★ジャンプチヒーローズ
ワンダープラネット㈱が運営しているスマホ向けアプリ。2024年3月に終了予定。
週刊少年ジャンプ50周年を記念して作られたもので、登場するキャラクターは原則週刊少年ジャンプで連載している作品の登場人物であり、いわゆる「すべてキャラクターがコラボ」である。
『ワールドトリガー』もリリース当初から参戦しており、その扱いは決して小さいものではないため、ページを作って解説する。
大共闘祭:大型イベントで『ワールドトリガー』と『僕のヒーローアカデミア』とのコラボイベントが2021年9月に行われた。
大特集祭:大型イベント。ワートリ単独では2022年11月に1度のみ行われた。
★参戦キャラ
●ヒーローキャラ
いわゆる「ガチャキャラ」。「選べる★5チケット」で欲しいキャラをピンポイントで入手できる。
三雲修は★3・
木虎藍が★4での排出。それ以外のキャラは★5での排出となる。
●記念キャラ
大型イベントで追加されるいわゆる強キャラ。専用のガチャでないと入手できない。ワールドトリガーからは1キャラ+3タッグが参戦している。
緑谷出久&迅悠一と空閑遊真&爆豪勝己は大共闘祭での参戦。
●イベントキャラ
敵キャラを倒した際のドロップだったり、ログインボーナスだったり、アイテムと交換することで入手できるキャラ。強さはピンキリであり、中には条件さえ整えば記念キャラ並の働きをすることもある一方で、登場した時点でも使い道を探すのも難しいキャラもいる。
英雄への進化 三雲修と
緑川駿は★4、それ以外は★5での入手。
最終更新:2024年03月10日 13:04