集うは御子の旗の下 プレイログ:第1話D組後半
最終更新:
twnd
-
view
文字色説明
GM PC発言、描写など PL発言・雑談など
ノルン PC発言 PL発言・雑談など
カナタ PC発言 PL発言・雑談など
見学 クーロン キャメラ ロバート
セッションG-1-D-2 2017/11/21
[雑談] モチベが死ぬほど上がってきた
[雑談] が、相手がクッソ強い
[雑談] めげない まけない 生かしてはおかない
[雑談] でもカナタの耐久値が低すぎて笑えません!
[雑談] 今回はいよいよ本戦
[雑談] ちょっと調整が粗いので簡単には勝てないと思います 同じように、簡単には負けることもないですが
[雑談] 何とかなりますって!
[雑談] がっつり頑張ります!
[雑談] で、前回連絡し忘れていたこと ルール変更が一つあります
[雑談] この戦闘ではACダメージが通常の1/4になります
[雑談] なので、ノルン・カナタ組はAC1につき与ダメージ1.5
[雑談] ヤン・ブランシュ組はAC1で与ダメージ2になります
[雑談] PCエネミーはどうしてもHPが低くなるので、このような調整を入れています
[雑談] まあ、「人間を全力で傷つけるのは気が引ける」みたいな感じで
BGM:バウトオブアリーナ~闘宴
from ラストストーリー(任天堂/ミストウォーカー, 2011)
Composed by 植松伸夫
―――――――――――――――――――― ターン:1 ――――――――――――――――――――

□■□■ 1.行動順決め
ヤン:9+2D 敏捷 → 9+5[4,1] → 14
ノルン:6+2D 敏捷 → 6+6[5,1] → 12
ブランシュ:2+2D 敏捷 → 2+9[6,3] → 11
カナタ:6+2D 敏捷 → 6+3[1,2] → 9
[雑談] ひっくい!
[雑談] これはHGに期待しろとの天のお告げでは……?
[雑談] ヤンさんがめっちゃはえーんよなー
[雑談] そしてこの敏捷を活かした戦法なのでお楽しみに
[雑談] とりあえずどーしましょ、RT狙うべき?
[雑談] ヤンさん狙った方がいいかなと。HG稼がれると面倒です
[雑談] OK!
スタンバイフェイズは効果のある行動がないので省略
□■□■ 3.詩魔法選択
ノルン:「痛くないように努力します!」 (詠唱開始します)
ノルン MP:70->60 BG:0->1
[雑談] 痛くないペイン 歯医者さんか
[雑談] 痛くしないために早めに倒さないといけませんね
[雑談] (倒す際のダメージは痛いのでは?)
[雑談] 長引くよりは痛くない……かなーと
[雑談] たし、かに……?
[雑談] 痛いのはあっちにとんでけー
ブランシュ:ちゅんぴを詠唱
ブランシュ MP:80->70 BG:0->1
謳い始めると、頭の上に機械でできた鳥のような物が現れます
[見学用] ちゅっちゅっちゅんぴ ちゅんぴのちゅっちゅーん
[見学用] 1羽2羽
[見学用] 3羽4羽
[見学用] みんな合わせて絨毯爆撃!
[見学用] ちゅーん(チョドーン)
名前 | HP | MP | 奇跡 | BG | AC | 障壁 | 状態 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ヤン | 73/73 | 60/60 | 5/5 | - | 0 | 0 | |
ノルン | 50/50 | 60/70 | 5/6 | 1 | 0 | 0 | [詠唱:水没] |
ブランシュ | 50/50 | 70/80 | 5/5 | 1 | 0 | 0 | [詠唱:ちゅんぴ] |
カナタ | 83/83 | 50/50 | 5/5 | - | 0 | 0 |
□■□■ 5.メインフェイズ
<ヤンの行動 1-14>
[雑談] こっちも行動考えたりするからそのときは待ってね
[雑談] ランダムではなく最善手を選んでいくので
[見学用] 詰将棋的で楽しそう
[見学用] こっちはひやひやですよぉ!
[見学用] 互いにまだ戦略の選択肢が少ないから 初心者向け詰将棋ではある……のかな?
[見学用] できる行動が少ないので確かにやりやすい
ヤン:青葉落し>カナタ
ヤン MP:60->45
[雑談] でーすーよーねー!
[見学用] そりゃ庇われるとHGとられるから、レーヴァテイルは狙わないよねえ
ヤン:「まずは御挨拶代わりだ。はじめまして!」
カナタ:「へっ、おっしゃあ! こい!」
ヤン:12+4D 青葉落し → 12+17[5,5,1,6] → 29
カナタ:5+2D 耐久 → 5+7[3,4] → 12
カナタ HP:83->66
[雑談] でめたけー!
[雑談] これはなかなかに痛いぞー?
カナタ:「痛ぇ! それ、弓って武器か!」
ヤン:「なら一つ覚えたな! 弓はこういう風に使うんだ!」
ヤン:移動>3-5
[見学用] 明らかにレバ子狙わせて庇う位置ぃ……
[見学用] うわ攻撃可能範囲外かつブランシュを庇えるところ行った
[見学用] (実況席)
[見学用] www
[見学用] 見学席は実況席です
[見学用] 解説席も空いてるぞ!
[見学用] これは、ノルン・カナタチームに回復がないことが響いてきそうですねぇー
[見学用] ペインによる潜在的なダメージディール能力をうまく押し付けられるか? これは盛り上がってまいりました!
[見学用] 実況笑うw
[見学用] 暇だからどんどんにぎやかすよ
<ノルンさんのターンです 1-12>
ノルン:「ええい! 仇は取ります!」 (発動します)
ヤン:ブランシュをかばいます
ヤンに[ペイン:3]付加
敵HG:2
ヤン:「んん? なんだこれ?」
[雑談] 4-5まで移動しても大丈夫ですかね?
[雑談] ええと、おれが7-5いく前提ですよね?
[雑談] 5-7の方がいいです。6-6でも大丈夫ですが
[雑談] じゃ、5-7行きましょ。
[雑談] ちゅんぴの範囲からもうまく離れたいですね
[見学用] ちゅんぴは速射ぁw
[見学用] ちゅんぴはBG1で最大火力が出る魔法ですからねー
[雑談] 合間に挟まっちゃいますが。一回耐えて……
[雑談] 頑張りまする
ノルン:「意外と足は速い方なんです!」 4-5まで移動します
ブランシュ:「来たね!」
<ブランシュの行動 1-11>
ブランシュ:発動>ノルン
機械の鳥が飛んでいって、当たった瞬間爆発します
[見学用] ここはノルンさんに飛んでいった! HPの低いレーヴァテイルから落とす作戦だろうか!?
[見学用] ヤンさんの攻撃も含めるとかなり厳しいぞー!
ブランシュ:15+3D ちゅんぴ → 15+9[1,2,6] → 24
ノルン:2+2D 耐久 → 2+10[4,6] → 12
ノルン HP:50->38
ノルン:「まだ大丈夫です……!」
ブランシュ:移動>5-3
[見学用] ああっと! ここでブランシュ選手も前線を離脱! カナタさんは宙ぶらりんになってしまったー!
[見学用] 上手に二人を壁に追い詰めて、移動を制限出来るか!?
<カナタさんのターンです 1-9>
カナタ:移動5-7
[雑談] これどうっすっかな。
[雑談] 移動力で封殺される未来が見えてきてるんですけど
[見学用] うまく追い詰めて、どこに移動しても攻撃範囲内という状況に追い込むのが良い作戦でしょうかねー
[見学用] 庇いによってペインが貯まらないブラン選手を追う必要性が薄そうに見えますが……
[見学用] とにかくヤン選手が手強いですねー
[雑談] まあ、魂狩りしておきましょうかね……?
[雑談] その方がいいかもですね……
[雑談] 若しくは防御を使っておく、とかでもいいかもしれないです
カナタ:同調再生=[魂狩り]宣言
カナタ MP:50->30
3ターンの間、攻撃にHP回復効果がつきます
[雑談] お? 名称変更か?
[雑談] 名称変更でござい
カナタ:「さあ、やってやるか……!」
□■□■ 6.ハーモニクス
ノルン:1D ハーモ → 1
カナタ:1+1D ハーモブースト → 1+1[1] → 2
ヤン:1D ハーモニクス → 6
ブランシュ:1D ハーモニクス → 1
味方HG:3 敵HG:9
[雑談] うわあああああああああああああああああああ
[雑談] ????????????????
[雑談] やべえよやべえよ
[雑談] これはひどい
[見学用] これはひどい
[雑談] 落ち着いて紅茶をキメよう
[見学用] このハーモは酷い……w
[雑談] ちょっとケーキ取ってきます?????????
[雑談] ちょっと血管から静注でキメなきゃ 紅茶を
[見学用] 静脈に紅茶をキメるとか英国面かな?
[見学用] フォースの英国面に堕ちているようですねー カナタ選手の中身
□■□■ 7.チェックフェイズ
残り2ターン [ペイン:3][同調再生]
―――――――――――――――――――― ターン:2 ――――――――――――――――――――

□■□■ 1.行動順決め
ヤン:9+2D 敏捷 → 9+9[4,5] → 18
カナタ:6+2D 敏捷 → 6+10[5,5] → 16
ブランシュ:2+2D 敏捷 → 2+11[6,5] → 13
ノルン:6+2D 敏捷 → 6+5[1,4] → 11
□■□■ 3.詩魔法選択
ブランシュ:「つぎ!」 ちゅんぴを詠唱
ブランシュ MP:70->60 BG:0->1
ノルン:「ちょこまか逃げるのはダメです!」 (詠唱開始します)
ノルン MP:60->50 BG:0->1
名前 | HP | MP | 奇跡 | BG | AC | 障壁 | 状態 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ヤン | 73/73 | 45/60 | 5/5 | - | 0 | 0 | [ペイン:3] |
カナタ | 66/83 | 30/50 | 5/5 | - | 0 | 0 | [同調再生] |
ブランシュ | 50/50 | 60/80 | 5/5 | 1 | 0 | 0 | [詠唱:ちゅんぴ] |
ノルン | 38/50 | 50/70 | 5/6 | 1 | 0 | 0 | [詠唱:水没] |
□■□■ 5.メインフェイズ
<ヤンの行動 2-18>
[見学用] さーて危なげなく先手をとったヤン選手、ここでどう動くか……?
[見学用] 下に動けばカナタ選手の射程圏内、上に動けば袋小路の未来が見えますが……!
ヤン:通常攻撃>ノルン
カナタ:かばう!
[見学用] おおっと! ここでノルン選手への攻撃に出た!
カナタ:「やらせねえ!」
ヤン:7+2D 通常攻撃 → 7+9[3,6] → 16
カナタ:5+2D 耐久 → 5+3[2,1] → 8
カナタ HP:66->58 AC:0->1
味方HG:5
[雑談] んもおおおお
[見学用] カナタ選手の耐久が振るわない!
[雑談] 出目ェ……
[雑談] い つ も の
[雑談] 出目芸人の道が
[雑談] これだからダイスは振りたくないんだ!
ヤン:「そう来ることは予想済みだ!」
カナタ:「だろうな!」
ヤン:防御
<カナタさんのターンです 2-16>
[雑談] さて、ここでヤンを殴ると絶賛範囲魔法に巻き込まれるわけですが
[見学用] 庇えばダメージ受けるのは一人だけですねー
[雑談] そういえばかばうがあったんだ
[見学用] 魔法に巻き込まれても庇えば1人なのであまり避ける必要はないかな
[雑談] ヤンを殴りに行くでいいですかね、はなさん
[雑談] 良いと思います やっちゃえー
[雑談] うーい
[雑談] 4-5いけば、ブランシュいるしあんまり離れられないかな?
[見学用] ヤン選手のちょこまか度を考えると、ここは別方向から効きを通していくのが良いのか!?
[見学用] どうせ次のターンもヤン選手が先手取るでしょうし
[見学用] ブランシュ選手はある程度離れても問題なさそうな気はするんですよね
[雑談] 下から抑えても、右に逃げられる未来しか見えないし
カナタ:移動4-5
カナタ:通常攻撃
カナタ:「右手の鎌! せっりゃああああ!」
カナタ:8+2D 攻撃 → 8+10[6,4] → 18
ヤン:5+2D+2 耐久防御 → 5+5[3,2]+2 → 12
ヤン HP:73->58 AC:0->1
カナタ HP:58->61
[見学用] 次にブランシュ選手がどう動くかが鍵となりそうですねー
[雑談] なかなか
[見学用] おーっとここでカナタ選手 鋭い攻撃だ!
[雑談] よしよし
[見学用] ヤン選手の耐久も振るわず、ペインも重なって大ダメージ! これはおいしいぞー!
ヤン:「ぐっ!? 思ったより痛いな!?」
カナタ:「パートナーが優秀なんでね! もちろん、オレも弱いわけじゃねーけどな!」
(しっかしなんだ、気合を入れて叩くとやたら傷が痛くない……?)
<ブランシュの行動 2-13>
ブランシュ:「重なった! 今だ!」
ブランシュ:発動>カナタ
カナタ:かばいまーす
ブランシュ:15+3D ちゅんぴ → 15+10[3,1,6] → 25
カナタ:5+2D 耐久 → 5+6[5,1] → 11
カナタ HP:61->45 AC:1->0
味方HG:7
[雑談] HG貯めたいマン、けっしのかばう
[雑談] 最悪回復しますので……ガンバッテ
[見学用] カナタ選手、じわじわと削られていくー!
[見学用] この第三試験 アイテム消費しても終了時に戻ってくる これが鍵だと思っているのは私だけでしょうか……!
カナタ:「ぐはっ、これが詩魔法……!」
ノルン:「大丈夫ですか!?」
カナタ:「まだまだ! へいき、へっちゃらだ!」
[雑談] ありがとう モウイタクナイ
[雑談] それは大丈夫と言えるんですかね?????
[雑談] 大丈夫じゃないですかね 歌が歌えるなら
[雑談] しかし、結構きつい
ブランシュ:移動>6-4
[雑談] む。移動そこか
[見学用] おっとこの位置取りは、右に脱出する算段かー!
[雑談] 4-7あたりに移動する未来かな?
<ノルンさんのターンです 2-11>
ノルン:「関係ないけど恨みつらみも全部のせます!」 (発動します)
ヤン:かばいます
[ペイン:6] 残り3ターンになります
ヤン HP:58->57 AC:1->0
敵HG:11
[雑談] 関係無いw
[雑談] >とばっちり!<
[見学用] ヤン選手に確実にペインが溜まるー!
[雑談] はやめにヤンを殴っておきたい
[見学用] 次のレーヴァテイルパンチは18の貫通ダメージが乗るぞ!
[見学用] 一度ブランシュ選手がペインを庇うなりして散らされる事に比べれば何倍もマシですね
カナタ:「さあ、見せてやれ! お前の拳!」
ノルン:「お鍋の蓋が割れたのもカギをなくしたのもみんな貴方のせいです!!!」 (通常攻撃します)
ヤン:「ちょっと待て! 何の話だ!」
ノルン:「うるさいです!!!!!!!」
ノルン:2+2D 攻撃力 → 2+9[5,4] → 11
ヤン:5+2D+2 耐久防御 → 5+5[4,1]+2 → 12
ヤン HP:57->39 AC:0->1
[見学用] ここで鋭い(ペインの乗った)殴りの炸裂!
[見学用] ここでブランシュ選手にペインを分散されていたら、だいぶ厳しくなったでしょうねー
[雑談] 本当にとばっちりで笑うww
[見学用] 特に理由のない拳がヤン選手を襲う──
ヤン:「しかも異常に腕っぷしが強いし…… なんなんだ」
□■□■ 6.ハーモニクス
ノルン:1D ハーモ → 5
カナタ:1+1D ハーモ二クス → 1+5[5] → 6
ヤン:1D ハーモニクス → 2
ブランシュ:1D ハーモニクス → 2
味方HG:18 敵HG:15
[見学用] ここでカナタ選手のハーモニクスが走った!
[雑談] いいぞ!
[見学用] ノルン選手まで!
[見学用] 1ターン目とはほぼほぼ逆の出目が走る走る!
[見学用] 一気にHGはノルン・カナタチームがリード! 一度かばうが入れば必殺技圏内だ!
[見学用] ですが素直に庇わせてくれるでしょうか
[見学用] あいゆいからの怒涛の連撃は決まるか!?
□■□■ 7.チェックフェイズ
残り2ターン [ペイン:6]
残り1ターン [同調再生]
―――――――――――――――――――― ターン:3 ――――――――――――――――――――

□■□■ 1.行動順決め
ヤン:9+2D 敏捷 → 9+12[6,6] → 21
ノルン:6+2D 敏捷 → 6+10[6,4] → 16
[見学用] そしてヤン選手が圧倒的に早い!
[見学用] 逃がさない……
[雑談] ちょっとまって、敏捷に奇跡使うか悩んでるから……
ブランシュ:奇跡1使用します
ブランシュ 奇跡:5->4
ブランシュ:2+2D+1D 敏捷奇跡 → 2+11[5,6]+2[2] → 15
[雑談] 使おう
カナタ:奇跡使用!
カナタ 奇跡:5->4
カナタ:6+3D 敏捷 → 6+12[3,5,4] → 18
[見学用] おおっとカナタ選手が悩んでいる間にブランシュ選手が奇跡を突っ込んできた!
[雑談] くそお
[見学用] うまくブランシュ選手から先手を取れた!
[雑談] まあ、仕方あるまい。レーヴァより早ければいい
□■□■ 3.詩魔法選択
ノルン:「まだまだ言い足りないこと、たくさんあります!」 (詠唱開始します)
ノルン MP:50->40 BG:0->1
[雑談] 愚痴系レーヴァテイル爆誕
[雑談] 可愛いけど実際敵対したら面倒くさそう
[雑談] 痛そうなこと→恨みつらみパワー→愚痴
ブランシュ:詠唱しません
[見学用] ここで無詠唱! 何かを企んでいる様子!
名前 | HP | MP | 奇跡 | BG | AC | 障壁 | 状態 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ヤン | 39/73 | 45/60 | 5/5 | - | 1 | 0 | 防御 [ペイン:6] |
カナタ | 45/83 | 30/50 | 4/5 | - | 1 | 0 | [同調再生] |
ノルン | 38/50 | 40/70 | 5/6 | 1 | 0 | 0 | [詠唱:水没] |
ブランシュ | 50/50 | 60/80 | 4/5 | 0 | 0 | 0 |
□■□■ 5.メインフェイズ
<ヤンの行動 3-21>
ヤン:移動>3-9
ヤン:防御
[雑談] 超逃げた
[見学用] おおっとここでヤン選手全力逃走!
<カナタさんのターンです 3-18>
[雑談] とりあえずブランシュを殴るか(HP回復できる的な意味でも
[雑談] いっそここまで離れられたならブランシュさん狙いでも良いと思います
[見学用] 固定値でヤンを瀕死までおいこめるけど……まぁこの位置関係なら次のペインは2人にはいりますね
カナタ:移動6-5
カナタ:通常攻撃
カナタ:「左手のトンファー、サイズ!」 (鎌で攻撃)
カナタ:8+2D 攻撃 → 8+7[1,6] → 15
ブランシュ:5+2D 耐久 → 5+8[3,5] → 13
ブランシュ HP:50->48 AC:0->1
カナタ HP:45->48
[見学用] トンファーサイズ!(新技)
[雑談] どっちだw >トンファーサイズ
[雑談] 鎌で攻撃です ちゃんと最後にサイズってついてるじゃないですか!(?)
ブランシュ:(……まだ大丈夫)
カナタ:「魔法防御でも固めてるのか!?」
イリューシャ:「トンファーサイズ?」
レギーナ:「あ、あはは……」
[雑談] やめて! イリューシャ様!
[雑談] そんなあなたが好き
<ノルンさんのターンです 3-16>
[雑談] アイテム回復が怖いんですよねぇ
[雑談] 狩人の舞が次のターン飛んでくるんじゃないかな、と
[雑談] ですねー。それが来る前にけりをつけたい気持ちもあるんですが 間に合わない気もします
ノルン:「偉い人には怒られるし、カナタさんは痛そうだし!」 (発動します)
[ペイン:3]付加 ヤンは[ペイン:9]残り3ターンになります
ヤン HP:39->38 AC:1->0
ブランシュ HP:48->47 AC:1->0
[雑談] 回復します?
[雑談] してくれるならありがたいです
ノルン:「あっと! 忘れてました! お薬投げますね!!!」 (チリョンAをポイっと)
ノルン:4+2D → 4+2[1,1] → 6
カナタ HP:48->54
[雑談] おへええwwww
[見学用] 回復の出目が低い……これは辛い!
[見学用] 回復がこれはひどい
[雑談] ほんとよく見る光景
[雑談] 6点でもありがたい
ノルン:回復薬は傷口に直撃した!
カナタ:「いたーっ!?」
[見学用] 傷口に直撃 いたそうw
[雑談] どういうコントロールw
[雑談] 1,1ならそういうことかなって(震え)
ノルン:「うわわ、ごめんなさいーーー!」
カナタ:「いい、気つけになったぜ……!」
ブランシュ:「……」
<ブランシュの行動 3-15>
ブランシュ:デュプリケイト>焼肉ソーダ>ヤン
ブランシュ MP:60->45
ヤンの状態異常が回復
[見学用] おおっと! ここで異常回復だ!
[見学用] あー、ペイン消去されましたね 9まで積み重なったものを
[雑談] ですよねー!
[雑談] だよねー
[見学用] お前人のペインを……!
[見学用] これは痛い……
[見学用] 互いに徐々にリソースを消費していく。先にジリ貧になるのはどちらか!?
ブランシュ:移動>6-6
□■□■ 6.ハーモニクス
ノルン:1D ハーモ → 4
カナタ:1+1D ハーモブースト → 1+6[6] → 7
ヤン:1D ハーモニクス → 6
ブランシュ:1D ハーモニクス → 5
味方HG:29 敵HG:26
[見学用] おおっとここでハーモが上に触れる! カナタ選手が7を叩き出したー!
[見学用] しかしヤン・ブランシュチームもまた必殺技の準備が整った! さて、どうなる!?
[雑談] お互い高まってる
[雑談] いい感じですね!
[雑談] ほんとヒリヒリするような展開
[雑談] 問題はこの後の攻撃がどうなるかだ 敏捷次第、かな
[見学用] いやほんとどうなる
[見学用] ここでヤン選手がうまく動くと非常にキツいぞー!?
□■□■ 7.チェックフェイズ
残り2ターン [ペイン:3]
解除 [同調再生]
―――――――――――――――――――― ターン:4 ――――――――――――――――――――

□■□■ 1.行動順決め
[見学用] さて4ターン目に突入してまいりました 泣いても笑っても2ターンで終幕でございます
ヤン:9+2D 敏捷 → 9+4[2,2] → 13
ノルン:6+2D 敏捷 → 6+6[4,2] → 12
カナタ:6+2D 敏捷 → 6+2[1,1] → 8
ブランシュ:2+2D 敏捷 → 2+5[3,2] → 7
[雑談] ふぶぅ
[雑談] また出た
[雑談] 大荒れ
[雑談] たのしくなってきたぞー!
[見学用] カナタ選手の出目は両極端!
[見学用] さりげにヤン選手の敏捷も振るわなかったが、固定値の差で圧倒したー!
□■□■ 3.詩魔法選択
ノルン:「やることは一つ! 変わりません!」 (詠唱開始します)
ノルン MP:40->30 BG:0->1
ブランシュ:「今度こそ……」
ブランシュ:ちゅんぴを詠唱
ブランシュ MP:45->35 BG:0->1
名前 | HP | MP | 奇跡 | BG | AC | 障壁 | 状態 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ヤン | 38/73 | 45/60 | 5/5 | - | 0 | 0 | 防御 |
ノルン | 38/50 | 30/70 | 5/6 | 1 | 0 | 0 | [詠唱:水没] |
カナタ | 54/83 | 30/50 | 4/5 | - | 1 | 0 | |
ブランシュ | 47/50 | 35/80 | 4/5 | 1 | 0 | 0 | [ペイン:3][詠唱:ちゅんぴ] |
□■□■ 5.メインフェイズ
<ヤンの行動 4-13>
ヤン:移動>6-10
ヤン:穿つ雨糸>カナタ
敵HG:6
[見学用] と、ここで必殺技だ!
ヤン:「害獣退治で鍛えた技を、喰らえ……!」
ヤン:【攻撃力】に奇跡1使用
ヤン 奇跡:5->4
[見学用] わぁいここで容赦の無い奇跡!
[見学用] これは受かるかーー!?
ヤン:34+4D+2D 穿つ雨糸 → 34+9[1,1,2,5]+11[5,6] → 54
[雑談] ぎりっぎりHP
[雑談] 奇跡を使っていきましょーねー!
[雑談] 1点しか回復しないとしても、恩人の前で恥ずかしい姿は見せらんねー!
カナタ:奇跡1点使用! 耐久!
カナタ 奇跡:4->3
カナタ:5+3D 耐久 → 5+9[2,5,2] → 14
カナタ HP:54->14
[見学用] 252 生存者アリ…… なんとか生存しましたね(?
[雑談] くそみたいなでめ かなしくなる
[雑談] そんなこと言ったらこっちの攻撃だって奇跡振ってなきゃ悲惨だった
カナタ:「い、てええなああああ! でも、格好悪いとこみせらんねーんだよ!」
ヤン:「届かなかったか。あとはブランシュに任せるしかない」
<ノルンさんのターンです 4-12>
[見学用] こんな展開になるとは思ってなかった 熱い
[雑談] これどうします? カナタさんが二回追加行動します?それとも必殺技撃ちますか?
[見学用] 必殺技をどちらが使うか! ペインのことを考えると行動回数を増やす方が有利か……?
[雑談] いやでも、回復できるほうが強い。
[雑談] おねがいします。
[雑談] ヒサツ=ワザ!
[見学用] 合体必殺技の時間だ!
ノルン:「回復薬は傷口直撃するし! いい加減おなかすきました!!! 倒れてください!」 (必殺技発動します)
味方HG:9
ヤン:水没かばいます
[ペイン:3]付加
敵HG:8
行動権付加は、カナタさんが行動前なので、カナタさんの通常ターン後になります
[雑談] さて、なまえどうしよっか 合体必殺技
[雑談] どうしませう
[雑談] 2単語ずつ出して、適当に組み合わせるか(サタスペ式悲惨結果必殺技)
[雑談] そっちが前単語だしてくれれば、こっちが適当に言葉をつけてもいいし
[雑談] 了解です じゃあ出します
[雑談] はい
[雑談] モアイぎり
[雑談] いいだろう
[雑談] わかりました。モアイぎりいいだろうですね!
[雑談] まって
[雑談] まって
[雑談] サタスペ式のほう採用なのね
[雑談] www
[見学用] >モアイぎりいいだろう<
[見学用] ちょっとまった見学(実況)席で約一名が蜂蜜酒噴出したんですが
[雑談] くっそ! 油断してた! トンファー○○にしてたのに!
[雑談] トンファーモアイぎりで完成では
[雑談] そっちにしましょうか……
[雑談] モアイぎりいいだろうは何がいいのかまったくわかんないのがツボ
ノルン:6-7へ移動します
カナタ:(力が漲る。これが歌の力ってやつかッ!)
<カナタさんのターンです 4-8>
カナタ:同調再生=[魂狩り]宣言
カナタ MP:30->10
カナタ:通常攻撃!
ヤン:かばいません
カナタ:8+2D 攻撃 → 8+9[4,5] → 17
ブランシュ:5+2D 耐久 → 5+9[4,5] → 14
ブランシュ HP:47->35 AC:0->1
カナタ HP:14->17
<カナタさんのエクストラターンです>
カナタ:第二打!
カナタ:8+2D 攻撃 → 8+7[2,5] → 15
ブランシュ:5+2D 耐久 → 5+5[2,3] → 10
ブランシュ HP:35->21 AC:1->2
カナタ HP:17->20
カナタ:第三打ああああああッ!
ヤン:かばいます
カナタ:8+2D 攻撃 → 8+8[2,6] → 16
ヤン:5+2D 耐久 → 5+7[6,1] → 12
ヤン HP:38->25 AC:0->1
カナタ HP:20->23
カナタ:「くらえ、オレとノルンの超合体必殺技ーー!」
カナタ:「左手のぉ、トンファー……!」
ノルン:「モアイぎりーーーーーーー!!!!!!!!!」
カナタ:巨大なモアイが突然現れ、その手に持った巨大な拳と鎌を振り下ろし、一撃を加えます。
そしてロケットエンジンで空の彼方へと去っていきます。
>>>ドゴォォォ<<<
ヤン:「痛ってえええ!!」
ブランシュ:「…… 何よこれ……」
ノルン:「練習した甲斐がありましたね!!!」
カナタ:「おうよ! 考案10分の甲斐があった!」
イリューシャ:「ねぇ、トンファーって何?」 レギーナに小声で
レギーナ:「概念……かな」
アレクセイ:「ふむ……」
[見学用] トンファーモアイ切りってなんだ なんなんだ
[雑談] そう、我がトンファーは天地と一つ。
[雑談] 故にトンファーはなくともよいのです。
[雑談] >>なくてもいい<<
[雑談] けっこう時間かけてた
[雑談] そこからさらに練習を……
[雑談] 試験前になにやってんだこいつらって思われてる可能性
[雑談] 実質成功してるんでアリです。アリです
[見学用] ダメージイイ感じに散らされましたね
[見学用] 魂狩りとあいゆいのコンボで良い感じにHPを持ち直した!
[見学用] あと一押しだが、ブランシュ選手もちゅんぴを貯めている!
<ブランシュの行動 4-7>
[雑談] ダメージ次第ではやばいかも。かなり
[雑談] 最悪こちらがかばいます
[雑談] ありがてえ……
[雑談] やれることはやったしネ
ブランシュ:発動します>カナタ
ブランシュ:「お返し!」
ノルン:「かばいますうううううう」
カナタ:「悪い、頼んだ!」
ブランシュ:15+3D ちゅんぴ → 15+11[6,3,2] → 26
ノルン:2+2D 耐久 → 2+10[6,4] → 12
ノルン HP:38->24
味方HG:11
[雑談] よっし!
[雑談] いいぞ!
ノルン:「まだまだいけます!」
ブランシュ:デュプリケイト>焼肉ソーダ>ヤン
ブランシュ MP:35->20
ヤンの状態異常が回復
□■□■ 6.ハーモニクス
ノルン:1D ハーモ → 3
カナタ:1+1D ハーモブースト → 1+5[5] → 6
ヤン:1D ハーモニクス → 5
ブランシュ:1D ハーモニクス → 1
味方HG:20 敵HG:14
[雑談] きたきたきたきたぁ!
[雑談] もう一回必殺技が撃てるぞう
[雑談] 必殺技打てそうでテンション上がる
□■□■ 7.チェックフェイズ
残り2ターン [同調再生]
残り1ターン [ペイン:3]
[雑談] お膳立て完璧すぎる 最後はダイスが空気読んだ
[雑談] ダイスがすごい怖すぎる今回
[見学用] ダイスの女神が見ておられる
[雑談] 腹抱えながら卓してました
[雑談] >トンファーいいだろう!<
[雑談] こんどやろうね
[見学用] 真面目にトンファーいいだろうは噴き出しましたよ……
[見学用] 変なことはしてないと思うんですけど?????
[見学用] 変なことをしてる覚えはない
[見学用] 大真面目にトンファーを使ってるし、大真面目に必殺技を使った
[見学用] この卓を面白くすべく ダイスの女神は虎視眈眈と見張っている
[雑談] 手に汗握りながら女神に祈ってたんですが心臓に悪い
[雑談] いやこっちも状況は同じで
[雑談] 手加減無しでやってるといってもさすがにあっさり勝敗を付けるわけにはいかない ダイス怖い
[雑談] 現状もHPほぼ横一線だし
[見学用] 良い具合にしのぎを削りあってる
[雑談] ダイスの女神マジ女神wwwって感じの卓でした。面白かったです
[雑談] めがみさますきー(安易な媚売り)
[雑談] 2d → 5[3,2] → 5
[雑談] ひええ ゆるしてめがみさま
[雑談] 女神様すきー!
[雑談] 2d6 → 12[6,6] → 12
[雑談] ちょwww
[雑談] ひええええ
[見学用] 草
[雑談] やっぱり通じ合ってる
[見学用] こんなところでクリティカル
[雑談] 女神様すきー!!!
[雑談] 2d → 7[4,3] → 7
[見学用] もうね……w
[見学用] 期 待 値
[雑談] もしかしてエクスクラメーションマークの数で出目に変動が
[雑談] こうしてノルンさんの今年最後の運は無事消化されたのであった……
[雑談] まって!!!!!!
[雑談] (ブランシュさんの硬さにPLは驚きを隠せなかった)
[雑談] (同意)
[雑談] めっちゃ八つ当たりしたからヤンさんには謝っておかないと
[雑談] こちらからはレギーナとヤンを出す予定ですが、要望があれば他の人でも
[雑談] 御子様は諸事情で欠席です
[雑談] 忙しそうだから仕方ないね
[雑談] いい加減名前を思い出さないと
[雑談] それ、どうやれば思い出します? そろそろちゃんと聞いておきたい
[雑談] 必殺技演出を派手にやって、その辺で名前を引っ張ってくれば
[雑談] lof yeeelを「遥か彼方」って発音した時点で思い出します
[雑談] それを誰がやるか、ですよね 自分でやるのか誰かにやってもらうのか
[雑談] lof yeeelはヒュムノスだからレーヴァテイルなら誰でも行けそうだけど
[雑談] そうですねー。少なくとも誰かに言ってもらって、
[雑談] それからこっちが反復して初めて思い出すようにしたいとは思っているので
[雑談] 本に書いてあるんでしたっけ? >lof yeeel
[雑談] 背表紙にちゃんとlof yeeelって文字書いてあります!
[雑談] 背表紙と表紙にlof yeeel、1ページめくった表紙側に契絆が刻印されている感じですね。
[雑談] そうすると適役はノルンさん?
[雑談] ちょっとここは要相談かな ノルンさんはどう思います? 名前を思い出させる役になります?
[雑談] こちらは構いません
[雑談] それじゃお任せしちゃおうかな、助かります
[雑談] じゃあどういうシチュで行くか考えましょう
[雑談] まあ、一応必殺技の時に背表紙が発光するので
[雑談] ふむふむ とりあえず了解です
セッションG-1-D-3 2017/11/23
―――――――――――――――――――― ターン:5 ――――――――――――――――――――

□■□■ 1.行動順決め
ヤン:9+2D 敏捷 → 9+8[3,5] → 17
ノルン:6+2D 敏捷 → 6+9[6,3] → 15
ブランシュ:2+2D 敏捷 → 2+8[4,4] → 10 / 2D → 7[4,3] → 7
カナタ:6+2D 敏捷 → 6+4[2,2] → 10 / 2D → 2[1,1] → 2
[雑談] うっわ つらい
[雑談] お約束お約束
[雑談] おつです
[雑談] これは必殺技打てずに終わる可能性もある 頑張んないと
□■□■ 3.詩魔法選択
ノルン:「もう一回!」 (詠唱開始します)
ノルン MP:30->20 BG:0->1
ブランシュ:「これで、決める!」
ブランシュ:ちゅんぴを詠唱
ブランシュ MP:20->10 BG:0->1
名前 | HP | MP | 奇跡 | BG | AC | 障壁 | 状態 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ヤン | 25/73 | 45/60 | 4/5 | - | 1 | 0 | |
ノルン | 24/50 | 20/70 | 5/6 | 1 | 0 | 0 | [詠唱:水没] |
ブランシュ | 21/50 | 10/80 | 4/5 | 1 | 2 | 0 | [ペイン:3][詠唱:ちゅんぴ] |
カナタ | 23/83 | 10/50 | 3/5 | - | 1 | 0 | [同調再生] |
□■□■ 5.メインフェイズ
<ヤンの行動 5-17>
ヤン:青葉落し>カナタ
ヤン MP:45->30
カナタ:「やっぱり、来るよな!」
ヤン:12+4D 青葉落し → 12+10[4,3,2,1] → 22
カナタ:5+2D 耐久 → 5+6[1,5] → 11
カナタ HP:23->12
ヤン:「もう少しだ。あとは……」
カナタ:(ちっと、目が霞んできた……でも、まだ、まだ先へ……!)
[雑談] 心臓痛い
[雑談] ひー計算がギリギリすぎるー
[雑談] wwww
[雑談] 通常攻撃も出目次第で何とか耐えそう
[雑談] しかしそのAC1が致命傷になるかも
[雑談] あーたしかに!
[雑談] よし あとはどうにでもなれー!
[雑談] なれー!
ヤン:通常攻撃>ノルン
[雑談] かばったほうがよさそうかね ちゅんぴがきついけど
[雑談] 別にいらないと思います
[雑談] OK、ではそちらにお任せしましょ
[雑談] 最悪自分は今回落ちてもいいんです。ちゅんぴの前に行動できるので
ヤン:7+2D 攻撃力 → 7+5[2,3] → 12
ノルン:2+2D 耐久 → 2+9[6,3] → 11
ノルン HP:24->23 AC:0->1
[雑談] いいぞ!
[見学用] ヤン選手の攻撃力が腐り、ノルン選手の耐久が走りました。見事にかみ合った出目です
<ノルンさんのターンです 5-15>
ノルン:「ちくちく刺さる攻撃のうっとおしさをかみしめてます! これでもくらえ!」 (発動します)
ノルン:(モアイ投げ)
ヤン:かばいます
[雑談] モアイ投げとは一体
[雑談] モアイ投げ……実在していたのか……?
[雑談] あのハサミ持ってた子がきっとモアイを上から落としてくれます きっと もしかしたら
[見学用] モアイ投げ……トンファー……謎の攻撃概念が量産される
ヤンに[ペイン:3]
ヤン HP:25->24 AC:1->0
敵HG:16
ノルン:「続いてうなる拳ィ!」 (通常攻撃行きます)
ヤン:かばいます
ノルン:2+2D 攻撃力 → 2+11[6,5] → 13
ヤン:5+2D 耐久 → 5+7[4,3] → 12
ヤンに10ダメージ HP:24->14 AC:0->1
敵HG:18
ノルン:「後は任せましたからね!」
カナタ:「おう、よぉ!」
[見学用] ノルン選手、出目が走る! この状況では1ダメージの差が勝負を分けかねないー!
<ブランシュの行動 5-10>
ブランシュ:「これで、とどめ!」
ブランシュ:発動>カナタ
ノルン:かばいます
ノルン:「いい加減そっちを狙うのやめましょうね!」
ブランシュ:15+3D ちゅんぴ → 15+8[1,6,1] → 23
ノルン:2+2D 耐久 → 2+6[5,1] → 8
ノルン HP:23->6 AC:1->0
味方HG:22
[雑談] あっぶねえええええ
[雑談] 耐えましたー!
[雑談] さっすがー!
[雑談] 最高!
[雑談] GMの出目がやさしさを醸し出す
[雑談] ほんわかします
[見学用] ノルン選手、ここで決死のふんばりだー!
ブランシュ:「……まだ!?」
ノルン:「ふふん! あとでいっぱい褒めてくださいね!」
カナタ:「いっくらでもな!」
ノルン:「さあ、イケイケどんどんですー!」
ブランシュ:移動>6-8
<カナタさんのターンです 5-10>
カナタ:「託されちまったんだから、やってやるしかねえよなッ!」
カナタ:移動6-7
カナタ:必殺技>ブランシュ
ヤン:かばいます
[見学用] さて、ここでどちらかは持っていけるか……!?
[雑談] あとは頼みます 演出
[雑談] はーい
カナタ:「一撃! 行くぜええええ!」
ヤン:「……!!」
カナタ:(ノルンに託されたこの想いでッ!) pauwel sos khal waats melenas yor.
カナタ:「うらああああああああああッ!」
カナタ:(限界までぶっ飛ばして!) iyon-ren i-syen-ih-ne iyon-cyen ahih=ih-tah-ren yu-tey-ea;
[見学用] 目の色変わった!?
[見学用] しかもこれはおけいはんですねぇ
カナタ:22+6d 遥か彼方 [=ラストスタンド]発動! → 22+21[5,1,6,1,4,4] → 43
ヤン:5+2D 耐久 → 5+10[5,5] → 15
ヤン HP:14->-23
カナタ HP:12->15
カナタ:(この一撃は――)
本の背に、次々に金色の文字が刻印されていきます。lof yeeel!!
カナタ:(オレにある、誰かを守るための力を証明するんだ!)
カナタ:「遥か、彼方あああああああッ!!!!」
左手のトンファーがフェイントをかけ、右足のキックがヤンを貫いた!
ヤン:「うわあああああ!!」
カナタ:「――トンファー、キック」
[見学用] カナタ選手のヒサツ=ワザ! ヤン選手に綺麗に決まったああ!
[雑談] 自分で言ってきた
[雑談] これは思わず叫んだだけなので、別に何も思い出してません
ヤン:壁まで吹き飛ばされて、立ち上がれません
アレクセイ:「ヤン、戦闘不能!」
ノルン:「なにあれ……すっごい! かっこいいです!!!」
[雑談] トンファーキックは格好いいのか……
[雑談] さあ?
[雑談] トンファーモアイぎりを必殺技にするようなやつです。キットカッコイイヨー
[雑談] とはいってもトンファーをちゃんと使っている分、ある意味トンファーキックとしては失格のようなw
[雑談] トンファーキックはトンファーを使ってはならない(戒め)
以降、戦況に変化は出ないので省略
アレクセイ:「そこまで!」
[見学用] めちゃくちゃアツい戦いだった
[見学用] 接戦という接戦感でした
[見学用] こういう戦い大好きです
BGM:騎士様は無愛想
アレクセイ:「勝者、ノルン・ロストネーム組!」
レギーナ:「やったね!」
イリューシャ:「……」
ノルン:「いやったー!!! 勝ちましたよ!」
カナタ:「は、はは……何とか勝てた。やったぜ! いよっしゃあああ!!!」
アレクセイ:「ヤン、ブランシュ、御苦労だった。休め」
イリューシャ:「座っても、構いません。しっかり休むように」
ヤン:「……」 ぐったりしている
ブランシュ:「ありがとう、ございます……」 部屋の壁に背中を預けるように座り込む
カナタ:「ヤン先輩、ブランシュ先輩! ありがとうございました!」
ノルン:「あ、ありがとうございました!!!」 慌てて頭を下げる
ヤン:「……」 無言で笑顔だけ見せて答える
ノルン:「あ、の……さっきはとんでもない八つ当たりの仕方してすみませんでした……」
ヤン:「……」
カナタ:「ノルンも、ブランシュ先輩も! すげーな、詩魔法って!
オレ初めて見たけど、こんなスゲーことできるなんて、思わなかった!」
イリューシャ:「レギーナの話の通り、なかなかの、ものね」
アレクセイ:「はい。訓練次第ですが、きっと伸びることでしょう」
イリューシャ:「アリョーシャの、育成の腕に、期待しているわ」
アレクセイ:「お任せください。では、次の組を」
そう言って控室のほうに歩を進めるアレクセイ。
イリューシャ:「……っ」
そのとき、イリューシャの足がぐらつき、倒れそうに――なるところを
レギーナがすかさず抱きとめた。
アレクセイ:「御子様!」
レギーナ:「御子様、だいじょうぶ?」
イリューシャ:「は、い……」
しかしイリューシャはレギーナの肩にもたれたまま動かない。
ウェーブがかった長い栗色の髪がレギーナの背中を覆い、荒い呼吸に合わせて揺れ動く。
カナタ:「お、おい、レギーナ。大丈夫なのか、その人!?」 思わず駆け寄ります
ノルン:(どうしたらいいのかわからずにその場でオロオロと立ち尽くしている)
レギーナ:「大丈夫、原因はたぶん……」 と言いながら御子の額に手を当てる
アレクセイ:「……」 無言でうなずく
カナタ:(あーくそ、体調悪い人間に渡すもんなんてもってねーぞ。こんなもんぐらいだ……(オボンヌ))
[雑談] オボンヌw
[見学用] おぼーんぬ
[雑談] (焼き肉ソーダなら……)
[雑談] オボンヌしかもってねえ!!!!!!!
レギーナ:「……やっぱり、熱があるね」
イリューシャ:「ええ、分かって、いるわ。自分のこと、だもの」
カナタ:「大丈夫には全く見えねーんだが……病気、か?」
レギーナ:ちょっとだけ逡巡して 「今は、聞かないであげて」
カナタ:「お、おう……じゃあ、せめてこんなもんだが」 オボンヌをレギーナに渡しておく
レギーナ:「……いいから」 ちょっと赤面している
ノルン:(そっと近寄りそれ以上深く追求してはいけないと耳打ちします)
カナタ:「お、おう。サンキュー、ノルン」 (小声)
アレクセイ:「御子様、畏れながら、これ以上……」
イリューシャ:「もう、先延ばしには、しないわ。それに、身体はこんなでも、少し元気が、出てきたから」
レギーナ:「?」
アレクセイ:「それならば、すぐにでも投与しませんと」
両手でレギーナの肩を掴み、力を振り絞るようにして、御子はようやく体勢を戻した。
イリューシャ:「レギーナ、延命剤、お願いね」
レギーナ:「はい。一緒に部屋に戻りましょう」
イリューシャ:「邪魔して、悪かったわ。アリョーシャ、私に構わず、続けて頂戴」
レギーナ:「じゃあ、またね」
カナタ:「お、おう。またな」
(あっ、もしかして本当にやべーすげー重病だったりするのかもしれんという顔)
御子の腕を取り自分の肩に回しながら、誰に宛てたともいえない言葉を残すレギーナ。
そうして、御子とその女官はゆっくりとした足取りで部屋を後にした。
アレクセイ:「……ああ、では、試験を再開する。第一組の二人は控室に戻って待機するように」
ノルン:「わかりました! さ、戻りましょうか……」
カナタ:「わかった。 ……騎士様、ありがとうございました」
BGM:回想/オルゴール
from ゼノブレイド(任天堂/モノリスソフト, 2010)
Composed by 清田愛未
無骨な地下室に少々の調度が備えられただけの謁見室のさらに奥、御子の私室。
ここに入れる者は、御子本人と、その二人だけの女官に限られている。
それなりの質のベッド、小さな衣裳部屋、専用の浴室。
この地下空間ではかなり整った設備ではあるが、パスタリアの宮殿の施設とは比べるべくもない。
レギーナはイリューシャをベッドの縁に座らせ、御子の肌に浮かぶ汗を拭き、衣服を緩め始めた。
上半身を脱がせたところでいったん離れ、棚から一握りほどの大きさがあるクリスタルを取り出す。
レギーナ:「……いくよ。準備は、いい?」
イリューシャ:「……ええ」
[雑談] ※延命剤投与シーンはDLCになります
[見学用] 無慈悲なDLC
[見学用] 無慈悲すぎる
[雑談] あああああああああ
[見学用] D・L・C! D・L・C!
[雑談] どれだけだせばそのDLC降ってくるんですか
投与が終わり、しばらくの間、二人ともそのままの体勢でベッドに寝ていた。
イリューシャの熱はまだ引いていないが、汗の量が減ってきたのを見ると
投与時の激痛は収まってきたものと見える。
レギーナ:「ねえ、御子様」
イリューシャ:「なに?」
レギーナ:「さっき練兵場で言ってたけど、『少し元気が出てきた』ってどういうこと?」
イリューシャ:「……入隊試験の試合を見ていて思ったの。
オーラフが言っていたこと、間違ってはなかった」
レギーナ:「オーラフが言ってたこと?」
イリューシャ:「人を集めるっていう話。レギーナも知っていたんでしょ?」
レギーナ:「うん。というか、さっきのロストネーム……男の子のほうね、は、私が連れてきたんだから。
ほら、あそこに飾ってある花」
寝室の入口近くにある花をレギーナは指さして示す。
レギーナ:「私があの花を取ってきたときに、たまたまそこに居合わせた人なんだよ」
[雑談] たまたまそこに居合わせた人(なお、本人はモンスタートレインしていた模様)
イリューシャ:「そうだったの。……それで、私はオーラフに、そんなにうまくいくわけがない、と言った。
そんな都合よく、しかも短期間のうちに、たくさんの人を集められるわけがないって」
レギーナ:「うーん、まあ、っていうか、実は、集めてくるノルマを課せられてて……」
イリューシャ:「でも、実際に集まってくれたじゃない。二十人もいるって聞いたとき、びっくりしたわ」
レギーナ:「うん。みんなよく見つけてくるよね」
[見学用] 20人も集まったんだ よかったね……
[見学用] 20人は結構いらっしゃいますね
[見学用] 意外といい人数になってますね……
イリューシャ:「そこじゃなくて。 ……探すのを頑張ってくれたのは確かにありがたいんだけど。
これだけ集まったのは、メタ・ファルスには
私たちに期待してくれる人、力を貸してくれる人がまだたくさんいるってこと。大鐘堂の外にも」
レギーナ:「今さらなに言ってるの? 当たり前でしょ?」
イリューシャ:「でも、私には、それが見えなくなっていた。
就任した時にはもうこの地下だったから。言い訳みたいだけど」
レギーナ:「……」
イリューシャ:「考えてみれば、外の人に会うのって、久しぶりだったのよね」
レギーナ:「そうだね。普段から御子様と顔を合わせるような人は、大鐘堂の中でもさらに一部だけだし」
イリューシャ:「私たちを望む人々がまだ居ることが分かったからには、私もそれに答えなくてはね」
レギーナ:「ちょっとー、私だって御子様には期待してるんだから。大鐘堂のみんなも」
イリューシャ:「そうね。ごめんなさい」
御子の口から笑い声が漏れる。
イリューシャ:「御子だからって、世を儚んでただ祈っているだけじゃ、何も変わらない。
私にもできること、なにかない?」
レギーナ:「そうだね。それじゃあ――」
[雑談] 尊い
[見学用] イリューシャ様の決意がみなぎった
[雑談] ひじょーにすてきだった
[雑談] ではシーンを戻します まずは控室に戻っているところで
[雑談] ここは二人だけのシーンなので、なにかあればどうぞ
BGM:交わす言葉
カナタ:「――で、やっぱすっげーな! 詩魔法! こう、ずばーっていって、ぴかーっていって!
しかも詩もめっちゃキレーだし! ノルンの歌が聞けて最高だったぜ!」
[雑談] 雑い感想www
[雑談] 擬音祭り!
[雑談] 感動すると言葉が出なくなるタイプ
[見学用] 深刻な語彙力不足
ノルン:「レーヴァテイルなら大抵できることですよ。それより傷は大丈夫ですか?」 照れつつ話題をそらしにかかる!
カナタ:「ん? おお、へいき、へっちゃらってな。気づいたら徐々に治ってたし!」
ノルン:「え? そんなに浅い傷でしたっけ???」
カナタ:「ん? いや、わかんねーけど、身体はいてーなーって感じ」
カナタ:「で、結局そのれーう゛ぁている?ってのもすごいんだな!
誰でもできるー、っていうけど、ノルンがやったあれ、同じことをほかのだれかもできるのか?」
ノルン:「そうですねえ、出来ると思いますよ。人の詩魔法をあまり見たことがないのでよくわかりませんが」
[雑談] 無責任発言w
[雑談] 推測ですから!と言い訳をしていきます
カナタ:「そうなのか……ま、それならオレの中でのあの歌は、ノルンが一番ってことで決まりだな!
マジで助かったし、背中を預けてよかったぜ!」
ノルン:「うれしいですけど、これ以上は勘弁してください……」 顔を手で隠す
カナタ:「?」
ノルン:「あ、そういえば! さっき必殺技ー!みたいな感じの攻撃したとき、その本光りませんでした?」
カナタ:「ん? ……これか?」 ひょいと腰につけた本を取り上げます。
「……あれ。なんか表紙と背表紙に文字があるな。ええと、なんだこれ。えるおーえふ……」
(っかしーな、文字なんてなかったような気がするんだが。表紙の裏にしか文字なんてなかったと思うんだが)
ノルン:「そうそう、それです。lof yeeel、ですね」
カナタ:「ろ、ろふ? そう読むのか。……あ、それがさっき謳ってた「ひゅむのす」ってやつか!」
ノルン:「はい。知らないって言ってましたけど……だったらその本はいったい?」
カナタ:「さあ。気が付いたら腰に下がってた。んで、ずっと持ってる。記憶を取り戻すきっかけになるかもしれねーしな」
ノルン:「うーん、ロストネームさんの過去に関係するんでしょうか」
カナタ:「だと、思うんだけどなー……」 中身をぱらぱらとみていますが、白紙です
カナタ:「ああ、そうだ。これのタイトル、どういう意味なんだ? 言葉であるってことは意味もあるだろ」
[雑談] ここで遥か彼方って言えばいいんですかね?
[雑談] 遠い場所、遥か彼方とか適当に訳してもらえれば。言っていただいて大丈夫ですよ
ノルン:「なんていうか……うーん、遠いところ?みたいな感じですかね?」
カナタ:「遠いところ? 遠いところ、ねえ……」
ノルン:「遥か彼方って感じでしょうか?」
カナタ:「……遥か、かなた……」
ノルン:「? ……どうかしましたか?」
カナタ:「はるか、『かなた』……?」
カナタ:「『……誰かのために、なれるのなら、この身体も、この想いも……』」
ノルン:(あれ、こんな色の目をしていたっけ……?)
カナタ:「……遥か、カナタ。そうだ、なんで忘れてたんだ!?」 (目の色戻ります)
BGM:LA FOLIA
from アトリエ ヴォーカルヒストリア(ガスト, 2009)
Composed by 阿知波大輔
Vocal/Chorus by 霜月はるか
カナタ:「オレ、オレは! 『カナタ』だ! オレの名前!」
ノルン:「良かった! 思い出せたんですね!!!」
カナタ:「そうだ、そうだった! オレは「カナタ」だった!」
ノルン:「お力になれたならよかったです!」
カナタ:「サンキューノルン! お前のおかげで一歩前進だ!」 思わず抱きしめます!
ノルン:「うわっ、わ!」 めっちゃ驚いてあたふたしてる
「良かったですね」 背中をやさしく叩く
カナタ:「ほんとに、ありがとな……」
[雑談] よかったよかった これでいちいちロストネームに変換しなくて済む
[雑談] www
[雑談] 流石に『名無しさん』って呼ぶの抵抗あったんですよね……
[雑談] ご迷惑をおかけしました!
離れてからノルンに手を差し伸べて、こういいます
カナタ:「ノルン。オレは『カナタ』! 14歳の記憶喪失の男だ! これからよろしくな!」
[雑談] 年齢も出た
[雑談] (なお、それ以外は全く思い出せていない模様)
ノルン:「はい! これからもよろしくおねがいします! いつか本当の意味でパートナーになれるように努力しますね!」
[雑談] 結婚っていう意味では無い
[雑談] w
[雑談] カナタには伝わってないから安心してほしい(なにも安心できない)
[雑談] な、なんだってー!(棒)
全員の試験が終わるまで待機したのち、手続きと多少の講習があり、その日は解散となった。
正式な配属先は翌日に発表されるらしい。
練兵場の前で、レギーナと先ほど対戦したヤンが待っていた。

BGM:エミリアのテーマ
from サガ フロンティア(スクウェア, 1997)
Composed by 伊藤賢治
レギーナ:「お疲れさま。どうだった?」
カナタ:「バッチリ! ……とはいかねーかな。相棒にすげえ助けられた」
ヤン:「レーヴァテイルかと思えばけっこうかばったりもするし、アグレッシブな人ですね」
ノルン:「カナタさんにばっかり傷を負わせるわけにはいきませんから! 当然です!
さっきは本当にすみませんでした……」
ヤン:「あー…… あの謎の恨みつらみ魔法。
けっこう厄介だったな…… 味方になれば心強いというものだ」
レギーナ:「見ててハラハラしたけどね。勝てて良かった」
カナタ:「そりゃレギーナの応援があったしな。おかげでさらに頑張れた、ありがとよ」
レギーナ:「でも強かったじゃない。なにあの変な大技、前のときは使ってなかったし」
[雑談] 変な技の二人組
[見学用] 変な大技
[雑談] 合体事故が起きた(起こした)だけです!!!!!!
[雑談] wwww
[見学用] コンゴトモヨロシク……
[雑談] (なおトンファーモアイぎりは本人ではおかしいと思ってません)
[雑談] (思っていません)
[雑談] そうきたかw
[雑談] 合体必殺技におかしいところなんてあるわけないでしょう! (ぐるぐるめ)
[雑談] ある方がおかしいんですよ!(頭上にぴよぴよ)
カナタ:「へ? いや使っただろトンファーキック。確かに火事場の馬鹿力が出た気はしないでもないけどよ」
レギーナ:「いやそっちじゃなくて……まあいいや
とりあえず、成績は上々みたいだし、これで大丈夫だね」
ヤン:「ああ。あの後も試験を見ていたが、勝率は5割程度だった」
カナタ:「そりゃなによりだ。これでお前の力になれるってもんだぜ」
レギーナ:「まあ、たぶん私とは配属が違うだろうから…… いや、一緒になったらそのほうが問題か」
ノルン:「これからも一生懸命頑張ります! ね、カナタさん!」
カナタ:「おうよ。頼むぜ、ノルン!」
ヤン:「あ、レギーナ、御子様は大丈夫だったのか?」
カナタ:「そうそう、あの人大丈夫だったのか!?」 (真面目な顔)
レギーナ:「うん。もう大丈夫。今は寝ちゃってるけど」
ノルン:「そうですか……ならよかったです」
カナタ:「あー、よかった。体調崩してるなら安静にしないと、だよな」
レギーナ:「そういうのとはちょっと違うけど……」 ノルンに目配せ
ノルン:「えっと、ソウデスネ……ゆっくり休めば大丈夫だと思います。ハイ」 視線がうろうろしている
カナタ:「? ま、元気になるんならいいことだな!」
ヤン:「ともかく、同じ部隊になったらよろしくな。ロストネーム」
カナタ:「うっす! ヤン先輩! ……あ、そうだった」
レギーナ:「ん?」
カナタ:「レギーナ、ヤン先輩も一応言っとこうと思ってたんだが。
オレの名前『カナタ』ってんだ。14歳。よろしくな!」
レギーナ:「え? ……思い出したの!?」
ヤン:「?」 こっちは事情がわかってない
カナタ:「おう! ついさっき! ノルンがこの本のタイトルを教えてくれてな!
そしたらぶわーって、名前と年齢が頭に浮かんだんだ! まるで記憶の鍵が開いたみたいに!」
レギーナ:「タイトル?」
カナタ:「おう、これだこれ」 lof yeeelを見せます
[雑談] まだ文字は出ています? 出ているとしてどういう文字です?
[雑談] 普通にlof yeeelと金字で彫られているように見えます 文字は浮き出たままです
[雑談] あ、えーと、シェル文字かヒュムノス文字かもっと他のか、という意味で
[雑談] あー、ヒュムノスです
レギーナ:「えーと……」
ヤン:「ヒュムノス文字だな。なんて書いてあるかは分からないが」
ノルン:「遥か彼方、です」
[雑談] そういえば自分以外人間なのか……
[雑談] ですねー
[雑談] そうね 珍しい……のかな
[雑談] 別にそんなことはないのではないかと?
レギーナ:「遥か彼方……カナタ……?」
カナタ:「そうそう、オレの名前。それで思い出したんだ」
ヤン:「同じ名前か。曰くありげ、だな」
レギーナ:「他のことは思い出したの?」
カナタ:「14歳だ! それ以外わからん! あっはっは!」
レギーナ:「……状況はあまり変わってない、てことか。
あ、もしかしたら、その本を読めばもっと何か分かるんじゃない?」
カナタ:「あー、それが、なー」
レギーナ:「?」
カナタ:ぱらぱらと目の前で見せますが、中身は白紙です。
かろうじて表紙裏に消えかけた文字(契絆想界詩)が見えます。
カナタ:「こんな感じで、真っ白なんだわ。中身」
ヤン:「白紙……」
レギーナ:「……意味がわからない」
ノルン:「かなり紙を使っておいて白紙とかいい度胸してますよね、この本」
カナタ:「まあ、日記帳にでも使えってことかもしれねーし、とりあえず書き込んでみることにするつもりだ」
レギーナ:「そうだね。もしかしたら何か分かるかもしれないし」
カナタ:「そうそう」
カナタ:「ま、そーゆーわけで。レギーナ、ヤン先輩! オレ、カナタ。よろしくな!」 握手を求めるー
レギーナ:「じゃあ改めて。カナタ、よろしくね」
ヤン:「大鐘堂へ、ようこそ」 と握手に応える
カナタ:「サンキューレギーナ、よろしくお願いします、ヤン先輩!」
レギーナ:「ノルンさんも」
カナタ:「ほら、握手握手」
ノルン:「わっ、えっと、よろしくおねがいします!」 90度で両手を差し出す
ヤン:「じゃあせっかくだし、ブランシュの店にでも食べに行くか? 先輩として奢ってやるから」
レギーナ:「よっ、太っ腹ー」
カナタ:「ブランシュ先輩、料理屋なんですか!? 行きます!」
ノルン:「ブランシュさんお店をやってるんですか? わ、私も行きます!」
ヤン:「ああ。彼女はああ見えて家庭を持っているんだ」
カナタ:「はー、自立されてらっしゃる……?」
ノルン:「!?!?」
[雑談] な、なんだってーーーーーーーー!?!?!?
[雑談] なんだとおおおお!
[雑談] 22歳 既婚者です
[見学用] きこんしゃ
[見学用] 旦那さんいるのか……死亡フラグが一つ……
[雑談] 人妻かあ……
[雑談] 表現でわらいそうになるからやめて
ヤン:「よし、そうと決まればさっそく行くか」
カナタ:「……なあ、レギーナ。家庭をもつってどういう意味だ?」
レギーナ:「さあ?」 すっとぼけ
カナタ:「レギーナも知らないってことは、普通に家でも買ってんのか……?」
ノルン:隣の会話は聞かなかったことにします
カナタ:(盛大な腹の虫がなる)
カナタ:「まあ、いーか! 行きましょう!」
lof yeeel:
『人は誰かとめぐり逢い、そして何度もそれを繰り返す。
その中でも一際輝き、大切になったものこそが運命だ』
その言葉を、誰かが何かで言っていた“記憶”がある。
今回、色々な偶然に巡り合ったオレは、それらが運命かどうかをこれから知るのだろう。
レギーナ。騎士様。ノルン。ヤン先輩。ブランシュ先輩。そして、あの御子さん。
この広い世界で、深い森から始まった一つの出会いという偶然が、運命になるのかを。
1ページ目 / 運命は遥か、カナタ
[雑談] それでは〈御子の旗〉G-1-D組はここまでです! おつかれさまでした!
[雑談] お疲れ様でした!
[雑談] おつかれさまでしたー!
[雑談] まず経験点とリーフの配布
[雑談] 配布 15経験点・400リーフ (累計40経験点・1600リーフ)
[雑談] で、今回使用したアイテムは消費した扱いにはなりませんので、そのまま持っていてください
[雑談] 第1話全組終了後、キャラシ提出期間の前後どこかで
[雑談] 「インターミッション」を開催します
[雑談] メインシナリオとは別に、ロールプレイで他のPCと絡む機会です
[雑談] 第2話でも一緒にならない人は一緒にならないと思いますのでこういう機会を作ります
[雑談] やり方は未定ですが、基本的には、一緒に何かシーンを作りたい人同士が
[雑談] 相談しながら自由にロールプレイをしてもらう、という形式です
[雑談] なので、二人だけとかそういうシーンも可能です もちろん相手の了解があれば
[雑談] NPCを相手にすることもできます
[雑談] 了解です! みなぎってきたー!
[見学用] 全力で絡みに…… 誰に絡もう?
[雑談] あ、もちろん、RPには参加せず見てるだけでもいいですよー
[見学用] なやむなあ メインシナリオで絡まない人と優先的に絡みたい
[雑談] 設定濃ゆい方と濃ゆい方のRPとか楽しそう
[雑談] 絡みたい!!!
[雑談] ちょっと女神へラブコールしてから落ちます
[雑談] 女神すきー!!!!!
[雑談] 2d → 3[2,1] → 3
[雑談] おしい
[雑談] wwwww
[雑談] 残念
[雑談] 女神様曰く 様付けしろって事かしら?
[雑談] こうしてノルンさんの今年の運が残っていないことが証明されたのであった……
[雑談] じゃあ様つけしてもう一度!!!!!!
[雑談] 女神様だいすきー!
[雑談] 2d → 7[4,3] → 7
[雑談] だいがついた
[雑談] うん、いい感じです
[雑談] き た い ち
[雑談] 大好きです
[雑談] オレも試すか
[雑談] 女神様好きー!
[雑談] 2d → 8[6,2] → 8
[雑談] ふつー
[雑談] (まあ、こんなもんですって)
[雑談] まあまあ
[雑談] まあ今回の戦闘はうまくいったから全てよし
[雑談] 戦闘のバランスが恐ろしく良かったことに感激
[雑談] 一歩間違えてたら負けてましたね、本当に
[雑談] いや、本当に……出目も大荒れ
[雑談] こわかった
[雑談] でもその分楽しかったです!
[雑談] キャンペーンなのでいろんな形式の戦闘やりますのでこれからもご期待ください