新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
ワールドトリガー@wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ワールドトリガー@wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ワールドトリガー@wiki
香取葉子
メニュー
トップページ
トリガー
ノーマルトリガー
ボーダー
アフトクラトル
ガロプラ
ブラックトリガー
マザートリガー
その他のトリガー
登場人物一覧
ボーダー
年齢順
近界民
一般人
世界
玄界
三門市
旧ボーダー
ボーダー
近界
惑星国家
乱星国家
その他の設定
トリオン
トリオン体
トリオン兵
近界民
サイドエフェクト
ランク戦
長期遠征選抜試験
個人ポイント
キャラパラメーター
ノーマル装備一覧
用語集
あ~お
か~こ
さ~そ
た~と
な~の
は~ほ
ま~も
や~よ
ら~ろ
わ~ん
ARCHIVE
Q&A
単行本加筆修正
2ch
本スレテンプレ
2ch過去ログ
その他
更新履歴
@wikiの編集方法
合計:
-
今日:
-
昨日:
-
ここを編集
[Amazon商品]
更新履歴(最新25件)
取得中です。
本日人気の記事
1位 -
キャラクターパラメーター (65)
2位 -
ボーダーのノーマルトリガー一覧 (57)
3位 -
合成弾 (39)
4位 -
ガンナー (32)
5位 -
シューター (31)
6位 -
ボーダーの登場人物一覧 (29)
7位 -
サイドエフェクト (28)
8位 -
トリオン (27)
9位 -
オールラウンダー (24)
10位 -
長期遠征選抜試験 (24)
ニセ乳疑惑
名前: 香取 葉子 (かとり ようこ)(CV潘めぐみ)
年齢: 16歳(高校生) 10月18日生まれ
身長: 157㎝
星座: みかづき座
血液型: O型
好きなもの: ゲーム 煎餅 友達 勝つこと
所属:
ボーダー
本部所属
B級
11位
香取隊
遠征選抜試験7番隊
階級: B級隊員 隊長
肩書き:
オールラウンダー
所持
トリガー
:
◇
ボーダー
の
ノーマルトリガー
:
メイン>
スコーピオン
アステロイド
(
拳銃型
)
シールド
グラスホッパー
サブ >
スコーピオン
ハウンド
(拳銃型) シールド
バッグワーム
※B級
ランク戦
ROUND8ではハウンド(拳銃型)?の代わりに
スパイダー
を使用
(
*1
)
カトリン タコさんウィンナー 葉子ちゃん カトリーヌ もぎゃあ ニセチチ
疑惑
確定?
概要
肩でハネたセミロングヘアの少女。髪のハイライトが特徴的。
アンドロイドのような黒い着け耳や隊服も相まってサイバーパンクっぽい容姿をしている。
16歳にしては胸も態度も大きめ。性格がワガママなら身体もワガママ。
ただし胸部に関してはニセチチ疑惑が出ている。現段階の生身の描写から見るに限りなく黒に近い…?
香取の場合「胸盛ってても不思議じゃない」という彼女の性格の為せる業でもあるといえる。
なおお尻は生身でも大きい。
私服はズボン派の様子。
来歴
今まで
B級
上位をキープしていた
香取隊
の隊長でエース。
ボーダー
入隊は2年より少し前で、同隊の
染井華
らと同期。
幼少の頃第一次大規模侵攻により家を失い本人も瓦礫に生き埋めになった経験を持つ。
本人に大きな怪我は無く家族も無事だったものの、自分を助けてくれたものの家族を失った親友の
染井華
の「やるからには1番を目指す」という約束の元、
香取隊
を結成する。
幼い頃から努力せずともなんでも人並み以上にこなせる器用さを持っており、
小学校の体育・図工・音楽といった教科は勉学に力を入れていた華より成績が良かったとのことで、現在でも一部の進学校組以上の成績評価をされている。
それ故に努力知らずでワガママな一面があり、「努力する天才」だらけの
ボーダー
に入隊した後は、たとえ壁に当たって「ムカつく」ことがあってもどうすることも出来ず不貞腐れるだけしか無かった様子。
しかし作中の
B級
ランク戦
ROUND5で
玉狛第2
に敗退した後、
もぎゃった
落ち込んだ自分にかけられた親友の華の言葉で「自分を変える」ことを決意。
その後も、何かと衝突の多い真面目で熱い
若村麓郎
や、視野は広く温和ではあるが消極的な
三浦雄太
らチームメイトとともに努力や試行錯誤を重ね、
越えられなかった壁を越えて強くなろうとしている様子が描かれている。
長期遠征
部隊選抜試験編では第3プール3番目の指名で
諏訪洸太郎
に選ばれ、臨時7番隊に所属。
奇しくも因縁の相手(?)である
三雲修
と同チームとなり「一番下っぱ」「あんた触ってみなさいよ」とイジっていた。
性格・対人関係
作中ではイニシャルが「K」であるにも関わらず
加古望
にはスカウトされなかったようで、プライドの高さからか、あるいは当時は不貞腐れてたからか、そのことを気にしていた。
一方
長期遠征
部隊選抜試験の頃は、上記のように諏訪に指名されたことに対し、自分と比べ
A級
で実績を残している
木虎藍
を先に指名するべきだと発言するなど客観的に評価を下すようになっている。
ミーハーそうな印象に違わずBBF発売時点では作中で一番「顔重視」な好みをしており、
とりまる
ファンの一人。果たして木虎のように修が烏丸の弟子だと知った時にどんな反応をするだろうか…
高校は普通校に通っており、
小荒井登
や
志岐小夜子
と同じクラス。コアラはともかくさよことはどんな絡みをしているのだろうか…
戦闘において
主(メイン)・副(サブ)両方の
トリガー
に
スコーピオン
と
拳銃(ハンドガン)型
トリガー
をセットしており、
軽量で小回りの利く二つの
トリガー
を状況に応じて組み合わせ、
高い機動力でガンガン近距離に切り込む非常にアグレッシブな
近距離万能手(クロスレンジオールラウンダー)
。
攻撃手(アタッカー)
としても
銃手(ガンナー)
としても短い期間でマスタークラスに到達したようで、非凡なセンスの持ち主であることを伺わせている。
拳銃型
トリガー
を手にしつつ肘や脚から
スコーピオン
を生やし、
グラスホッパー
による爆発的な瞬発力で切り込むというスタイルは
空閑遊真
に、
あるいは弾
トリガー
による牽制を交え敵に「択」を迫りつつ翻弄し、少しでも隙を見せた相手を叩くというスタイルは
小南桐絵
と似ており、
B級
ランク戦
ROUND5にて
玉狛第2
と激突した際は初っ端ログもほとんど見ていない状態で遊真と互角の空中戦を展開している。
(
*2
)
スコーピオン
+拳銃トリガー2種+
グラスホッパー
(+
スパイダー
)といった多様な武器を瞬時に切り替え翻弄し、敵の隙を作り出す頭の回転の速さ・集中力の高さと、
僅かな隙を逃さず一気に敵の急所を切り裂き撃破する攻撃力・瞬発力の高さが持ち味。
また
スパイダー
への適性も高く、遊真の動きを参考にしたと思われる
スパイダー
機動で本家顔負けの変幻自在の機動力を見せている他、
遊真とは違う「自分で」
スパイダー
を撒くスタイルで敵の足元を捕縛し隙を作るなど、新
トリガー
を攻撃に転用するセンスの高さを随所で見せており、
元B級上位陣のエースに相応しい素質の持ち主であると言える。
プライドが高くかなりの負けず嫌いな性格の持ち主であったようで、特に負けが込んで不貞腐れてた時期のB級
ランク戦
ROUND5では、事前の作戦会議どころか「相手は雑魚」と舐めきりロクに戦力分析すらも行わず高を括ったまま挑んでしまっている。
鉛弾
を受けた部位への切断対応、トラップ地帯における自隊員の行動指示や、会話による相手への挑発行為など、隊長として戦闘そのものの現場判断力は低くなく、BBFでも他のB級部隊隊長たちと遜色ない指揮能力の評価を浮けているものの、
一方でROUND5での描写では「『負け』たくない」意識から同点決着へ持ち込むための得点移動との兼ね合いに対する逡巡のスキをつかれて強撃をもらってしまう様子も描かれており、プライドの高さや経験値の浅さ、視野の広さを維持できない気分屋な性格が弱点だったといえる。
B級
ランク戦
ROUND8でも若村の案で持たされた
スパイダー
を起動する際に「ムカつく」と言ったりプライドの高さを伺わせる一面はあったものの、
自分"たち"の弱点と冷静に向き合おうとするなど、好きな「勝つこと」への執念を違う形で見せていた。
その他
ボーダー
では(というよりワールドトリガーという作品内では)
珍しいワガママで未熟な面が多い年相応な性格ゆえか、
作品の内外問わずファンの多いキャラ。
ちょうど投票時期が彼女の活躍と被った点も大きいだろうとはいえ、第二回キャラクター人気投票(複数投票版)では
総合13位、女性キャラでは
小南桐絵
・
雨取千佳
に次ぐ三番目の票を獲得し、
単行本17巻では表紙も飾った。
ジャンプ本誌で私服姿で登場した際は葉っぱだけが描かれているというなんとも残念なTシャツを私服にしていたが、単行本ならびにアニメ第二期ではおしゃれなチェックのシャツに修正されていた。
後に作者が「
マネージャー
にデザインを一任したらやらかされた」と語っている。
また二度目に私服姿が描かれたときも普通におしゃれな感じの服装をしている。葉っぱTシャツは黒歴史扱いの様子。
「自分たちが主役みたいな顔しちゃって…… イライラするんだよ……!」
超可愛い バスト知りたい -- 名無しさん (2016-02-12 22:11:40)
典型的な姫様キャラっぽいな -- 名無しさん (2016-03-21 01:34:43)
気持ちのムラが極端なタイプなのかな。訓練とか真面目にやればもっと強くなれるのに -- 名無しさん (2016-04-27 15:05:04)
壁にぶつかることなく成長しちゃったんだろう。だから思った通りにならない現状にイラついてる -- 名無しさん (2016-04-27 17:10:41)
人をダメにするソファー愛用者 -- 名無しさん (2016-05-18 16:22:45)
今週のジャンプでめっちゃ可愛かった -- 名無しさん (2016-06-06 22:39:34)
予想外の悔しがり方をしていた -- 名無しさん (2016-06-08 22:29:59)
もぎゃああ -- 名無しさん (2016-06-15 12:15:59)
こういうタイプの子には壁を乗り越えてきた人が指導にあたるべきだろう。ということで風間さんお願いします。 -- 名無しさん (2016-09-20 02:47:10)
クッソかわいい -- 名無しさん (2016-11-15 22:58:16)
もぎゃあって産声みてーだな -- 名無しさん (2016-11-19 16:24:40)
何か表向き憎まれ口たたく香取と菊地原ってどっちもああ見えて好きなものに友達が入ってるよな -- 名無しさん (2016-11-20 18:08:36)
偽乳疑惑葉っぱのTシャツ姿もトリオン体か -- 名無しさん (2016-12-02 12:39:59)
思ったんだが、香取ってアッタカーガンナーで8000P以上取ってるってことは犬飼や辻並に強いってことになるのかな -- 名無しさん (2016-12-05 19:29:15)
おそらくハウンドマスターなんだけどアタッカー(スコーピオン)でマスターとは言われてないんだよね -- 名無しさん (2016-12-05 21:58:29)
葉子ちゃんが加古さんに誘われなかったのは華さん抜きじゃ本来の実力を発揮できないと見抜かれていたからだと思う。加古さん人を見る目はあるみたいだし -- 名無しさん (2017-01-18 21:46:20)
流石の加古さんも隊長は引き抜かないでしょ -- 名無しさん (2017-01-30 08:56:17)
↑相手が隊長とか気にすると思うか?加古さんだぞ? -- 名無しさん (2017-01-31 00:25:35)
万一承諾すれば三雲隊が立ち行かなくなるのを(ほぼ確実に)承知した上でユーマ勧誘したしね -- 名無しさん (2017-01-31 21:38:03)
断る前提で誘ってなかったアレ -- 名無しさん (2017-02-03 12:29:32)
四ヶ月くらい修行すればきっと強くなれるよ -- 名無しさん (2017-04-11 09:16:51)
才能はある、努力の仕方を理解すれば、ドップクラスにもなれる実力 -- 名無しさん (2017-04-11 19:15:23)
じゃあまずはトリオン体に頼らないでバストアップしようぜ -- 名無しさん (2017-04-11 23:59:28)
そこww -- 名無しさん (2017-04-12 16:13:01)
少なくともワープ女には勝たないとな -- 名無しさん (2017-04-12 23:59:52)
せいぜい凡人の中では上の方 -- 名無しさん (2017-05-19 06:46:38)
大した才能でもないのに天才と言うのがダサい -- 名無しさん (2017-05-30 06:43:49)
努力しても駄目だったらジャギやアミバみたいになりそう -- 名無しさん (2017-06-07 14:29:59)
天稟はあれど白眉と称するほどでもない、という印象。努力すれば上位にも届きそうだが… -- 名無しさん (2017-06-26 20:36:50)
荒船さんが喜びそうな逸材だな… -- 名無しさん (2017-07-24 18:24:55)
嫌い -- 名無しさん (2017-09-19 23:14:17)
二つもマスタークラスになれるのに大した才能ですよ! -- 名無しさん (2017-09-25 18:04:51)
初見かつ仕掛けられた側なのにスパイダーを即座に利用してるのは本当に凄いとしか -- 名無しさん (2017-12-31 23:31:16)
いわゆる才能はあるけど適正はなかったってタイプ -- 名無しさん (2018-01-02 11:45:47)
努力しないでトップになれるほどの天才ではない、かといって人並み努力をした無才にホイホイ負ける程度の凡才でもない・・・これは・・・うん・・・ -- 名無しさん (2018-01-02 17:30:06)
A級並のステータスとは言うが、A級連中は香取並のステータスか香取よりちょっと劣ってても、チームとして周囲を活かす技術がある。でもカトリンにはエースしか出来ない。AとBの差ってそういう所じゃないかな。 -- 名無しさん (2018-01-20 12:46:20)
個人的に作中で一番嫌いなキャラなのだが・・・ファンの多いキャラと書かれていて違和感があったが、人気投票はそんな結果だったんだな・・・(見ているが記憶に残ってない) -- 名無しさん (2018-03-28 00:53:23)
この子は連携の重要性をまだ解ってない節があるから、それが分かると恐ろしく強くなるかもしれない -- 名無しさん (2018-04-02 00:46:45)
ポテンシャルは非常に高い、あとはそれをどう生かすやり方を覚えれば、単品でも非常に優秀な逸材 -- 名無しさん (2018-06-08 20:04:30)
トリガー編成に個性があるんだよな、両手にそれぞれ接近武器と射撃武器をセットしてるテクニカルスタイルって本部隊員じゃコイツだけじゃね? -- 名無しさん (2018-06-09 23:38:50)
Tシャツ「葉っぱ一枚あればいい~♪」 -- 名無しさん (2018-06-11 22:58:04)
隊服の耳についているのってヘッドホンじゃないの? -- 名無しさん (2018-09-24 13:23:14)
飾りじゃないかな? -- 名無しさん (2018-09-25 17:21:07)
葉っぱTシャツの原因がマネージャーのこまさんであることが判明w あれはあれで味があって良かったけど、流石に葉子ちゃんが可愛そうだったし(笑) -- 名無しさん (2018-12-07 02:32:12)
東さんを初めとしてニノ影浦弓場が跋扈してるB級上位を見てると、この娘がもぎゃるのも仕方ない気がしてきた -- 名無しさん (2019-07-07 10:42:43)
遊馬とランク戦で鍔迫り合いしてる時にハンドガンで反撃してる、抜きの動作が弓場さんの早打ちを彷彿とさせるね、 -- 名無しさん (2019-07-07 21:22:24)
多分リリエンタールのカナリーナのデザインが移植されてるよね。 -- 名無しさん (2019-07-18 16:46:13)
↑ごむぞうのぬいぐるみを抱いて寝るカトリーヌ・・・萌える! -- 名無しさん (2019-07-31 12:03:59)
登場してそんなに経ってない頃だったから順位は低いだろうなと思って一票入れたけど意外に高くて驚いた。 -- 名無しさん (2019-08-08 23:11:34)
↑↑↑↑↑むしろその中で最下位とはいえ一応上位は保ってたと考えると調子良いときはかなりヤバいんだろうなぁと思う -- 名無しさん (2019-11-28 21:38:18)
見たことないけど薄い本とかで手荒くイロイロされちゃいそうな役処なので、とても持て余すッ。 -- 名無しさん (2019-12-02 11:24:27)
普通の拳銃より弓場の回転式拳銃の方が合ってそうな戦闘スタイル。 -- 名無しさん (2020-01-25 02:58:08)
弓場さんに弟子入りしたらまず根性から叩き直されそう -- 名無しさん (2020-01-25 15:29:50)
努力したらマンティス使えるようになって攻撃性マシマシになってほしい -- 名無しさん (2020-01-27 17:31:34)
銃トリガー併用してるのにマンティス使うメリットあるかな? 確かに似合いそうだし、空閑にやられた技ではあるし、努力の一歩目として使おうと思えば使えそうだけど -- 名無しさん (2020-02-05 23:30:35)
攻撃パターン増えるだけで大なり小なり意識を割く必要は出てくるからメリットがないわけじゃないと思うよ、香取はトリガーの空き枠もう無くて今あるトリガーでやりくりするしかないし1on1だけを考えるならありかも。まあ実際はもっとチームでの連携を練習したほうがいいと思うけどね… -- 名無しさん (2020-02-05 23:46:13)
攻撃パターンの選択肢って増えたら使う側も必要な判断多くなるからメリットというかは微妙、 -- 名無しさん (2020-02-06 04:15:28)
“不意の一発”が決まれば勝てるのがトリオン戦闘だし、銃を抜くモーションなしから不意の一発が決められれば決定打になる可能性はある。弓場みたいな早抜きとどっちが簡単に覚えられるかは知らんが -- 名無しさん (2020-02-06 12:13:47)
スパイダーの代わりに何削ったんだろ。 -- 名無しさん (2020-06-06 23:49:11)
アステかハウンドかなぁ、スコピは抜かないかな?多分あのスパイダーって移動補助用っぽいしスコピ・グラホ・スパイダーで空閑みたいな攻め方を想定してそう -- 名無しさん (2020-06-08 21:33:36)
本人も悪いが、残り戦闘員二人がポンコツだkら -- 名無しさん (2020-06-18 10:45:22)
事前学習なし特攻で遊真と普通に戦うヤベーやつ -- 名無しさん (2020-06-18 10:47:27)
玉狛第二戦で自分にとどめを刺す要因になったスパイダーを使う気になったり最終戦でジャクソンの指示に従ってた辺り成長をうかがわせる。 -- 名無しさん (2020-06-18 16:16:12)
いろいろ工夫したり考えて頑張ろう、と言われて、工夫としてボコられたスパイダーを装備し、考える分は人に丸投げするという良い意味で割り切った判断。でも采配はオペ負担増そうがハナさんに任せた方がいいと思うんだ -- 名無しさん (2020-06-18 16:49:14)
↑華さんが1番作戦立てるのうまそうだからな。でも並列処理が高い方じゃないから試合前の事前準備にだけかかわってもらうのもアリな気がする -- 名無しさん (2020-06-18 18:41:26)
一応BBF評価だと指揮能力も荒船・諏訪・那須辺りのB中位隊長レベルにはあるんだよね。香取は前線指揮官として戦況を見て指揮して、染井がより広い視野で戦術レベルで指揮を執る…ってやり方だったんだろうけど、↑の言う通り染井は集中力は高いけど並列処理能力は低いタイプだし、香取は頭の回転自体は早いけど事前の作戦立てはしてこなかったから苦手だし…って考えると、上を目指すなら「試合中に相手の動きを見て考える」タイプの若村の成長が必要だとは思う -- 名無しさん (2020-06-22 16:31:41)
香取は何気に近距離で射撃も格闘もいけるタイプだから、ワイヤー高機動以外に三輪スタイルのレッドバレッドハンドガンもいけると思うんだ。近距離フルアタックになるけど -- 名無しさん (2020-07-01 17:42:44)
器用だから多分攻撃に転用できるトリガーなら大体使いこなせそう。問題は鉛弾の場合近距離戦での択が増える代わりに中距離戦での汎用性が下がりそうなとこかな… -- 名無しさん (2020-07-01 20:43:20)
最終戦で本調子の片鱗を見せつけたなぁ。間違いなくここから更に強くなるし -- 名無しさん (2020-08-04 18:57:01)
かとりんの気持ちはよくわかる。何でも一定ラインまですぐに上手くできちゃう人って、伸び悩み始めるとそこからメンタル荒むんだよな。実際にリアルに存在する人間身があるし、可愛いしかなり応援したい好きなキャラ。 -- 名無しさん (2020-08-05 14:05:16)
ワートリは人格が出来てる人が多い分香取(隊)みたいなのは貴重だよな。もっとフォーカスしてほしいけど、遠征には行けないかなぁ… -- 名無しさん (2020-08-06 12:46:51)
自分とこの隊員以外と上手く付き合えてるんだろうか。ちゃん付けで呼ばれてたから嫌われてはないんだろうが心配。隊長会議で他との絡みが見れるといいな。 -- 名無しさん (2020-08-07 12:46:42)
隊長会議で修に突っ掛かりそう -- 名無しさん (2020-08-07 14:28:04)
それこそ他の隊長は大体できた人多いし、多少感じ悪くても年下の女の子だしまあいっかみたいな感じで流してそう。根が悪いやつじゃないのは確かだし -- 名無しさん (2020-08-07 18:09:29)
え?スパイダーの代わりに削ったのってスコーピオンじゃないの? -- 名無しさん (2020-08-26 02:30:14)
↑スコーピオンもスパイダーも手を動かさず使えるからフェイントを混ぜていたとしたら確証は取れないけど両方とも左手を動かして使ってるね。大幅に構成を変えず左手を動かした時にサブを使っているとしたら変えたのはハウンドになるかな -- 名無しさん (2020-08-26 02:56:52)
遊真のスコーピオンをスパイダーに引っ掛けて方向転換する機動を参考にしたなら、機動力と攻撃の要になる両手のスコーピオンは削れない気がするので、ハウンドを削ってるんじゃないかな。麓郎と三浦は枠あいてるから一応補えるし。 -- 名無しさん (2020-08-26 12:21:45)
そもそも近距離万能手だろうからスコピは削ってないんじゃないかなぁ。 -- 名無しさん (2020-08-26 23:44:56)
諏訪さんのを腹を刺したの膝から出してたし、那須さんの肩ぶった切ったのも手からだったからスコーピオンは使ってたんじゃないかな。となると外したのはグラスホッパーの可能性が高い。 -- 名無しさん (2020-08-27 14:53:06)
↑失礼、グラホも使ってました。やはりハウンドですかね。 -- 名無しさん (2020-08-27 16:30:54)
人のスタイルを真似て自分なりに落とし込むことが得意なのかな。だとしたらやっぱセンスの塊よな。ポジションを度々変えてるのも、その時強い人のスタイルを取り込んだ結果なのかも。 -- 名無しさん (2020-08-27 19:53:07)
木虎と似た構成になったね、どっちが強いんだろ? -- 名無しさん (2020-08-29 21:28:43)
↑部隊での連携を考えて動ける分、木虎の方が強いと思うけど1体1なら同じくらいかもね。BBFのパラメーターも指揮、特殊戦術の差をなくしたら同じになる -- 名無しさん (2020-08-30 00:40:23)
開けた場所だとグラスホッパーの分有利、入り組んだ場所だとガンナー型の方が(多分)正確にスパイダーが張れる分不利、みたいなイメージ -- 名無しさん (2020-08-30 02:55:58)
木虎から修、修の戦術を見てカトリーヌと考えると遠縁のスパイダー師弟なのかも。修経由でとりまるの弟子になって木虎のジェラシーマッハ加速させても面白い。 -- 名無しさん (2020-08-30 08:17:11)
爆発力なら香取、安定性と汎用性なら木虎のイメージかな。1対1で戦っていけば総合的な勝率は木虎が上だろうけど局所的に見れば香取を止められないってこともありそう -- 名無しさん (2020-08-30 09:55:35)
この二人に限らないけど、にのまる生写真のためにうまい菓子を必死で探してるの想像すると微笑ましい -- 名無しさん (2020-08-30 13:10:52)
木虎とどっちが強いか議論が成立する辺り、やっぱA級って部隊員全員がB級エースに近い実力なんやなって -- 名無しさん (2020-08-30 17:44:12)
スパイダー導入、玉狛にやられた戦術という以上に、年下のイニシャルKでしかも加古隊とは別の隊でA級入してる木虎へのライバル意識からの抵抗感の方が強かったんじゃないかなと思う。結果的に撃ち出しの木虎とも事前設置の玉狛とも違う使い方してるけど。 -- 名無しさん (2020-09-02 10:13:16)
見直したら左腰のホルスターがなくなってるからやっぱり削ってるのはハウンドっぽいな。ギリギリ右のホルスターにに2丁はいってるように見えなくもない作画だけど。 -- 名無しさん (2020-09-26 23:44:12)
名無し -- ワの中ではすごく年相応というか、人間臭さのあるキャラだと思う。他にも書いている人いたけど、今までは挫折を知らなかったから、壁にぶつかって悶え苦しんでるんだと思うな。華とのエピソードからも、すごくピュアで熱いハートの持ち主であることは窺えるから、これからもっともっと努力とか吸収とかして、強くなってほしい。 (2020-10-16 20:34:24)
オッサムにさらっと一緒に行きたくないとかいわれてて草 -- 名無しさん (2020-11-04 21:31:11)
でも忍田はあえてそういうコンビ作りそうなんだよなぁ…あと今の葉子ちゃんはわりと修と組みたがってそう。今の香取隊の方針は多分玉狛第二を見たからだろうし… -- 名無しさん (2020-11-04 22:02:16)
閉鎖環境試験と聞くといよいよ香取と組みたくないって人多そう。 -- 名無しさん (2020-11-04 22:20:29)
オッサムにまで一緒に行きたくないってお前…って思ったけどランク戦の真っ最中に煽ってきたし残念だが当然 -- 名無しさん (2020-11-05 11:21:16)
修隊長、香取隊員で組むフラグ立ってるな。最初は指示に従わないけどなんだかんだでスパイダーで連携しそう -- 名無しさん (2020-11-08 01:19:38)
11人の隊長にわざわざ修選ぶか? 隊長は別の人で修も香取も隊員でしょ -- 名無しさん (2020-11-08 03:45:49)
修の未来の姉さん女房やぞ -- 名無しさん (2020-11-13 21:36:37)
潘めぐみさんの声、あってましたね -- 名無しさん (2020-12-19 18:36:11)
映画見たけどなんか声違うな、華の声のがイメージに近い。ジャクソンが強キャラ感あったw -- 名無しさん (2020-12-26 22:37:56)
やっぱり修が行きたくないに入れてたあのコマ布石にしてきたか -- 名無しさん (2021-01-04 16:44:40)
もぎゃったな。 -- 名無しさん (2021-01-04 22:40:52)
ヒュースから色々学んで、隊に貢献するぞと戻ってきた若村が見たのは、あれだけ嫌がっていたくせに三雲といちゃつく香取の姿であった・・・・最高だな -- 名無しさん (2021-01-05 01:38:57)
まあ、香取と隠岐いるからスパイダー陣使えるからね -- 名無しさん (2021-01-05 03:40:45)
対戦した諏訪さんが「変化のきっかけは玉狛」と思って混ぜたんかもな。実力はあるし -- 名無しさん (2021-01-31 15:35:29)
努力の仕方を知らないだけで才能は魔境ボーダーでも上澄みも上澄みな子。そこさえ解決すれば10000点の壁も越えるだろう -- 名無しさん (2021-01-31 19:34:32)
今の香取の不足を補える要素は大体オッサムが持ってるから、組んでみると実際相性はいいと思う -- 名無しさん (2021-02-04 17:03:08)
エンジン全開ヨーコちゃんを冷や汗流しながら指示を出すオッサムは確かにちょっと見てみたい -- 名無しさん (2021-02-04 17:16:22)
好調な時の香取ちゃんカッコ良すぎない?諏訪さん落としたシーンとか手足のラインも綺麗で最高なんだが。常にこのスロットルで戦えたら強いのに -- 名無しさん (2021-02-04 19:31:07)
↑調子に乗せるアクセルと緊急ブレーキの両方がいる香取隊って、かなりバランスがいい隊なのかもしれない。 -- 名無しさん (2021-02-05 12:31:19)
↑ドライバーがいないから事故ってるんだよなぁ -- 名無しさん (2021-02-05 14:50:45)
多分諏訪隊とかに入れば爆発するタイプだよね。香取は隊長ってより、ある程度自由にやらせてくれる隊長の下で思うがままに暴れ回るのが一番才能を発揮できるだろうから。 -- 名無しさん (2021-02-05 17:20:00)
影浦隊みたいな「暴れるエースを中心に作戦を立てていく」スタイルも良さそうだけどね、華さんも作戦立案能力あるわけだし -- 名無しさん (2021-02-05 18:39:56)
↑ジャクソンが一人立ちして、カゲゾエみたいな戦い方が出来れば理想なんだがなあ。今回の選抜で成長して貰うしかねえ。 -- 名無しさん (2021-02-08 17:47:32)
ショットガン食らって穴だらけのヨーコちゃんが何故かえっちく見えた -- 名無しさん (2021-02-12 23:07:14)
修の指示は慎重だけど積極的に点取ってく指示出しだし、連携訓練すれば接敵して、ワイヤー貼りながら高速機動を2人で出来る訳だし空閑と同等レベルで相性良さそう。あと多分修眼鏡外したらめちゃくちゃ美形だから修葉はある。 -- 名無しさん (2021-02-14 06:46:01)
↑「修がメガネを外す」という前提の時点で無い。だから同じワイヤーでシナジーがあり、メガネ有りでも脈アリなキトオサが最適解 -- 名無しさん (2021-02-14 17:03:48)
じゃあ俺はオキオサで行こう。ワイヤー陣の中で狙撃も、グラホでの変態軌道も出来るんだ……遠征訓練でも最高の相性だろう(すっとぼけ) -- 名無しさん (2021-02-14 17:28:53)
修とはお互いマイナス印象だからニュートラルになって普通に会話できる程度くらいにはなって欲しい -- 名無しさん (2021-02-15 22:31:08)
第一印象が悪い程、和解した場合にいい印象に傾く割合が大きいという説があってだな() -- 名無しさん (2021-02-16 11:37:54)
試験終了後に麻雀仲間になってたりしたらどうしよう -- 名無しさん (2021-02-16 11:54:38)
カゲ、鋼、ユーマがほとんど相性差で同レベルと見ると、香取はそこには明確に負け越しそうだよね。 -- 名無しさん (2021-02-16 16:55:16)
さすがに努力する天才には(まだ)勝てない。カゲは努力ってかバトルが好きだから腕磨いてるって感じだろうけど -- 名無しさん (2021-02-16 17:38:33)
R8のカトリーヌがムチムチでやばい -- 名無しさん (2021-02-17 03:42:54)
というかトリオン体を盛り過ぎると事故が起きそうなんだが大丈夫かね。避けた!と思った攻撃が胸を直撃みたいな…。流石にもう慣れてはいるだろうけど。 -- 名無しさん (2021-02-17 12:26:23)
オッサムとくっつくといわれていますが以前から一方的に好意を寄せているミューラーに一票 -- 名無しさん (2021-02-17 15:18:31)
もっともぎゃれ...... -- 名無しさん (2021-02-18 19:00:33)
↑↑「胸がでかすぎて被弾」ってそれはそれで香取本人としては満足しそうな武勇伝じゃない?まあ非トリオン体の香取を知ってる人からすれば… -- 名無しさん (2021-02-18 19:43:37)
カトリーヌ、スパイダーどっちに入れたか見てるんだけど左手でグラスホッパーの球体出してるシーンあるしスパイダー出してるのも左手だしメインが左手でスパイダーの代わりにアステロイドじゃない?いやもしかしたらアステロイド右手に移してるかもだからやっぱわからんなこれ -- 名無しさん (2021-02-21 02:12:06)
トリガーセットと右手左手は関係ない。172話で鋼が右手にレイガストを「持ち替えてる」んじゃなくて「直接出してる」からメインだろうがサブだろうが右手・左手どっちからでも出せる。 -- 名無しさん (2021-02-21 16:05:41)
体の重心が前にずれて生身と感覚違うはずなのにバリバリエースをやってるのはやはり才能というべきか -- 名無しさん (2021-02-22 12:44:28)
SEで盛ってる部分の感覚はどうなってんだろうな?被弾すると幻肢痛みたいになるのかな? -- 名無しさん (2021-02-22 22:45:23)
盛るのはいいけど私服でジュース買いに行ってC級とかに見られたら「あれ、ランク戦の時は大きさが・・・」ってなりそうなのにどういう神経してんだ・・・(笑) -- 名無しさん (2021-02-26 22:38:37)
ランク戦最終節の葉子ちゃんセクシー。諏訪さんを殺し方最高 -- 名無しさん (2021-03-01 21:19:59)
↑同意 早くアニメでも見たいぜ -- 名無しさん (2021-03-01 22:42:30)
ロリヨーコちゃん可愛かった -- 名無しさん (2021-03-02 07:34:51)
カトオサ等々言ってたけど、やっぱり俺には葉華しかないんやなってアニメを見て改めて痛感したわ。 -- 名無しさん (2021-03-02 17:14:23)
どっちに転んでもメガネに縁のある女 -- 名無しさん (2021-03-02 22:08:03)
つまりミューラーはまず(伊達)眼鏡をかけるところから始めないと… -- 名無しさん (2021-03-03 09:42:09)
「最善と信じたことを行動する」っていう華に憧れとか尊敬みたいな感情があるんじゃないかなぁ。だから格下と思ってた修に同じ姿勢感じてムカついたとか。逆に言えば根本では相性いいかも -- 名無しさん (2021-03-07 11:21:49)
もぎゃって泣いてるときは可愛いけど、冷静で戦闘IQ高まってる時は美人で色気がある -- 名無しさん (2021-03-07 22:17:51)
葉っぱTシャツと散々言われてるので検索したら、おしゃT、政治色T、大麻草T、色んなTシャツがあることが知れました。どうもありがとう。激忙小回りマネがやらかしたそう。奥さんの噂もあるが、適当絵だし男かね。 書いた理由に関しては、カツオのK、中島のNTシャツ級のイメージで書いたものと予想。 -- 名無しさん (2021-03-08 23:00:19)
カトリーヌよりかヒカリの方がモテそうだがなあ。見た目可愛くてモテたくてもうまく媚びれそうには到底見えん。ヒカリは媚びなくても愛されそう -- 名無しさん (2021-04-28 15:43:14)
もぎゃりよりかはワイヤーすっ転びしてあげた声が野太く『ん゛ぁっ!!』つ・よ・く、印象に残ってる。 もちろんスマホにも入れてある(意味深) -- 名無しさん (2021-04-28 19:02:52)
あんた、まさか…のシーンが面白すぎる -- 名無しさん (2021-05-03 10:33:54)
小さな衝突は多々あれど致命的な拗れ方はしなさそう -- 名無しさん (2021-05-03 12:49:18)
むしろ周囲が率先してネタにしそうな勢いだから、自分が周囲からどう見られてるかを一度見返す機会になりそう。隠岐くん宇井ちゃんが仲介してくれそうだから楽しみ -- 名無しさん (2021-05-08 09:10:53)
定時ダッシュするときの俺みたいなこと言ってる -- 名無しさん (2021-07-02 02:38:57)
カトリン可愛いな畜生。どんどん課題を与えてヒイヒイ言わせたい欲求でムラムラしてくるわ。 -- 名無しさん (2021-07-02 17:53:13)
最近顔芸多くない? -- 名無しさん (2021-08-04 03:21:17)
もっと猫かぶってるというか冷静ぶってる感じだと思ってたから、諏訪さんはともかく隠岐くん宇井さんの前でもけっこう素直なの意外だし安心した。 -- 名無しさん (2021-08-08 12:27:55)
次の日も最下位でエネル顔を披露 -- 名無しさん (2021-08-09 19:42:23)
成長した香取「何度でも言うわ アタシ達の部隊がB級上位に上がれなかったのはメガネ アンタ達の部隊のせいよ」 -- 名無しさん (2021-08-10 23:19:45)
↑9修が3の口してたの初めて見た。修でもあんな表情するんだ。というか、あんな顔してたらバレるんじゃないか? -- 名無しさん (2021-08-17 08:46:32)
バレてるでしょ 少なくとも諏訪さん宇井ちゃんは修が香取のこと苦手だと気づいてるから、フォローしたり面白がったりしてる -- 名無しさん (2021-09-08 17:37:04)
切りかかったりハンドガンでガンガンやりながらスパイダーこっそりポロポロしてるけど、あの瞬間ってフルアタックなんだよな?ユーマ影浦並に盾捨てる胆力あるよな -- 名無しさん (2021-09-30 20:35:06)
普段から2丁拳銃&二刀スコピ&グラホのフルアタックスタイルだし盾捨てるなんて毛ほども気にしてないでしょ -- 名無しさん (2021-09-30 21:43:02)
カプセルベッドを使う時にスイッチが入って取り乱しそう -- 名無しさん (2022-01-01 13:14:05)
お兄さんはボーダー入らなかったんだろうか -- 名無しさん (2022-03-09 14:21:48)
技術開発室に入ったんじゃないかって思ってる -- 名無しさん (2022-03-10 21:13:43)
しれっと家の壁に穴開けて窓作ってるけど普通躊躇わない?華ちゃん好きすぎでしょ -- 名無しさん (2022-03-11 09:25:26)
あそこは両親の懐の深さを見たな -- 名無しさん (2022-04-13 21:35:15)
修が烏丸の弟子だって知ったら、木虎みたいになるのか? あるいは余計にギスギスするか一番のターニングポイントだと思う。 あくまで予想 -- 名無しさん (2022-07-18 00:09:17)
最初マジで嫌いだったのに今は一番好きかもしれん -- 名無しさん (2022-09-01 10:15:13)
💩💩💩 -- 名無しさん (2022-09-03 19:36:12)
いずれ放送されるだろうアニメで潘めぐみさんにう○こと言わせるのか…(困惑) -- 名無しさん (2022-09-03 21:03:33)
愛しのとりまるが見てるのにう◯こ連呼したり、とりまるとのデートを目の前ぶら下げられてやる気モリモリになったりとまあおもしれー女。 -- 名無しさん (2022-09-04 16:06:06)
アニメに関してはセリフ代わるでしょ、先生にう◯こへの並々ならぬ執念があるならともかく -- 名無しさん (2022-09-05 00:00:02)
ワ界隈はちゃんと原作再現しないと荒れるって1期で証明されたからう○こに一票で -- 名無しさん (2022-09-05 04:39:17)
氷見 木虎「それはズルい」 -- 名無しさん (2022-09-06 11:30:04)
参考にすべき戦い方は、やっぱ空閑と弓場かな -- 名無しさん (2022-10-12 13:05:30)
アステロイド拳銃の方、弓場式に変えてみたら良いんじゃねえかな せっかくアタッカーの間合いでやり合える二丁拳銃持ちなんだし -- 名無しさん (2022-11-02 15:20:15)
最終日に修と2人部屋で対話すると妄想。 -- 名無しさん (2023-01-21 13:33:54)
香取はずっと個室だよ。男女でツイン部屋は使えないから(208話) -- 名無しさん (2023-01-21 13:49:34)
万能適正で諏訪分隊の香取は護衛&奇襲で笹森のように、オッサム分隊の香取はワイヤーとグラスホッパーで空閑 -- 名無しさん (2023-02-02 20:55:42)
香取分隊の2体は香取と三浦に分割ってこともできるね -- 名無しさん (2023-02-03 14:03:05)
ヒロインレースでも千佳や木虎より半身リードしたな。まあ千佳も木虎も出足鈍い感じだが… -- 名無しさん (2023-03-18 19:14:22)
一定レベルにしか達しないスキルコピー能力者だがトリオン能力を1上げれば上限なしの万能適正のサイドエフェクトを身につける…かも? -- 名無しさん (2023-03-26 10:10:08)
サイドエフェクト持ちらしいからトリオン量が7越えたタイミングでなんか目覚めるかもな バストサイズ?それは知らない -- 名無しさん (2023-04-24 21:12:06)
強化聴覚ならぬ強化胸囲か…というのはともかくあのセンスはSEっぽくもあるが村上のやつの下位互換っぽくもあってなんとも言えんな -- 名無しさん (2023-06-01 02:47:54)
村上のSEは睡眠の必要があるし、学習もモールクローを見破るみたいな防御面に活かされてるぽいが、香取の場合はスパイダーのように攻撃面での活用だね。SE化したら生駒旋空までコピーしてくるかも。 -- 名無しさん (2023-06-02 12:44:12)
そこはスコーピオン使いだしマンティスじゃないかな。あとはブレード投げとか足ブレードとか -- 名無しさん (2023-06-07 10:13:13)
とりまるのデートにつられてやる気になったのは良いけど、「ウ●コウ●コ」言ってるのも見られてるんだけど自覚がないようだ。 -- 名無しさん (2023-06-10 12:40:53)
たぶん、香取が立った時の機動評価は16くらい -- 名無しさん (2023-06-16 12:43:32)
初披露っぽいスパイダーをちゃんと相手に命中させるセンスよ -- 名無しさん (2024-05-13 20:39:29)
ういちゃんと比べて明らかに表情のバリエーション豊かなおもしれー女 -- 名無しさん (2024-10-12 01:45:22)
二宮が東隊で戦術に目覚めたように、香取も東隊あたりに預けたほうが成長しそうなんだよね 香取がワガママ言っても東さんなら孫を見るような目で諭してくれそう -- 名無しさん (2024-10-12 01:58:30)
今まで見たアニメキャラの中で一番嫌いなキャラだわ。クズ取ゴミ子。人気な理由はなんなん? -- 名無し (2025-03-17 12:03:19)
気持ちも少しは分かるが流石に言い過ぎだろ。口も態度も悪いけど根は仲間思いの良い子じゃないか -- 名無しさん (2025-03-17 13:26:07)
①ワートリに珍しくワガママな様子が逆に好まれる②見た目が良い③長期試験で付き合いがいい部分や仲間大好きなところがバレる…等々。アニメキャラって言い方だとアニメまでしか追ってないのかもしれんが、それだとツンデレのツンしか見えてないようなもんだから人気の理由がわからないのも妥当 -- 名無しさん (2025-03-17 15:31:09)
こいつどうみても障害者だろ。見た目がいい?ゴミ以下だと思うが…ゴミでもこいつよりはいい見た目してるわ。 -- 名無しさん (2025-03-18 11:05:10)
木虎も嫌いだがこいつの方が嫌い。上には上がいるな。 -- 名無しさん (2025-03-18 11:24:18)
加古さんマジ天才だよな。人選が。対して強くはないくせにただ偉そうなだけの木虎、障害者うざいクズゴミ香取を選ばないのはマジ天才だわ。 -- 名無しさん (2025-03-18 11:27:47)
とりまるって気の毒だな。強くもないくせにA級だからって偉そうにしてる木虎、障害性悪ブスゴミ香取に好かれるなんて。とりまる好きでまともなの氷見だけじゃん。哀れとりまる。 -- 名無しさん (2025-03-18 11:46:05)
ヴィレヴァンコラボのアクリルバッジに「友達思いのわがまま隊長」と書いてあったが、友達思いなとこなんてあったか?まず友達って華だけだろ。書くなら「ゴミブスクソうざわがまま障害者隊長」だろ -- 名無しさん (2025-03-18 11:51:19)
口悪いし連投やめーや。貴方が香取の性格等で嫌に思うように貴方のその発言の数々で嫌に思う奴がいる事を考えた方がいいよ。ネットだからって何を言っても良いわけじゃないよ。ここはみんなでいろんな話をして楽しむ場なんだから -- 名無しさん (2025-03-18 22:18:23)
加古さんは天才とか言って木虎は強くもないとか言ってるが、加古隊はA級6位で嵐山隊はA級5位ですよ。一応 -- 名無しさん (2025-03-18 22:22:16)
登場人文全員性格良いなんてありえないし、いろんな性格のキャラがいるのが1番の魅力だと思うんだよねー。だからわがままな香取も良いキャラしてると思う。あと仲間思いの理由がわからないなら単行本最新巻まで読んだらよくわかると思うよ -- 名無しさん (2025-03-18 23:45:53)
単行本は友達から借りてたが閉鎖試験長すぎて飽きちゃったわ。月1連載で2話連載してる時もある見たいだが葦原先生って週刊時代体動けなくなったんだっけ?自分が生きてる内に遠征行けるかわからんけど葦原先生には無理はしないで欲しいね。 -- 名無しさん (2025-03-19 07:36:26)
香取が嫌いなことには変わりないが、態度に関しては申し訳ございませんでした。 -- 名無しさん (2025-03-19 07:40:20)
カトオサよりウイカトのほうが妄想が捗る -- 名無しさん (2025-03-19 11:53:52)
加古さんが香取スカウトしなかったのは華との関係を認識してて、そのことを知った華が気にしそうな性格な恐れがあるからじゃないかと思った。香取は「華が一緒じゃないと」って断るだろうけど華は「自分が葉子の足枷になっている」と捉えて身を引こうとしかねない -- 名無しさん (2025-04-02 11:54:03)
↑あると思います。そもそも加古さん自体めんどくさめの性格してるし、黒江も性格良いかどーかは微妙。だから香取の性格のクセぐらい気にしなさそう。木虎は知らん、たまたま? -- 名無しさん (2025-04-02 19:37:39)
木虎はスカウトしたらしい。pixivみたら加古さんがスカウトした人物は「小南、風間、影浦、木虎、鬼怒田、空閑」って書いてた。つまり木虎は断ったってことかな? -- 名無しさん (2025-04-02 21:55:10)
だから双葉ちゃんは木虎に冷たいんだろうね。木虎が加古さんの誘い断ったから(木虎の性格的に加古さんに上から目線な態度になってそうだし、双葉ちゃんは加古さんのこと大好きだから木虎の態度を見てムカついた)ってのがありそう -- 名無しさん (2025-04-02 21:58:48)
てか加古さんって小南以外の玉狛第一のメンバースカウトしなかったのかな。木崎レイジ、烏丸京介(Kizaki Karasuma)だからこの2人もKだよな。後、菊地原(Kikuchihara)とくまちゃん(熊谷、Kumagai)も他に誰かイニシャルKいるかな? -- 名無しさん (2025-04-02 22:03:30)
風間さんは反則カードですかね…。まぁ隊長相手には流石にしなさそうだが -- 名無しさん (2025-04-03 15:46:10)
名前:
コメント:
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「香取葉子」をウィキ内検索
最終更新:2025年04月03日 15:46
*1
作中で使用していた拳銃型
トリガー
の弾丸の軌道がいずれも直線であったため推定
*2
遊真は遊真で"引き気味"の戦いだったのでこのワンシーンだけで「どちらが上」と結論づけるのは難しいが
|
新しいページ
|
編集
|
差分
|
編集履歴
|
ページ名変更
|
アップロード
|
検索
|
ページ一覧
|
タグ
|
RSS
|
ご利用ガイド
|
管理者に問合せ
|