出現
| ☆6 | ☆5 | ☆4 | ☆3 | ☆2 | ☆1 |
| ○ |
行動
通常行動
| - |
☆6
|
全体行動
| - |
☆6
|
シールド
| - |
☆6
| ||||||||
※発動時間は全レイド共通、発動体力・シールド耐久は各敵固有
ステータス
実数値
| - |
☆6
|
特性
| 特性 | 分類 | 備考 |
| ライトメタル | 隠れ特性 | 自分の重さが半分になる |
解説
インファイトを撃たせているだけで勝手に耐久が下がるので、タイプ相性で撃せるだけで楽に攻略可能。
火力上昇手段もきあいだめだけであり、レイド適正が高いポケモンを使っていればすべての攻撃を等倍以下に抑えるだけで被ダメージも特に問題にはならない。
火力上昇手段もきあいだめだけであり、レイド適正が高いポケモンを使っていればすべての攻撃を等倍以下に抑えるだけで被ダメージも特に問題にはならない。
特にソロならインファイトを撃たれるNPCがほぼ確実に混入するのでこちらの受け相性だけを考えていればいい。
対策ポケモン・戦術
ソロ
マルチ
なるべく相手にインファイトを撃たせるポケモンを使いたい。
ある程度汎用性があるのは具体的には以下。
ある程度汎用性があるのは具体的には以下。
- テツノカイナ(テラス前は確実に誘発し、テラス後も1/2で誘発)
- テツノドクガ(テラス前は確実に誘発し、炎テラスならテラス後も確実に誘発)
- ソウブレイズ(テラス前は撃たれないが、炎テラス後は確実に誘発)
- ラウドボーン(テラス前は撃たれないが、炎テラス後は確実に誘発)
- ハラバリー(1/2で誘発)
確実に味方をサポートしたいなら、炎テラスのハッサム以外を火傷にできるウガツホムラを推奨。
参考サイト hyperwiki様
