集うは御子の旗の下 プレイログ:第3話C組中盤

最終更新:

twnd

- view
管理者のみ編集可


デイ・オブ・X-1( )<<前  第3話:3-A(前半 中盤 後半) 3-B(前半 後半) 3-C(前半 中盤 後半)  次>>第3話エンディング
プレイヤーキャラクター一覧






  文字色説明

  GM  PC発言、描写など PL発言・雑談など
  キャメラ  PC発言 PL発言・雑談など
  ロバート  PC発言 PL発言・雑談など

  見学  ノルン クーロン 沙華 カナタ PL以外





  セッションG-3-C-2 2018/07/06




―――――――――――――――――――― ターン:5 ――――――――――――――――――――




□■□■ 1.行動順決め

フォクストロット:3+4D 敏捷(HG20以上) → 3+14[1,5,5,3] → 17
ティル:6+2D 敏捷 → 6+9[3,6] → 15
ジュスト:6+2D 敏捷 → 6+6[4,2] → 12
ミュリエル:4+2D 敏捷 → 4+7[3,4] → 11
ノーラ:3+2D 敏捷 → 3+7[6,1] → 10 / 2D → 8[2,6] → 8
ロバート:3+1D+2D 敏捷 → 3+1[1]+6[4,2] → 10 / 2D → 4[3,1] → 4
エウゲニア:6+2D 敏捷 → 6+3[2,1] → 9 / 2D → 7[6,1] → 7
ケンプ:3+2D 敏捷 → 3+6[4,2] → 9 / 2D → 5[1,4] → 5
シルヴィオ:3+2D 敏捷 → 3+4[1,3] → 7
キャメラ:3+2D 敏捷 → 3+3[1,2] → 6

  [雑談] キャメラの行動方針としては、このターンでドロバン打ってエウゲニアちゃんにエンジェリック切らせる、
  [雑談] もう3ターンどうにか耐えてもらって、BG3+フリップドロバンを撃つ、という計画でいます
  [雑談] 粗茶飲めばギリギリ「ナイチン→リテイク→ドロバン」が通る
  [雑談] はーい



□■□■ 2.スタンバイフェイズ

行動なし



□■□■ 3.詩魔法選択

フォクストロット:バイナスフィア>隠性妖詩
フォクストロット MP:96->65 BG:0->2

ミュリエル:詠唱続行
ミュリエル MP:75->63 BG:1->2

ノーラ:同じく
ノーラ BG:3->4

キャメラ:ハイドロバンドに詠唱変更します
キャメラ MP:46->26 BG:3->4

キャメラ:「攻撃します……一撃で沈めてみせる」

キャメラ
  deepened -> 
/ ファンクション定義:
  
hOwIsYIsYU YAdazua, / 闇よ殖えよ
  
hOwOsYIsYI YUurgn, / 嘆きよ重なれ
  
ag xE yorr cEzO clemezen/. / 狂い果てよ

水の帯がキャメラの足元から湧き上がり、リテイク・アクションのアイコンを飲み込んで、今か今かと漂い始めました。

  [雑談] パラフレ描写も完備
  [雑談] うふふ
  [雑談] ドロバンは明確に他を飲み込んで発動するイメージが強い
  [雑談] あっそうだ ドロバンはね これです https://mqube.net/play/20180407708813



□■□■ 4.青魔法発動

ミュリエル:柔音治癒を発動
ミュリエル:5+3D 第一紀成語 → 5+8[1,5,2] → 13
ミュリエル:C(13*2/2) → 13
シルヴィオ HP:71->84
ジュスト HP:61->74

  [雑談] ん……よくよく考えたら二歩下がった方が良いのか?
  [雑談] (敵攻撃シルヴィオ起点で詩魔ぶっぱされて巻き込まれない為に)
  [雑談] お、気付いたか ロバートさんが戦闘不能になるのはそのパターンが多い
  [雑談] リアル命をつなぐ知識発動
  [雑談] よーし下がるぞ!
  [雑談] これ下手に近づいてシルヴィオ起点にされたら サイン吐いてもロバートさんがっつり食らうって怖い……
  [雑談] 仕様の隙間から漏れ出る死因


名前  HP   MP  奇跡 BG AC 障壁 状態
フォクストロット 50/50 65/110 1/5 2 0 20 [詠唱:隠性妖詩]
ティル 73/73 15/60 2/5 - 0 9
ジュスト 74/78 29/80 2/5 - 0 0
ミュリエル 50/50 63/90 1/5 2 0 0 [詠唱:柔音治癒]
ノーラ 50/50 41/95 5/5 4 0 28 [詠唱:きらきらウェポン→友軍]
ロバート 76/88 50/50 5/5 - 0 18
エウゲニア 40/78 0/60 1/5 - 0 0 [支援射撃]
ケンプ 103/103 14/70 1/5 - 0 18
シルヴィオ 84/88 50/50 2/5 - 2 0
キャメラ 50/50 26/75 6/6 4 0 0 [詠唱:ハイドロバンド]



□■□■ 5.メインフェイズ

<フォクストロットの行動 5-17>

フォクストロット:待機


<ティルの行動 5-15>

ティル:移動>4-4
ティル:通常攻撃>シルヴィオ
ロバート:かばいます

ティル:10+2D 通常攻撃 → 10+10[4,6] → 20
ロバート:6+6D+2D 耐久 → 6+29[5,5,5,4,4,6]+9[5,4] → 44
ロバート 障壁:18->21 AC:0->1
自軍HG:42

  [雑談] なんだその耐久
  [雑談] 四五六賽かな?
  [見学用] 4より上しかでてない……かたい……
  [雑談] 思わず素になってもうた
  [雑談] これだけの耐久が出れば詩魔法も怖くな
  [雑談] そうやってダイスを過信すると女神様が大爆笑するから

エウゲニア:支援射撃発動
ロバート 障壁:21->16


<ジュストの行動 5-12>

ジュスト:アイテム>ミナオールA>ロバート
ロバート HP:76->87

  [雑談] ギリギリまで回復しておく
  [雑談] うむす リテイクが生きてるうちにHP増やしとかないとね……

ジュスト:移動>2-6

ジュスト:「大丈夫ですか?」


<ミュリエルの行動 5-11>

青魔法詠唱中により行動不能です


<ノーラの行動 5-10>

ノーラ:詠唱中


<ロバートさんのターンです 5-10>

ロバート:「助かった、もう殆ど怪我はない……が。詩魔法対策に一度下がらせてもらう!」

ロバート:移動 8-4
ロバート:防御

  [雑談] PC部隊、FF外から防御や回復を配る役みたいになってる
  [雑談] ww

シルヴィオ:「分かりました」


<エウゲニアの行動 5-9>

エウゲニア:移動>2-3

エウゲニア:アイテム>粗茶>フォクストロット
フォクストロット MP:65->72


<ケンプの行動 5-9>

ケンプ:移動>1-4
ケンプ:通常攻撃>ミュリエル
ロバート:かばいます

ケンプ:15+3D 攻撃力 → 15+9[6,1,2] → 24
ロバート:6+6D+3+2D 耐久 → 6+25[5,6,3,5,1,5]+3+11[5,6] → 45
ロバート 障壁:16->19 AC:1->2
自軍HG:44

  [雑談] また高い!
  [雑談] 出目w
  [雑談] お、お祓いきいた?

エウゲニア:支援射撃発動
ロバート 障壁:19->14

  [雑談] クソシエール、RTを狙っただけで「クソ~!」って思えて楽しい
  [雑談] 特殊部隊として、味方同士でフォネティックコードで呼び合うシチュ好きなんですけど、
  [雑談] それを「名前」にしちゃうクソシエールエグいしすき
  [見学用] フォネティックコードは私も好き
  [雑談] この「シリーズ」にも設定つけたけど、どこかで公開できるかな……

ケンプ:「ちっ、邪魔だ!」
ロバート:「そう簡単に通させるわけにはいかねぇ!」


<シルヴィオの行動 5-7>

シルヴィオ:移動>3-3

シルヴィオ:スキル>シールドバッシュ>フォクストロット
シルヴィオ MP:50->30
ケンプ:かばいます

シルヴィオ:5+4D 攻撃力 → 5+12[1,1,5,5] → 17
ケンプ:10+3D 耐久 → 10+8[3,4,1] → 18
ケンプ 障壁:18->21
シルヴィオ:3+2D 幸運 → 3+8[6,2] → 11
ケンプ:3+2D 幸運 → 3+3[2,1] → 6
シルヴィオ:[気絶]付与
敵HG:72

ケンプ:「あぐっ!?」 倒れる

ノーラ:きらきらウェポンを発動
ティル:かばう>ケンプ
エウゲニア:かばいます>フォクストロット

ノーラ:14+3D きらきらウェポンBG3~ → 14+12[2,6,4] → 26
エウゲニア:4+3D 耐久 → 4+15[5,4,6] → 19
エウゲニア HP:40->36
ティル:7+2D 耐久 → 7+6[2,4] → 13
ティル 障壁:9->0 HP:73->69
敵HG:76

ティル:「隊長!? しっかりしてください!」


<キャメラさんのターンです 5-6>

キャメラ:ハイドロバンド、発動します 必殺技はなしで

キャメラ:「消えなさいッ!」
エウゲニア:「まずい!」

エウゲニア:エンジェリック・サインを使用
敵HG:56

キャメラ
  deepened!
  xYI yorr fIrOlI ag zUzNxLYI, mErE urgn/. 
/ 泣き叫ぶがいい、焦がれる程の憎悪で
  
deepened!
  xE yorr fUrIlO ag zNzNxLYU, bAaE fayra/. 
/ 泣き叫ぶがいい、狂おしいまでの炎で
  
deepened!
  xI YAxava fUwUrneh dn kurt fane, 
/ 古びた包帯が貴方の傷を縛り、
  
deepened!
  pEsOwItYI YAqraffa! 
/ 貴方の剣を圧し折るだろう!

  [雑談] ダイスだけ振ってもいいです?
  [雑談] どうぞw

キャメラ:68+32D BG4 無効化されるけどダメージだけ出します
   → 68+123[4,3,6,1,1,2,4,3,4,5,3,6,5,6,6,1,5,2,5,3,2,4,2,3,5,5,6,5,5,2,5,4] → 191


荒れ狂う水の帯が敵陣に押し寄せましたが、エウゲニアの守りに打ち消されてしまいました。

キャメラ:「……防がれましたか。ですが、次はありません」
ティル:「助かるよ」
エウゲニア:「それより、隊長を起こしてあげてください」

  [雑談] なかなかの出目だった
  [雑談] やったぜ

キャメラ:第二行動で粗茶飲んでターンエンド
キャメラ MP:26->33

  [見学用] 敵にエンジェリックサイン使われるとこんなにもぐぬぬ……って感じになるのか……(学習)
  [見学用] 敵が使うのは初めてかもしれない
  [見学用] ですねえ



□■□■ 6.ハーモニクス

キャメラ:1d6 ハーモ → 5
ロバート:1D → 2
ノーラ:1D+1 ハーモニクス → 6[6]+1 → 7
自軍HG:58

フォクストロット:1D+1 ハーモニクス → 3[3]+1 → 4
ケンプ:1D ハーモニクス → 2
エウゲニア:1D ハーモニクス → 3
ティル:1D ハーモニクス → 1
敵HG:66

シルヴィオ:1D ハーモニクス → 5
ジュスト:1D ハーモニクス → 6
ミュリエル:1D ハーモニクス → 2
友軍HG:51

  [雑談] 戦場の高揚入りましたねこの出目
  [雑談] いい感じ



□■□■ 7.チェックフェイズ

解除 [気絶]

残り2ターン [気絶耐性]
残り1ターン [支援射撃]

ケンプ:「……」 目を覚ます

ケンプ:「やりやがったな、貴様!」
キャメラ:「まあ、活きの良いこと。これなら全力で謳っても生け捕りに出来ますかね」



―――――――――――――――――――― ターン:6 ――――――――――――――――――――



  BGM:死への招待状 - The Battle with Death-
    from ロマンシングサガ -ミンストレルソング-(スクウェア・エニックス, 2005)
    Composed by 伊藤賢治





□■□■ 1.行動順決め

ロバート:3+1D+2D 敏捷 → 3+3[3]+10[5,5] → 16
フォクストロット:3+4D 敏捷(HG20以上) → 3+12[4,3,1,4] → 15
ジュスト:6+2D 敏捷 → 6+6[1,5] → 12
エウゲニア:6+2D 敏捷 → 6+5[4,1] → 11
ティル:6+2D 敏捷 → 6+3[1,2] → 9 / 2D → 7[3,4] → 7 / 2D → 9[6,3] → 9
ケンプ:3+2D 敏捷 → 3+6[5,1] → 9 / 2D → 7[2,5] → 7 / 2D → 7[4,3] → 7
キャメラ:3+2D 敏捷 → 3+5[4,1] → 8
ミュリエル:4+2D 敏捷 → 4+3[1,2] → 7
ノーラ:3+2D 敏捷 → 3+3[2,1] → 6 / 2D → 10[4,6] → 10
シルヴィオ:3+2D 敏捷 → 3+3[2,1] → 6 / 2D → 9[3,6] → 9

  [雑談] なぜここで頑張る!?
  [雑談] 耐久の流れを引きついで(ハーモは見なかった)
  [雑談] 行動順の関係でこのターンは突っ込めないのか
  [雑談] うむ……もう少し遅ければこのターンに近づけたんだけどねー
  [雑談] 謎のイニシアチブ本気出しがなければ……w



□■□■ 2.スタンバイフェイズ

行動なし

  [雑談] キャメラさん詠唱何にします?
  [雑談] ナイチンゲールかな ナイチン→ドロバンでBG3まで貯めたい感じ
  [雑談] MP的に他にはポラリスくらいしか選択肢がないし
  [雑談] じゃあ他もスライド的に詠唱変更していく
  [雑談] ありがとう!
  [雑談] 場所はロバートさんとこでいいかな?
  [雑談] かな?



□■□■ 3.詩魔法選択

フォクストロット:詠唱続行
フォクストロット BG:2->3

キャメラ:ナイチンゲールを詠唱します
キャメラ MP:33->20 BG:0->1

キャメラ
  Fou num ra yerwe tou papana. 
/ 雨に掠れる鳥の声
  
Wee i gaya konla tou papana. / 雨が掻き消す儚き羽音
  
Wee paks ga neee rre Nightingale, / ナイチンゲールは囀って
  
sonwe vianchiel yos sallogna. / 貴方の枕で歌い出す

キャメラ:「……そろそろ私はガス欠です。投げられる支援は、この鳥が最後になります」

ミュリエル:パラフレーズ>雷弾
ミュリエル MP:63->43 BG:2->3

ノーラ:詠唱続行
ノーラ BG:4->5

  [見学用] あーこのクソシエールは殴りたかったなぁ(ログ読み返した)
  [見学用] 気持ちよく殴れるクソシエールだよ! やったね!



□■□■ 4.青魔法発動

キャメラ:9-4にナイチンゲールを指定します

  [雑談] 今ロバートさんどれくらいHP減ってる?
  [雑談] 1だけ
  [雑談] ん、じゃあ起動は後でで良いですね
  [雑談] ……いや、起動しちゃうか? 多分このターンはエンジェリック切るだろうし
  [雑談] まぁいいや(思考放棄)
  [雑談] どうだろう 対象が友軍の方に飛んだら こっちは無敵含まれないから殴られるし
  [雑談] ランドターゲット魔法、難しいけど楽しい
  [雑談] 敵に踏み込まれず かつこちらの有利なように……
  [見学用] 次の沙華の参考にしたいなあ


名前  HP   MP  奇跡 BG AC 障壁 状態
ロバート 87/88 50/50 5/5 - 2 14 防御
フォクストロット 50/50 72/110 1/5 3 0 20 [詠唱:隠性妖詩]
ジュスト 74/78 29/80 2/5 - 0 0
エウゲニア 36/78 0/60 1/5 - 0 0 [支援射撃]
ティル 69/73 15/60 2/5 - 0 0
ケンプ 103/103 14/70 1/5 - 0 21 [気絶耐性]
キャメラ 50/50 20/75 6/6 1 0 0 [詠唱:ナイチンゲール]
ミュリエル 50/50 43/90 1/5 3 0 0 [詠唱:雷弾]
ノーラ 50/50 41/95 5/5 5 0 28 [詠唱:きらきらウェポン→友軍]
シルヴィオ 84/88 30/50 2/5 - 2 0



□■□■ 5.メインフェイズ

<ロバートさんのターンです 6-16>

ロバート:防御→待機

ロバート:「早過ぎたか 迂闊に近づけねぇ!」


<フォクストロットの行動 6-15>

フォクストロット:友軍のほうに発動しようとします
ケンプ:「違う、あっちだ!」
フォクストロット:「!」 咄嗟に向きを変える

フォクストロット:隠性妖詩を発動>ノーラ

  [雑談] お?
  [雑談] おおっとこっちかーヤッカイナ
  [雑談] まぁサイン切るかなぁ……

キャメラ:「まぁ、判断は一人前ですのね」 煽る煽る
  (とはいえ、本当にどうするべきか……私の詠唱はまだかかる……!)


  [雑談] 煽りwww
  [雑談] キャメラの回復はこれが最後
  [雑談] あー んー……
  [雑談] 有効活用しようとしたらここはエンジェリックよりかばい受けがいい
  [雑談] けども……って感じなんですよね ちょっとまってね
  [雑談] ウェポガで凌いで次にサインかな? その場合次の発動まで近づけないけど
  [雑談] 耐久に奇跡入れてもいいかもしれない
  [雑談] ロバートさんのHPは今障壁こみで100くらいある ので、ボディガ入れればなんとか出来る 問題はシルヴィオくんだ
  [雑談] ACは欲しいけどまぁロバートさんは近づかなくても仕事できるから大丈夫
  [雑談] ww じゃあボディガだねー
  [雑談] シルヴィオは最悪騎士の誓いがある
  [雑談] なるほど
  [雑談] ではここはボディガしのぎで頼みます
  [見学用] B卓とは何もかもが違うなあ(遠い目
  [見学用] 回復がないならしょうがない
  [見学用] A卓もここまで熾烈ではなかった
  [見学用] PC側が強い分敵も強いよ! やったね!(
  [見学用] わりと容赦なしのG-3-C
  [見学用] 本当最善手、せめて次善打たないと死ゾって感じ
  [見学用] ※全員が最善を尽くしたのでまだ本気ではありません
  [見学用] GMがTwitterでテスト中にロバートさん3回沈んだって呟いてからずっと戦々恐々だったんだからね!
  [見学用] ロバートさん以外が3回沈むよりはまあ……いやどっちにしろ崩壊まっしぐらですね……ごめんなんでもなかった
  [見学用] RTは沈むとBGリセットだからね……

ロバート:かばいます 対象 キャメラ
ロバート:逸らしの極意(ボディーガード) 宣言
シルヴィオ:かばう>ノーラ
シルヴィオ:ボディーガードを発動

キャメラ:「ロバートさん! シルヴィオさん!」

フォクストロット:[対応言語]に奇跡1使用
フォクストロット 奇跡:1->0

フォクストロット:59+30D+6D 隠性妖詩BG3(HG20以上)
  → 59+94[1,1,6,2,2,4,4,6,1,1,4,6,2,4,5,4,5,5,6,1,4,2,2,5,1,1,1,1,6,1]+25[4,4,5,4,6,2] → 178

シルヴィオ:11+4D 耐久 → 11+15[3,4,2,6] → 26
シルヴィオ:C((178-26)*1/2-3+2*10/2) ボディーガード絆の盾AC2 → 83
シルヴィオ HP:84->1
ロバート:6+6D+3+2D 耐久 → 6+17[2,6,4,1,3,1]+3+7[4,3] → 33
C((178-33)*1/2-3+2*10/2) AC2 → 79
ロバート 障壁:14->0 HP:87->22
フォクストロット:[ペイン:2]付加
フォクストロット MP:72->77
自軍HG:60 友軍HG:54

シルヴィオ:リフレッシュコアを使用
シルヴィオ HP:1->11

エウゲニア:支援射撃発動>ロバート
ロバート HP:22->17

  [雑談] た、耐えたー! ロバート選手、シルヴィオ選手、立っています!
  [雑談] セーフ! ギリッギリセーフ!!
  [雑談] 障壁がいぶし銀の活躍したかもしれない
  [雑談] 騎士の誓い発動してない!
  [雑談] 死闘って感じ
  [見学用] いちたりた
  [雑談] ダイスが最高の演出をしてくれた

シルヴィオ:「……へ、ま、まだまだ余裕だ」 こっちも煽る
キャメラ:「ありがとうございます! 必ず、必ず間に合わせる……!」 詠唱に集中
ロバート:「どうしたぁ! まだまだいけるぞぉ!」 追加で煽りに行く

  [雑談] 煽りイカ会場

キャメラ:ナイチンゲール発動します

キャメラ::/warbling, warbling/:

遠い鐘の音が鳴り響きます。

キャメラ:6+4D 新約パスタリエ → 6+12[3,1,3,5] → 18
C(4+18/2) → 13
ロバート HP:17->30

キャメラ
  Fou paks wa weel yorr slep yasra. 
/ 貴方の眠りが穏やかであるよう
   
──Xc=xO yorr zz t.h.k.t. / ──たとえ貴方が拒もうとも
  
Ma quel ra chsee yanwe yor. / 貴方の熱を冷ましましょう
   
──-> targue sUaUag wArYAm/. / ──私は貴方の味方です

ケンプ:「なんだ? 手加減か? ……まあいい」 不敵な笑み
フォクストロット:「……」

フォクストロット:アイテム>夢見る乙女のぶぶ漬
フォクストロット MP:77->85


<ジュストの行動 6-12>

ジュスト:スキル>応急手当>シルヴィオ
ジュスト MP:29->15 HP:11->27

ジュスト:「シルヴィオ、無理はするな!」
シルヴィオ:「悪いな」

ジュスト:必殺技>禁術 裏療法>エウゲニア
友軍HG:34
ケンプ:かばいます

ジュスト:11+6D 禁術 裏療法 → 11+21[2,5,4,1,4,5] → 32
ケンプ:10+3D 耐久 → 10+16[6,5,5] → 26
ケンプ 障壁:21->18
敵HG:68
(※きらきらウェポン発動忘れ)

ケンプ:「エウゲニア! 俺に庇わせるとはいい度胸だな」
エウゲニア:「隊長、すみません!」


<エウゲニアの行動 6-11>

エウゲニア:通常攻撃>ジュスト

  [雑談] こっちでかばいます?
  [雑談] シルヴィオさんが障壁稼いだ方がよくないかなー……?
  [雑談] せやな
  [雑談] じゃあそれでいきましょう

シルヴィオ:かばいます

エウゲニア:6+3D 攻撃力 → 6+13[6,2,5] → 19
シルヴィオ:11+4D 耐久 → 11+19[6,3,6,4] → 30
シルヴィオ 障壁:0->3 HP:27->25 AC:0->1
友軍HG:37

エウゲニア:移動>2-2


<ティルの行動 6-9>

ティル:移動>4-3
ティル:必殺技>決死の一撃>シルヴィオ
敵HG:48

  [雑談] げ……
  [雑談] 期待値51か
  [雑談] さあ容赦はしない
  [雑談] かばうとするならロバートかジュストか あるいはシルヴィオが受けるか
  [雑談] 支援射撃5が乗るのも忘れずに
  [雑談] えーっと 防御と共鳴があるから耐久は6+6D+3+2D 期待値で言うと37
  [雑談] 奇跡1を耐久に入れればそこそこ分のある賭けになるかな?
  [雑談] かな
  [雑談] あまりにもやばかったら振り直し奇跡入れればいい

ロバート:かばいます
ティル:【攻撃力】に奇跡2使用
ティル 奇跡:2->0

  [雑談] ひぇっ
  [見学用] はい

ティル:30+6D+6D 決死の一撃 → 30+18[5,3,5,2,2,1]+18[2,4,2,2,4,4] → 66

  [見学用] やべえ
  [見学用] 実質71
  [雑談] ごええ
  [雑談] さて奇跡を……
  [雑談] えーっと……
  [雑談] 奇跡3使って期待47だと後の攻撃でちまちま削られそうだから
  [雑談] 19+5で24点通しで残り6だから 支援射撃が怖すぎるかなぁ
  [雑談] うん
  [雑談] いちおうミュリエルのレプリカホルンはこのターンに使える 最悪の場合として、ね
  [雑談] 残る敵ターンはケンプくんのみ
  [雑談] 潔く戦闘不能に陥るかなぁ
  [雑談] ちょいまってね ロバート撃沈から考えられる最悪のパターンが、
  [雑談] まあここまで来ると、ケンプの行動も予測できると思いますがね!
  [雑談] ケンプくんの範囲攻撃に友軍全員入るやつだよ
  [雑談] ひぇっ
  [雑談] これやられると友軍1人しか残らないまである
  [雑談] だから、どうせ沈むならケンプくんの攻撃をかばったタイミングが良い
  [雑談] うにー なら3点使っておくかなぁ
  [雑談] なので、ここは奇跡3点入れでの耐久チャレンジ 支援射撃こみで1点でも残れば勝ちや
  [見学用] 死を前提に戦略を立てている……っ!

ロバート:奇跡使用 三点
ロバート 奇跡:5->2

キャメラ:「……!!」

ロバート:6+6D+3+2D+3D 耐久 → 6+15[2,2,2,1,4,4]+3+11[6,5]+9[4,1,4] → 44
ロバート HP:30->9
自軍HG:62

エウゲニア:支援射撃発動
ロバート HP:9->4

  [雑談] いった!
  [雑談] セーフ!
  [雑談] セフセフ
  [雑談] うおおおおお ロバートさん今めっちゃ輝いてるよ
  [見学用] 難易度ルナティックかな?って感じする
  [見学用] ルナ+でしょ。
  [見学用] ハードぐらいかなぁ(実際にルナティック食らったマン並の感想)
  [雑談] ギリッギリの綱渡りしてるわ俺ら

ロバート:「こっちにも曲げられねぇ意地があるんだよ!」
ティル:「曲げられない意地、か。昔は俺にもそんなものがあったかもな」
シルヴィオ:「! すまない、すぐミュリエルに回復させる!」
キャメラ:(回復、回復を……ロバートさんが癒えない傷を抱えないように……!)


<ケンプの行動 6-9>

ケンプ:「貴様だけは、しっかりいたぶってやんねえとな」

ケンプ:移動>3-4
ケンプ:必殺技>電刃雷華>シルヴィオ
敵HG:28

  [雑談] 今度は打点55+6D 奇跡入れられたら55+8D
  [雑談] ここでロバートさんが沈んでも、回復は間に合う。
  [雑談] それはそれとしてキャメラちゃんのロールは発射準備しておく
  [見学用] 前衛から死んでくんやなぁやっぱ

ロバート:かばいます

ケンプ:55+6D 電刃雷華 → 55+21[3,3,1,6,6,2] → 76
ロバート:6+6D+3+2D 耐久 → 6+13[1,4,1,3,2,2]+3+6[5,1] → 28
ロバート HP:4->-43
ロバート、戦闘不能!

キャメラ:「そ、んなっ……! ロバートさん!!」 決死の叫び
ロバート:「これは……ちょっと暫らく横にならせてもらう、ぜ……」

  [雑談] すやぁ
  [見学用] すやぁは草

キャメラ:「ああ……間に、合わなかった? また……?」 震える声で
ケンプ:「うざったいハエがようやく落ちたか」
ノーラ:「これは、まずいかな……?」


<キャメラさんのターンです 6-8>

キャメラ:「楽に死ねると思わないことです……」 地を這うような声で

キャメラ:待機です 詠唱は今回はなしで

  [雑談] この辺の絶叫差分に出番ができてぼくうれしい
  [雑談] w
  [雑談] 「間に合わなかった?」は、まぁ兄さんの死に間に合わなかった過去をね 想起しています
  [雑談] いいね
  [見学用] 今頃沙華つられて謳いそうと一瞬思ったけど、MPすっからかんで終わったから何もないか


<ミュリエルの行動 6-7>

ミュリエル:雷弾>ケンプ
エウゲニア:かばいます>フォクストロット
エウゲニア:ボディーガードを使用
ティル:かばう>ケンプ

ミュリエル:[対応言語]に奇跡1使用
ミュリエル 奇跡:1->0

ミュリエル:50+18D+6D 雷弾BG3 → 50+56[2,5,4,4,4,1,6,3,3,1,3,6,4,3,1,2,3,1]+23[5,1,6,4,5,2] → 129
エウゲニア:4+3D 耐久 → 4+10[2,4,4] → 14
C((129-14)*1/2-3) → 54
エウゲニア:騎士の誓いを発動
エウゲニア HP:36->1
裁定によりエウゲニアはこの行動権の終了までダメージや効果を受けません 支援射撃は維持
ティル:7+2D 耐久 → 7+6[2,4] → 13
ティル HP:69->-47
ティル、戦闘不能!
敵HG:30

  [雑談] よし、一枚減った 1-1交換

ノーラ:きらきらウェポンを発動
ケンプ:かばいます>フォクストロット

ノーラ:14+3D きらきらウェポンBG3~ → 14+11[4,4,3] → 25
ケンプ:10+3D 耐久 → 10+8[5,1,2] → 18
ケンプ 障壁:18->14
敵HG:32

エウゲニア:「ティル!」
ケンプ:「こっちも一人減ったか……」

ミュリエル:アイテム>レプリカホルン>ロバート
ロバートがHP10で復活

ミュリエル:「あと一発? ……二発?」
ロバート:「もう少しゆっくり寝かせてもらっても、ってな訳にはいかないか。もうひと踏ん張りだ!」
キャメラ:「あ、ありがとうございます、ミュリエルさん! ……ええ、こちらも装填を急ぎますよ」

  [雑談] 実際寝ててもらったら非常に困るエンジェリック・サイン役
  [雑談] それ
  [見学用] ロバさん大丈夫か!!!!!????
  [見学用] 死闘を繰り広げている
  [見学用] ロバさんが倒れたと聞いて飛んで来たら立ち上がってた
  [見学用] レプリカホルンぢから
  [見学用] 一家に一台レプリカホルン


<ノーラの行動 6-6>

ノーラ:詠唱中


<シルヴィオの行動 6-6>

シルヴィオ:移動>2-3
シルヴィオ:通常攻撃>エウゲニア
ケンプ:かばいます

シルヴィオ:5+4D 通常攻撃 → 5+12[1,2,5,4] → 17
ケンプ:10+3D 耐久 → 10+10[4,2,4] → 20
ケンプ 障壁:14->17 AC:0->1
敵HG:34

ノーラ:きらきらウェポンを発動
ケンプ:かばいます>エウゲニア

ノーラ:14+3D きらきらウェポンBG3~ → 14+11[1,6,4] → 25
ケンプ:10+3D 耐久 → 10+15[4,6,5] → 25
ケンプはAC1と絆の盾がちょうど3で相殺
フォクストロット:2+4D 耐久(HG20以上) → 2+13[6,1,4,2] → 15
フォクストロット 障壁:20->10
敵HG:36

  [雑談] ところでケンプくんの不機嫌そうなお顔が大好きなんですね
  [見学用] 不機嫌系クソシエール
  [見学用] まじで超絶クソシエール発言飛び出してきたしねぇ……
  [見学用] クソシエール発言は見てないけど
  [見学用] 「神はお前らの下にレーヴァテイルを作った!」は、御子旗が家庭用ゲームだったら
  [見学用] 家畜王アルガス並みに語り継がれることになると思う
  [見学用] wwww
  [見学用] 「家畜に神はいないッ!」
  [見学用] ログを見返すのです GMのクソシエールロールの上手さがよくわかる
  [見学用] ※GM本人はいたってマトモな御仁です
  [見学用] 見てきた(ダメージを受けたかお
  [見学用] PL貫通ダメージ



□■□■ 6.ハーモニクス

キャメラ:1d6 ハーモ → 1
ロバート:1D ハーモ → 5
ノーラ:1D+1 ハーモニクス → 6[6]+1 → 7
自軍HG:75

フォクストロット:1D+1 ハーモニクス → 5[5]+1 → 6
ケンプ:1D ハーモニクス → 5
エウゲニア:1D ハーモニクス → 4
敵HG:51

シルヴィオ:1D ハーモニクス → 1
ジュスト:1D ハーモニクス → 3
ミュリエル:1D ハーモニクス → 1
友軍HG:42

  [雑談] この
  [見学用] はいはいwww
  [雑談] さっきからノーラさんがw



□■□■ 7.チェックフェイズ

残り2ターン [ペイン:2]
残り1ターン [気絶耐性]
解除 [支援射撃]

キャメラ:「立て直しは効きます、あと一押しです……!」



  [雑談] さて、ここで選択があります
  [雑談]
  [雑談] ふに?
  [雑談] このターンで戦闘不能が出ましたからね
  [雑談] イージールートとして、次のターンからゼフとブランシュを加えることができます
  [雑談] ただしその場合、ボーナス条件を満たさなくなります (第3話終了後の取得経験点の話)
  [雑談] はぁー そうやってゼフさん登場するんですね
  [雑談] なお、どちらにせよ戦闘終了後には登場します ゼフは
  [雑談] フォクストロットにマジQあたりやられたらちょっと辛いけど、
  [雑談] このターン耐えて次のターンでBG4フリップ撃てば、2人は持っていける
  [雑談] ぶっちゃけた話、ここまでよく持ちこたえているので、援軍なしでもいけるとは思う
  [見学用] \ここまでよく持ちこたえている/
  [見学用] ダイスもギリギリのところで味方してくれてますからね今回
  [雑談] 行けそうな気はする
  [雑談] いけそうですね ノーラさんにちょっと回復支援してほしいくらい?
  [雑談] はい、ノーラはもう回復に切り替えます このターンは全力回復しないと
  [雑談] ノーラさんの回復量見てナイチンゲールの切りどき考えます
  [雑談] じゃあ援軍はなしの方向性で
  [雑談] ロバートさんはどうです?
  [雑談] なしでいいとおもいます
  [雑談] 了解 それではこのまま続行!



―――――――――――――――――――― ターン:7 ――――――――――――――――――――




□■□■ 1.行動順決め

フォクストロット:3+4D 敏捷(HG20以上) → 3+15[1,6,6,2] → 18
エウゲニア:6+2D 敏捷 → 6+10[4,6] → 16
ロバート:3+1D+2D → 3+4[4]+8[6,2] → 15 / 2D → 8[2,6] → 8
シルヴィオ:3+2D 敏捷 → 3+12[6,6] → 15 / 2D → 4[2,2] → 4
ケンプ:3+2D 敏捷 → 3+11[5,6] → 14
ジュスト:6+2D 敏捷 → 6+6[5,1] → 12
キャメラ:3+2D 敏捷 → 3+8[5,3] → 11
ミュリエル:4+2D 敏捷 → 4+5[4,1] → 9
ノーラ:3+2D 敏捷 → 3+5[4,1] → 8

  [見学用] いけいけー がんばえー!
  [見学用] がんばえー! ロバートさーんキャメラさーん!!
  [見学用] ノーラ:……あたしは?
  [見学用] ここでノーラさん頑張らないとしぬから! がんばって!
  [見学用] がんばえー! ノーラさんもがんばえー!
  [見学用] のーらさーん! さいこー! がんばえー!!!
  [見学用] がんばえええええええ!
  [見学用] ノーラさんかわいいー!! がんばえー!!
  [見学用] 雑談欄キッズが応援しているぞ! 頑張れみんな! 頑張れ! がんばえー!!!!
  [見学用] (知能低下
  [見学用] かつてない一体感を感じる……風、吹いてきてる、確実に
  [見学用] 光るバトン振らなきゃ()



□■□■ 2.スタンバイフェイズ

行動なし



□■□■ 3.詩魔法選択

フォクストロット:バイナスフィア>隠性妖詩
フォクストロット MP:85->54 BG:0->2

キャメラ:パラフレーズ>ハイドロバンド
キャメラ MP:20->0 BG:1->2

キャメラ
  Xc=xO rre Aceku_prooth dIzO -> zz qEgEsLYIeh dn titia/. 
/ 血を分かつ者を失えば、ためらうことなどもう何もない

ミュリエル:柔音治癒を詠唱
ミュリエル MP:43->31 BG:0->1

ノーラ:パラフレーズ>みるみるリカバー
ノーラ MP:41->29 BG:5->6

  [雑談] これが本当に最後の魔法だべ……リソース使い切る戦闘は脳汁出る
  [見学用] これが本当の最後の一撃!って燃える
  [見学用] なおこのターンは撃たない模様
  [見学用] みるみるリカバーって表示ほんとかわいい
  [見学用] きらきらウェポンとかも



□■□■ 4.青魔法発動

ミュリエル:柔音治癒を発動>PC側
ミュリエル:5+3D 第一紀成語 → 5+12[1,5,6] → 17
ミュリエル:C(17*1/2) → 8
ロバート HP:10->18

ノーラ:みるみるリカバーを発動
ノーラ:4+3D 第一紀成語 → 4+9[2,2,5] → 13
ノーラ:C(13*3/2) → 19
ロバート HP:18->37

キャメラ:ナイチンゲールも発動させたいです

キャメラ
  Fou paks wa rre Nightingale sonwe yasra salra, en gyuss yos zash.
   
/ ナイチンゲールが紡ぐのは、痛みを遠ざける優しい子守唄

キャメラ:6+4D 新約パスタリエ → 6+17[6,1,5,5] → 23
C(4+23/2) → 15
ロバート HP:37->52

  [見学用] 今回、各魔法にひとくち詠唱も用意しています
  [見学用] 短いからこそ匠の腕が光る詠唱
  [見学用] ひとくち詠唱がキラリ
  [雑談] よってたかってロバートさんを回復
  [雑談] 功労者だもんね
  [雑談] めっちゃ治った
  [見学用] げんきになあれっ……!

ノーラ:「大丈夫? 痛いところとかかゆいところはない?」
ロバート:「いや大丈夫だ。これならまた思いっきり動ける」

  [見学用] かゆみ、感じるんですか……?


名前  HP   MP  奇跡 BG AC 障壁 状態
フォクストロット 50/50 54/110 0/5 2 0 10 [詠唱:隠性妖詩]
エウゲニア 36/78 0/60 1/5 - 0 0
ロバート 52/88 50/50 2/5 - 0 0
シルヴィオ 25/88 30/50 2/5 - 1 3 [ペイン:2]
ケンプ 103/103 14/70 1/5 - 0 17 [気絶耐性]
ジュスト 74/78 15/80 2/5 - 0 0
キャメラ 50/50 0/75 6/6 2 0 0 [詠唱:ハイドロバンド]
ミュリエル 50/50 31/90 0/5 1 0 0 [詠唱:柔音治癒]
ノーラ 50/50 29/95 5/5 6 0 28 [詠唱:みるみるリカバー]



□■□■ 5.メインフェイズ

<フォクストロットの行動 7-18>

フォクストロット:待機


<エウゲニアの行動 7-16>

エウゲニア:移動>2-1
エウゲニア:通常攻撃>シルヴィオ
ロバート:かばいます

エウゲニア:6+3D 通常攻撃 → 6+11[2,6,3] → 17
ロバート:6+6D 耐久 → 6+18[5,2,5,1,1,4] → 24
ロバート 障壁:0->3 AC:0->1
自軍HG:77


<ロバートさんのターンです 7-15>

ロバート:移動 7-3
ロバート:防御

  [雑談] これ以上前に行けない……!


<シルヴィオの行動 7-15>

シルヴィオ:移動>2-2

シルヴィオ:スキル>シールドバッシュ>フォクストロット
シルヴィオ MP:30->10
ケンプ:かばいます

シルヴィオ:5+4D シールドバッシュ → 5+9[3,1,4,1] → 14
ケンプ:10+3D 耐久 → 10+17[6,6,5] → 27
ケンプ 障壁:17->20
耐性があるので幸運判定は省略
敵HG:53

シルヴィオ:「止められない! もう一回、来るか……?」


<ケンプの行動 7-14>

ケンプ:スキル>薙ぎ払い
ケンプ MP:14->0

  [雑談] ロバートさんにかばうお願いしていい? シルヴィオを
  [雑談] 了解 ジュストくん大丈夫かな……?
  [雑談] HPだってリソースだ!
  [雑談] 一発だけなら誤差

ジュスト:かばう>ミュリエル
ロバート:かばう 対象 シルヴィオ

ケンプ:23+3D 薙ぎ払い → 23+8[3,1,4] → 31
ジュスト:4+2D 耐久 → 4+8[6,2] → 12
ジュスト HP:74->55
ロバート:6+6D+3+2D 耐久 → 6+23[4,6,1,5,2,5]+3+6[3,3] → 38
ロバート 障壁:3->6
自軍HG:79 友軍HG:44

シルヴィオ:「ありがとう。でも、さっきのはもう大丈夫ですか?」
ロバート:「ああ大丈夫だ しっかり回復もしてもらったしな」
ジュスト:「少しでも負担を減らさないと」

ケンプ:アイテム>レプリカホルン>ティル
ティルがHP10で復活
ティル:気合い入れを発動


<ジュストの行動 7-12>

ジュスト:スキル>応急手当>シルヴィオ
ジュスト MP:15->1
シルヴィオ HP:25->41

  [雑談] 次々に尽きていくMP
  [雑談] 枯れるリソース

ジュスト:移動>1-4


<キャメラさんのターンです 7-11>

キャメラ:詠唱続行

キャメラ
  deepened -> 
/ ファンクション定義:
  
hOwOsYIsYI YUgkgul, / 傷よ開け
  
hOwNsYIsYI YIgiz, / 痛みよ増せ
  
ag xO yorr cIzYO daedu/. / 腐り果てよ


<ミュリエルの行動 7-9>

青魔法詠唱中により行動不能です


<ノーラの行動 7-8>

  [雑談] きずなび どっち回復? 友軍でいい?
  [雑談] いいよ!
  [雑談] むこうかな
  [雑談] ロバートさんはひとまず安全圏だし、まだ赤信号点灯してる向こうに

ノーラ:きずなびを発動>みるみるリカバー>友軍
自軍HG:59

ノーラ:4+3D 第一紀成語 → 4+13[6,4,3] → 17
ノーラ:C(17*3/2) → 25
シルヴィオ HP:41->66
ジュスト HP:55->78

ジュスト:「これは、向こうの魔法か。ありがとう」
ノーラ:手を振る

  [雑談] かわいい
  [見学用] かわいい


<ティルの行動 7-0>

ティル:移動>1-3
ティル:スキル>覚悟の一撃>ジュスト
ティル MP:15->0
ロバート:かばいます

ティル:28+2D 覚悟の一撃(HP半分以下) → 28+9[3,6] → 37
ロバート:6+6D+3+2D 耐久 → 6+19[6,1,3,2,1,6]+3+9[5,4] → 37
ロバート 障壁:6->9
自軍HG:61

  [雑談] ぴったり
  [雑談] おー すばらしい
  [雑談] つよい
  [見学用] すてき!



□■□■ 6.ハーモニクス

キャメラ:1d6 ハーモニクス → 5
ロバート:1D ハーモ → 6
ノーラ:1D+1 ハーモニクス → 5[5]+1 → 6
自軍HG:78

フォクストロット:1D+1 ハーモニクス → 6[6]+1 → 7
ケンプ:1D ハーモニクス → 1
エウゲニア:1D ハーモニクス → 1
ティル:1D ハーモニクス → 1
敵HG:63

  [雑談] フォクストロットさん!!??!??!
  [雑談] 出目……
  [雑談] 他3人wwwwww

シルヴィオ:1D ハーモニクス → 5
ジュスト:1D ハーモニクス → 2
ミュリエル:1D ハーモニク → 2
友軍HG:53

  [雑談] 味方さん!?!??!?!??!?
  [見学用] 混乱するDになっていく……
  [雑談] 分散高いな!
  [雑談] www



□■□■ 7.チェックフェイズ

残り1ターン [ペイン:2]
解除 [気絶耐性]



―――――――――――――――――――― ターン:8 ――――――――――――――――――――




□■□■ 1.行動順決め

フォクストロット:3+4D 敏捷(HG20以上) → 3+17[6,4,2,5] → 20
ロバート:3+1D+2D 敏捷 → 3+6[6]+9[5,4] → 18 / 2D → 10[4,6] → 10 / 2D → 9[4,5] → 9
ジュスト:6+2D 敏捷 → 6+12[6,6] → 18 / 2D → 10[5,5] → 10 / 2D → 7[4,3] → 7
ミュリエル:4+2D 敏捷 → 4+11[6,5] → 15
ティル:6+2D 敏捷 → 6+8[4,4] → 14
キャメラ:3+2D 敏捷 → 3+10[4,6] → 13
エウゲニア:6+2D 敏捷 → 6+6[4,2] → 12 / 2D → 11[6,5] → 11
ノーラ:3+2D 敏捷 → 3+9[3,6] → 12 / 2D → 6[5,1] → 6
ケンプ:3+2D 敏捷 → 3+8[3,5] → 11
シルヴィオ:3+2D 敏捷 → 3+7[3,4] → 10

  [雑談] ここで期待値以上を出してくるキャメラちゃん

スタンバイフェイズは可能な行動がなくなったので以下省略



□■□■ 3.詩魔法選択

フォクストロット:詠唱続行
フォクストロット BG:2->3

ミュリエル:パラフレーズ>雷弾
ミュリエル MP:31->11 BG:1->2

キャメラ:詠唱続行
キャメラ BG:2->3

ノーラ:詠唱続行
ノーラ MP:29->17 BG:6->7

キャメラ:「……手札は揃いました。あと少しのお付き合いをよろしくお願いいたしますね、みなさん」
ノーラ:「もちろん!」



□■□■ 4.青魔法発動

ノーラ:みるみるリカバーを発動
ノーラ:4+3D 第一紀成語 → 4+9[1,6,2] → 13
ノーラ:C(13*3/2) → 19
ロバート HP:52->71


名前  HP   MP  奇跡 BG AC 障壁 状態
フォクストロット 50/50 54/110 0/5 3 0 10 [詠唱:隠性妖詩]
ロバート 71/88 50/50 2/5 - 1 9 防御
ジュスト 78/78 1/80 2/5 - 0 0
ミュリエル 50/50 11/90 0/5 2 0 0 [詠唱:雷弾]
ティル 10/73 0/60 0/5 - 0 0 【攻撃力】+8
キャメラ 50/50 0/75 6/6 3 0 0 [詠唱:ハイドロバンド]
エウゲニア 36/78 0/60 1/5 - 0 0
ノーラ 50/50 17/95 5/5 7 0 28 [詠唱:みるみるリカバー]
ケンプ 103/103 0/70 1/5 - 0 20
シルヴィオ 66/88 10/50 2/5 - 1 3 [ペイン:2]



□■□■ 5.メインフェイズ

<フォクストロットの行動 8-20>

ケンプ:「撃て! もっと回転を早くしろ!」
フォクストロット:必殺技>あいゆい
敵HG:43
フォクストロット:隠性妖詩を発動>ジュスト

シルヴィオ:「来るぞ! 構えて……」

ロバート:エンジェリック・サイン 対象 友軍
自軍HG:58
ダメージ無効 友軍のAC消去
フォクストロット:2行動権付与>ケンプ
フォクストロット MP:54->59

シルヴィオ:「って、今度はかばってくれたのか! 助かります」
ロバート:「流石に次は耐え切れそうにないけどな。さっさと畳んでいかねぇと」
キャメラ:「ええ、これで片付けますとも……!」 水の帯はドロドロと漂う

フォクストロット:移動>3-1

  [雑談] さーて これでもう一度詩魔が飛んで来たら戦闘不能だな
  [雑談] これで、10人いて必殺を切っていないのは1人だけ
  [雑談] はーい
  [見学用] 敵味方合わせて200もHG消費してんのかー……
  [見学用] 今回はこうなる
  [見学用] 大乱闘
  [見学用] ほんと総力戦ってやつやで
  [見学用] 最後に頼れるのは己の身体だけ


<ロバートさんのターンです 8-18>

  [雑談] もう前出ていいよね
  [雑談] いいと思いますよー 仮に次が撃たれたら、前衛はかばってやられるのが仕事になる

ロバート:移動 5-3
ロバート:防御


<ジュストの行動 8-18>

ジュスト:通常攻撃>ティル
ケンプ:かばいます

ジュスト:3+2D 通常攻撃 → 3+7[5,2] → 10
ケンプ:10+3D 耐久 → 10+11[2,3,6] → 21
ケンプ 障壁:20->23 AC:0->1
敵HG:45

ジュスト:移動>1-5


<ミュリエルの行動 8-15>

ミュリエル:待機


<ティルの行動 8-14>

ティル:移動>4-3
ティル:通常攻撃>ロバート
ティル:14+2D 通常攻撃(HP半分以下) → 14+7[1,6] → 21
ロバート:6+6D+3+2D 耐久 → 6+24[5,6,4,4,4,1]+3+8[3,5] → 41
ロバート AC:1->2

  [雑談] さすがに固い
  [雑談] ぽかぽか ガンガン
  [見学用] かってええ


<キャメラさんのターンです 8-13>

キャメラ:メルトダウン(=フリップスフィア)発動します
自軍HG:38
キャメラ BG:3->4

キャメラ:「今度は防がせません……」

キャメラ:で、対応言語に奇跡1入れます
キャメラ 奇跡:6->5

エウゲニア:かばいます>フォクストロット
ティル:かばう>ケンプ

キャメラ
  [1]xA yorr cIzYI daedu ag dUzI, vEsAk sor/. 
/ 腐り果てて死ね、私はそれを感じたい
  
[2]deepened!

  [1]xA yorr cIzYI daedu ag dUzI, yEzEt sor/. 
/ 腐り果てて死ね、私はそれを望んでいる
  
[2]deepened!

  [1]xLYI YAquals fUwUrneh dn Ameryu_dahzel, 
/ 昔日の過ちが貴方の命を捕らえて、
  
[2]deepened!

  [1]pAsEwEtYI YAkeg! 
/ 貴方の腕を奪い去るだろう!
  
[2]deepened!

十分に肥大化した酸性の水の帯が、対象の四肢を包むように飛びかかります。

キャメラ:88+40D → 88+122[3,3,5,5,3,1,1,2,1,1,5,1,5,3,3,2,6,5,3,3,4,2,1,3,1,5,1,5,6,2,2,6,2,2,3,3,4,2,4,3] → 210

  [見学用] うひょー
  [雑談] 一番殴りたいやつかばわれたかー

エウゲニア:4+3D 耐久 → 4+10[5,1,4] → 14
エウゲニア HP:1->-192
ティル:7+2D 耐久 → 7+3[1,2] → 10
ティル HP:10->-190
エウゲニア・ティル、戦闘不能!

キャメラ:行動は防御
(※詠唱後なので防御不可だけど気付かなかったので通し)

キャメラ:「──、ふ、う、即死はない、筈です。直ぐに治療すれば、命は取り留めるでしょう。
  部下の命を思うなら、投降しなさい」

ケンプ:「…… 役立たずどもが!」 吐き捨てるように

  [雑談] 命を大切にするロール
  [雑談] 命を大事にしないやつなんかだいっきらいだ!(ゲド戦記)
  [見学用] いのちはだいじにしないとね


<ノーラの行動 8-12>

青魔法詠唱中により行動不能です


<ケンプのエクストラターン(2行動権) 8-11>

キャメラ:「聞こえなかったのですか! そこの2人、放置すれば死ぬのですよ!」
ケンプ:「投降だぁ? 笑わせるな!」
フォクストロット:「……」
キャメラ:「貴方は部下を見殺しにするというのですか!」 声を張り上げ
ケンプ:「見殺しにして、だからどうだというんだ? 一人はメタ・ファルス人だしな」

  [雑談] あーサイコー~~~~~ ありがとうございます(笑顔)
  [雑談] サイコサイコ
  [見学用] GMのクソシエールロールが輝く
  [雑談] ぶどうジュースがぶ飲みで愉悦活動してる
  [雑談] みためワインっぽいので飲み会の場では重宝する
  [見学用] それ、アルコール入ったジュースじゃ
  [雑談] 実際今回もワインの代替品 おしゃけのみながら愉悦したいけど飲酒運転は危ないからね

ケンプ:移動>3-3

ケンプ:通常攻撃>ロバート
ケンプ:15+3D 通常攻撃 → 15+8[4,3,1] → 23
ロバート:6+6D+3+2D 耐久 → 6+16[1,5,2,1,3,4]+3+4[3,1] → 29
ロバート AC:2->3

  [雑談] ケンプくん、HP100残ってんだよなあ……ドロバンしたかったなあ……


<ケンプの行動 8-11>

ケンプ:スキル>連想の槍
敵HG:35

ケンプ:連想の槍>祝福の風

ケンプ:連想の槍>帯電の槍>ロバート
ケンプ:21+3D 帯電の槍 → 21+15[5,4,6] → 36
ロバート:6+6D+3+2D 耐久 → 6+22[3,5,6,4,1,3]+3+7[2,5] → 38
ケンプ:【敏捷】-9を付与

キャメラ:「……何故、そうまで人を軽く見るのですか。人の命を省みないことが出来るのですか……」
ケンプ:「そうだな、人の命は重いよな。重いよなあ?」 不敵な笑み

ケンプ:通常攻撃>ロバート
ケンプ:15+3D 通常攻撃 → 15+10[2,5,3] → 25
ロバート:6+6D+3+2D 耐久 → 6+27[5,4,5,5,3,5]+3+7[6,1] → 43
ロバート AC:3->4

  [雑談] MP尽きたから喋くるしかすることがない(負担かけてごめんね)
  [見学用] ……これ敵軍に勝ち筋残ってるの?
  [見学用] データ的にはたぶんない
  [見学用] ただデータじゃない援軍とか後詰とか秘策はあるかもしれない

キャメラ:「それがわかっていながら、何故!」
ロバート:「命を弄ぼうなんて禁忌を犯して調子に乗ってるやつは人道を踏み外した外道だ!」
ケンプ:「俺たちシエール人が1人助かるなら、メタ・ファルスのクソどもが1000人死んだって構わないさ。
  人の命は重いんだからな。逆もまた真なり、だ」 曰くありげに


  [雑談] ああ~~~PSYCO~~~~~~~~
  [雑談] 最高にクソシエールです……
  [見学用] 悪いRPが輝いてますね
  [見学用] つらくなってきた……なんでこんなこといえるんだこいつぅ! くそしえーる!
  [見学用] こいつクソシエール度はんぱないな……そんなこと言えへんやろ普通(褒め言葉)
  [見学用] ああ~~~すばらしいクソシエール
  [雑談] 「しね!!!!!!!」をキャメラちゃんらしい丁寧なお言葉に変換する作業
  [見学用] 命の価値ぃ!!!


<シルヴィオの行動 8-10>

シルヴィオ:移動>2-3
シルヴィオ:通常攻撃>ケンプ

シルヴィオ:「よそ見して喋ってるとはずいぶん余裕だな!」
ケンプ:「おっと」

シルヴィオ:5+4D 通常攻撃 → 5+14[4,3,6,1] → 19
ケンプ:10+3D 耐久 → 10+7[2,3,2] → 17
ケンプ 障壁:23->21 AC:1->2



□■□■ 6.ハーモニクス

キャメラ:1d6 ハーモ → 6
ロバート:1D ハーモ → 3
ノーラ:1D+1 ハーモニクス → 4[4]+1 → 5
自軍HG:52

フォクストロット:1D+1 ハーモニクス → 6[6]+1 → 7
ケンプ:1D ハーモニクス → 2
敵HG:44

シルヴィオ:1D ハーモニクス → 3
ジュスト:1D ハーモニクス → 5
ミュリエル:1D ハーモニクス → 4
友軍HG:65

  [雑談] これは殺意の波動じゃな?
  [見学用] キャメラちゃんの殺意がハーモニクスに見える
  [雑談] あまり振る意味ないような気がしてきたハーモ まあ振るけど
  [雑談]
  [雑談] 必殺10回+連想の槍 HG210消費で打ち止め
  [雑談] いっぱいつかったね
  [雑談] フォクストロットもあと2回しか撃てなくなった
  [雑談] あと二回あれば余裕で吹き飛ばせません?
  [雑談] もーキャメラ本当にやることねえし、前の方でて肉壁になるかあ

キャメラ:「誰が何と言おうと、命の価値は等価です。貴方も、私も!
  わからないのなら、捕まえてじっくりとっくりわからせてあげましょう……!」




□■□■ 7.チェックフェイズ

残り2ターン [祝福の風]
残り1ターン 【敏捷】-9
解除 [ペイン:2]

  [見学用] 沙華がさるぐつわ噛ませて捕虜にしてきたのって人道的だったんだなあ
  [見学用] 人道的とは
  [見学用] まぁ比較的マシなのは確か
  [見学用] A卓は比較的平和に連行できたけどこの卓は無理だろうなぁ
  [見学用] うん






デイ・オブ・X-1( )<<前  第3話:3-A(前半 中盤 後半) 3-B(前半 後半) 3-C(前半 中盤 後半)  次>>第3話エンディング
プレイヤーキャラクター一覧





記事メニュー
ウィキ募集バナー