atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
Tales of Destiny for PS2 @WIKI
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Tales of Destiny for PS2 @WIKI
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Tales of Destiny for PS2 @WIKI
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Tales of Destiny for PS2 @WIKI
  • 攻略チャート3@DC

Tales of Destiny for PS2 @WIKI

攻略チャート3@DC

最終更新:2023年12月30日 09:34

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

攻略チャート3@DC(ダリルシェイド~海底洞窟(ラスト))


  • 攻略チャート3@DC(ダリルシェイド~海底洞窟(ラスト))
    • ダリルシェイド
    • ハーメンツ~ストレイライズ神殿
    • クレスタ~クレスタ北の海岸~ダリルシェイド
    • 飛行竜~神の眼封印施設
    • オベロン社秘密工場~海底洞窟
    • アルカナルイン


ダリルシェイド

↑
ヒューゴの屋敷からスタート。城へ登城しよう。
屋敷を出る際にもらえるマリアンのお守りは、一周目はバリアブルマテリアル。二周目以降は仮面のようなもの。
王様から2人の兵士のうちどちらかを隊長に選ぶよう任せられる。
2人の兵士を追ってハーメンツへ。

  • 称号
    • リオン称号「胸までタオル」
     スノーフリアの温泉に行くと入手。

ハーメンツ~ストレイライズ神殿

↑
宿屋に入ると、相方と一緒じゃなきゃ行かないとダダをこねる
司祭に困ってる兵士sの尻拭いをしたあと、ストレイライズ神殿(森)へ。
森の最奥でイベント&バトル。
ストレイライズ神殿で一通りイベント見たあとダリルシェイドのヒューゴ邸へ。

  • 称号
    • リオン称号「突然の訪問者」
     (セインガルド城)レイノルズ
     (ストレイライズ神殿)フィリア、クレメンテ
     (トーンの山小屋)アルバ
     (ファンダリア城)ウッドロウ、チェルシー、ダーゼン
     (サイリル)マリー、ダリス
     (スノーフリア港)ジョニーと会話すると入手。
     (イベント自体は2部開始直後からできるがフィリアのみ司祭を送った後でないと♪がでない)

クレスタ~クレスタ北の海岸~ダリルシェイド

未確認モンスターを目撃した兵士に話を聞きにいく、その後孤児院へ。
情報を元に北の海岸へいくとイベント戦闘が三回連続で発生。
ダリルシェイドに戻って報告を済ませた後、ヒューゴ邸に戻ると…。

ヒューゴ邸以後入手困難or不可になるマテリアル
各属性耐性系
アタック マインド プロテクト レジスト
リカバー チェイン フラッシュ サプライ
キュア フィジカル ディスペル フラット

  • 出現モンスター
神の眼封印施設:イーブルスター ブルーローパー マッドイール

  • アイテム(クレスタ)
名称 入手場所
オベロナミンEX 入り口民家
ラフレンズ 宿屋
エステマの種 雑貨屋付近の樽
セージ 雑貨屋付近
モモ 町長家
ベルベーヌ 武器屋付近



↑

飛行竜~神の眼封印施設

王城に向かうとセインガルド上級兵と戦闘。
会話進行後、神殿に移動。ワープ装置で神の眼封印施設に入る。
最深部でフォースアーマーと戦闘。勝利後、魔神剣・刹牙習得。

BOSS:セインガルド上級兵
斬ったり突いたりしてくるだけ。適当に技を繋げてれば倒せるでしょう。

BOSS:フォースアーマー
攻撃、移動が素早くしかも鋼体回数2。状態異常攻撃も使う厄介な相手。
回復はヒールよりもアイテムで即座に行うべき。石化させればこちらのもの。

  • 出現モンスター
神の眼封印施設:イーブルスター ブルーローパー マッドイール

  • アイテム
ラフレンズ350枚 入り口付近
クリアレンズ200枚 入り口付近
ピーチグミ4個 入り口付近
グレープグミ3個 入り口付近
ブルーレンズ100枚 行き止まりワープ先
エリクシール 行き止まりのワープ先
クリアレンズ200枚 神の眼があるフロア
キュアマテリアル 神の眼があるフロア
バトルウェア 神の眼があるフロア
ピーチグミ3個 神の眼があるフロア
グレープグミ2個 神の眼があるフロア
ゲイルマテリアル 神の眼があるフロア
ブルーレンズ100枚 神の眼があるフロア
ブルーレンズ150枚 神の眼があるフロア

↑

オベロン社秘密工場~海底洞窟

キーコード解除でロックを外した扉に入るとヒューゴと戦闘。絶対に勝てない。
海底洞窟に進入するとすぐにラスボス戦が発生する。

  • アイテム
名称 入手場所
800ガルド 第2セーブポイントのあるエリア
フード×70 第2セーブポイントのあるエリア
エリクシール 第2セーブポイントの入口から見て左側奥の部屋
ブルーラベンダー 第2セーブポイントの入口から見て左側奥の部屋
圧縮ハンバーガー 第2セーブポイントの入口から見て右側手前の部屋
ブルーセージ 第2セーブポイントの入口から見て左側手前の部屋を進み、昇降機で上に昇った部屋
ヴィオレットリキッド ↑をさらに進んだ部屋。飛行竜格納庫の一つ手前の部屋
ドラゴングミ 飛行竜格納庫
グレープグミ 飛行竜格納庫
レンズ結晶 キーワードTAKARA
シルバーガントレット パスワードの後の部屋
オベロナミンEX パスワードの後の部屋
ライフボトル 地下

BOSS:スタン・ルーティ・フィリア・ウッドロウ?
スタン以外のやわらかい敵から一体ずつ倒していけば楽かと。
スタンは異常に硬い、がBCの殺劇舞荒剣を使うと急に軟らかくなる。
各キャラの秘奥義を喰らってHPが0になった場合でもクリア可能。
その場合スタンサイドのエンディングに。
なお、アルカンルインの最下層でバルバトスを倒すと、4人ともパワーアップ。
基本的な戦い方はパワーアップ前と同じでいけるかと。

  • 出現モンスター
廃工場:ヴィジランス シアンドギャルド スウィープ レヴァント


アルカナルイン

基本構造は前と同じ。
ただウッドロウが武器の仕様により戦力外、なりきらなくともリオンが使えるという点が異なる。
シャルティエのデバイスにテンションがあるおかげで、リオンになりきりをつければBC乱発が可能。新技のデモンズランス・ゼロも強力。
さらにホーリィボトルがエンカウント率ゼロという仕様になったことで難敵の多い階層も楽に突破できる。
以上の点から、最初にレベルが低く、装備が貧弱なことをのぞけば、突破はかなり楽になった。
レベル上げはソーディアンチーム狩りが一番楽かもしれない。ムービーなどをスキップすればそれなりに効率は出るはず。



↑

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「攻略チャート3@DC」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Tales of Destiny for PS2 @WIKI
記事メニュー
 today -
 yesterday -
 total -

メニュー

  • 製品概要
  • FAQ
  • 質問用フォーム
  • コメント総合

シナリオ攻略

  • スタンサイド
    攻略チャート
    • 1 飛行竜~ラディスロウ
    • 2 チェリク~ハイデルベルグ
    • 3 リーネ村~ヘルレイオス
    • 4 シュサイア~ラスト
    • あらすじ一覧
  • ボス攻略
    • 第一部
    • 第二部
    • その他
  • サブイベント
  • ミニゲーム
  • 本編クリア後
  • 周回プレイ

術技一覧

  • スタン
  • ルーティ
  • フィリア
  • ウッドロウ
  • リオン
  • マリー
  • チェルシー
  • ジョニー
  • コングマン
  • リリス
  • 修得LV別一覧
    • 術技解析
  • 敵専用術技
    • 敵の術技解析

アイテム関連

  • 道具
  • 武器 リライズ
  • 防具 リライズ
  • 宝石 リライズ
  • 固有装備
  • 貴重品

図鑑

  • 称号
  • フード(料理)
  • ディスカバリー
  • モンスター
    • 第一部
    • 第二部
    • アルカナルイン
    • DS戦記

総合

  • 基本システム
  • 小ネタ・豆知識
  • S.デバイス
  • サポートタレント
  • 交易
  • バグ・裏技
  • PS版との違い
    • キャラ
    • ストーリー
    • システム・その他
  • 変更点@DC
  • オート稼ぎ
  • NOTICE文章
  • WEB連動 07/5/31終了

その他

  • リンク
  • なりきり関連
  • シリーズネタ
  • ボイス・セリフ関連
  • レアチャット一覧
  • 攻略スレテンプレ
記事メニュー2

右メニュー


ディレクターズカット版

  • 製品概要
  • FAQ
  • 変更点@DC
  • 未分類@DC
  • 質問用@DC

シナリオ攻略

  • リオンサイド
    攻略チャート
    • 1 ダリルシェイド~ラディスロウ
    • 2 チェリク~ハイデルベルグ
    • 3 ダリルシェイド~ラスト
  • ボス攻略
  • 本編クリア後

最新の20件

取得中です。

もっと見る

人気記事ランキング
  1. サブイベント
  2. 本編クリア後
  3. 攻略チャート2
  4. FAQ
  5. 攻略チャート4
  6. 攻略チャート1
  7. 変更点@DC
  8. 攻略チャート3
  9. スタン
  10. PS版との違い(キャラクタ)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 232日前

    ウッドロウ
  • 232日前

    リオン
  • 235日前

    PS版との違い(その他)
  • 305日前

    FAQ
  • 365日前

    ソーディアンデバイス
  • 556日前

    ボス攻略(第二部)
  • 556日前

    攻略チャート2
  • 556日前

    スタン
  • 556日前

    小ネタ・豆知識
  • 556日前

    ルーティ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. サブイベント
  2. 本編クリア後
  3. 攻略チャート2
  4. FAQ
  5. 攻略チャート4
  6. 攻略チャート1
  7. 変更点@DC
  8. 攻略チャート3
  9. スタン
  10. PS版との違い(キャラクタ)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 232日前

    ウッドロウ
  • 232日前

    リオン
  • 235日前

    PS版との違い(その他)
  • 305日前

    FAQ
  • 365日前

    ソーディアンデバイス
  • 556日前

    ボス攻略(第二部)
  • 556日前

    攻略チャート2
  • 556日前

    スタン
  • 556日前

    小ネタ・豆知識
  • 556日前

    ルーティ
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. 星飼いの詩@ ウィキ
  9. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  10. harosui_souko @ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 発車メロディーwiki
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 慶びの種 - Mrs. GREEN APPLE 未発表曲wiki
  3. Wonda Darkness - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. ジロリアンコピペ - ラーメン二郎 wiki
  5. 羊宮妃那 - アニヲタWiki(仮)
  6. anbrella(餡ブレラ) - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  8. ポケモントレーナー - アニヲタWiki(仮)
  9. ロスサントス救急救命隊 - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. hantasma - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.