ローズマリー
「そうだな。面白そうだから乗っかってやろう。」
「やぁ、未来のビッグな王様……!今日は私に何か用事かな?」
肩書は「薬師」。序盤ゲームについて色々説明を行ってくれるのも彼女である。
デーリッチの親友で、魔法の才能もあるが薬ばっかり作ってる変な子らしい。
デーリッチの親友で、魔法の才能もあるが薬ばっかり作ってる変な子らしい。
とにかく博識・頭脳明晰で、戦闘アドバイスから地理解説、軍事・経理、さらに会議の進行役を務めるなど王国のまとめ役。
そのせいで度々ローズマリーが裏のボスだと思われることも。
でち子のおやつやお小遣いもすべて彼女の管理下であり、国王のよき参謀にして教育係。
デーリッチと比べ相手を疑いやすく、時には熱くなり相手に対し怒鳴ってしまうこともあり、
その度に自分の性格が厳しいのだろうかと悩んでしまう所もあるようだ。
王国では貴重なツッコミ役でもある一方で、わりとダジャレ好きな一面もあるが他のメンバーの受けはいまひとつ。
そのせいで度々ローズマリーが裏のボスだと思われることも。
でち子のおやつやお小遣いもすべて彼女の管理下であり、国王のよき参謀にして教育係。
デーリッチと比べ相手を疑いやすく、時には熱くなり相手に対し怒鳴ってしまうこともあり、
その度に自分の性格が厳しいのだろうかと悩んでしまう所もあるようだ。
王国では貴重なツッコミ役でもある一方で、わりとダジャレ好きな一面もあるが他のメンバーの受けはいまひとつ。
薬ばっかり作ってるせいか、大の苔好き。苔をペットとして飼っている。むふーっ、むふーっ……!
- 特徴
- 炎・氷の二属性を使いこなす、魔法タイプの万能アタッカー。
- 毒/即死/疫病無効。
- パッシブ習得で、回復アイテムの効果が1.5倍になる。
- 戦闘時の役割
最大の特徴は、TP消費なしの攻撃魔法を2属性分持ち合わせている点。
素でブリザード系を使えるのは、他の氷属性キャラを差し置いて彼女ただ一人だったりする。
単体全体問わず、多くの敵に弱点属性を叩き込める。
素でブリザード系を使えるのは、他の氷属性キャラを差し置いて彼女ただ一人だったりする。
単体全体問わず、多くの敵に弱点属性を叩き込める。
パッシブ『薬の知識』の効果で、ヒーラーとしての役割も果たす。
戦闘中だけだがアイテム使用時の回復量が多く、ベル特製リカバー薬やMP回復、蘇生アイテムを使わせると効果的。
更に☆ピオネの聖衣や☆ナースキャップの装備効果も上乗せ可能。
王国大学では、全体回復スキル『☆緊急リカバー薬』も習得。
戦闘中だけだがアイテム使用時の回復量が多く、ベル特製リカバー薬やMP回復、蘇生アイテムを使わせると効果的。
更に☆ピオネの聖衣や☆ナースキャップの装備効果も上乗せ可能。
王国大学では、全体回復スキル『☆緊急リカバー薬』も習得。
このように癖が少なく出来ることは多い、あらゆる局面で使いやすいキャラ。
敵の傾向が分からない時や誰を連れて行こうか迷った時には、とりあえずローズマリーを入れておくのも手である。
属性特化型と比べると火力はどうしても見劣りするが、それを補って余りある汎用性を誇る。
敵の傾向が分からない時や誰を連れて行こうか迷った時には、とりあえずローズマリーを入れておくのも手である。
属性特化型と比べると火力はどうしても見劣りするが、それを補って余りある汎用性を誇る。
シノブ側から支援スキル「★ドラッグミックス」を発動することで、さらに2つの回復スキルが追加される。
『★スゴク怪しげな薬』は、戦闘不能の味方1人を全能力二段階上昇のバフを付けた状態で蘇生させるスキル。しかも低コスト。
また、「☆緊急リカバー薬」がEX化し、反動無し&消費TP半分で使えるようになる。
こちらは使用すると支援効果が切れるデメリットがあるが、速度補正が高いので使用直後に「★ドラッグミックス」再発動という連携でカバーしやすい。
どちらの技も立て直しには非常に有用なため、戦闘序盤から合体技を発動してできる限り維持しておくと心強い。
『★スゴク怪しげな薬』は、戦闘不能の味方1人を全能力二段階上昇のバフを付けた状態で蘇生させるスキル。しかも低コスト。
また、「☆緊急リカバー薬」がEX化し、反動無し&消費TP半分で使えるようになる。
こちらは使用すると支援効果が切れるデメリットがあるが、速度補正が高いので使用直後に「★ドラッグミックス」再発動という連携でカバーしやすい。
どちらの技も立て直しには非常に有用なため、戦闘序盤から合体技を発動してできる限り維持しておくと心強い。
ちなみに、王国会議で2つの永続パッシブを獲得可能。(欲しい場合は該当店舗のブースト推奨)
自己習得スキル
背景ピンク:TP不要スキル
スキル名 | 習得レベル | MP | TP | TPC | 効果 |
---|---|---|---|---|---|
☆怪しげな薬 | 初期 | 8 | 40 | - | 対象の攻撃・魔法・敏捷を強化。最大HPを大きく上昇(4ターン) |
ファイア | 4 | - | +8 | 敵単体に炎属性のダメージを与える | |
アイス | 4 | - | +8 | 敵単体に氷属性のダメージを与える | |
☆失敗作ボム | 4 | 20 | 65 | - | 敵全体に水属性ダメージ、毒付与 |
フレイム | 6 | 8 | - | +5×全 | 敵全体に炎属性のダメージを与える |
ブリザード | 8 | 8 | - | +5×全 | 敵全体に氷属性のダメージを与える |
☆傷薬 | 9 | 20 | 38 | - | HPを大きく回復させ、HP自動回復効果をつける(4ターン) |
ファイアⅡ | 12 | 16 | - | +8 | 敵単体に炎属性のダメージを与える |
アイスⅡ | 14 | 16 | - | +8 | 敵単体に氷属性のダメージを与える |
薬の知識 | 17 | パッシブ | 戦闘中、アイテムの効果量が1.5倍になる | ||
ブリザードⅡ | 22 | 32 | - | +5×全 | 敵全体に氷属性のダメージを与える |
フレイムⅡ | 24 | 32 | - | +5×全 | 敵全体に炎属性のダメージを与える |
アイスⅢ | 29 | 32 | - | +8 | 敵単体に氷属性のダメージを与える |
ファイアⅢ | 31 | 30 | - | +8 | 敵単体に炎属性のダメージを与える |
フレイムⅢ | 36 | 56 | - | +5×全 | 敵全体に炎属性のダメージを与える |
ブリザードⅢ | 38 | 58 | - | +5×全 | 敵全体に氷属性のダメージを与える |
ファイアⅣ | 46 | 46 | - | +8 | 敵単体に炎属性のダメージを与える |
アイスⅣ | 48 | 48 | - | +8 | 敵単体に氷属性のダメージを与える |
フレイムⅣ | 54 | 80 | - | +5×全 | 敵全体に炎属性のダメージを与える |
ブリザードⅣ | 56 | 82 | - | +5×全 | 敵全体に氷属性のダメージを与える |
ファイアⅤ | 62 | 62 | - | +8 | 敵単体に炎属性のダメージを与える |
アイスⅤ | 64 | 64 | - | +8 | 敵単体に氷属性のダメージを与える |
フレイムⅤ | 72 | 104 | - | +5×全 | 敵全体に炎属性のダメージを与える |
ブリザードⅤ | 74 | 106 | - | +5×全 | 敵全体に氷属性のダメージを与える |
ファイアⅥ | 80 | 78 | - | +8 | 敵単体に炎属性のダメージを与える |
アイスⅥ | 82 | 80 | - | +8 | 敵単体に氷属性のダメージを与える |
フレイムⅥ | 90 | 128 | - | +5×全 | 敵全体に炎属性のダメージを与える |
ブリザードⅥ | 92 | 130 | - | +5×全 | 敵全体に氷属性のダメージを与える |
アイスⅦ | 94 | 96 | - | +8 | 敵単体に氷属性のダメージを与える |
ファイアⅦ | 96 | 94 | - | +8 | 敵単体に炎属性のダメージを与える |
フレイムⅦ | 108 | 152 | - | +5×全 | 敵全体に炎属性のダメージを与える |
ブリザードⅦ | 110 | 154 | - | +5×全 | 敵全体に氷属性のダメージを与える |
アイスⅧ | 110 | 112 | - | +8 | 敵単体に氷属性のダメージを与える |
ファイアⅧ | 112 | 110 | - | +8 | 敵単体に炎属性のダメージを与える |
フレイムⅧ | 128 | 176 | - | +5×全 | 敵全体に炎属性のダメージを与える |
ブリザードⅧ | 130 | 178 | - | +5×全 | 敵全体に氷属性のダメージを与える |
ファイアⅨ | 132 | 126 | - | +8 | 敵単体に炎属性のダメージを与える |
アイスⅨ | 132 | 128 | - | +8 | 敵単体に氷属性のダメージを与える |
フレイムⅨ | 148 | 200 | - | +5×全 | 敵全体に炎属性のダメージを与える |
ブリザードⅨ | 148 | 202 | - | +5×全 | 敵全体に氷属性のダメージを与える |
ファイアⅩ | 150 | 142 | - | +8 | 敵単体に炎属性のダメージを与える |
アイスⅩ | 150 | 144 | - | +8 | 敵単体に氷属性のダメージを与える |
ファイアⅪ | 172 | 162 | - | +8 | 敵単体に炎属性のダメージを与える |
アイスⅪ | 172 | 164 | - | +8 | 敵単体に氷属性のダメージを与える |
フレイムⅪ | 198 | 248 | - | +5×全 | 敵全体に炎属性のダメージを与える |
ブリザードⅪ | 198 | 248 | - | +5×全 | 敵全体に氷属性のダメージを与える |
ファイアⅫ | 202 | 182 | - | +8 | 敵単体に炎属性のダメージを与える |
アイスⅫ | 202 | 184 | - | +8 | 敵単体に氷属性のダメージを与える |
☆緊急リカバー薬 | 大学 | 12% | 40 | - | 味方全体のHP大回復、使用後に反動スタン(速度補正+100) |
★スゴク怪しげな薬 | 特殊 | 66 | 15 | - | シノブの「★ドラッグミックス」効果中使用可能 味方単体を大回復+全能力2段階強化で蘇生(4ターン) |
★EX.緊急リカバー薬 | 12% | 20 | - | シノブの「★ドラッグミックス」効果中使用可能 味方全体のHP大回復、反動スタンは無し(速度補正+100) 使用後「★ドラッグミックス」の効果は切れる | |
☆仮装大会王 | 会議(永続) | パッシブ | 回避率+2%/運+5% ※永続パッシブ | ||
☆芸術王 | パッシブ | +6% | TPC+6% ※永続パッシブ | ||
☆真・仮装大会王 | パッシブ | +6% | 敏捷性+2%/TPC+6% ※永続パッシブおいも……たべて? | ||
最大効率計算 | 会議 | パッシブ | 消費MP1/2、炎氷威力+12% | ||
秘密結社の絆 | 店舗 | パッシブ | 最大HP+10% | ||
☆大道具の心得 | パッシブ | アイテム回復効果+20% | |||
秘密結社参謀長 | 参謀長 | パッシブ | TP再生+10% |