エンゲージ師匠の攻略wiki

包囲網突破戦24年4月

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
メンバー限定 登録/ログイン

包囲網突破戦開催中(~3/20まで)



イベントルール

  • 120秒間全滅せずに生き残ることでステージクリアとなるメダルイベント。撃破した敵はすぐに補充される。
  • 入手したイベントメダルはBOXガシャに使用することで様々な報酬が獲得可能
  • 各ステージに存在するミッションをクリアすることで実績から報酬が獲得可能


報酬

実績

  • ペーネロペー(汎用)専用カスタムチケット×8695
  • ダイヤ×3000(HARD3までクリア)
  • 金のハロコイン×1000(EXTRAⅠクリア)
  • Rカスタムチケット×10000(AP消費)
  • SRカスタムチケット×10000(AP消費)
  • 称号「ガンダムもどき!」(EXTRAⅡクリア)

イベントメダル累計獲得報酬


マット・ヒーリィは射撃センスが非常に高い。非常に緩い条件で最大400%上昇となっている。欠点は命中がないことくらいで、味方被撃墜時のデメリット効果も気を付ければあまり気にならないだろう

イベントBOXガシャ

太字は1回目のリセット対象報酬。
2回目以降は()内の数字
  • SR以上確定MSガシャチケット×5(1)
  • SR以上確定キャラガシャチケット×5(1)
  • MSガシャチケット×10
  • キャラガシャチケット×10
  • ダイヤ×1300
  • コイン×2400000(540000)
  • 強化プログラムⅢ×24000(4000)
  • 強化プログラムⅣ×6000(1000)
  • 強化プログラムⅢ×24000(4000)
  • 強化プログラムⅣ×6000(1000)
  • URカスタムチケット×(1080)

初心者クリア目標

  • HARD BATTLE3(ミッション全部クリア)
好きなMS1機で10機撃破すればOK。鍛え上げた好きなMSでチャレンジしてみるのもいいだろう。時間も120秒と非常に長いので余裕はあるはずだ。

Extra攻略情報

ExtraⅠ
機体名 属性 タイプ HP スキルなど
グスタフ・カール00型 汎用 80000 初期配置2機&増援、戦闘開始から命中率上昇
メッサーF01型 重装 80000 初期配置2機&増援、戦闘開始から命中率上昇
メッサーF02型 強襲 80000 初期配置2機&増援、戦闘開始から命中率上昇

ExtraⅡ
機体名 属性 タイプ HP スキルなど
グスタフ・カール00型 汎用 400000 初期配置2機&増援、戦闘開始から命中率上昇、 敵全機に5秒間EXゲージ増加量減少、ガード不可能状態を付与。戦闘開始から3秒ごとに敵全機にEXダメージ
メッサーF01型 重装 400000 初期配置2機&増援、戦闘開始から命中率上昇、敵全機に5秒間EXゲージ増加量減少、ガード不可能状態を付与。戦闘開始から3秒ごとに敵全機にEXダメージ
メッサーF02型 強襲 400000 初期配置2機&増援、戦闘開始から命中率上昇、敵全機に5秒間EXゲージ増加量減少、ガード不可能状態を付与。戦闘開始から3秒ごとに敵全機にEXダメージ

必要な機体は赤属性/ライバル機。25機撃墜が条件。どちらか片方、あるいは両方に該当する機体は非常に多いため、EXTRAⅠは簡単だがⅡは敵のHPが非常に高い。
今回は戦闘開始からガード不可能状態を付与してくる。しかもリスポーンするたびに行うので非常に厄介。おまけにEXゲージの増加量も微量だが減らされてしまう。
パーフェクトガードに頼った戦い方は事実上不可能なため、ジ・O(木星帰り)を使用する場合はサブに回復をもつリック・ディジェ改などを積むなどの工夫がほしい。
また、3秒ごとにEXダメージを与えてくるため、絶対回避も意味をなさない。マグナ・マーテル(覚醒)を使う場合は特に注意。耐性の高いパイロットを是非組み込みたい


EXTRAⅡクリア報告が上がっている機体

クリア報告ある中でも難易度が高くあまり現実的でないものは★をつけています。
赤/ライバル機/UR
赤/UR
ライバル機/UR


今回の包囲網突破戦の難易度は?
この投票は締め切られました
選択肢 投票
超ハード!! (7)
なかなかの手ごたえ (6)
少し工夫したらいけた (0)
簡単すぎない? (0)
ウィキ募集バナー