「モンク/もののふ」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

モンク/もののふ - (2024/09/25 (水) 19:13:21) のソース

***概要
[[モンク]]の体力と力、[[もののふ]]の魔装備と魔力で相互強化を図る組み合わせ。
[[もののふ]]に軽装を与えたい場合恐らく最も相性が良い?

***長所
-モンクの力強化関連ライセンスにより、両手刀の爆発力が強化される。
-最終的には源氏重装(ゾディアーク経由で上級重装も)、軽装、魔装、源氏の小手を組み合わせて装備できるため、連撃値に優れた刀と両手棒の火力を突き詰められる。
--刀のダメージには魔力も影響するため、魔力のシシャークとローブオブロードの組み合わせなども選択肢に入る。
-もののふの魔力強化関連ライセンスや魔装備により、魔力とMPが補強できる。モンクが白魔法を使う場合も使い勝手が向上する。
-HP満タン攻撃力UPとHP満タン魔力UPを得られる。
-3種類の瀕死UPを得られる。

***短所
-HP強化のオプション被りがかなりもったいない。
-消費MPカットは得られないまま。MPを魔装備で補強できるとはいえ、過信は禁物。
-晩成型ジョブ同士の組み合わせで、特に装備の点でもののふの真価が発揮されるのが非常に遅い。裏ボス勢を狩ろうという時期に完成するレベル。
-完成すれば強いが、裏ボス勢に有効な属性強化がなく、魔神竜戦やヤズマット戦ではナイト+シカリなどに後れを取る。
-両手刀も両手棒も、共に連撃値と回避率が高いという特性のため、役割が被っている。ジョブの被り無し縛りをする場合、この強力な武器のどちらか一方しか表に出せなくなる。

#right(){&link_edit(page=モンク/もののふ,text=[ここを編集])}
----
- 完全にネタでしかないが‥レベル99バルフレアをモンクxもののふにして召喚獣ゾティアークの橋渡しライセンスを取得した状態で、装備を司祭の帽子、マクシミリアン 、ゲルミナスブーツにすると、力99スピード99にする事ができる。今まではステータスの関係上、ヴァンとバッシュのみが、力とスピードをカンストさせられるキャラだと思われていたが、3人目が存在していたのである。  -- 3人目の力99スピード99  (2024-09-25 19:06:55)
- またもネタでしかないが‥レベル99アーシェをモンクxもののふにして召喚獣ゾティアークの橋渡しライセンスを取得した状態で、装備を魔力のシシャーク、ブレイブスーツ、源氏の小手にすると‥永久ブレイブ状態かつ力99魔力99にする事ができる。  -- キルビル  (2024-09-25 19:13:21)
#comment()