集うは御子の旗の下 プレイログ:第3話C組後半

最終更新:

twnd

- view
管理者のみ編集可


デイ・オブ・X-1( )<<前  第3話:3-A(前半 中盤 後半) 3-B(前半 後半) 3-C(前半 中盤 後半)  次>>第3話エンディング
プレイヤーキャラクター一覧






  文字色説明

  GM  PC発言、描写など PL発言・雑談など
  キャメラ  PC発言 PL発言・雑談など
  ロバート  PC発言 PL発言・雑談など

  見学  ノルン クーロン 沙華 カナタ PL以外





  セッションG-3-C-2 2018/07/06




―――――――――――――――――――― ターン:9 ――――――――――――――――――――




□■□■ 1.行動順決め

ジュスト:6+2D 敏捷 → 6+6[5,1] → 12
ケンプ:3+2D 敏捷 → 3+8[2,6] → 11 / 2D → 8[3,5] → 8
フォクストロット:3+4D 敏捷(HG20以上) → 3+8[5,1,1,1] → 11 / 2D → 6[4,2] → 6
ミュリエル:4+2D 敏捷 → 4+7[3,4] → 11 / 2D → 5[4,1] → 5
ノーラ:3+2D 敏捷 → 3+5[3,2] → 8
シルヴィオ:3+2D 敏捷 → 3+4[2,2] → 7 / 2D → 7[5,2] → 7
キャメラ:3+2D 敏捷 → 3+4[3,1] → 7 / 2D → 6[3,3] → 6
ロバート:3+1D+2D-9 敏捷 → 3+2[2]+11[6,5] → 7 2D → 4[2,2] → 4

ケンプはHP最大のため祝福の風発動は省略



□■□■ 3.詩魔法選択

  [雑談] ミュリエルはBG3で打点113 AC3入れて124
  [雑談] たりない
  [雑談] ポカポカするっきゃないか
  [雑談] このターンで撃つ? それともフォクストロットに5発目撃たれるの覚悟で次のターン?
  [雑談] キャメラはどうあがいてもロバートさんかばいにいけないか 5発目お覚悟しましょっか
  [雑談] うっし またスヤァするね!
  [雑談] スヤァ
  [雑談] 総力でミュリエルちゃんを守りましょ

フォクストロット:バイナスフィア>隠性妖詩
フォクストロット MP:59->28 BG:0->2

ミュリエル:続行します
ミュリエル BG:2->3

ノーラ:詠唱終了

キャメラ:「……私はもう謳えません。立っていることくらいしか」 MP0!


名前  HP   MP  奇跡 BG AC 障壁 状態
ジュスト 78/78 1/80 2/5 - 0 0
ケンプ 103/103 0/70 1/5 - 2 21 [祝福の風]
フォクストロット 50/50 28/110 0/5 2 0 10 [詠唱:隠性妖詩]
ミュリエル 50/50 11/90 0/5 3 0 0 [詠唱:雷弾]
ノーラ 50/50 17/95 5/5 0 0 28
シルヴィオ 66/88 10/50 2/5 - 0 3
キャメラ 50/50 0/75 5/6 0 0 0 防御
ロバート 71/88 50/50 2/5 - 4 9 防御 【敏捷】-9



□■□■ 5.メインフェイズ

<ジュストの行動 9-12>

ジュスト:移動>3-5

ジュスト:通常攻撃>ケンプ
ジュスト:3+2D 通常攻撃 → 3+4[3,1] → 7
ケンプ:10+3D 耐久 → 10+9[6,1,2] → 19
ケンプ AC:2->3


<ケンプの行動 9-11>

ケンプ:通常攻撃>ロバート
シルヴィオ:かばいます

ケンプ:15+3D 通常攻撃 → 15+13[3,5,5] → 28
シルヴィオ:11+4D 耐久 → 11+18[6,1,5,6] → 29
シルヴィオ 障壁:3->6 AC:0->1
友軍HG:68

ケンプ:移動>3-2

ケンプ:「どうやらそっちも力尽きる寸前のようじゃないか?」
キャメラ:「……いいえ、どちらにせよ、勝ち筋はすでに定まっています。貴方はここで負けるのですよ」

  [見学用] この期に及んで ま だ 煽 る


<フォクストロットの行動 9-11>

フォクストロット:待機


<ミュリエルの行動 9-11>

ミュリエル:待機


<ノーラの行動 9-8>

ノーラ:移動>10-5
ノーラ:防御


<シルヴィオの行動 9-7>

シルヴィオ:移動>2-2

シルヴィオ:通常攻撃>ケンプ
シルヴィオ:5+4D 通常攻撃 → 5+13[2,4,1,6] → 18
ケンプ:10+3D 耐久 → 10+13[6,2,5] → 23
ケンプ AC:3->4


<キャメラさんのターンです 9-7>

キャメラ:12-4に移動
キャメラ:防御


<ロバートさんのターンです 9-7>

ロバート:移動 4-2

ロバート:通常攻撃 対象 ケンプ
ロバート:3+4D+2D 攻撃力 → 3+13[4,3,4,2]+3[1,2] → 19
ケンプ:10+3D 耐久 → 10+16[6,4,6] → 26
ケンプ AC:4->5

  [雑談] かてえ
  [雑談] 耐久は高いのに……



□■□■ 6.ハーモニクス

キャメラ:1d6 → 6
ロバート:1D ハーモ → 4
ノーラ:1D+1 ハーモニクス → 4[4]+1 → 5
自軍HG:67

フォクストロット:1D+1 ハーモニクス → 1[1]+1 → 2
ケンプ:1D ハーモニクス → 3
敵HG:49

シルヴィオ:1D ハーモニクス → 1
ジュスト:1D ハーモニクス → 3
ミュリエル:1D ハーモニクス → 5
友軍HG:77

  [雑談] 殺意だけは高いキャメラちゃん



□■□■ 7.チェックフェイズ

残り1ターン [祝福の風]
解除 【敏捷】-9



―――――――――――――――――――― ターン:10 ――――――――――――――――――――




□■□■ 1.行動順決め

ノーラ:3+2D 敏捷 → 3+12[6,6] → 15 / 2D → 8[6,2] → 8
フォクストロット:3+4D 敏捷(HG20以上) → 3+12[2,2,2,6] → 15 / 2D → 3[1,2] → 3
ジュスト:6+2D 敏捷 → 6+4[2,2] → 10
ケンプ:3+2D 敏捷 → 3+5[3,2] → 8 / 2D → 7[3,4] → 7 / 2D → 5[2,3] → 5 / 2D → 5[3,2] → 5
ロバート:3+1D+2D 敏捷 → 3+2[2]+3[1,2] → 8 / 2D → 7[2,5] → 7 / 2D → 5[1,4] → 5 / 2D → 3[2,1] → 3
ミュリエル:4+2D 敏捷 → 4+4[3,1] → 8 / 2D → 3[2,1] → 3
キャメラ:3+2D 敏捷→ 3+4[3,1] → 7
シルヴィオ:3+2D 敏捷 → 3+3[2,1] → 6

  [雑談] あちゃぁ
  [雑談] ノーラさん!!!!!!
  [雑談] 祝福の風は意味がなかった
  [見学用] 耐久あるとHP回復は無駄になりやすい……特に今回みたいにかばわれてると



□■□■ 3.詩魔法選択

ノーラ:詠唱はしません

フォクストロット:続行
フォクストロット BG:2->3

ミュリエル:同じく
ミュリエル BG:3->4

  [雑談] ミュリエルちゃんの雷弾待ってからドロバンしたほうが早かったかもなあと後悔
  [雑談] なかなかうまくはいかないもの……


名前  HP   MP  奇跡 BG AC 障壁 状態
ノーラ 50/50 17/95 5/5 0 0 28 防御
フォクストロット 50/50 28/110 0/5 3 0 10 [詠唱:隠性妖詩]
ジュスト 78/78 1/80 2/5 - 0 0
ケンプ 103/103 0/70 1/5 - 5 21 [祝福の風]
ロバート 71/88 50/50 2/5 - 4 9 防御
ミュリエル 50/50 11/90 0/5 4 0 0 [詠唱:雷弾]
キャメラ 50/50 0/75 5/6 0 0 0 防御
シルヴィオ 66/88 10/50 2/5 - 1 6



□■□■ 5.メインフェイズ

<ノーラの行動 10-15>

ノーラ:移動>9-4
ノーラ:防御


<フォクストロットの行動 10-15>

フォクストロット:隠性妖詩を発動>ミュリエル
シルヴィオ:かばう>ミュリエル
ロバート:かばいます 対象 ジュスト

シルヴィオ:「ミュリエル、頼んだ!」

  [雑談] ケンプの素殴り防御のためにかばうのはジュストのがいいかもと思ったけど まぁ大丈夫か

フォクストロット:59+30D 隠性妖詩BG3(HG20以上)
  → 59+107[1,5,5,2,3,3,1,3,4,4,5,3,2,1,5,5,2,5,1,5,1,6,6,5,5,1,5,6,5,2] → 166

シルヴィオ:11+4D 耐久 → 11+7[2,1,2,2] → 18
シルヴィオ:騎士の誓いを発動
シルヴィオ 障壁:6->0 HP:66->1 AC:1->0

ロバート:6+6D+2D 耐久 → 6+19[6,3,2,2,4,2]+7[1,6] → 32
ロバート 障壁:9->0 HP:71->-64
ロバート、戦闘不能!
フォクストロット MP:28->33

ロバート:「やっぱ人が防げる火力じゃねぇよなぁ…… だが、チェックメイトだ……」
キャメラ:「お二人とも、ありがとうございます……これにて詰めろ、今度こそ、負け筋は消えました」

フォクストロット:待機

  [雑談] スヤァ!
  [雑談] おやすみなさい ゆっくり休んで
  [見学用] 盾役が二度死ぬのは初めて見た……
  [見学用] テストでは三回だったから……
  [見学用] ロバートさん……復活した後あんなに持ち直してたのに……
  [見学用] よしケンプくんを殴ろう(やつあたり)
  [見学用] 盾は二度死ぬ
  [雑談] かっこいいロールしかすることがなくなったからかっこいいロール考えまくる


<ジュストの行動 10-10>

ジュスト:「もう少し、もう少し」

ジュスト:通常攻撃>ケンプ
フォクストロット:かばう>ケンプ

ジュスト:3+2D 通常攻撃 → 3+4[3,1] → 7
フォクストロット:2+4D 耐久(HG20以上) → 2+18[5,5,5,3] → 20
フォクストロット AC:0->1

フォクストロット:「……」
ケンプ:「……こいつも息切れしてるな」

  [雑談] 並の中衛よりかてえ!
  [見学用] 謳う役のレーヴァテイルにかばわせるなんて……
  [見学用] 場合によっては有効行動(やったことがある)
  [見学用] 戦略としては正しいけどやってることは正真正銘のクソシエール
  [見学用] せやね!!


<ケンプの行動 10-8>

ケンプ:通常攻撃>シルヴィオ
ジュスト:かばいます

ケンプ:15+3D 通常攻撃 → 15+9[3,1,5] → 24
ジュスト:4+2D 耐久 → 4+6[5,1] → 10
ジュスト HP:78->64
友軍HG:76

ケンプ:防御


<ミュリエルの行動 10-8>

ミュリエル:「これで、終わらせる……!」

ミュリエル:雷弾>ケンプ

  [雑談] 威力期待値は60+24D+6*4で168です
  [雑談] がんばって……!
  [雑談] ケンプ耐久防御絆の盾障壁で47.5
  [雑談] さしひきダメージ期待値120.5 ケンプのHPを超えます
  [雑談] それでは

イベントに入ります 戦闘終了です

  [雑談] なるほどですね
  [見学用] おお
  [見学用] おつかれさまでしたー!



ケンプ:「!」 咄嗟にフォクストロットを盾にする

ミュリエル:60+24D 雷弾BG4 → 60+90[4,5,4,5,6,3,6,6,2,2,1,4,3,2,3,1,5,2,6,6,5,2,2,5] → 150
フォクストロット:2+4D 耐久(HG20以上) → 2+14[3,2,5,4] → 16
フォクストロット 障壁:10->0 HP:50->-76

キャメラ:「ッ、あいつっ……!!」

  [雑談] サイコーのクソシエール
  [雑談] クソシエールぅ
  [見学用] 心置きなく殴り殺せるね!
  [見学用] おつかれさまでした
  [見学用] というわけで ある意味本番です よろしくお願いします
  [見学用] うええ……キャメラさん……
  [見学用] おつかれさまでしたー。しかし、この状況は……
  [見学用] おつかれさまでした oh……キャメラさん……







  BGM:戻らない時間
    from ラストストーリー(任天堂/ミストウォーカー, 2011)
    Composed by 植松伸夫



フォクストロット:「があっ!!」

断末魔の悲鳴を上げ、フォクストロットは倒れた。

赤い血が流れ出し、雨水と合わさって色が薄まり――いや、流れるそばから透明になりつつある。
異変は地に横たわった身体にも達し、僅かに光と蒸気を発しながら、その形を失っていく。
まるで、降る雨に融けていくように。

青い衣服と靴、延命剤のような形のクリスタル。
十秒ほどの間に、ほんの少しの生きた証を遺し、彼女は消滅した。



ケンプ:「ちっ、盾としての利用価値すらねえのか」

  [雑談] パシャった……
  [見学用] ほんっと、に……!
  [見学用] パシャってもうた……
  [見学用] 本当にパシャってしまった……

キャメラ:「お、お前、には……人の心が無いのですか……!!
  せめて、お前の代わりに死んだ命を、悼むくらいのことは出来ないのですか!」

ケンプ:「どうせレーヴァテイルだろ? 作り直せばいいさ」

  [見学用] クソシエールまじクソシエール
  [見学用] すばらしくクソシエール的発想
  [見学用] なんでこんな悲しいことが言えるんだシエールの人はあ……
  [見学用] 当時のシエールの人だからやで メタファルス人とは根本的に育った環境がちがうんや
  [見学用] 嫌な方向に発露した坊ちゃん気質……
  [見学用] 当時はβに人権なんてなかったからなぁ
  [見学用] うん……
  [見学用] うう……げろはきそう
  [見学用] ジェネリックβっていくらくらいだっけ? まあ、民生品もあるくらいだからそれなりには安いか
  [見学用] それでも何百万かだったような 車一台買うくらいの気持ちやなあ
  [見学用] まあ、むかーし昔の億単位に比べれば
  [見学用] 戦争だからそこそこ予算が出てるんじゃないですか
  [見学用] ベンツぐらいの値段で戦術級の火力連発できる「兵器」が買えると考えるとかなり安くはある
  [見学用] とはいえ、β製造設備は、AT2時点で存在してないんですよね

+ 秘話
  [雑談] GM -> キャメラ:キャメラさんへ 例のBGMはカットインにセットしてあります
  [雑談] GM -> キャメラ:ただ、こちらもちょっと入れたいことがあるかもしれないので、そのときは言ってね
  [雑談]キャメラ -> GM:はい 了解です
  [雑談]キャメラ -> GM:タイミングについては……どうしましょうか
  [雑談] GM -> キャメラ:じゃあちょっと待ってね
  [雑談]キャメラ -> GM:はーい

ノーラ:「だいじょうぶ?」 ロバートにレプリカホルン使用のつもりで
ロバート:「っつ…… 助かった」

キャメラ:「作り治せるものではありません!
  レーヴァテイルでも、人間でも、その魂は、消えたら戻らないのに……!!」 
涙すら浮かべながら
ゼフ:「お前たち、大丈夫か!? ……なにがあったんだ?」 到着
ロバート:「命は平等だ、上も下も無ぇ。平然と奪うのであれば奪われても文句はないよな……?」

  [雑談] キャはゼフさんに反応する余裕無いと思うので 今は
  [見学用] ところでそこのクソエレミアン持って帰ってくれませんか、私の中で沙華がいぢめたいと言っています
  [見学用] (笑顔)
  [雑談] ロバートさんナイス いい繋ぎ

ケンプ:「はっ、ただでは死んでたまるか。この俺が死ぬというなら、こっちの劣等民族は……
  そうだな、一緒に、千人くらいは来てもらわんとなあ?」

キャメラ:「何をするつもりだ、貴様!」

  [雑談] 丁寧な口調が取り繕えなくなってきてる

ケンプ:「例えば、この貯水池そのものをぶっ壊したらどうだろうか?
  地獄に持っていくにはちょうどいい手土産じゃないか?」

キャメラ:「……それを──
  この私が、キャメラ・トリートマンが、見過ごすとお思いなのでしょうか?」

ケンプ:「そりゃあな。だからどこに仕掛けがあるかは言わねえな」
キャメラ:「そんなのは、あとでじっくり確かめれば良いでしょう」

  [雑談] えーとね じゃあそろそろね 殺ります
  [雑談] 実績解除の時間だ!!
  [見学用] *決意。

ゼフ:「……水門は? 大水門やラクシャク門には何か変なものはあったか?」
ミュリエル:「いえ、何もなかったと思います」
ケンプ:「水門なんか壊しても面白くないだろ? 水路に水が流れるだけで済んでしまう。
  クソ高い爆弾をわざわざ用意してもらっている以上は、もっといいところを壊さないと」

ゼフ:「水門以外で、構造上の弱点で、爆弾を目立たずに仕掛けられる場所…… !」
ノーラ:「ゼフ!!」

思いつく場所があったようだ。ゼフは何も言わずに走り出す。
ノーラがそれを追いかけるが、足の速さには差があるのか、二人の間の距離は遠ざかっていく。


ケンプ:「お、正解にたどりつけるかな? まあ、残った時間で何ができるとも思えんがな。
  せいぜいあの女と一緒に心中するがいいさ」


  [雑談] どうぞ!
  [見学用] 一応グロ描写苦手な人は退避してね
  [見学用] 退避します……きゃめらさん、その……がんばって
  [雑談] ではお任せします

キャメラ:「いいえ、何も問題はありません」







キャメラ:「メタ・ファルスの民の命を手向けることなんてしませんが、
  せめての冥土の土産に、お前を殺す者の名をお教えしましょう」

ケンプ:「ほう。聞いてやる」
キャメラ:「私はキャメラ、キャメラ・トリートマン。イェンドとカーラの娘、ヴァニスの妹。そして、この身は大鐘堂の剣」

キャメラ:「──死んでしまえ、死んでしまえ、お前なんかこの世界から居なくなれ!」
  
高らかに叫び、興奮を隠せない笑みを浮かべ、キャメラは──



  tOnYI/. / そこまでだ


  BGM: METHOD_HYMME_HYDRO=BAND/.~murderer version~

  [雑談] というわけでBGMはキャメラさんの中の人作曲です
  [見学用] だと思った!
  [見学用] ウワアアアアアアアアア
  [見学用] 今回は曲に合わせて歌詞を表示したいということでキャメラさんにやってもらっています


──キャメラの足元から、水の帯が隆起した。見慣れた詩魔法、ハイドロバンド。
完全に声は尽き果てていた筈なのに、今は不思議と、底のない井戸から汲みあげるように湧き出てくる。
今は本物の水を帯びて、絞り出すような詩を受けて、ゆっくりと巨大化してゆく。



  kOfLYIkk dn desfel/. / 嫌悪に笑う人の顔を見たことはあるか?
  
dEnLYI won Ndje_xevxl/. / 絶望する死体の山を見たことはあるか?
  
gOnOgI ut Atitia_zadius/. / 憎しみに狂った騎士の姿を見たことはあるか?
  
iwl, xA yorr rIfUrYIn Agral/. / 今からお前が見るものが、それだ

  
kyynel -> / ファンクション定義:
  
kIiI, kEiYI vezedo, zz jElIrYI, zz yOyYI ag kIiIaye, / 殺す、殺してやる、赦さない、惨たらしく死ね
  
xO rre vega LYIouvyu, Upupe zalez, ag kUvUr ouwua LYIpop, / 此処よりは呪獄、憎悪の水底、光射さぬ死の深海
  
hOlLYIsLYIsYI ag zOzIxLYI/. / 一切の希望を棄てよ

  
xN rre LYItitia, ouvyu gigeadeth / 呪わしき天使よ、壊れたる鋼鉄よ
  
dEnLYI fanalea ess Usarr_sacra/. / 血塗れの舞台に躍り狂え
  
xE rre Adje mErLYIrLYI dn rudje/. / 我が身には紅こそが相応しい

 《vezedo ─怨讐─》
  
jAzt kyynel!
  wOwYIjnEc x.v. ale/. 
/ 報復の音色が轟いて
  
pAsOwItYI YAkeg! / お前の腕を捥ぎ取った!

  
jEzt kyynel!
  fOpYInA vega cyurio/. 
/ 運命が此処に刻まれて
  
pEsOwAtYI YAsarr! / お前の瞳を潰してみせた!


──一撃目は、ただ水の帯をぶつけるだけ。強酸でもないただの水塊は致命傷にはならないだろう。
けれども、キャメラの頭上には既に第二波の構えが有った。



  xN rre LYOtitia, ouvyu glansee / 忌まわしき天使よ、壊れたる神よ
  
zz vNtLYA ess nafan Esarr/. / 我らは陽だまりの中では生きられぬ
  
xE rre Aeje mErLYUrLYU dn gatyunla/. / 我が魂には地獄こそ相応しい

 《desfel ─厭悪─》
  
jOzt kyynel!
  elye zz wIsIrYO Ourgn/. 
/ 憎悪は未だ尽き果てぬ
  
pOsEwItYI YAale/. / お前の舌を焼き切ろうとも

  
jOzOt kyynel!
  elye zz tIsUdYI Adahzel/. 
/ 埋め合わせにはまだ足りぬ
  
pOsOwAtYI YAqraffa/. / お前の剣を圧し折ろうとも


──二撃目は、肌をかぶれさせるだけの酸性と、岩のような密度を纏っていた。

  (もう、これで良い……十分反省したでしょう……)

キャメラは謳うのを止めようとした。しかし、止まらなかった。

  『さぁ、殺せ、キャメラ。お前なら出来るだろ? 俺の仇をとってくれるよな?』

忘れかけていた声が、背中を押した。



  [1]sUsw :/reta rLYAw mea/: 
/ 『私を助けて』
  
[2]xN rre falfa, afezeria ag inferiare gOkUnIeh/. / 穏やかな日々、安らかな祝福、私の家族、何もかもが奪われた

  
[1]sIsw :/reta bLYAa mean iem/: / 『私たちを救ってよ』
  
[2]xO rre l.n.c.a., k.v.n.r. ag Aarhou xUvIeh/. / 兄妹の絆、兄さんの決意、私の夢、何もかもが壊された

  
[1]sNsw :/reta rYAfm……/: / 『誰か……』
  
[2]Xc=zz hUkUtLYAtN Agral LYAgral / 何もかも、何もかも、もうこの手では触れ得ない

  
[1]dngle, zz wNnseh Ngral Anaflansee/. / けれども、誰も訪れなかった
  
[2]-> kIiE, gIkUnE ag xLYIvLYI Anaflansee/. / ならば何もかも何もかも、殺して奪って壊し尽くしてしまえ

  
xN rre Asarr mUngUeh dn hiewi, / 私の瞳は悲しみに覆われ
  
ag nUiI dn pupe/. / 光は涙となって溢れていった
  
xO rre Aouvyu_sarr nIdUn, / いつしか眼窩は空となり
  
ag pAsOwIt Nurgn_hiralg/. / 渇いた嫌悪だけが残った


──より巨大に、過剰に成長した水の帯が、雨すら掻き消すような轟音と共に放たれる。
今度は肉を溶かし、骨まで焼くほどの嫌悪を抱いて。



 《xevxl ─無心─》
  
jOzEt kyynel!
  lArAwYI du Onaflansee/. 
/ 私は成すべきを成す
  
pOsIwAtYI YAdoodu/. / お前の脚を捥ぎ取って
   
──xU rre Utapa_fane mOnOgLYI LYAquals_gral/. / ──慈悲ナル水面 命ヲ呑ミ干シ

  
jOzNt kyynel!
  lArEwYI du Uraudl/. 
/ 私は成されるべきを成す
  
pIsIwOtYI YApoe/. / お前の未来を食い荒らし
   
──xO rre Ofs_balduo gOkEnLYI LYAarhou_warma/. / ──憤怒ナル北風 図南ヲ挫ク

  
xN rre Usarsa_sacra fNpUnLYI ut zaarn, / 真紅の雨が降り注ぎ
  
ag nNmIlLYU, nNmOlLYU d.z. ut syec/. / 水底までもを死に染める
  
xU rre Enafa_arhou nUdNnLYU ut doodu, / 真白き翼は地に墜ち
  
ag xUyInLYIeh, xNyUnLYAeh dn dejuy/. / 罪を背負いて腐り果てた

  
xO rre zadius aAuUkE Akatalfa_inferiare/. / 憎悪とは愛の証
  
xO rre vege aOuUkE Akouf_ubitio/. / 忌まわしき恋の詩


──呪いを詠じる詩は止まらない。幾重にも放たれる帯は獣の如く駆け、主人の想いの丈をぶつけていく。


 《nafan ─安堵─》
  
jEzOt kyynel!
  mOrUeh alroetsue targue, 
/ この身を炎に焼かれても
  
pAsIwOtYI YAraudl/. / お前の肌を剥ぎ取ろう
   
──mEngLYI du warma sacra ag yEyE/. / ──温キ紅ニテ我ガ喉ヲ潤シ

  
jEzAt kyynel!
  cUzI Nurgn, zz v.t. targue, 
/ この身が消し炭に成り果てても
  
pEsOwItYI YApikca/. / お前の臓腑を掻き出してやる
   
──kErLYI du colgen quals ag kEfkkA/. / ──冷エタ朱ニテ我ガ面ヲ飾ロウ

  
infel, inferiare yor, / 兄さん、私の大好きな兄さん
  
ubitio, ubiestobo yor, / 兄さん、私が殺した兄さん
  
Ma nyasri wa jass yos firanzia. / 私、貴方の最期も欲しかったの


──荒波のように渦巻く水が一瞬凪いで、統制のとれた動きでキャメラの頭上に集まっていく。
集まった水の帯は、やがて狼の頭を形作り、甲高く吼えた。





 《infel ─狂喜─》
  
jOzEt kyynel/.
  pOsEwOtYI YAkouf/. 
/ お前の喉を絞め塞ぐ

  
jOzNt kyynel/.
  pAsEwOtYI YAdje/. 
/ お前の肉を喰らい尽くす

  
jNzOt kyynel/.
  pIsOwOtYI YAmeryu/. 
/ お前の頭を踏み砕く

  
jIzOt kyynel/.
  pAsIwEtYI YAsiance/. 
/ お前の心臓を抉り取る

  
jEzIt kyynel/.
  pOsOwAtYI YAeje/. 
/ お前の魂すら残しはしない


──とっくに息の根は止まっていただろう。それでも、キャメラの詩は止まらない。
その心の膿を吐き切るまで、憎しみの全てを語り尽くすまで、……内なる邪悪が腹を満たすまで。



  ──naave,  
/ ──そして、

  
pNsOwEt YAgral, ag Nayulsa/. / 私は本懐を成し遂げる


ハイドロバンドが雨霧の中に消え、キャメラが膝から崩れ落ちた頃には、
……敵の亡骸は原型を留めていなかったことでしょう。




  [雑談] おおお
  [見学用] やっぱりまだまだだなあ。もっと精進しないと
  [見学用] ここで恋とか愛という単語が出てくるとは……
  [見学用] というかここで作曲までしてくる真性のリアルレーヴァテイルがいるというね。
  [見学用] EもないしNもない。大変よいです。
  [見学用] レプレキア系
  [見学用] 沙華だとN多いから……

  [雑談] では 約7分の独壇場 お付き合いありがとうございました
  [雑談] ありがとうございました!
  [見学用] すばらしかった すばらしいがゆえに痛ましかった すごかった つらい
  [見学用] やりきりましたね……
  [見学用] いいヒュムノスだった
  [見学用] あまりにしんどい
  [見学用] やりました。ってかんじてよきよき
  [見学用] Was jyel wa reen harr hymme.
  [見学用] ga と wa のあいだで揺れる感じ
  [見学用] ねえ大丈夫、これ周囲でI.P.D.暴走招いてない?
  [雑談] ゼフとノーラはもういなくなっているのでロバートさん頑張って
  [見学用] 真のリアルレーヴァテイル、見せていただきました。よき。
  [見学用] ほんとに
  [見学用] とても素晴らしくて鳥肌が立って夏なのに寒い







キャメラ:「……あ、あ、死んだ?」

キャメラ:「私……ほんとに、ころしたの?」

ロバート:「……本来、遠距離武器や魔法使いは死に直面する事に弱い。
  敵が遠くであり殺した実感が薄くなりがちだから、故に目の前で、至近で人を殺すのは病みやすい。
  殺したという事実をしっかり認識し、かつ今まで殺した分も纏めて思い出してしまう……」


ロバート:「……大丈夫か?」
キャメラ:「……ああ……うう、うん、大丈夫……」 喋りが少し舌ったらず

キャメラ:「……私は、人殺し……」

キャメラ:「私は、人殺しだった!
  アハハハハ! アーッハッハッハハハハッ!!
  あははっ……莫迦みたい! 本当に私ってお莫迦だったのね!
  こんなに気持ちのいいことなら、こんなにお腹の満たされることなら、もっと早くに知っておけば良かったわ!」


  [雑談] 行き過ぎてるならとりあえず一撃入れて気絶させたいなぁという感じかなぁ キャラロール的に
  [雑談] w

キャメラ:「は、はははっ、ごめんねぇ、貴方。前言撤回するわ……
  命は重いもの、重いものほど、壊した時がこんなにも満たされるのね! やっと貴方の気持ちがわかったわ!」

  ケンプのあった場所に対し

  [雑談] というわけで 内なる邪悪を自覚するのでした
  [雑談] 邪悪
  [雑談] 実際止めてもいいのでは
  [雑談] キャラの心情的には一撃入れて気絶させたいけど
  [雑談] ロールに影響が出る直接干渉は相手が良いと言わない限りしたくないのです
  [雑談] もうちょっと待ってね これ以上ひどいことする予定はないので
  [雑談] 一人で落ち着けるなら問題は無し

キャメラ:「ああ……こんなに晴れやかな気分なのは、一体何年ぶりかしら。あっはは、あははははっ……」
ジュスト:「……」 遠巻きに見てる
ミュリエル:「……」
キャメラ:「ああ、でも……これでもう、お母さんのところにはいけないわねぇ。
  ……私って、最初から邪悪だったのねぇ。
  ははっ……ははははっ……ああ……どうして……」


  [見学用] かなしい、こんな……
  [見学用] 悲しいけどこれ戦争なのよね
  [見学用] と茶化すつもりはないけど、シナリオの設定上は闇に踏み込むことも……
  [見学用] 譲れないもののあるキャラクターは、揺れないからこそ脆いところがあって、また魅力的です
  [雑談] キャメラは生まれながらの邪悪タイプの人間だったけど、ちゃんとした道徳教育で普通の人やれてた。
  [雑談] でもそれはずっと精神に負担をかけてるし、今回のこともきっと自己矛盾に苦しむことになるでしょう。
  [雑談] とはいえ、戦争に巻き込まれなければ、ちょっとサド気質のわがままな女の子で済んだ程度の邪悪さ
  [見学用] 赤の他人な見学者だから気軽にSUGEEEEEっていえるけど……
  [見学用] 一緒に参加してるPLの皆さんは彼女と親交をはぐくんだPCとともに彼女を見続けてるわけで……
  [見学用] そのしんどみはもう推し量ることしかできぬ……
  [見学用] そしてキャンペーンなのでどんどんしんどくなっていく
  [見学用] 沙華はこういう人と接するのが多分初めてでないから余計につらいかと。



キャメラ:「……ごめんなさい。お見苦しいところを、見せました」 やっと正気の戻ってきた顔で、ロバートさんに

ロバート:「いや……無事に落ち着けたならいい。本当に大丈夫か?」
キャメラ:「あはは。大丈夫ですよ。私はこんなに元気です。今なら、食べ物の味がちゃんとしそうなくらい」
ロバート:「そうか……まぁ深く考えすぎるな。戻ったらゆっくり寝て、辛くなったら仲間に頼ればいいんだ」
キャメラ:「ふふふ。ええ、そうですね。私たちは勝ったんですもの……
  早く確保して、良い報せをイリューシャさまに持ち帰りましょう」


キャメラ:「ああ、そうだ、ロバートさん、さっき大怪我しまくっていたでしょう?
  今ならいくらでも謳える気がするんです、今治しますね」 
と、ナイチンゲールの詠唱を開始
  いつも通りに金色の小鳥が現れて、ロバートさんの周囲をくるくる飛び回りながら、癒しの魔力を発します

ロバート:「ああ……助かる かなりボロボロだからな」
ロバート:(これは……判断に困るが…… 御節介を焼く必要もないか……)
  落とす必要は無いとみてとりあえず体から力を抜く

キャメラ:「ふふふ、ふふふふふ、帰ったら盛大なパーティーが開きたいですね。
  今夜はよく眠れそうですし……ふふふ、本当に最高の気分です」
  
とか笑いながら、ロバートさんの傷があらかたふさがるまで詠唱を続けましたとさ







  BGM:敵との対峙
    from ゼノブレイド(任天堂/モノリスソフト, 2010)
    Composed by ACE+



ゼフは軌道車の中にいた。数十分前に通った道を、今は引き返している。

彼の予想通り、爆弾は、駅舎の横でただの貨物に偽装されていた。
備え付けの運搬機械でむりやり積み込み、ちょうど追いついて軌道車に乗り込もうとしたノーラを蹴り出し、
全速力で出発してからおよそ3分。時限爆弾の残り時間は10分とちょっとを示している。


ゼフ:「よし、計算終了。まあ、最低でもクリティカルなエリアは脱出できるな、故障したりしなければ。
  この地形じゃ、どこで爆発されてもたいてい困ったことになるからなあ」


ゼフは大きく一呼吸入れて向き直る。目前に直角カーブが迫る。

緊急ブレーキを併用した急制動、同時に出力を補助フリッパーに割り振って猛烈な遠心力を押さえつけ、
なんとかカーブを抜けると再び全速前進。この間、モーターの甲高い音はまったく衰えない。


ゼフ:「しっかし、130%出しても余裕ある音じゃねえか。まったく、クーロンの奴、いい腕してるぜ。
  この分なら、俺がいなくなってもうまくやってくれるだろうよ。
  ……ノーラが余計なことをしない限りは」


  [雑談] おい まさか
  [見学用] ゼフさん……まさか……
  [雑談] ゼフさぁぁぁぁぁん!?
  [見学用] やめて
  [見学用] ころしちゃだめだってそれはぁああああ

ついさっきのことが思い浮かぶ。ノーラは半狂乱になっていた。
力づくで降ろすのに何秒ロスしただろうか。まあ、わがままな性格に関しては、他人のことは言えないか。
納得したような表情を一瞬見せる。長く緩やかな右カーブが彼の目に映る。


ゼフ:「R220、制限速度7.0、のところを21.0。
  急行ルーシェ号、むらくも桟橋駅…… 通過。定刻」


乗客のいない車内、張りのあるゼフの声が無意味に流れる。


ゼフ:「平和だったら、こういうこともしてたかもなあ。昔はスパイラルの運転士に憧れて……」

全長600ストンほどあるむらくも桟橋の曲線区間を2分足らずで走り抜けると、
今度は左直角カーブが2つ。先ほどと同様、力づくで通過していく。


ゼフ:「って、感傷的になってる場合じゃないな、そろそろだ。
  安全装置は……よし、ちゃんと殺したな」


運転席のすぐ後ろにある爆弾を一瞥する。残り時間はほぼ計算通り。
前方にベーフェフ鉱山軌線の基地、そして最後の直角カーブが見える。


ゼフ:「クーロン、見てろよ。道具というものは、どうやって使うかをな!」

ゼフ:「ノッチオフ! 協調運転モード解除!」

力行から惰行に切り替わり、モーター音が止む。ゼフはすばやく後部車両に移乗。


ゼフ:「連結器解放……完了! 非常ブレーキ作動!
  てめえらの爆弾、最高の車を付けて、お返ししてやるぜ!!」


  [雑談] これは……生きて、る?
  [見学用] 後部座席に移った……つまり……!







ゼフ:「ったく、危なっかしいものを作ってくるもんだ」

煙は雨と混じって泥となり、爆発の結果が見えてきた。
基地のおよそ一割が瓦礫と化している。残りの建物もおおかた使用不能になったことだろう。
停車した軌道車の屋根から見下ろし、ゼフは呟く。


ゼフ:「今回は、要求仕様以上のものを実現した、シエールの技術とクーロンの努力のお陰だな。
  あれで時間的余裕が生まれたから、先頭車だけ切り離すことができた。
  良い機械は裏切らないし、思わぬところで人を助けることもあるってことだ」


  [雑談] たぁ!!!!
  [見学用] たぁああああああ!
  [見学用] うおおおおおおお……!!!
  [雑談] よかったぁぁぁぁ
  [見学用] よかった……!クーロンさんGJすぎた……!

ゼフは空を見上げる。雨はようやく小降りになってきた。


ゼフ:「さて、迎えに行くか。雲が晴れたら、雨より厄介なのが降ってくるかもしれんからな」

半分だけになった軌道車は、再びレーレの水卸に向けて動き出した。


  [雑談] よがっだ
  [雑談] よかった……
  [見学用] よがっだよぉおおおおおおおお
  [雑談] まだ殺さんよ
  [雑談] 助ける時はこれくらい派手にやりたい
  [雑談] まぁGMが名前ありNPCを選択の余地なくころすとは思ってないし(震声)
  [雑談] まだ って言葉が不穏ですの……







イリューシャ:「……いったい、何が起きたの?」
レギーナ:「……さあ」

一方、基地前方に展開していた近衛中隊。
指揮官のイリューシャを始め、みな呆気に取られている。


イリューシャ:「いくらなんでもこれは想定外よね……アリョーシャの指示を仰いだほうがいいかしら」
レギーナ:「だと思います」

通信兵に命令を出すため、レギーナはいったんイリューシャのもとを離れる。
御子の目はまだ前方の様子に釘付けになっている。

戦闘用軌道車が戻ってきていたのは見えたけど、でもあの爆発は……?
不可思議な事態に、嫌な可能性ばかりが次々に脳裏をよぎる。

基地の中で動いているものがところどころに見える。
どのくらいかは分からないが、敵の兵力はまだ残っていそうだ。
正面にはガーディアンの集団がいて――


伝令:「御子様! ガーディアンが正面より突撃してきます! すぐに指示を!」
イリューシャ:「ええっ!?」



――第3話エンディングへ続く








  [雑談] それでは、これで〈御子の旗〉G-3-C組は終了です
  [雑談] おつかれさまでした!
  [雑談] おつかれさまでした!!!
  [雑談] 本当に、本当にありがとうございました
  [見学用] お疲れ様でしたーっ!
  [見学用] おつかれさまでした……! 激動
  [雑談] おつかれさまでしたー
  [雑談] 死闘もめちゃくちゃ、めちゃくちゃに楽しかった
  [見学用] せっかく曲まで作ったんだもの リアルタイムで見てくれてとても嬉しいです

  [雑談] まあ、事前からいろいろ煽ってきましたが、
  [雑談] きつかった(小学生並みの感想)
  [雑談] うん
  [雑談] いやうん しかたない
  [雑談] ある意味ここまでの集大成とでもいうべきアレ
  [雑談] 第4話は、少なくとも戦闘はここまできつくならないとは思います……
  [雑談] ホントカナー
  [雑談] (なんとなく第4話は全員集合に傾きつつある)
  [雑談] ほほう
  [見学用] おおお、全員集合
  [雑談] ここまでのことをするのは多分今回だけだと思う(作曲) 多分 メイビー
  [雑談] じゃあまた一つ試練を与えないと……
  [雑談] おっ? いいぜ 受けて立つぜ
  [雑談] 第4話 ストーリー的には転機になります
  [雑談] キャメラさんかカナタさんには一つ相談事が入ると思います
  [雑談] 具体的な内容は言えませんが


(以下、終了後のdiscordより)


  [雑談] 主任生きててよかった……!
  [雑談] クーロンさんを軌道車に乗せなかった理由もこれでした
  [雑談] ノーラだったら蹴り出せるけどクーロンさんだとそうはいかないかもしれない
  [雑談] そういうことだったのか……確かに連れてかないで正解でしたね

  [雑談] いやーほんと 自分の曲めっちゃいい……(自画自賛)
  [雑談] 無事最高の形で発表できてよかった 本当にありがとう かさねがさね何度でも言う
  [雑談] 私の作ったプレイリストだと、まだらばんどの次にmurder, regret, adorationが流れるようになっている
  [雑談] なんかいい流れになるからおすすめです

  [雑談] もっとメメントモリモリな実績解除シーンにしてもよかったかもなと思う反面、
  [雑談] アレはアレが一番いい発表方法だったと思うし、まぁカレーをとってパフェを捨てた的な判断
  [雑談] 実績解除シーンのアナザールートとしては、ドロバンのアイコンが相手にのしかかるなどして首を絞めるなど
  [雑談] ただこれは相手の反応ありきのモリモリなので、曲流しながらっていうのは難しかった
  [雑談] つまり……無修正版で叶えればいいわけやな!
  [雑談] 無修正版
  [雑談] ケンプくんお借りしても大丈夫ですか? R15Gくらいのことにはなると思う
  [雑談] あ、いいですよ ちょっと待ってね
  [雑談] わぁい
  [雑談] 楽しそうで何よりです……w
  [雑談] DbDのナースメメモリみたいな感じのルート
  [雑談] そういえば最後のシーンでスルーしちゃったけど、フォクストロットさんのパシャったところから出てきたのって

  [雑談] ケンプ(Kemp)
  [雑談] 一人称:俺 二人称:貴様/名前呼び捨て
  [雑談] レーレの水卸守備隊隊長。ネオ・エレミア出身。隊長とはいえ後方なのでそこまで地位のあるほうではない。
  [雑談] 徹底的にレーヴァテイルを見下す、典型的なシエール至上主義者のレイシスト。
  [雑談] フォクストロットのことは道具としか思っていなく、メタ・ファルス人のエウゲニアに対しても
  [雑談] フォクストロットよりは上、程度。

  [雑談] フォクストロット(Foxtrot)
  [雑談] 一人称:私 二人称:○○様 (基本的に喋らない)
  [雑談] [検閲済み]出身。
  [雑談] [まだ秘密]β純血種、<シリーズ>の一人。
  [雑談] [一文まとめて省略]
  [雑談] ケンプの部下、というよりはお目付役といったほうが正しい。

  [雑談] エウゲニア(Eugenia)
  [雑談] 一人称:私 二人称:隊長/フォクストロット/ティルさん
  [雑談] (フォクストロットにさんを付けるとケンプが黙っていない)
  [雑談] メタ・ファルス人。パスタリア出身、一般階級。
  [雑談] イリューシャによるエナ奪還の少し前に政府軍(現・共和国軍)に入隊した。
  [雑談] 当時はシエール人政権がこのまま安定していくと思われていたので、エウゲニアと同じ立場の人は少なくない。

  [雑談] ティル(Till)
  [雑談] 一人称:俺 二人称:隊長/フォクストロット/エウゲニア
  [雑談] ソル・シエール人。ネオ・エレミア出身。
  [雑談] 年齢は30代後半とそこそこだが、共和国成立後に軍に入ったため、まだ下っ端。
  [雑談] 立場上、エウゲニアやフォクストロットには同情的。

  [雑談] DbDってなんだろ
  [雑談] Dead by Daylignt、洋ゲーの非対称対戦ゲーですな ちょっとだけ知ってる程度の距離感
  [雑談] 殺人鬼が生存者をころしたりころせなかったりするゲームで 殺人鬼も多種多彩なやり方でころころするんですよね
  [雑談] で、さっき言ったナースっていう殺人鬼は、相手の首を絞めてころして、最後に頬を優しく撫でる
  [雑談] あーなるほど なんとなくやりたいことはわかった気がする
  [雑談] ただロバートさんはどうだろう 居合わせてはいるので
  [雑談] えー、とりあえず、ロバートさん的には、キャメラちゃんの無修正版実績解除シーン書いてもおっけ?
  [雑談] 私は大丈夫よー
  [雑談] やったぜ。
  [雑談] 完全版期待してますー

(できあがった「無修正版」はこちら

  [雑談] というかセッション当日の段階で大変でしたね……ロバートさん
  [雑談] その辺どうです? まぁロバートさんは画面外に外すってやり方もありますけど
  [雑談] ロバートさんは見届けるよ 明らかに異常なテンションが続くようだったら無理してでも止めようとするし
  [雑談] 中立中庸感
  [雑談] GMからみてもロバートさんのキャラが一番掴みづらい
  [雑談] ロバートさんは単に悔いを残して死にたくないし楽しく過ごしたいけど
  [雑談] 何より知り合いにもそうあってほしい、というか実際に戦争に巻き込まれてから自覚した思考だと
  [雑談] 物語に憧れても自身がソレになる素質を持ってないってはっきり分かってるから
  [雑談] 他者の生き様を見届けたい 志半ばで折れてほしくない……
  [雑談] 台詞自体はけっこう来るものがありますからねー ロバートさん
  [雑談] うん よく考えられてるなぁって思います
  [雑談] [メイン]ロバート:「命は平等だ 上も下も無ぇ 平然と奪うのであれば奪われても文句はないよな……?」
  [雑談] これはあの時も言った通り絶妙のパスになったし
  [雑談] [メイン]ロバート:「命を弄ぼうなんて禁忌を犯して調子に乗ってるやつは人道を踏み外した外道だ!」
  [雑談] これとか
  [雑談] [雑談]ロバート:行き過ぎてるならとりあえず一撃入れて気絶させたいなぁ という感じかなぁ キャラロール的に
  [雑談] これは実際こうなってもおいしかったと思う
  [雑談] うん 暴走IPDへの対処として、ぶん殴って気絶させるがあるからね……
  [雑談] あ、さっきのフォクストロットの件 たぶん想像通りだと思います
  [雑談] そっかぁ~~~ ちゃんと回収出来てるといいけど
  [雑談] まあそこはどうにでもなるようにはしてあるので



  [雑談] もうついでなので普通に感想を言っていく まずはロバートさん おつかれさまでした
  [雑談] 戦闘不能になるならまずロバートさんだと思っていたので 迷惑かけました、たのしかったです
  [雑談] 倒れるのも合わせてちゃんと楽しかったです
  [雑談] いちばん固い人がいちばん最初に倒れるのだ
  [雑談] ただ、罠にはしっかり気付いたので5回食らってもなんとかなったという感はある
  [雑談] うん あの気づきはチョーナイスだった
  [雑談] あそこで突っ込んでたらちょっと怖かった……w
  [雑談] 移動が重要っていうのは、必ずしも突っ込むだけじゃないってことです
  [雑談] 雷弾待ってからドロバンしとけば、止めもとれておいしかったなあ~~~
  [雑談] まあ、なかなか思うようにはいかないもので
  [雑談] 敵が2ターン周期で行動してくるので、こちらもそれに引きずられることはままある
  [雑談] どちらかというと、敵のエンジェリック・サインに気付くのが遅れたのが痛かった気が
  [雑談] それやな……
  [雑談] たしかにー……
  [雑談] BG3以上を4回撃つのがほぼ必須という戦闘なので……
  [雑談] ロバートさん耐久出目が全体的に乗っていたし 戦闘不能になったところも併せて、戦闘面では大活躍
  [雑談] 盾は花形ですね
  [雑談] ハーモの出目はもう知らない
  [雑談] ハーモは全体的に面白かった ノーラさん!?!?
  [雑談] もうほとんど出目が意味なくなってからハーモがノるキャメラちゃん、邪悪の片鱗だと思った(小並感)
  [雑談] w

  [雑談] で、ストーリー上での活躍は、キャメラさんお見事でした、としか言いようがない
  [雑談] わぁい がんばった甲斐があった
  [雑談] クソシエールがよく引き立つ
  [雑談] アオリイカ楽しかった
  [雑談] ほんとにw あの状況でよく煽ってくるなあと
  [雑談] キャはその辺兄さんに似て自信過剰というか
  [雑談] 「私が負けることなどありえない」みたいな確信が強く、だからその確信が覆るのを恐れている
  [雑談] 折りたいその自信
  [雑談] いいぞう 絶望顔用意して待ってるぜ!
  [雑談] [見学用]キャメラ:「しね!!!!!!!」をキャメラちゃんらしい丁寧なお言葉に変換する作業
  [雑談] これ笑った
  [雑談] 実際変換作業重要……w
  [雑談] お嬢様ですからね お上品な言葉でしゃべりませんと
  [雑談] お上品……
  [雑談] 人の声で喋ってる言葉はわりと上品貫いてる……はず……
  [雑談] うん 煽ってるのはともかく

  [雑談] とりあえず、キャメラさんとクロシドライトでもう一度話したいですねー
  [雑談] うん とりあえず、インタミは沙華さんと話すやつとクロシドライトさんと話すやつやりたいのが内定
  [雑談] レギーナでクーロンさんのところに行くと思います インターミッション
  [雑談] レギーナが離脱するかどうかがそこで決まるみたいな感じで
  [雑談] せ、責任重大だ!!
  [雑談] 個別は重め 全体でやるのは明るく、って感じかな
  [雑談] クーロンのところにくる……
  [雑談] 兄貴のことでしょうね
  [雑談] はい ファーロンさんのことを知ったという体でいきます
  [雑談] ふおお どう反応すべきか
  [雑談] こっちも備えといた方がよさそうですな ねりねりしときます
  [雑談] がんばえー
  [雑談] 同じような立場だからこそ、ということで
  [雑談] そのあとでキャメラちゃんのところに来てくれると、絶望が深まって美味しいので、お好みで
  [雑談] 例の唐辛子対応
  [雑談] ドラゴン・ブレス・チリ対応ですねわかりますん
  [雑談] キャメラさんカナタくんは絡み要素あるから積極的に参りますよ
  [雑談] とりあえず核地雷がこの件で増えたので、踏んでくれたら楽しいかもしれない
  [雑談] ダイヤモンド粉末で磨いておくれ
  [雑談] こころがいきぐるしい
  [雑談] 生き苦しい
  [雑談] ぽーん(たかいところからおりる



  [雑談] キャメラの核地雷ね ちゃんと提示しておこうと思って考えるんだけど、なかなか言語化がむずい
  [雑談] たぶんね 自分がやったことを他人が肯定するとギリィってなります
  [雑談] 否定は割と大丈夫だけど、言い方・言う人次第でハイクソーってなるかもしれない
  [雑談] 共感禁止令
  [雑談] 「キャメラさんは悪くないよ」みたいな?
  [雑談] そう、その言い方なら愛想笑いで話題を打ち切るに留まりますが、地雷です
  [雑談] 踏む人が札人経験ありなら、爆発はしないと思います
  [雑談] あーそういう感じかぁ
  [雑談] 躊躇ったクーロンくんやカナタくんだったらやばそう……
  [雑談] とはいえキャメラちゃんは強い子なので、爆発して欲しくなければ言ってくれれば押しとどめるので
  [雑談] 爆発を受け止めたい方はどうぞ!
  [雑談] そこを肯定したり否定したりはキャラ性格的にやらないかなぁ
  [雑談] うん RP的にも、極ニュートラルみのあるロバートさんは、今回のパートナーとして適任だったかもしれない
  [雑談] クーロンをあの局面に突っ込んだらどうなるかは思考実験がいるぐらいにはわからない
  [雑談] 頃しはしなさそうぐらい キャメラさんをどう受け止めるかはその時のいんすぴれーしょん待ちかなぁ
  [雑談] 逆にキャメラをAやB組の局面に放り込む実験はやった
  [雑談] ロバートさん(の中の人)、何度か「割り切る」みたいなことを言っていたけど
  [雑談] そう簡単に割り切れていたら誰も苦労しないわけで
  [雑談] クーロンは甘ちゃんですからロバートさんのようにさくっとはいかなさそう
  [雑談] どちらにせよ、キャメラは「すぐに処置しないと死ぬレベル」まで痛めつける
  [雑談] 二度と脚が動かないようにしていたかもしれない それでころしてたかはダイス目次第かなあ
  [雑談] ふむ
  [雑談] ただちょっと兄貴の幻聴が聞こえてたらわかんないですね
  [雑談] 正史でも、本当に札意を込めたのは、お兄ちゃんの「仇をとってくれよ」って幻聴が聞こえてからなので
  [雑談] キャメラちゃんの邪悪な部分も反省はしてるんだよ 頃しちゃったら尋問にかけられないからね

  [雑談] 今のところ「敵をどうするか」のスタンスはかなーり違いが出てますねぇ
  [雑談] そこですね 「賛否両論」というのもここが軸になるはずです
  [雑談] 今回、「敵」=「シエール」とも限らないところはもう見せましたので
  [雑談] A組は普通に捕まえて、B組はふんじばってドナドナ、C組は札害
  [雑談] 森はたくさんの種類の木でできてるからね 倒すべき本当の敵云々、期待してます
  [雑談] 憎しみ成分はキャメラさんとクロシドライトさんにおまかせ
  [雑談] ちなみにA卓でクーロンもカナタも悩んでたけど ロバートさんもA卓放り込まれたら同じことするからな
  [雑談] ロバートさんが怒るポイントは 待ってくれてる人がいるのに態々帰れなくなる要素を増やす事
  [雑談] 絶対に勝てる圧倒的有利な面でもなく かつ自身が死ぬことも視野に入れた訳でもなく動いた処
  [雑談] だから(それが出来る精神性って常人から外れてるけど)
  [雑談] とりあえずインタミで少しだけ唐辛子添えよう
  [雑談] 唐辛子が増える
  [雑談] 辛口コメントが増えそうだ……
  [雑談] 暴君ハバネロ
  [雑談] ただ、キャメラは甘ちゃん行為にはそこまで唐辛子じゃないよ じぶんのとりぶんふえるし(棒)
  [雑談] PLがそもそも暴力の行使が絶望的に苦手なのでクーロンもそこに引っ張られてるところあると思う
  [雑談] そんなこと言うとまるで他の人は暴力の行使が得意みたいじゃないですかー
  [雑談] 私はちゃんと確認するよ!!
  [雑談] 物理は誰だって苦手 思い込みだけど
  [雑談] カナタくんクーロンくんがC卓クソシエールと対峙したらどうなってたんだろうなぁ……
  [雑談] ブチぎれてた
  [雑談] キレるのは当然として殺るか殺らないかが不明瞭
  [雑談] キャメラは邪悪だけど、倫理観は典型的メタ・ファルスなので、あれに怒ることができた
  [雑談] 生かしておいてOKか、が手を血で染めるか否かの境界線になりそうな気がする

  [雑談] クソシエール言うけど、あれはシエール人にとっては別に珍しい考え方でもないと思うので(だからこそクソ)
  [雑談] 社会全体がああいう考え方をよしとしている時代なんですよね だからこそ本当にクソ
  [雑談] 文化の違いですからねぇ
  [雑談] 民族単位ではホント辛い……
  [雑談] 差別される者に対してそこからさらに差別される者を用意するのは常套手段だし
  [雑談] メタ・ファルス人を「名誉シエール人」にする手口とかね
  [雑談] 必要なら科学も動員するでしょう 19世紀的人類学みたいな
  [雑談] そもそもあの世界、「レーヴァテイル(β純血種)は人かモノか?」という問いかけに対して
  [雑談] 「モノだ」という結論を出してしまっている
  [雑談] うん 第三世代についてははっきり語られてないですけど、まぁモノ扱いでしょうね
  [雑談] で、そういう話がもう何十年にわたって続いていると、そこで生まれた人は
  [雑談] それが当たり前になってしまっているので、それが差別的かどうかすら意識しない
  [雑談] ソル・シエールとメタ・ファルスとの間はそれだけの溝があるわけで、
  [雑談] あー、ちょっとカナタさんがアレクセイと話すときの内容にもかぶりますが、
  [雑談] もう「他の手段での解決法を探る」段階はとっくに終わっているわけです
  [雑談] それが出来ていたら大鐘堂はパスタリアを追われてないんだよなあ
  [雑談] 対話が通じない相手とどうやって対話ができようか(反語)
  [雑談] そこに、結果的にとはいえ、あとから加わったカナタさんにとって辛いのはそういう構造的な理由もある
  [雑談] うぐえ
  [雑談] でも、それでも、と思いますよね?
  [雑談] はい それでも、です。だって、手が伸ばせるじゃないですか……
  [雑談] よかった そういうカナタさんのために用意したいものもあるので いまは言えませんが
  [雑談] それでもかぁ、強い決意だなぁ
  [雑談] うれしい
  [雑談] カナタくん強い子
  [雑談] 不屈の闘志を燃やすぞ
  [雑談] ヒーロールートを突っ走るカナタくんの明日はどっちだ

  [雑談] まぁ、クソシエールは社会構造の問題なので
  [雑談] マクロ単位では分かり合えなくとも、ミクロ単位では話せばわかるかもしれない
  [雑談] ケンプくんあたりはミクロでも分かり合えない感じでしたけど
  [雑談] ケンプ君はなア!
  [雑談] サイコキラーだからころした相手の指とか保管したい気持ちでケンプくん愛してる
  [雑談] 例えば、クロシドライトにとってフォクストロットはどうかな? と
  [雑談] フォクストロットさんはいまいち設定が不透明だから今は何も言えない
  [雑談] とはいえマスターシーンで出た偉い人のRTらと同じ命名規則だなあ、なんかあるんやろな~~~~くらいのことは
  [雑談] すでに故人 もう話を聞くことはできない もう二度と もう二度と
  [雑談] 死んでしまったら、もう改心することもできない
  [雑談] そういう倫理観もキャメラは持ち合わせているんですよ 食い合わせの悪いことに
  [雑談] 仮にキャメラちゃんの魂がシエール人として生まれてたら、多分立派なクソシエールになってただろうな……
  [雑談] それくらい本性は邪悪
  [雑談] アンガスは話せば分かり合えそうな気がする
  [雑談] アンガスさんは個でみるとわりかしマトモな人だったねー…所属がってだけで……
  [雑談] アンガスのような人間ばかりならクソシエールもソルシエールになれたかもしれない
  [雑談] まぁでもA卓はレーヴァテイルいなかったからいたらなんかあったかもしれない
  [雑談] 差別対象が手元にいないから、差別が表に出ない そういうのはあったかもねえ……
  [雑談] A卓、メタ・ファルス人の敵もおらんかったし
  [雑談] まあ、そこらへんは組分け含めいろいろと計算が
  [雑談] RP的には完璧な分け方だったと思います!!
  [雑談] うん



  [雑談] 大鐘堂軍、戦闘中で相手を殺したことについては、どれくらいのスタンスなんやろ
  [雑談] 怒られるのか、ケアされるのか
  [雑談] 怒られはしません ケアは、そこまで手が回らないというのが実情かな
  [雑談] そっかあ 各々ダイバーズセラピを受けたりするのかなあとか
  [雑談] 生かしても食わせる飯がないから
  [雑談] さすがにそんな考えはないかとw どこの旧日本軍だ
  [雑談] せ、セラピは健康的なサイコセラピーの一種だし……
  [雑談] それでも、戦争条約とかちゃんと揃ってる現実と比べたら捕虜事情は悲惨になるんじゃないかなーと思ったりしてた
  [雑談] ま、それを扱う人の考え方次第にはなりますね
  [雑談] その意味ではイリューシャはよくやっていると思ってください まあ、交渉材料として、ですが
  [雑談] 上に立つ人間が人格者だと安心できるなぁ……!
  [雑談] 尋問とかはされるのかな
  [雑談] まあそりゃされるでしょうね 答えるかどうかは別として
  [雑談] 今のところは拷問にはならないかと あくまで、今のところは
  [雑談] そっかぁ~~~~~拷問になったら呼んでね~~~~~~~
  [雑談] w
  [雑談] 回復魔法が使えるから生かさず殺さずが上手にできるよ!(かもしれない)
  [雑談] こわい
  [雑談] まぁ肉体を傷つけずとも、精神に重篤な傷を負わせてお返しすることもまぁ可能なので

  [雑談] もっと冷酷な子を持ってくれば尋問とかもできたんだなぁとちょっと後悔
  [雑談] 集まったキャラが全員冷酷だったらそれはそれでGMが大変なことに
  [雑談] みんなが優しいキャラだから冷酷になれるんだキャメラちゃんは バランスの良いパーティー
  [雑談] ノルンさんとカナタさんでageていく
  [雑談] >>>必殺技<<<
  [雑談] あそこだけなんか別次元やし
  [雑談] 別次元扱いに誠に遺憾
  [雑談] 別次元というか 時空が乱れてるから
  [雑談] コメディからシリアスまでおまかせの六人組
  [雑談] ギャグ時空……
  [雑談] あ~~六人でやりあいてぇなぁ~~っ
  [雑談] ナニを
  [雑談] (戦闘)
  [雑談] 3対3?
  [雑談] RT組がなすすべなく死ぬぅ!
  [雑談] 3on3はたのしそう
  [雑談] ロバートさんのいる方が勝ちそう
  [雑談] エンジェリックサインぇ
  [雑談] まあ、実の所、ストーリーの本筋から離れた形ならいくらでも戦闘は作れる
  [雑談] 残念なことに時間が足りてない……
  [雑談] わかる
  [雑談] まぁでも、ロールプレイだけでの手合わせみたいなのはいくらでも
  [雑談] PC6人もいれば3ターンで終わりそうな気もしなくもない 普通の戦闘なら
  [雑談] そらそうだ ノルンさんにペイン撒いてもらって全力でAC貯めてチャージチャージで終了
  [雑談] バランスいいPTだなぁ
  [雑談] 普通の戦闘なら……
  [雑談] いや、外伝的にやるなら普通になると思います……それこそにょ?をスリスリする(鎧袖一触)程度の
  [雑談] すーりすーり
  [雑談] ですよねぇ~PC六人もいて普通にはならないですよねぇ~
  [雑談] 本編でPC6人集合でそれなりの死闘となると、すごい大変になりそう 主に作る側が
  [雑談] そもそも本編レベルのしっかりした戦闘作るのには時間がかかる
  [雑談] 大人数戦はPC側の超火力に耐える必要があるから敵を作るのも大変

  [雑談] 唐突な自分語りしまーす
  [雑談] まだらばんどね、あれ作ってる途中でどんどんレベルアップしてたから、最後のほうが一番聞いてて心地良い
  [雑談]  ──naave,  / ──そして、
  [雑談]  pNsOwEt YAgral, ag Nayulsa/. / 私は本懐を成し遂げる
  [雑談] ここ実は一度日本語訳の方変わってます 元はもっと直訳だったけど、やっぱこうだろーって
  [雑談] 気持ちとしては「お前の全てを手に入れ、私の心はようやく凪いだ」って感じ
  [雑談]  xO rre zadius aAuUkE Akatalfa_inferiare/. / 憎悪とは愛の証
  [雑談]  xO rre vege aOuUkE Akouf_ubitio/. / 忌まわしき恋の詩
  [雑談] ここ実際の時も疑問符浮かべられてましたけど、キャメラの精神構造(邪悪面)的に
  [雑談] 殺害と愛は紙一重なんですよね ヴァニスの死因は最終的には自刃でしたが、その遠因となったのは
  [雑談] 青魔法だった時代のハイドロバンドなので 反転した愛による殺意、みたいな
  [雑談] で、今回のことでキャメラは兄の死の再演を味わいました。ケンプくんはヴァニスとは……
  [雑談] うーん性格の表面的な部分は似てるけどまぁ別人ですけど、キャメラにとってはあの悪夢の再演だったんですよ
  [雑談] キャメラはヴァニスの最期をモノに出来ていたのかもしれない、それがラストの歌詞につながっている感じ






デイ・オブ・X-1( )<<前  第3話:3-A(前半 中盤 後半) 3-B(前半 後半) 3-C(前半 中盤 後半)  次>>第3話エンディング
プレイヤーキャラクター一覧





記事メニュー
ウィキ募集バナー