atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
テラレイド 攻略@ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
テラレイド 攻略@ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
テラレイド 攻略@ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • テラレイド 攻略@ ウィキ
  • イダイトウ♀(敵)

テラレイド 攻略@ ウィキ

イダイトウ♀(敵)

最終更新:2025年07月11日 09:36

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

出現

キタカミ限定
☆6 ☆5 ☆4 ☆3 ☆2 ☆1
○ ○

行動

通常行動

- ☆6
☆6
技名 種別タイプ威力 備考
なみのり 特殊みず90 一致技のため威力×1.5
アクアジェット 物理みず40 一致技のため威力×1.5 先制技(優先度+1)
シャドーボール 特殊ゴースト80 20%で相手の特防1段階低下
こわいかお 変化 相手の素早さを2段階低下

+ ☆5
☆5
技名 種別タイプ威力 備考
アクアブレイク 物理みず85 一致技のため威力×1.5 20%で相手の防御1段階低下
アクアジェット 物理みず40 一致技のため威力×1.5 先制技(優先度+1)
シャドーボール 特殊ゴースト80 20%で相手の特防1段階低下
こわいかお 変化 相手の素早さを2段階低下

全体行動

- ☆6
☆6
発動条件 技名 種別タイプ威力 備考
時間95% こごえるかぜ 特殊こおり55 命中95 100%で相手の素早さ1段階低下 全体攻撃(与ダメ75%)
体力80% 弱体解除
体力60% 強化解除
体力50% あまごい 変化 5ターンの間天候を雨にし、水技火力×1.5&炎技火力×0.5
体力25% 強化解除


+ ☆5
☆5
発動条件 技名 種別タイプ威力 備考
時間100% あまごい 変化 5ターンの間天候を雨にし、水技火力×1.5&炎技火力×0.5
体力75% 強化解除
体力30% あまごい 変化 5ターンの間天候を雨にし、水技火力×1.5&炎技火力×0.5
体力10% ハイドロポンプ 特殊みず110 命中80

シールド

- ☆6
☆6
シールド耐久 発動条件
35% 発動時間 残り40%
発動体力 残り60%

+ ☆5
☆5
シールド耐久 発動条件
35% 発動時間 残り40%
発動体力 残り60%

※発動時間はキタカミレイド共通、発動体力・シールド耐久は各敵固有

ステータス

実数値

- ☆6
☆6
HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
8575 198 149 212 167 173

+ ☆5
☆5
HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
5760 166 125 178 140 145

特性

- ☆6
☆6
特性 分類 備考
かたやぶり 隠れ特性 相手の特性の影響を受けずに攻撃できる。ただし、攻撃後に受ける効果は消えない。

+ ☆5
☆5
特性 分類 備考
すいすい 通常特性 天候が雨の時、素早さが2倍になる。
てきおうりょく 通常特性 テラスタイプ一致補正が1.5倍から2倍になる。
元タイプ&テラスタイプ両方と一致している時の補正は2倍から2.25倍になる。
かたやぶり 隠れ特性 相手の特性の影響を受けずに攻撃できる。ただし、攻撃後に受ける効果は消えない。

解説

DLC「碧の仮面」で新規に追加されたレイド。

☆6は、こわいかおとこごえるかぜによる素早さ操作と、そこそこの特攻からの雨下のなみのりや、シャドーボールによる特防低下が少し厄介。
シャドーボールを使われるポケモンを使う場合はクリアチャームで対策出来ると事故が起きづらい。
素早さで勝ってる場合はクリアチャームによってこわいかおを無駄行動として誘発出来る点も相性が良い。

また、キタカミレイドでは珍しく弱体解除と強化解除を共に使ってくる上、強化解除は2回使用される。
致命的と言うほどではないが、積み技に火力を依存しているポケモンは少し面倒。
反面弱体解除は序盤の1度のみなので、それ以降は相手の能力ランクを下げ放題。
HPが多く耐久もそこそこ有るため、出来ればここに付け入りたい。

小ネタとして、行動選択ルーチンに「攻撃相手のとくせいガードが認識されていない」と言う欠陥がある。
そのため、特性無し(*1)はシャドーボールでなくなみのりを撃たれる耐性(*2)の水技無効化特性持ちポケモンにとくせいガードを持たせる事でこごえるかぜ以外の攻撃を完封可能。
元タイプ的には、ドクロッグ、ノクタス、トリトドン、ドオー、ヌオー、ボルケニオン等が挙げられる。
ただし、これらのポケモンは汎用性が低い上、イダイトウ♀自体は汎用ポケモンで問題なく勝てる。
なお、利用する場合は技の関係でドクロッグとノクタスが適任。

なお、☆6イダイトウ♂は物理特殊が変わっただけでほぼイダイトウ♀と行動と注意点は同様。
強いて変化を挙げるなら水技がウェーブタックルとなり、攻撃の値も相俟って火力が1.5倍程度に上がっており、一方でゴースト技の代わりに悪技のかみくだくとなっている為水技以外の火力は3/4未満に落ちている。

対策ポケモン・戦術

ソロ

汎用ポケモンで問題なく勝てるが、一応上記の小ネタ的攻略法も併記する。

ハラバリー

性格:ひかえめ
努力値:H220 C252 D36(汎用)
特性:でんきにかえる
テラスタイプ:でんき
持ち物:メトロノーム or おんみつマント(対霊テラ)
技:パラボラチャージ、アシッドボム
開幕は1度アシッドボムを使った後にパラボラチャージで弱体解除を発動させる。
その後はなるべくアシッドボムでイダイトウ♀の特防を下げた後にパラボラチャージ連打。

安定して素早くイダイトウ♀を処理可能。
一応電気半減でもどうにかなるが無駄に時間が掛かるため非推奨。

テツノカイナ

性格:いじっぱり
努力値:H8 A252 D248(汎用)
特性:クォークチャージ
テラスタイプ:かくとう
持ち物:ブーストエナジー or メトロノーム(*3)
技:ドレインパンチ、はらだいこ、つるぎのまい、(インファイト)
1ターン目にはらだいこを積み、1回目の強化解除までドレインパンチで殴る。
1回目の強化解除後、テツノカイナのHPが満タンかつ雨が降っているか、イダイトウ♀が水テラスでなければ概ねはらだいこで積み直し可能。
はらだいこを積めない状態の場合はつるぎのまいをHPと相談しつつ2回ほど積む。
その後はドレインパンチ連打。
2回目の強化解除後はイダイトウ♀の残りHPもほぼ無い為メトロノーム持ちの場合は積み直し方は不要。
ブーストエナジー持ちの場合もHPに余裕が有ればはらだいこ、無ければつるぎのまい1回程度で良く、その後は削り切るまでドレインパンチ連打。
イダイトウが格闘弱点の場合などは2回目の強化解除直前にインファイトで一気に削ると積み直しが不要な程度のHPしか残らず、最後の詰めがスムーズ。

コノヨザル

性格:いじっぱり
努力値:H204 A252 B52(汎用)
特性:まけんき
テラスタイプ:ゴースト
持ち物:かいがらのすず
技:ふんどのこぶし
特性まけんきの恩恵で、序盤はこわいかおとこごえるかぜによって基本的に攻撃4段階上昇で殴れる為、一気に削る事が可能。
ただし、シャドーボールを撃たれるため、特防低下やHP管理、及びテラスタルを切るタイミングには注意。
イダイトウのシールドが残っており、コノヨザルがテラスタルを使っている状況で瀕死にされると以降が一気にグダる。
状況次第で瀕死によるHPリセットの活用も考慮しつつテラスタルのタイミングを図ること。
ちなみに、特防1段階低下までならイダイトウ♀のシャドーボール急所も基本的に耐える。
なお、1度まけんきの発動を見たイダイトウ♀はこわいかおを使ってこなくなる。

ドクロッグ

性格:ひかえめ
努力値:H176 B40 C252 D40
特性:かんそうはだ
テラスタイプ:どく
持ち物:とくせいガード
技:アシッドボム、ヘドロばくだん、ベノムショック、(わるだくみ)
上記の通り、ゴーストテラスと鋼テラス以外のイダイトウ♀を完封しつつ楽に倒せる(一応、毒半減の相手にはやや時間が掛かる)。
アシッドボムで特防を下げつつ、相手が毒状態ならベノムショック、それ以外ならヘドロばくだんで殴る。
開幕は1,2回、弱体解除後は3回アシッドボムを使うとスムーズ。
☆6ヌオー用の個体の流用で楽に勝てる。
ヌオー用から技構成を変更する必要があるがわるだくみの採用もアリ

ノクタス

性格:いじっぱり
努力値:H192 A252 B32 D32
特性:ちょすい
テラスタイプ:あく
持ち物:とくせいガード
技:つけあがる、つるぎのまい、にらみつける、あまごい
つるぎのまいを積み切ってつけあがるで攻撃する。
弱体解除後ににらみつけるを何回か使っておくと強化解除を1回分スキップ出来ることも有るため一考。
ゴーストテラスを相手にする場合、テラス前でもあまごいで雨を降らせる事でなみのりを誘発&回復出来る。

上記の通り、全タイプのイダイトウ♀を完封しつつ楽に倒せる(一応、悪半減の相手にはやや時間が掛かる)。


マルチ

ハラバリー

性格:ひかえめ
努力値:H220 C252 D36(汎用)
特性:でんきにかえる
テラスタイプ:でんき
持ち物:メトロノーム or おんみつマント(対霊テラ)
技:パラボラチャージ、アシッドボム、かいでんぱ、アシッドボム
サポートも出来るアタッカーとしてハラバリーが優秀。
HP80%の弱体解除後にかいでんぱで可能な限り特攻ランクを落とした後、アシッドボムで特防を下げてパラボラチャージで殴り合うと安定する。
味方次第では初手に1回かいでんぱを使っておくのもあり。
一応、緊急回復の為のなまけるも採用すれば更に盤石。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「イダイトウ♀(敵)」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
テラレイド 攻略@ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • イベントチオンジェン
└2025/7/23 9:00 〜 2025/8/4 8:59
 └終了まで1日
  • イベントパオジアン
└2025/8/4 9:00 〜 2025/8/18 8:59
  • イベントディンルー
└2025/8/18 9:00 〜 2025/9/1 8:59
  • イベントイーユイ
└2025/9/1 9:00 〜 2025/9/15 8:59

  • 概要
├用語がわからなかった時に見るページ
├テラレイド初心者が見るページ
└レイドの仕様

  • レイドポケモン
├レイド用ポケモン集
├敵レイドポケモン集
├ひでんスパイス集めに狙いたいレイド
└気をつけるべき特性や技のあるレイド

  • 考察
├味方NPC一覧
├考察:もちもの
├レイドボスの行動選択
├高速周回用パーティ集
└ダメージ計算器ソースコード

  • 編集
├ポケモン評価テンプレ
├編集ルール
└テストページ

外部リンク

  • あにまん掲示板
過去スレッドログ
◆発端
テラレイド攻略wikiが欲しい
◆現行スレ
【レイド】テラレイド攻略スレ87

  • 公式サイト
ゲーム内最新情報|『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』

  • hyper wiki様
【ポケモンSV】パルデア地方のテラレイドに出現するポケモン
【ポケモンSV】キタカミの里のテラレイドに出現するポケモン
【ポケモンSV】ブルーベリー学園のテラレイドに出現するポケモン

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド

ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. レイド用ポケモン集
  2. チオンジェン(敵)
  3. 敵レイドポケモン集
  4. コノヨザル(敵)
  5. レイドの仕様
  6. ジャラランガ(敵)
  7. パオジアン(敵)
  8. コノヨザル
  9. テツノカイナ
  10. 最強ジャラランガ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5時間前

    ディンルー(敵)
  • 9時間前

    パオジアン(敵)
  • 10時間前

    チオンジェン(敵)
  • 2日前

    メガヤンマ(敵)
  • 4日前

    最強エンペルト
  • 8日前

    エルレイド
  • 8日前

    レイド用ポケモン集
  • 8日前

    ミュウ
  • 8日前

    テツノカイナ
  • 8日前

    ドーブル
もっと見る
人気タグ「アロマベール」関連ページ
  • バウッツェル
  • マホイップ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. レイド用ポケモン集
  2. チオンジェン(敵)
  3. 敵レイドポケモン集
  4. コノヨザル(敵)
  5. レイドの仕様
  6. ジャラランガ(敵)
  7. パオジアン(敵)
  8. コノヨザル
  9. テツノカイナ
  10. 最強ジャラランガ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5時間前

    ディンルー(敵)
  • 9時間前

    パオジアン(敵)
  • 10時間前

    チオンジェン(敵)
  • 2日前

    メガヤンマ(敵)
  • 4日前

    最強エンペルト
  • 8日前

    エルレイド
  • 8日前

    レイド用ポケモン集
  • 8日前

    ミュウ
  • 8日前

    テツノカイナ
  • 8日前

    ドーブル
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. ヒカマーWiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. べりはぴ - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. クロスボーン・ガンダムX1改 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. ヴォイドカンパニー - アニヲタWiki(仮)
  7. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る
注釈

*1 かたやぶりが有効な場合

*2 イダイトウ♀がゴーストテラスでない場合は、受け側のタイプ相性が「水タイプ≧ゴーストタイプ」

*3 主に格闘等倍のイダイトウ♀に対して

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.