登録日:2010/06/04(金) 18:35:29
更新日:2025/03/22 Sat 21:13:59
所要時間:約 3 分で読めます
good! アフタヌーンで連載していた
鬼頭莫宏の漫画。
全5巻。
◆まず1巻の話を簡単にまとめると……。
一社が転校してくる。
↓
一社をバカにした奴に対して、一社がキレて机で殴ろうとする。
↓
何故か机が壊れて先生が止めに入りその場は収まる。
↓
誰も居ない教室で、一社が例の机を見聞。机の壊れた部分であるパイプの約1cmが消失しているのを発見。教室を探索し、日々野の机の中にパイプの消失部分を発見。
↓
日々野に能力があることをパイプで殴りかかることで実証。
↓
今後の相談をするために、日々野を授業中の誰もいない屋上に呼び出す。
↓
二人だけだった屋上に不良達登場。
↓
先生に言われて日々野達を探していた女子二人も登場。
↓
一社にコケにされた不良の一人がナイフを出して一社に襲いかかる。近くには女子が……!
↓
危ない! そうだ! 能力でナイフを使い物にならなくしよう!
↓
女子死亡。
↓
怖くなってひきこもる。
↓
引きこもってる暇なんてないぞと一社に言われ、海で能力の検証にかかる。
↓
能力大体分かったから、それ使って
世直しをすると一社。
↓
世直しって何? どうやるの?
↓
そうだな、とりあえず車の運転中に
携帯電話使ってるやつを 殺 せ。
流石は鬼頭先生!
とんでもない展開だぜ!
しかし能力を持っている以外、経済力も移動手段も乏しい普通の中学生二人にできることは少なく、世直し計画も頓挫しかける。
その後はサイコメトラーな女の子や怪しいオジサン刑事を加えて計画を進行中。
【登場人物】
主入公。眼鏡をかけた気弱な中学三年生。同級生の鶴里純に憧れている。
一社の暴走を無意識に止めるも、一社に言われるまで自分の能力を知らなかった。
能力は離れた空間AとBをそっくり入れ替える事。
空間の大きさは一辺が1cm程度の立方体。命中制度は悪い。
そのためナイフと間違えて女子生徒の脳幹とコンクリートを交換して殺害してしまった。
現在屋上のどこかに脳幹が埋まっている状態。
この事でしばらく学校を休み、見るからにげっそりと痩せ細った。
新学期、日々野のクラスに転校してきた生徒。
美少女のような端正な顔立ちをした少年。尻をさわった奴は必ず蹴り飛ばす。
パイプの一部を日々野の机から見つけ、日々野に何か特珠な能力があると考え近付いた。
日々野を使った計画があり、その第一段階が明かされた。
「現在車を運転しながら携帯電話を使っているやつを殺す」
つまり法律を守れない奴を殺していくというのだ。
なんだか
デスノートみたいな発想である。
しかし巻き込まれたやつはより良い社会への殉教と月よりも物騒な思想の持ち主。
規則に不満があるならその規則を変えてから文句を言えとスザクみたいな思考もしている。
だが実際は日比野に指図するだけで、一社自身はほぼ何もしていない。
日比野の幼馴染みの少女。
彼を「ミッツ」と呼び公然と慕うため、周囲の男子からは「ヨメ」と冷やかされている。
一社に「イッサ」というアダ名を強引につけた。情報通。
日比野の同級生で同じクラス、彼の憧れの少女。
脳幹をコンクリと入れ替えられ死んだ奥田とは親友だった。
後に奥田の死をネットでのうわさから他殺と考え始める。
犯人を捕まえるためにその場に居合わせた光を頼るようになる。
能力を使った殺人に失敗して狼狽していた一社と日比野の前に現れた、自称サイコメトラーの少女。ツインテ。
通称「ニコ」。母親を殺した奴に復讐するため、得意な能力を持った日比野に接触してきた。
「殺してやりたいヤツ殺せるっていうのはいいよね」とのたまった怪しい刑事。
一社達の世直し計画に加担する。
一社高蔵そっくりの姉。
ひきこもりだがネットで怪しい商売をしていて金だけは持っており、無駄に行動力もあるため一社には嫌われている。
一社を「アホの子」と言うが姉も十分アホの子。妙な語尾をつけて話し、独特な性格をしている。
料理がやたらうまい。
追紀・修正はもちがえないでお願いします。
- 伏線らしき描写がちりばめられてて後半が非常に楽しみな漫画 -- 名無しさん (2014-12-23 23:04:35)
最終更新:2025年03月22日 21:13