飯占大介

登録日:2011/10/09 Sun 10:15:16
更新日:2024/08/01 Thu 18:23:40
所要時間:約 2 分で読めます




パワプロクンポケット10の登場人物
飯占大介(いいじめ だいすけ)

主人公の代より2つ年上
親切高校野球部のキャプテン
どう見ても高校生とは思えない老け顔だが、しっかり高校三年生である

中堅野球部のキャプテンというだけあって、能力はなかなか高い(オールC+α)
が、本編中で実際に操作して彼の雄姿を拝むことはできない不憫な男

名前の由来は「いじめ大好き」をもじったものだとも思われるが、後輩はとことん扱き使う(特に田島と越後)上にすぐ殴ったりするなど、暴力的で精神主義な面はあるものの、練習にはちゃんと付き合ってくれたりフォームを見てくれたりと名前とは裏腹に実は面倒見はいい方。良くも悪くも体育会系タイプと言える。

同じく暴力的な北乃(笑)とはえらい違いだ

練習試合で飯占は星英の天道と勝負するものの、結果は遊び球無しの三球三振。
夏の地方大会ではチームを四回戦まで引っ張っていき、星英と再び対戦するがまたしてもコテンパンに叩きのめされる。
キャプテンですら天道の速球を打つことはできなかった。

そして野球部引退時には二年生の基宗をキャプテンに指名
天道を倒さなければ甲子園には行けない一年生にも希望を与えた。


【余談】
卒業後、彼はどうしているかというと質問コーナーによれば大学に進学したらしい。(「ダッシュ」の真薄牡丹が入部した際に再び登場するも、ヘアスタイルが坊主頭から大きく変わったため、主人公に驚かれる。)
英語に関してはすっからかんなので、寮に住む犬に名前を付けようとすると笑顔の意味を表すスマイルをスメル(臭い)と読んで名付けた。

グラウンドに行くとペラを貸して欲しいと頼むが、後でしっかり返してくれる等意外と律儀な面もある。
また、卒業直前に雑巾がけでこき使わせたが主人公を激励したり、卒業後も有望な新入生のスカウトに携わったりと、様々な面で野球部に協力している。
借りた写真集を捨てたとか言って返さない同室のクソデブとはやはり違った。


「Wiki籠もり、しっかりコピペしろよ。どんなに編集したってラグナロクが起きた後じゃ取り返しがつかねぇんだからよ。」

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

最終更新:2024年08月01日 18:23