atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
テラレイド 攻略@ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
テラレイド 攻略@ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
テラレイド 攻略@ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • テラレイド 攻略@ ウィキ
  • ピクシー

テラレイド 攻略@ ウィキ

ピクシー

最終更新:2024年07月11日 12:46

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

基本型


性格

性格 補正 備考
ひかえめ 特攻↑ 攻撃↓ 火力重視

努力値

配分 備考
H192 B64 C252 両受け理想耐久
H4 B252 C252 物理受け、最強ジュカイン
H4 C252 D252 特殊受け

+ 実数値
ひかえめ/H192 B64 C252
HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
379 * 198 317 216 156

特性

特性 備考
てんねん 推奨 隠れ特性 相手の素早さ以外の能力ランク変化を無視する
マジックガード 一応選択肢 攻撃技以外でダメージを受けない

テラスタル

タイプ 備考
フェアリー 野生から変更の必要なし

持ち物

持ち物 備考
メトロノーム 最大2倍(6回目以降) ハイパーボイス連打やドレインキッス連打に
フェアリーのタイプ強化アイテム入手にはアルセウスが必須なため、その代わりにも
たつじんのおび 効果抜群の場合に与ダメージ1.2倍
せいれいプレート フェアリー技の威力1.2倍 入手にはアルセウスが必須
テラスタル時の威力60化と重複しないためドレインキッスとはやや相性が悪い
おんみつマント 攻撃技の追加効果無効 事故防止
かえんだま 火傷以外の状態異常対策 特にマジックガードなら火傷ダメージを踏み倒せる
いのちのたま 攻撃技の与ダメージが1.3倍 特にマジックガードならダメージを踏み倒せる

技構成

技 備考
必須 ドレインキッス サブウェポン兼回復 特殊だが接触技
威力が50なため、フェアリーテラスタル時には威力60で撃てる
メトロノーム採用時ならメインウェポンとしても使える
推奨 めいそう 自己バフ 特攻と特防1段階上昇 素の火力が低いので出来れば積みたい
選択 まもる てんねんを活かして戦うとき、強化解除直後の特性なし状態を凌ぐため
選択 ムーンフォース メインウェポン 30%でとくこう1段階下降
選択 コスモパワー 自己バフ 防御と特防を1段階ずつ上昇
選択 つきのひかり 自身の最大HPの1/2回復(天候が晴れなら2/3、雨・砂嵐・雪なら1/4) 
ドレインキッスがあるため優先度は低く基本的にサポーター用
選択 リフレクター 全体バフ 5ターンの間、味方全体への物理技のダメージを2/3に
選択 ひかりのかべ 全体バフ 5ターンの間、味方全体への特殊技のダメージを2/3に
選択 ミストフィールド 全体バフ 5ターンの間ミストフィールドを展開
接地したポケモンの状態異常の発症を予防し、ドラゴン技による被ダメージを半減
選択 スキルスワップ 厄介な特性封じ これを採用する場合はマジックガードで
選択 かわらわり 相手の壁を破壊しつつ攻撃
選択 てだすけ 単体バフ 味方1体の次の行動時、攻撃技の威力を1.5倍に サポートとして
選択 うそなき デバフ 特防2段階下降 シールドには無力
特性てんねんの場合自身は恩恵にあずかれないため注意
選択 あまえる デバフ 攻撃2段階下降 シールドには無力
特性てんねんの場合自身は恩恵にあずかれないため注意
選択 くすぐる デバフ 攻撃と防御を1段階ずつ下降 シールドには無力
特性てんねんの場合自身は恩恵にあずかれないため注意
選択 ひやみず デバフ 攻撃1段階下降 シールドにも有効
特性てんねんの場合自身は恩恵にあずかれないため注意
選択 いやしのはどう 相手1体のHPを50%回復 味方に使う用の技 敵に使わない様注意
選択 いのちのしずく 味方全体のHPを25%回復

解説

DLC「碧の仮面」で追加された、特性てんねんと有用なドレイン技を持つ特殊アタッカー。
それらを活かして通常の攻略が厄介な相手を相手取れる。
他のてんねんポケモンと比較して耐久や火力は低めだが、ドレインキッスを始めとした技のレパートリーが優秀。
ヘイラッシャと同じ単タイプのてんねん持ちであり、テラスタル後の単タイプ化の影響もなく扱いやすい。
変化技も豊富であり、耐久サポーターとしての運用も一応考えられる。
とは言え、火力は決して高くないため、特性てんねんが活きない相手に対するアタッカー性能は低い。

アタッカーとしては、ギャラドス、ボーマンダ、タイカイデン、フェアリー抜群のカイリューなど、そこそこ広い範囲の強豪相手に活躍できる。
その場合は基本的にはドレインキッス、まもる、めいそう+1枠で運用することとなる。

ニンフィアとは性能やレイド用ポケモンとしての役割対象が似通っている。
最大の違いとしてはレイドで超優秀な特性であるてんねんの存在となる。
スキルスワップで特性を消すのと比較して、
  • 相手に渡した特性を利用される心配がない
  • 初手のスキルスワップが不要
  • 積み技での能力アップも無視できる
等が利点となる一方で、
  • 相手の能力ダウンまで無視してしまう
  • 強化解除直後のまもるがほぼ必須
等が欠点として挙げられる。
また、能力値に関しては、HとSが一緒で、特殊火力は特化時に10%ほどニンフィアが上、物理耐久は7~10%ピクシーの方が上、特殊耐久は29~37%ニンフィアが上となり、総合的にはニンフィアの方が優秀。
技に関しては変化技のレパートリー自体はこちらの方が優秀だが、特性の関係もありアタッカーとしての運用においてはさしたる優位にならない。
むしろ、てんねんピクシーはうそなきの恩恵に預かれない点でニンフィアの方が優秀であると言える。
運用する場合は特性を活かす前提となるだろう。

ちなみに、仮想敵毎に見た優劣では、
積み技が主軸のカイリューはこちらでないと対策出来ず、
初手のいかくでの特攻上昇やじゅうでんによる特防上昇を無視できるタイカイデンではこちらに優位点が多く、
てんねんでもスキルスワップでも対策できるギャラドスやボーマンダでは火力の差であちらが微有利。

使える相手

  • フェアリーが等倍以上
  • げきりん持ち
  • ギャラドス、ボーマンダ、タイカイデン、カイリュー(フェアリー抜群)などの能力ランク上昇が厄介な相手
  • 鋼技・毒技を持たない物理アタッカー

タグ:

特殊アタッカー フェアリー てんねん
+ タグ編集
  • タグ:
  • 特殊アタッカー
  • フェアリー
  • てんねん
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「ピクシー」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
テラレイド 攻略@ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • イベントチオンジェン
└2025/7/23 9:00 〜 2025/8/4 8:59
 └終了まで23時間
  • イベントパオジアン
└2025/8/4 9:00 〜 2025/8/18 8:59
  • イベントディンルー
└2025/8/18 9:00 〜 2025/9/1 8:59
  • イベントイーユイ
└2025/9/1 9:00 〜 2025/9/15 8:59

  • 概要
├用語がわからなかった時に見るページ
├テラレイド初心者が見るページ
└レイドの仕様

  • レイドポケモン
├レイド用ポケモン集
├敵レイドポケモン集
├ひでんスパイス集めに狙いたいレイド
└気をつけるべき特性や技のあるレイド

  • 考察
├味方NPC一覧
├考察:もちもの
├レイドボスの行動選択
├高速周回用パーティ集
└ダメージ計算器ソースコード

  • 編集
├ポケモン評価テンプレ
├編集ルール
└テストページ

外部リンク

  • あにまん掲示板
過去スレッドログ
◆発端
テラレイド攻略wikiが欲しい
◆現行スレ
【レイド】テラレイド攻略スレ87

  • 公式サイト
ゲーム内最新情報|『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』

  • hyper wiki様
【ポケモンSV】パルデア地方のテラレイドに出現するポケモン
【ポケモンSV】キタカミの里のテラレイドに出現するポケモン
【ポケモンSV】ブルーベリー学園のテラレイドに出現するポケモン

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド

ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. レイド用ポケモン集
  2. チオンジェン(敵)
  3. 敵レイドポケモン集
  4. コノヨザル(敵)
  5. レイドの仕様
  6. ジャラランガ(敵)
  7. パオジアン(敵)
  8. コノヨザル
  9. テツノカイナ
  10. 最強ジャラランガ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 14時間前

    ディンルー(敵)
  • 18時間前

    パオジアン(敵)
  • 18時間前

    チオンジェン(敵)
  • 2日前

    メガヤンマ(敵)
  • 4日前

    最強エンペルト
  • 8日前

    エルレイド
  • 8日前

    レイド用ポケモン集
  • 8日前

    ミュウ
  • 8日前

    テツノカイナ
  • 8日前

    ドーブル
もっと見る
「フェアリー」関連ページ
  • プクリン
  • オーロンゲ
  • ブリムオン
  • デデンネ
  • マギアナ
人気タグ「アロマベール」関連ページ
  • マホイップ
  • バウッツェル
もっと見る
人気記事ランキング
  1. レイド用ポケモン集
  2. チオンジェン(敵)
  3. 敵レイドポケモン集
  4. コノヨザル(敵)
  5. レイドの仕様
  6. ジャラランガ(敵)
  7. パオジアン(敵)
  8. コノヨザル
  9. テツノカイナ
  10. 最強ジャラランガ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 14時間前

    ディンルー(敵)
  • 18時間前

    パオジアン(敵)
  • 18時間前

    チオンジェン(敵)
  • 2日前

    メガヤンマ(敵)
  • 4日前

    最強エンペルト
  • 8日前

    エルレイド
  • 8日前

    レイド用ポケモン集
  • 8日前

    ミュウ
  • 8日前

    テツノカイナ
  • 8日前

    ドーブル
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. ヒカマーWiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. べりはぴ - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. おくら - クッキー☆解説Wiki
  5. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  7. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 868 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.