貴重品
フードサックはフードバッグに変化した時のみ自動的にフードが満タンになる。それ以後の変化時も同じ。
| 名称 | 価格 | 備考 | 入手方法 |
| ワールドマップ | - | R3ボタンで地図の確認が可能になる。 | ルーティから貰う |
| モンスター図鑑 | - | 出会ったモンスターの様々な情報を知ることができる。 | 飛行竜ルミナ・ドラゴニス |
| フード図鑑 | - | 食べた料理を確認できる。 | 国境の街ジェノス |
| ディスカバリー図鑑 | - | 今まで見つけたディスカバリーを確認できる。 | リーネの村 |
| コレクター図鑑 | - | 今まで手に入れた事のあるアイテムを確認できる。 | 初期保有 |
| あらすじブック | - | これまでのあらすじを知ることができる。 | |
| ディフィニット戦記 | - | モンスター図鑑にディフィニットストライクのページが追加される | 1度でも戦闘中に敵30Hit以上連係した後、 装備品屋前の男と会話 |
| フードサック | - | フードストラップ4個まで装着可 | ウッドロウから貰う |
| フードバッグ | - | フードストラップ6個まで装着可 | フードサックから変化 |
| フードリュック | - | フードストラップ8個まで装着可 | フードバッグから変化 |
| フードボックス | - | フードストラップ16個まで装着可 | フードリュックから変化 |
| マニュアルの書 | 500 | マニュアル操作が選択可能になる戦術書 | 店:道具屋 |
| ソーサラーリング | - | □ボタンで火の玉発射 | ティルソの森(自動入手) |
| ダウジングロッド | - | 一番近いディスカバリーの方向がわかる | リーネの村(自動入手) |
| 通行証 | - | ジェノス北の門を通るために必要。 | 国境の街ジェノス(自動入手) |
| つるはし | - | 扉を開けるのに必要 | ラディスロウ |
| つのぶえ | - | 海竜を呼ぶ | ラディスロウ(自動入手) |
| Rキー | - | ラディスロウが飛ぶために必要。 | 隠された神殿 |
| エネルギーユニット | - | エネルギー供給ユニット。5つある。 | アンスズーン |
| 赤色カードキー | - | 扉をあけるのに必要 | ヘルレイオス |
| 青色カードキー | - | 扉をあけるのに必要 | ヘルレイオス |
| 黄色カードキー | - | 扉をあけるのに必要 | ヘルレイオス |
| 灰色カードキー | - | 扉をあけるのに必要 | ヘルレイオス |
| 鏡面バリアー中和装置 | - | ラディスロウ | |
| ベルセリウム | - | ジャンクランド | |
| マス・ベルセリウム | - | ジャンクランド | |
| 新興国のレンズ | - | ノイシュタット | |
| 雪国のレンズ | - | ハイデルベルグ | |
| 島国のレンズ | - | モリュウ領 | |
| 砂漠のレンズ | - | カルビオラ | |
| アルカナキー | - | 隠しダンジョンに入るためのカギ | クリア後 |
| バルブ | - | 各所にある水位を変える装置に取り付けられる。 | モリュウ城 |
| 天地神明の石版・天 | - | ダイクロフト | |
| 天地神明の石版・地 | - | ダイクロフト | |
| 天地神明の石版・神 | - | ダイクロフト | |
| 天地神明の石版・明 | - | ダイクロフト | |
| ラフレンズ | 安価なレンズ | モンスター(最初から) | |
| クリアレンズ | 一般的なレンズ | モンスター(ストレライズ神殿から) | |
| ブルーレンズ | やや珍しいレンズ | モンスター(トウケイ城から) | |
| タフレンズ | 非常に強度の高いレンズ | モンスター(ミックハイルへ向かう道中から) | |
| スフィアレンズ | 完全球体の貴重なレンズ | モンスター(沈没船、アルカナルイン) | |
