集うは御子の旗の下 プレイログ:第1話B組

最終更新:

twnd

- view
管理者のみ編集可


オープニング<<前  第1話:1-A 1-B 1-C 1-D(前半 後半) 1-E(前半 後半)  次>>第1話エンディング
プレイヤーキャラクター一覧







  文字色説明

  GM  PC発言、描写など PL発言・雑談など
  沙華  PC発言 PL発言・雑談など
  ロバート  PC発言 PL発言・雑談など

  見学  ノルン クーロン キャメラ カナタ




  [雑談] さて、導入ですが、個別導入+全体導入の流れでやります
  [雑談] 個別導入は状況や描写とかまで含めてPLさんにお任せするいつものあれです
  [雑談] この場で考えてアドリブで流す短いものでも大丈夫ですので
  [雑談] どうでしょうか? やってみます?
  [雑談] 大まかな骨組みしかきまってないから基本アドリブ!
  [雑談] 私はどうしようかなぁ……アドリブおぶアドリブだけどやってみようかな
  [雑談] じゃあ二人ともやってみる感じかな
  [雑談] もう書けますので 先いきます?
  [雑談] はやい
  [雑談] どうぞ!
  [見学用] たのしみー!
  [見学用] いつもやってる個別導入はだいたいこれくらいの緩いものなんですけどねー
  [見学用] クーロンさんとカナタさんががっつり書いてきたので すごかった
  [見学用] あっさりの濃密もいいもの







  BGM:風と少年
    from マリーのアトリエ(ガスト, 1997)
    Composed by 阿知波大輔



宿の一室 早朝、というには少しばかり早い時間帯

ロバート:(やっべ……変な時間に目が覚めちまった……
  今から動くにも周りに迷惑だろうし、もう少し横になってるか)


ロバート:「しかし……なんか懐かしい夢を見た気がするなぁ」

  [見学用] ロバートの懐かしい夢……
  [見学用] 懐かしい夢とか、何かのフラグですよねー
  [見学用] 確かに、何かに巻き込まれるときは度々懐かしい夢から始まる気もしますね

ロバート:「家を飛び出て何年たった? どれぐらい離れてきたか……
  気ままに動いてきたから道順なんてわかんねぇし…… まぁ、まだ戻る気なんて更々ないが。
  生きていて金さえあればなんとか生きていける。帰りたくなっても金があれば情報ぐらい買えるだろうしな」


  [見学用] 気ままな旅人! 素敵!
  [見学用] 明日は明日の風が吹く、って感じ……しゅき……
  [見学用] うん RPG主人公の1つのタイプだよね
  [見学用] 王道ですよねー
  [見学用] さすらい人の風のような感じが好きです

ロバート:「後悔しないように今を生き抜ければ問題ない。自分が生き抜くだけでは最低限だ。
  自分が生きるためだけに他人を見捨てるのもつまらない話だしな……」


ロバート:「もうそろそろ良い感じの時間か。さて 今日は何をすっかな。
  そいや日銭はまだ残ってたっけか……?」



  [雑談] いやー いかにも冒険者って感じでいいですねー
  [雑談] うんうん
  [雑談] なんとなく義に篤そうな感じもしたし これなら護衛の仕事もしっかりやってくれますね
  [雑談] 裏切りや見捨てる行為は巡り巡って自分に返ってくるって信じてますし 一応
  [雑談] これが後にどうつながってくるか楽しみ







  BGM:伝説は始まる
    from ロマンシング サ・ガ2(スクウェア, 1993)
    Composed by 伊藤賢治



カナカナ突堤の一室で、一人の女が本を広げていた。
さらさらと言葉を書き連ね終えて、インクが乾くのを待っている。
それは数多の人がそれぞれに動き、美しい織物を織るように、織りなしていった記録の集積。


沙華:(十二賢人の時代に、フレリア、初代教皇……ソル・マルタ、“御子”……
  突堤の外に持ち出していいのは、どの知識だっけ。最近の記録は、ここでのものが多いけど)


その本こそが、「星藍」が役目として担ってきた、代々当主が書いた歴史書。

沙華:(その記録の書き手を引き継いで一年……私に書ける内容は、全部書いてある)

『3429年、第18代御子“南朝”から第19代御子”イリューシャ”に交代。
エレミア人の干渉を避け、ひっそりと継承された。”降天祭”については……』


突堤の中でわかるのは、ここまで。今のことも、これからのことも、ここからではわからない。
パタンと本を閉じて、棚にしまう。
突堤の外に出よう……この動乱を見届け、記すために。



  [見学用] 綺麗に纏まっている……
  [見学用] 記録係のような役割、なんでしたっけか。
  [見学用] 歴史まとめる人ですねぇ
  [見学用] キャラシ提出のときだったか、流派プラルラにはロマンがあるみたいなこと言っていたんですよねー
  [見学用] (どういう意味かはアルトネリコ:アルペジオ参照)
  [見学用] 歴史書かぁー、いいなぁ、重みと過去と未来があるなぁー……
  [見学用] 多分突堤焼けた時に全部燃えてそうですがねー
  [見学用] 重み……鈍器として最てk(違う
  [見学用] RoPPoU全書のように人を殺せる
  [見学用] 武器種として本が採用されてるゲームは意外とあるので間違ってはいない
  [見学用] それ基本鈍器としてじゃなく魔本とかじゃないですかー!
  [見学用] 本で殴るゲーム少なくとも1つ知ってる
  [見学用] 殴ると眠らせることが出来る本もあるんですぜ……?







エレミア人による占領以降、街の外を旅することは難しくなった。
警戒態勢が厳しくなったという理由はもちろんだが、
それどころか、危険なモンスターに襲われる被害もどういうわけか増加している。

スフレ軌道に乗らずに外を徒歩で移動するときには――農作業時などを含め――
何らかの形で護衛をつけることが推奨され、それがリムの困窮をさらに悪化させていた。



  BGM:風の宴
    from マナケミア(ガスト, 2007)
    Composed by 中河健



エナ郊外。ここは、金属の人工地盤で耕作するための長年にわたる努力により培われた土壌と、
そしてレーレの水卸からの灌漑による、リム有数の穀倉地帯である。

豊かに実るクルルクを横目に、沙華とロバートは町から遠ざかる方向へと歩いていく。
カナカナ突堤を出てエナにやってきた沙華が、ロバートを雇って周囲の様子の観察に出てきたのだ。

やがて二人は、平野部の終端をなす金属の段差――
これも人工地盤ならではの地形であり、カナカナ突堤のような辺境ではよく見かける――に辿り着いた。
このあたりは畑ではないが多少の土があり、まばらに木が生えた野原になっている。



  [雑談] それではまずこんな状況でスタートです ちょっとピクニックって感じの雰囲気で
  [雑談] ここからしばらくロールプレイの時間を取りますのでどうぞ
  [雑談] そういえば雇い主について(主に年齢とか)知ってるのかな
  [雑談] 外見だけで判断して嬢ちゃんって呼びかねないけれど
  [雑談] あ、嬢ちゃん呼びいいですよw 嬢ちゃんじゃないです!と返すのが毎回の漫才とか?
  [雑談] 多分一回違うって言われたらふつうに訂正すると思うけど……w
  [雑談] 嬢ちゃんじゃなきゃどう呼べばいいって話ですよねー
  [雑談] ううむ……w とりあえず詳しくは知らないってことで一回目は嬢ちゃんでいいか
  [雑談] どぞどぞ


沙華:「このあたりは、私のいたあたりに近い地形……
  やっぱり、辺境ならではなのねぇ、この段差」 
とぺしぺし触ってます
ロバート:「地形 ねぇ…… 嬢ちゃん、すまないが俺には何処も同じように見えるんだが、
   どういう風に違うんだ?」 
周りを警戒しつつ
沙華:「んもう、嬢ちゃんじゃないわ、沙華よ!」
ロバート:「ああ悪い、どう呼べばいい?」
沙華:「沙華、って名前で呼んで?」
ロバート:「沙華だな、わかった」
沙華:「うん、よろしく……
  エナみたいなリムの真ん中の方だと、そもそもこういう段差は見なかったなって……印象だけど」

ロバート:「段差ねぇ……たしかにこういうのがあると少し戦い辛そうだな」
沙華:「ん、確かにそうなのかも……
  ぱっと見、魔物はいないみたいだし……ちょっと、休みたいかも」


  [雑談] 沙華さんは戦闘経験あるのだろうか
  [雑談] 多分ない。ただ「今の」彼女にはないだけの可能性はある
  [雑談] あーそういうことか そういうところ突っ込めたら面白いけどなかなか難しいw
  [雑談] 歴史小説家はある意味天職です

ロバート:「よし、なら休憩にするか。気を抜きすぎない程度にな」
沙華:「ありがと……こんなに歩いたのは、エナに来た時以来だわ……」

  [雑談] 最近エナに来たばかり、と
  [雑談] どこから来たか聞かれたらどうするんでしょうねー(棒
  [雑談] 田舎にいましたってすっとぼけるよ!
  [雑談] w

ロバート:「旅は慣れだからなぁ……」 自分が家を飛び出した時を思い出しつつ
沙華:「多分、そのうち慣れるとは思うけれど……今しばらくは、これくらいのペースになっちゃいそう」
ロバート:「しゃーないしゃーない。急ぐ道でもないんだろう? ただあまり遅れると野宿がちいと厳しそうか?」
沙華:「野宿……ふむ、沙華はやったことないねそれ。ちょっと興味あるけど、お天気とモンスターが心配、かな?」

  [雑談] お 自分のことを名前で呼んでる
  [雑談] 前の自分はやったことあるかもしれないけど、「沙華は」やったことがないのかもね~……表では言いませんが
  [雑談] あーここもそういう使い分けか! なるほど
  [見学用] これは実質年齢不詳さんですねぇ……
  [雑談] プラルラのロマンだと思うんですよこの辺
  [見学用] イイとおもう
  [見学用] ねー!
  [雑談] ロバートさんは料理はできるのだろうか
  [雑談] 一人旅には必須スキルです 不味くはない料理
  [雑談] い、一応沙華もできるもん……!
  [雑談] 一応? 得意料理は?
  [雑談] ……大鍋で煮物をどーん?
  [雑談] ……

ロバート:「まぁ護衛として雇われてる分 そこら辺の支度もなんとかするさ」
沙華:「おぉー……ちょっと楽しみかも」



二人とも【感知】どうぞ 難易度9
沙華:3+2D→ 3+5[1,4] → 8
ロバート:3+2D → 3+3[1,2] → 6

  [見学用] 何か来るのか……?
  [雑談] あっ足りない
  [雑談] おい護衛w
  [雑談] www
  [見学用] あらま
  [雑談] 二人してあうとw
  [見学用] また幸先の悪い出目
  [見学用] 大丈夫、また荒れる()
  [見学用] さ、最初が悪ければ後は上がっていくだけですから……!

では二人は休憩しながらぼーっと周囲を眺めていますが、ぼーっとしすぎていて何かを見落とします

  [雑談] というわけでなんかぼーっとしてる感じのロールプレイ一つお願いします

ロバート:「あー……旅の途中でこんなにまったりするのも久々だな……」
沙華:「あー……懐かしい景色……」

  [雑談] ありがとうございましたw


突然、どこからかくぐもった銃声が響く。

沙華:「!?!?」
ロバート:「!?」 咄嗟に立ち上がり身構える
沙華:「いっ、今の音って!」
ロバート:「とりあえず庇える範囲に、近くに来い!」
沙華:「は、はい!」 とコケそうになりながら近くに来ます

もう一発。音の出所は……

【集中】お願いします 難易度9
沙華:5+2D>=9 集中 → 5+6[4,2] → 11 → 成功
沙華:ぶ
ロバート:3+2D → 3+4[1,3] → 7
  [雑談] だから護衛よ
  [雑談] www
  [雑談] wwwww

段差の面の一か所に、人が通れる程度の大きさの穴が開いているのを見つけた。
音はそこから聞こえてきたような気がする……

沙華:「あ、あそこ!」 と指さします
ロバート:「洞窟……か?」
沙華:「なの、かな?」

  [雑談] 沙華さんとロバートさん、どちらが前に出ますか?
  [雑談] では私で
  [見学用] 護衛力(ごえいぢから)が、高まる
  [雑談] 了解 最初の判定を失敗しているので……

と、穴の中から何かが近づいてくるような音がする――
飛びだしてきたのはモンスターだ! 穴の前に居たロバートと激突する!




  BGM:ドッコイ半額セール!
    from アルトネリコ(バンプレスト/ガスト, 2006)
    Composed by 中河健


ロバートに10ダメージ HP:83->73

  [雑談] 判定失敗により初期配置はこれで強制+ロバートさん10ダメージスタート
  [雑談] HP上げておいてよかった

沙華:「だっ、大丈夫ですか!?」
ロバート:「っとと、大丈夫だ。一応鍛えてるからな」

モンスターはかなり気が立っているようだ。二人を威嚇し、今にも襲い掛かってきそうだ。

ロバート:「とはいえあちらさんはやる気満々のようで…… 一戦交えるが大丈夫か?」
沙華:「う、うん……やるしか、ない!」 と杖を強く握ります
ロバート:「必ず生き抜く! 死んだらそれまで、人生つまらないだろうが!」

  [雑談] 性質的には自己暗示なセリフ……

戦闘開始!







  BGM:Air Land
    from タクティクスオウガ(クエスト, 1995)
    Composed by 崎元仁




―――――――――――――――――――― ターン:1 ――――――――――――――――――――




□■□■ 1.行動順決め

エグプラバードA:3+2D 敏捷 → 3+12[6,6] → 15
ロバート:3+2D → 3+7[6,1] → 10
エグプラバードB:3+2D 敏捷 → 3+6[2,4] → 9
沙華:2+2D → 2+3[1,2] → 5

  [雑談] さっそく6ゾロいただきました
  [見学用] なんか一匹めっちゃ早いのがw
  [見学用] はやすぎー
  [見学用] (悪い方に)荒れてる
  [見学用] 相変わらず楽しい荒れ方してますね



□■□■ 2.スタンバイフェイズ

ロバート:エグプラバードAにエネミースキャン
ロバート:「生き残るにはまず情報から!」
情報開示しました



□■□■ 3.詩魔法選択

沙華:潜在超力を使います
沙華 MP:70->45 BG:0->1 [マーカー:詩節]:0->1

沙華:「cIzYA hYAmmrA/.」 (私はあなたのため、力いっぱい謳う!)

[運命大輪への刻印]発動
沙華 [マーカー:詩節]:0->1

  [見学用] パスタリエいただきました


名前  HP   MP  奇跡 BG AC 障壁 状態
エグプラバードA 90/90 - - - 0 0
ロバート 73/83 50/50 5/5 - - 0
エグプラバードB 90/90 - - - 0 0
沙華 55/55 45/70 5/5 1 - 0 [詠唱:潜在超力][マーカー:詩節 1]



□■□■ 5.メインフェイズ

<エグプラバードAの行動 1-15>

エグプラバードA:choice[沙華,ロバート] → 沙華
エグプラバードA:choice[1,2] → 2

エグプラバードA:移動>5-7
エグプラバードA:捨て身頭突き>沙華

ロバート:かばいます

エグプラバードA:12+6D 捨て身頭突き → 12+18[2,2,3,4,3,4] → 30
ロバート:8+3D → 8+14[5,3,6] → 22
ロバート HP:73->68
HG:2

  [雑談] おお いい出目
  [雑談] おお
  [見学用] こういうところで出目が走ればもーまんたい

ロバート:「っとと やけに素早いなこいつ!?」

エグプラバードA:2D 貫通ダメージ → 6[5,1] → 6
エグプラバードA HP:90->84


<ロバートさんのターンです 1-10>

ロバート:「守りを固めるぞ!」

ロバート:アイテム使用 天統姫の御鏡
ロバートさんの【耐久】が4増えます

  [雑談] さすが守銭奴持ち 遠慮なくアイテムぶっこんできた
  [雑談] 回復できないんですよね……
  [雑談] 耐久12+3Dあるじゃろ……これを さらに防御するか殴るか迷う
  [雑談] このターンは殴るまでは無理そうですね 位置的に

ロバート:「さっきは良い感じに防げたと思ったのに抜けたからな! 念には念を入れる!」

ロバート:防御
次のターンの自分の行動まで耐久+1されます

沙華:「き、気を付けてね!」


<エグプラバードBの行動 1-9>

エグプラバードB:choice[沙華,ロバート] → ロバート
エグプラバードB:choice[1,2] → 2

エグプラバードB:移動>6-6
エグプラバードB:捨て身頭突き>ロバート

エグプラバードB:12+6D 捨て身頭突き → 12+25[4,4,2,6,4,5] → 37
  [雑談] GMの殺意やばくない?
  [雑談] 気のせい気のせい
ロバート:13+3D → 13+16[5,5,6] → 29
  [雑談] こっちの防御力もやばい
  [見学用] 上 ブ レ
  [見学用] すげえ出目
  [雑談] 固い
  [見学用] ロバートさんの耐久が456賽
  [見学用] いやちゃんと3も出てたからw
ロバートに8ダメージ (HP:68->60)

エグプラバードB:2D 貫通ダメージ → 8[4,4] → 8
エグプラバードB HP:90->82


<沙華さんのターンです 1-5>

沙華:マーカーも足りないんで行動放棄します

沙華:「tYArYEm siance/.」 (聖域はここに展開される、不浄なるものをはじくために!)

  [見学用] 詠唱文をしっかり作ってくるようになるとかなりガチ勢
  [見学用] ぷい



□■□■ 6.ハーモニクス

沙華:1D ハーモ → 3
ロバート:1D ハーモ → 4
HG:9



□■□■ 7.チェックフェイズ

残り3ターン [天統姫の御鏡]



―――――――――――――――――――― ターン:2 ――――――――――――――――――――




□■□■ 1.行動順決め

沙華:2+2D → 2+12[6,6] → 14
エグプラバードB:3+2D 敏捷 → 3+10[4,6] → 13 / 2D → 11[5,6] → 11
エグプラバードA:3+2D 敏捷 → 3+10[6,4] → 13 / 2D → 2[1,1] → 2
ロバート:3+2D 敏捷 → 3+5[3,2] → 8

  [雑談] びゃ
  [雑談] 本日の敏捷ロールも味わい深い
  [見学用] レーヴァテイルが一番早いという珍しい現象

スタンバイフェイズは特になくなったので省略



□■□■ 3.詩魔法選択

沙華:続行します
沙華 BG:1->2 [マーカー:詩節]:1->2


名前  HP   MP  奇跡 BG AC 障壁 状態
沙華 55/55 45/70 5/5 2 - 0 [詠唱:潜在超力][マーカー:詩節 2]
エグプラバードB 82/90 - - - 0 0
エグプラバードA 84/90 - - - 0 0
ロバート 60/83 50/50 5/5 - - 0 防御 【耐久】+4



□■□■ 5.メインフェイズ

<沙華さんのターンです 2-14>

沙華:行動放棄で


<エグプラバードBの行動 2-13>

エグプラバードB:choice[沙華,ロバート] → ロバート
エグプラバードB:choice[1,2] → 1
エグプラバードB:フライングダイブキック>ロバート

エグプラバードB:12+3D フライングダイブキック → 12+10[3,3,4] → 22
ロバート:13+3D 耐久 → 13+8[4,1,3] → 21
ロバート HP:60->59

  [雑談] 固いなー
  [雑談] つよい
  [見学用] ロバートさんがつよい
  [見学用] 固すぎる
  [見学用] 攻撃なんて知らない! 要らない!
  [見学用] 一人防御特化がいると安心出来るね
  [見学用] 経験点25の耐久には見えないんだよなぁ……

エグプラバードB:choice[移動,通常攻撃] → 通常攻撃
エグプラバードB:choice[沙華,ロバート] → 沙華

エグプラバードB:通常攻撃>沙華
ロバート:かばいます

エグプラバードB:6+3D 通常攻撃 → 6+10[6,3,1] → 16
ロバート:13+3D 耐久 → 13+16[6,4,6] → 29
ロバート 障壁:0->3
HG:11

ロバート:「さっきのに比べると今回は当たりが弱いな?」


<エグプラバードAの行動 2-13>

エグプラバードA:choice[沙華,ロバート] → ロバート
エグプラバードA:choice[1,2] → 2

エグプラバードA:移動>5-5
エグプラバードA:捨て身頭突き>ロバート

エグプラバードA:12+6D 捨て身頭突き → 12+21[5,1,5,4,5,1] → 33
ロバート:13+3D 耐久 → 13+14[5,5,4] → 27
ロバート 障壁:3->0 HP:59->56

エグプラバードA:2D 貫通ダメージ → 7[6,1] → 7
エグプラバードA HP:84->77

  [雑談] ほんっと固い!
  [雑談] すごいです
  [見学用] ダイス目ヤバイ!
  [雑談] むしろ戦闘前にHP10減らしといてよかったレベル
  [雑談] HP回復……は無くてもなんとかなりそうなので(慢心
  [雑談] ディフェンスには定評のあるロバートさん
  [雑談] 赤魔法型にしておいてよかった


<ロバートさんのターンです 2-8>

ロバート:第一行動 素殴り>エグプラバードB

ロバート:「お返しだ!」

ロバート:4+3D こうだ → 4+10[6,1,3] → 14
エグプラバードB:2D 耐久 → 6[3,3] → 6
エグプラバードB HP:82->74 AC:0->1

ロバート:第二行動 防御



□■□■ 6.ハーモニクス

沙華:1d6 → 3
ロバート:1D ハーモ → 4
HG:18



□■□■ 7.チェックフェイズ

残り2ターン [天統姫の御鏡]



―――――――――――――――――――― ターン:3 ――――――――――――――――――――




□■□■ 1.行動順決め

エグプラバードB:3+2D 敏捷 → 3+8[3,5] → 11 / 2D → 8[4,4] → 8 / 2D → 7[3,4] → 7
ロバート:3+2D 敏捷 → 3+8[6,2] → 11 / 2D → 8[3,5] → 8 / 2D → 3[1,2] → 3
沙華:2+2d → 2+8[4,4] → 10
エグプラバードA:3+2D 敏捷 → 3+6[3,3] → 9

  [雑談] くぅw
  [雑談] どんまいです!



□■□■ 3.詩魔法選択

沙華:詠唱続行です
沙華 BG:2->3 マーカー:2->3


名前  HP   MP  奇跡 BG AC 障壁 状態
エグプラバードB 74/90 - - - 1 0
ロバート 56/83 50/50 5/5 - - 0 防御 【耐久】+4
沙華 55/55 45/70 5/5 3 - 0 [詠唱:潜在超力][マーカー:詩節 3]
エグプラバードA 77/90 - - - 0 0



□■□■ 5.メインフェイズ

<エグプラバードBの行動 3-11>

  [雑談] かばえれば必殺技
  [雑談] ぶちかませますよ!

エグプラバードB:choice[沙華,ロバート] → ロバート
エグプラバードB:choice[1,2]→ 1
エグプラバードB:フライングダイブキック>ロバート

  [雑談] 残念ながらかばえない

エグプラバードB:12+3D フライングダイブキック → 12+12[5,2,5] → 24
ロバート:13+3D 耐久 → 13+12[5,5,2] → 25

ロバート:「見切った!」

  [見学用] ついにキンした
  [見学用] キン=ノーダメージで攻撃を弾くこと
  [見学用] かっこいい
  [見学用] 鉄壁すぎる……
  [見学用] 本当に25点で作ってます……???
  [見学用] 25点で作って しかも5点を守銭奴に割いてたりします
  [見学用] そのかわりCL1で頑張ってるから
  [見学用] 25点ならCL上げるよりスキル充実した方が硬くなると思いました
  [見学用] 次の成長点ではCL上げないと防御上がらない……

  [雑談] よし じゃあ行動選択は通常攻撃にして、行動先が沙華さんになるかどうかで決めよう
  [雑談] 確率1/2

エグプラバードB:choice[沙華,ロバート] → ロバート
エグプラバードB:通常攻撃>ロバート

  [雑談] 残念……

エグプラバードB:6+3D 通常攻撃 → 6+9[1,3,5] → 15
ロバート:13+3D 防御 なおファンブっても絶対止める模様→ 13+8[3,1,4] → 21

  [見学用] CL1にするか2にするかの判断は分かれるところですね、経験点25
  [見学用] RTは強い攻撃魔法が2以上に揃ってるから、2にする選択肢が強かった感じ
  [見学用] うんうん
  [見学用] 2でないと使いにくい武器種もあるんで、そこら辺見ながらって感じですかね
  [見学用] 攻撃との兼ね合いでクーロンは2にしました


<ロバートさんのターンです 3-11>

ロバート:第一行動 素殴り>エグプラバードA

ロバート:4+3D 攻撃→ 4+13[5,5,3] → 17
エグプラバードA:2D 耐久 → 10[6,4] → 10
エグプラバードA HP:77->70 AC:0->1

ロバート:第二行動 防御


<沙華さんのターンです 3-10>

  [雑談] はい、必殺技いいですか!
  [雑談] HGたりなぁい
  [雑談] あっ無理でしたか
  [雑談] どうしてもやりたいならチャンスは作ります
  [雑談] んむ……もう1ターン貯めて、必殺詩魔法した方が効率的かな?
  [雑談] でも期待値149なのよね 現状必殺技なくても
  [雑談] まぁ必殺技入れた方が気持ちがいいし! 1ターン待っても耐えてみせる
  [雑談] 普通にぶっぱして、打ち漏らしは聖帝でもありかな……?
  [雑談] 打ち漏らす……かなー?
  [雑談] ロバートさんさえよければ、もう1ターンとHGください……生き残っててもつぶせるので!
  [雑談] 耐えるよー耐えるよー

沙華:行動放棄します


<エグプラバードAの行動 3-9>

エグプラバードA:choice[沙華,ロバート] → 沙華
エグプラバードA:choice[1,2]→ 1

エグプラバードA:移動>5-7
エグプラバードA:フライングダイブキック>沙華
エグプラバードA:スキル効果により移動>7-7

  [雑談] それが来るのは遅い……w
  [雑談] しょうがないね!

ロバート:かばいます

エグプラバードA:12+3D フライングダイブキック → 12+10[4,4,2] → 22
ロバート:13+3D 耐久 → 13+9[5,2,2] → 22
ロバート 障壁:0->3
HG:20



□■□■ 6.ハーモニクス

沙華:1d6 → 2
ロバート:1D ハーモ → 2
HG:24



□■□■ 7.チェックフェイズ

残り1ターン [天統姫の御鏡]



―――――――――――――――――――― ターン:4 ――――――――――――――――――――




□■□■ 1.行動順決め

ロバート:3+2D 敏捷 → 3+11[5,6] → 14 / 2D → 7[6,1] → 7
エグプラバードB:3+2D 敏捷 → 3+11[6,5] → 14 / 2D → 4[1,3] → 4
沙華:2+2D → 2+7[6,1] → 9
エグプラバードA:3+2D 敏捷 → 3+4[2,2] → 7



□■□■ 3.詩魔法選択

沙華:続行します
沙華 BG:3->4 マーカー:3->4

  [見学用] BG5のぶっぱってやばそう(粉蜜柑
  [見学用] 沙華さんのPLにはよくある光景
  [見学用] よくある光景
  [見学用] よくある光景!
  [見学用] よくあるのか……
  [見学用] 大切だから3回?
  [見学用] ぷいっ
  [見学用] 粉微塵?(乱視
  [見学用] めっちゃ気持ち良くなれそう
  [見学用] 火力ロマン編成……
  [見学用] 一撃必殺
  [見学用] 塵も残らなさそう
  [見学用] でも気持ちいいですよ
  [見学用] わかる(2.201でぶっぱした感想)


名前  HP   MP  奇跡 BG AC 障壁 状態
ロバート 56/83 50/50 5/5 - - 3 防御 【耐久】+4
エグプラバードB 74/90 - - - 1 0
沙華 55/55 45/70 5/5 4 - 0 [詠唱:潜在超力][マーカー:詩節 4]
エグプラバードA 70/90 - - - 1 0



□■□■ 5.メインフェイズ

<ロバートさんのターンです 4-14>

ロバート:第一行動 素殴り>エグプラバードB

ロバート:4+3D → 4+16[6,6,4] → 20
エグプラバードB:2D 耐久 → 12[6,6] → 12
エグプラバードB HP:74->66 AC:1->2

ロバート:第二行動 防御

ロバート: 「沙華、もうそろそろ行けるか?」
沙華:「うん、行ける……!」


<エグプラバードBの行動 4-14>

エグプラバードB:choice[沙華,ロバート] → ロバート
エグプラバードB:choice[1,2] → 2
エグプラバードB:捨て身頭突き>ロバート

エグプラバードB:12+6D 捨て身頭突き → 12+26[4,6,1,6,5,4] → 38
ロバート:13+3D 耐久 → 13+10[5,1,4] → 23
ロバート 障壁:3->0 HP:56->44

  [雑談] ようやくまともにHP減らせた気がする

エグプラバードB:2D 貫通ダメージ → 7[3,4] → 7
エグプラバードB HP:66->59

エグプラバードB:choice[移動,通常攻撃] → 移動
エグプラバードB:移動>3-6


<沙華さんのターンです 4-9>

  [見学用] さて 必殺技込み込み80固定値+175期待値なわけですが ここで敵のHPを見てみましょう……
  [見学用] 固定値で死ぬ!
  [見学用] BGが4……くるぞエグプラ!
  [見学用] エクシーズ召喚されちゃう
  [見学用] 低経験点帯に容赦なく250オーバーの火力を持ち出すPCの鑑

沙華:秘儀・紅蓮帝ノ鉄槌!
HG:4
沙華 BG:4->5

沙華:「tAkdN sphaela/. (私の詩は世界へ届く)
  dOnN daedu ouvyu/. (醜いものよ、廃墟にて死の舞を舞うがいい)
  sUsYOwN tie reveris, fYIrYIlYI glansee g.w.f.r.eh/.」
    
(告げる。魔よ悪夢よ、偉大なる神々しき裁きを畏れ消えるがいい!)

沙華:60+50D+20
   → 60+204[5,6,2,6,2,4,6,6,5,4,6,5,4,6,6,3,2,6,1,4,6,3,6,2,6,4,3,6,3,3,5,2,4,4,5,3,1,2,3,3,4,5,5,3,4,6,3,4,3,4]+20 → 284


  [見学用] いえい
  [見学用] おっほほほほwwwwww
  [見学用] アルトネリコTRPGでよくあ……そんなにないです()
  [見学用] ブレたね 上に
  [雑談] ちょっとサブリメ1風味を感じた
  [雑談] てへ
  [雑談] 元はと言えば、聖帝用に用意していた詠唱文だったり

エグプラバードA:2D 耐久 → 7[5,2] → 7
エグプラバードA:HP:70->-213
エグプラバードB:2D 耐久 → 7[3,4] → 7
エグプラバードB:HP:59->-230

敵は塵も残さず吹き飛んだ!

戦闘終了!

  [見学用] 三回死ぬ火力
  [雑談] これだけダメージが出てるとさすがに鳥肉茄子炒めでは止まらなかった

[守銭奴]発動 ロバートさんは200リーフ取得します

  [雑談] 御鏡代回収!
  [見学用] 守銭奴強いなあ 数百リーフ分のアイテムを実質消費なしで使えるならとる価値ありそう
  [見学用] 奇跡一点より価値が高いことはわかった
  [見学用] お金はいくらあっても足りません故……
  [見学用] ただ詠唱中にアイテム使おうとすると集中詠唱を諦めることになる
  [見学用] 自分で買って他の人に渡して使ってもらう形で
  [見学用] デュプリケイト……
  [見学用] デュプリはグラスメルク理解取らなきゃいけないのがね 守銭奴はMP消費なし経験点5なのがつよい
  [見学用] デュプリの強さを発揮するにはもう少し経験点が必要
  [見学用] 守銭奴をとるかどうするかは悩んでやめた覚え(設定的に)
  [見学用] デュプリはMP次第で何度でも使えるけどねー……







ロバート:「おお……いや……なんというか、その……派手というか……
  失礼を承知で1つ言わせてほしい。巻き込まれなくてよかった!」


  [雑談] ですよねーwwwww
  [雑談] wwwww

沙華:「さ、さすがにその辺はちゃんと訓練したので……」
ロバート:「まぁそこらへんは信用してるけどよ……
  それでもあれはビビるってもんだ。やっぱ詩魔法ってのはすげぇな」



二人とも【感知】どうぞ 難易度8

沙華:3+2D → 3+12[6,6] → 15
  [雑談] あ
  [雑談] !?!?!?
  [雑談] クリティカルおめでとうございます!
  [雑談] びびった
  [雑談] クリティカル特典は「クリティカルおめでとうございます!」と祝われることです
  [雑談] そのクリは何なのかw
  [見学用] おめでとうクリティカル
  [見学用] クリティカルおめでとうございます!

ロバート:3+2D → 3+11[6,5] → 14
ロバート:たかぃ
  [見学用] ロバートさんもニアピンで草
  [見学用] 今日の出目は高めにあらぶってますね
  [見学用] これは理解力のあるダイスですねぇ
  [見学用] 開始前の感知を取り返すようなダイス

穴の中からまた足音が近づいて来るのが聞こえる。
+ 秘話
GM -> 沙華:沙華さんには、これがさっきのものと違って人の足音であると分かります

秘話出しました こっちがクリティカル特典

沙華:「……あ、んと……誰か、来る……?」
ロバート:「一応、庇える範囲にいとけ」
沙華:「う、うん」



足音が近づいてきて、ついに姿を現したのは――人間の男性だ。
長い銃を背負っている。おそらく先ほどの銃声の主だろう。


オーラフ:「……あれ? 君たちは?」

  BGM:ただそばに居るだけで
    from ラストストーリー(任天堂/ミストウォーカー, 2011)
    Composed by 植松伸夫



オーラフ:「あっと、それより。こっちに鳥のモンスターが出て来ませんでしたか?」

  [雑談] 洞窟を出たら外は更地でした ってどんな気分だろうか(いや敵は木っ端微塵だけど地形は平気か?
  [雑談] もともと荒れ地が多い土地なのでそれほど気にされないかも知れない

沙華:「えっと……それなら……」 と跡地の方をそっと見ます
ロバート:「ああ 襲われてさっきまで交戦していたな」
オーラフ:「それで、その敵はどこに行きましたか?」
ロバート:「あー……塵も残さず吹き飛んだぞ?」
沙華:(ぷい)

  [雑談] もちろん跡形もなくなってるとは思ってない
  [見学用] てきはばらばらになった”

オーラフ:「……え? どういうことです?」
ロバート:「詩魔法、っていうやつだな。俺も詳しくは知らんが。かなりエグい火力が出てた」

  [雑談] エグい火力w
  [雑談] えぐいw

オーラフ:「エグい火力……」 と思わず復唱しながら沙華の方を見る
沙華:そっと顔をそむけて冷や汗をかいています
オーラフ:「失礼ながら、レーヴァテイルの方ですか?」
沙華:「い、一応……」 I.P.D.だとバレると面倒と思ってごにょごにょしてます
オーラフ:「そうですか……」 何やら考えている
  (……駄目もとで、誘ってみるか?)


  [雑談] ハーフテルがバレるほうがもっとあれな気がしないでもない
  [雑談] まあそうなんですけどね!
  [雑談] いいんですよプラルラの本番は死んでからなので
  [見学用] 「本分は死んでからなので」


オーラフ:「……それだけの力があるなら、頼みがあります」
沙華:「は、はい、ナンデショウ……?」
オーラフ:「僕はオーラフ・クルル。……大鐘堂に勤めています。
  大鐘堂ではいま、秘密裏に腕の立つ者を募っています。もしよろしければ……その力、我々に貸してください!」


  [見学用] オーラフくん なんか悪い人に騙されそうで心配
  [見学用] 新米クン感あるし、他言無用でって言わないあたり他のNPCより迂闊な感じ出てるし、なんか心配

沙華:「え、えと……どうしよう……」 おろおろ
ロバート:「腕を立つものを集めるなんて、何をしたいのか実に物騒なことだと分かるが、
  命を張る危険性がありそうだな。詳しい話もなくそれはアンフェアじゃないか?」

オーラフ:「そうですね……では。もうちょっと詳しい話をしてもいいでしょうか?」
沙華:「は、はい」

オーラフ:「エレミア人にパスタリアを占拠されて以来、大鐘堂はある場所に隠れて活動しています。
  しかし、それも限界が近づいています。そこで……
  僕たちは今、打って出ることを計画しています」 最後はひそひそ話のように

ロバート:「なるほど 奪還を目的とした戦争か…… 人が大勢死ぬぞ?」
沙華:「!!」 と眉を上げ、家の本に書く中身が増やせると思ってます

  [雑談] 反応の差w
  [雑談] 歴史家だからね 書き留めるのが仕事だからね 仕方ないね
  [雑談] うんうん これがお仕事です

オーラフ:「……かもしれません。でも……いまこの瞬間も、
  パスタリアでは仲間がエレミア人の奴隷のように使われていると聞きます。
  こちらのリムでも、情勢は悪化する一方…… それに…… !」 最後は言葉に詰まる

ロバート:「辛いならそれ以上は語るな。ただ屍を踏み越えてでも奪還する覚悟はあるんだな?」
オーラフ:「いいえ、これは僕の私情でした。すみません。
  とにかく、僕たちにとってはこれが最後のチャンスだと考えています。 ……覚悟は、もちろん、できています」

ロバート:「お前に覚悟があるのは分かった。
  だが、こちらも一時の情で流されて死ぬわけにはいかない……と言いたいところなんだが。沙華、どうする?」

沙華:「沙華は……エレミア人が、あまり好きではないし。このままいいようにされてるのも、あんまり……
  うちは田舎だけど、どうなるかわからない。沙華は、協力していいと思う」


  [雑談] 沙華は、ね。本当はナマの記録を書くいい機会だとか思ってませんヨー?
  [雑談] おいこらw

ロバート:「なら 協力してやっていいんじゃないか?」 相手の方に向きを正し
  
「戦力を求めている、と言ったな。この場合俺はどうなる?」

  [雑談] 火力は無いんですよ
  [雑談] とはいえひどい人手不足なので……

オーラフ:「こうして話をお聞かせした以上は、もちろん同じです。
  もしその気があるなら、ぜひとも、協力してほしい」

ロバート:「ふむ…… 俺には積みあがる死体の数を一つ減らせるかどうか、
  その程度しか出来ないんだがな。それでも構わないのか?」

オーラフ:「あ、ありがとうございます!」
ロバート:「誰しも未練を残したまま死ぬのは嫌だからな。俺はそういうやつを見るのも嫌だ。救えるだけ救ってやるよ」

  [雑談] ロバートさんのセリフ回しかっこいいなー

オーラフ:「よろしければ、すぐにでも拠点に案内したいのですが、どうでしょうか?」
沙華:「この辺りが見たかっただけだし、私はいいよ」
ロバート:「なら留まるのも時間の無駄だな」
オーラフ:「はい! さっそく参りましょう」 と言って、壁の穴のほうに進む
沙華:「うん! ……どんなところから来たのかと思ったけど、穴の向こう側だったのね」
オーラフ:「はい。地下にありますので」
ロバート:「しかし、パスタリアだったか。元々色々見て回るつもりで旅に出たんだしな……」 ついていきながら
  「奪還とその後の復興が落ち着いたら、観光案内とか頼めるか?」
沙華:「あ、私も! 沙華はパスタリア見たことないの!」
オーラフ:「そうですね。その時には案内しますよ。僕の故郷、パスタリアを」








オーラフに先導され、仄かに照明が灯る地下道を進んでいく。
人工地盤の中の地下空間もやはり人工的なもので、
見たこともないような形のどのような機能があるのか分からない大きな物体がところどころに見られる。


しばらく歩いていくと、周囲の様子が変わってきた。
明らかに後から取り付けられた照明があり、壁には人が使うための道具が立てかけられている。
この地下空間が今まさに何者かによって使われていることが分かる。


  BGM:鐘の響き、祈りの声
    from アルトネリコ2(バンプレスト/ガスト, 2007)
    Composed by 中河健




まもなく、周囲に人の気配が感じられるようになり、目的地に到着したようだ。
青い照明に照らされたドアの前に一人の女性が立っている。



オーラフ:「レギーナ、御子様は?」
レギーナ:「中にいるよ。入るの?」
オーラフ:「ああ。ちょっと、この二人を会わせようとね」


そうして、レギーナと呼ばれた女性が部屋の中に入った。
何か話す声がした後、再びドアが開き、一行を招き入れた。

部屋の中は今までの地下道と違い、申し訳程度の家具調度類が設えられている。
しかしながら、この部屋の主には本来は相当不釣り合いなものであろう。

そして、白のドレスに身を包み、部屋の奥で待っているのは――


オーラフ:「御子イリューシャ様にございます」 と小声で二人に紹介してから
  「御子様。大鐘堂に志願される方をお連れいたしました」



  BGM:遺された感情の中
    from シャリーのアトリエ(ガスト, 2014)
    Composed by 浅野隼人




  [雑談] イリューシャ様ぁあああ!
  [見学用] イリューシャさまあああああああ
  [雑談] おうつくしい
  [見学用] ようやくのご対面です


イリューシャ:「オーラフ。そんな事、聞いてないわよ」
オーラフ:「はい。御子様が会議にお見えになられませんので。
  それで、この二人に労りのお言葉を頂けませんでしょうか」

イリューシャ:「……」

御子は視線を落としてわずかに躊躇いを見せたが、すぐに向き直って話し始める。

イリューシャ:「大鐘堂の威信は墜ち、地下に身を潜めてはや2年。
  ご覧の通り、御子と言えども今やこのような見苦しい有様……
  そのような中でも、貴方達のような心ある者がこの世界に絶えてはいないこと、喜ばしく思います。
  二人がメタ・ファルスの再興のために精進することを期待しています」


沙華:「み、御子様からお言葉を賜るなんて……!」
  
と感激してから、ちゃんと丁寧な礼を取ります。ちょっと作法は違うかもしれませんが。
ロバート:沙華に倣って礼をしておきます

  [見学用] ほぎゃ……ふたりがうらやましい……
  [雑談] オーラフの勧誘における不手際について色々突っ込むとかいう空気ブレイカーしそうで怖い自分のキャラ
  [雑談] www
  [雑談] いややらないけど

イリューシャ:「二人とも、名前は?」
沙華:「沙華……沙華・星藍と申します」
ロバート:「ロバートだ。しがない護衛なので作法には疎いが大目に見てくれ」
イリューシャ:「沙華とロバート、覚えておきましょう。
  ……オーラフはここに残って頂戴。話があります。レギーナ、二人を案内してあげて」

レギーナ:「はい!」

レギーナ:「では、こちらにどうぞ」 ドアを開けて部屋を出るよう促す
沙華:「はい、では失礼します、御子様」 こんな近距離で生御子様だなんてきゃー!という
  おかしなテンションのまま、一応顔は真面目に一礼して出ようとします

ロバート:「失礼する」 一礼して沙華についていく

  [雑談] 生御子様
  [雑談] なまみこさま。







沙華とロバートがレギーナに連れられて退出し、足音が遠ざかっていく。

イリューシャ:「さて、どういうことか説明して。
  この状況で――事実上、エナの市民に寄生して生きながらえているような状況で、
  人を増やすのはどういうことか」

オーラフ:「はい。アレクセイ将軍を中心に、エレミア人反政府組織への反攻計画を立案しています」
イリューシャ:「反攻……ですって?」
オーラフ:「まずはエナを奪回することを目標に定めています」
イリューシャ:「何を言っているの! 無茶よ!」
オーラフ:「無茶ではありません。必ずできます」
イリューシャ:「何を根拠に!」
オーラフ:「元より地の利は我々にございます。目下、最も不足しているのが戦力であり、
  これさえ揃えることができればエナを奪回し維持することは難しくはございません」

イリューシャ:「それができたらこんな事にはなっていないわよ!
  言ったでしょ! 資金も食料も不足しているというのに。どうやって頭数を揃えようと言うの」

オーラフ:「ですから今回のように、少しでも見込みのある者をスカウトしてきます。
  それも短期間のうちに。そうでなければ軍資金が尽きますし、長引けば敵に動きを悟られますから」


イリューシャ:「やっぱり、無茶を言ってるとしか思えない」
オーラフ:「それならそのような思し召しでも構いません。
  スカウトの件、大鐘堂の中心的なメンバーには伝えてありますので、
  これから毎日のように志願者が連れられてきますよ」

イリューシャ:「ありえない!」
オーラフ:「ありえます! 動かなければ始まりません!
  それともずっとこの地下で暮らしたいのですか!?」

イリューシャ:「そんなことあるわけないじゃない! でも……無理よ……」
オーラフ:「現に今日、二人をお連れしました。それでも信じていただけないのでしょうか?」
イリューシャ:「……」

オーラフ:「少し前に御子様が『私が首を差し出せば』と仰った時、将軍は
  『そのようなことはいつでもできる。それなら、我々にもう一度チャンスを』と。
  僕も同じ気持ちであると申し上げます」

イリューシャ:「……」
オーラフ:「それとも、約束しましょうか? これからひと月のうちに何人集めると」
イリューシャ:「いいえ。分かったから……もう少しだけ、考えさせて」
オーラフ:「はい」







  BGM:エミリアのテーマ
    from サガ フロンティア(スクウェア, 1997)
    Composed by 伊藤賢治



レギーナ:「まだ名前は言ってなかったよね。
  私はレギーナ・マウィ。イリューシャ様の女官――あー、要は、付き人をやってるの。
  とは言っても、まあ最近はちょっとアレだったんだけどね。よろしくね」

沙華:「はい、よろしくお願いします」
ロバート:「ああ よろしく頼む」

レギーナ:「えーっと、どこにどういう部屋があるかはまた説明するからいいとして、
  まずは外に出られる場所を教えないとね。
  ……そういえば、二人はどこに住んでるの? エナに家があるならいろいろ楽だけど」

沙華:「地元の田舎から出て、こっちに移ってきたばかりです。宿屋を借りてたくらいで」
ロバート:「俺は……流れだ。そういえば、あのオーラフという男は大丈夫か?
  こんな重要な話の勧誘において、相手が敵かどうかの最低限の確認も済ませず、
  ましてや他言無用等の口止めもなかったぞ」

沙華:(こくこく)

  [雑談] ここで突っ込む

レギーナ:「オーラフ? ……あー、普段はいいんだけど、時々周りが見えなくなることがあるんだよね。
  なんでも、パスタリアで……ってこれは勝手に言うようなことじゃないか。
  人手が足りてないから、私も含めて、いろいろ迷惑かけるかもしれないけど、その時はごめんね」

沙華:「わかりました」
ロバート:「まぁ、こちらとしては問題ない。管理体制が少しばかり気になっただけだ」
レギーナ:「で、泊まるところがないならちょうどいい話があって。
  『銀の鐘』って宿屋があるんだけど、そこはうちに協力してくれてるんだ。
  安く泊まれるし、地下への出入口もあるから、そこに住むようにしたらどうかな」

沙華:「それなら、お言葉に甘えちゃおっかな」
ロバート:「俺もそれで頼む」
レギーナ:「じゃあ、これからそこに案内するね。他の所はまた後で、ね」







  [雑談] ではおつかれさまでした! これで〈御子の旗〉G-1-B組は終了です 長引いてすみません
  [雑談] お疲れ様でしたー
  [雑談] お疲れ様でしたー
  [雑談] 二人はこれで第1話終了なので、経験点配布です
  [雑談] 第1話 15経験点・400リーフ
  [雑談] (累計40経験点・1600リーフ)
  [雑談] ロバートさんは[守銭奴]で200リーフ得ていますので、アイテムを使った分と丁度相殺ですね
  [雑談] あと、沙華さんはクリティカルにより経験点+1です
  [雑談] わぁお
  [雑談] 了解です 守銭奴で得たお金は追加アイテム次第では御鏡以外がワンチャン……

  [見学用] ロバートが想像以上に硬かった件 GMが貫通出さないでくれたのが一番大きいけど
  [見学用] 固定値二桁は想像以上のものがある
  [見学用] 固定値もダイスも大好きです

防具を追加 2章から
 防護服 【耐久】+1 [火炎][マヒ][シック]耐性付与 400リーフ
 タクティカルベスト 【耐久】+3 アイテム所持数上限+2 500リーフ
 ボディアーマー 【耐久】+4 500リーフ
 フルプレート 【耐久】+2D 【敏捷】-1D 【移動力】-1 700リーフ

武器を追加 2章から
 ナックルダスター 中カテゴリは[近接武器]、小カテゴリは[拳]、[装備部位:両]
  [拳]のまま武器を装備した扱いになる(なので武器改造や[武器マスタリー]が適用されたりするようになる)
  また、[拳]を含めた[両利き]も可能になる(その代わり[連撃武器]ではなくなる)
  [変形機構]対象外 300リーフ

スキルを追加 2章から
 キック 武器スキル>拳 取得可能CL1 SL上限1 メインフェイズ使用スキル MP13消費
  敵単体に【攻撃力】+【敏捷】ダメージ
  追加効果:[崩し] 当たった敵の次ターン行動順決めの【敏捷】を3減らす(この効果は[飛行移動]持ちの敵には無効)


  [雑談] 以上です
  [雑談] ふむふむ
  [見学用] 要素がアンロックされていくの、RPG感あってしゅき
  [雑談] ……移動を捨てて硬くなれと(フルプレート
  [見学用] わくわくしてきたー!!!
  [見学用] フルプレート着ろと言われたような気がした……
  [見学用] フルプレートほしい
  [見学用] ジャストガードをもっと有効に使いたかった
  [見学用] あーそういうことか これは構成を考えるのが楽しみ(なおリーフ)






オープニング<<前  第1話:1-A 1-B 1-C 1-D(前半 後半) 1-E(前半 後半)  次>>第1話エンディング
プレイヤーキャラクター一覧





記事メニュー
ウィキ募集バナー