリー
  8. リリス
  9. 攻略チャート2
  10. フィリア
もっと見る
最近更新されたページ
  • 225日前

    ウッドロウ
  • 225日前

    リオン
  • 228日前

    PS版との違い(その他)
  • 298日前

    FAQ
  • 358日前

    ソーディアンデバイス
  • 549日前

    ボス攻略(第二部)
  • 549日前

    攻略チャート2
  • 549日前

    スタン
  • 549日前

    小ネタ・豆知識
  • 549日前

    ルーティ
もっと見る
人気タグ「イク//」関連ページ
  • No Image 絵チャグループ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. サブイベント
  2. 本編クリア後
  3. 攻略チャート4
  4. 術技解析
  5. ミニゲーム
  6. 変更点@DC
  7. ディスカバリー
  8. リリス
  9. 攻略チャート2
  10. フィリア
もっと見る
最近更新されたページ
  • 225日前

    ウッドロウ
  • 225日前

    リオン
  • 228日前

    PS版との違い(その他)
  • 298日前

    FAQ
  • 358日前

    ソーディアンデバイス
  • 549日前

    ボス攻略(第二部)
  • 549日前

    攻略チャート2
  • 549日前

    スタン
  • 549日前

    小ネタ・豆知識
  • 549日前

    ルーティ
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  7. GTA5 MADTOWN(β)まとめウィキ
  8. 星飼いの詩@ ウィキ
  9. Merge Cooking 攻略 @ ウィキ
  10. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  5. 初音ミク Wiki
  6. 発車メロディーwiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. Lycoris - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. ぶんぶんギャング - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. エグザベ・オリベ - アニヲタWiki(仮)
  7. 警察 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  8. 乗り物一覧 - Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 雑談・交流掲示板 - 星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
  10. 868 - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.