登録日:2011/02/01(火) 21:51:32
更新日:2022/03/25 Fri 14:10:33
所要時間:約 4 分で読めます
綱島志朗の
漫画作品
『JINKI』シリーズの『JINKI:EXTEND』の続編。
地続きの続編なのか
パラレル的な続編なのかはっきりしていなかったが、単行本五巻において無印、EXTENDでの描写が共にあるので恐らく前者だと思われる。
ドラゴンエイジで連載中
単行本は現在五巻まで発売中
なお、2018年現在、続きは出ていない…のだが、作者本人によりイラスト同人「JINKI:X」が発表された。
《
あらすじ》
女の子が大好きな柊蒼旗は、ある日地元で人機の戦闘に巻き込まれる。
その最中、人機の操主である青年が蒼旗を瓦礫の落下から助け、代わりに死んでしまう。しかしその青年――両兵は魂を切り離し、
幽霊状態で生きて(?)いた。
両兵は蒼旗に自分の代わりに戦えと要求するが……。
【登場人物】
【アンヘルメンバー】
ビッグナナツーを拠点に黒い波動を追って各地を周っている。
活動資金はドル箱のベネズエラ政府の体力が尽きたため、スポンサーのハイドから。
◆柊蒼旗
本作の主人公
モリビト天号:上操主
地元の港町でモリビト天号を手にいれに来たアンヘルとキョム残党の戦いに巻き込まれる。
ビビりでエロいことが大好きな小僧だが女の子の笑顔の為なら命をかけられる。
◆柊赤緒
前作『JINKI:EXTEND』の主人公兼ヒロイン
モリビト天号:下操主
柊蒼旗の義理の姉。
色んな意味で酷い目に遭う。
なお、同人ではその後シバに監禁され文字どうり「血続を産む機械」にされてしまっている。……彼女が助け出される日は来るのだろうか。
◆小河原両兵
『JINKI』シリーズのレギュラーキャラ
本作では開始早々に肉体を失い幽霊として登場。
蒼旗に戦いや心構えを教え導く。
【キョム残党】
『JINKI:EXTEND』に登場した組織の残党。
『八将陣』
キョムの元幹部
◆ヤオ
相変わらずの謎の仙人。
ハイアルファー『涙の死々壺』を操る。
どうやら単独行動している模様。
◆ハマド・アランドラ
ハイアルファー搭載機『グルーグ』の操主。
白目で褐色のターバン野郎。
ハイアルファー『メメント・マトリクス』を操る。
◆カリス・ノウマン
ハイアルファー搭載機『シックスナイド』の操主改造人間。
上半身裸のレイパー。
ハイアルファー『ダブル・ワン・ライフ』を操る。
守備範囲は神の域。以前のダメっぷりが嘘のような外道具合で好き勝手大暴れするが…ある意味
相応しい最後を遂げる。
◆ジュリ
ジュリ先生。八将陣のお姉さん。
以前と同じくおちゃらけた性格だが人を見る目は確か。
ハイアルファー人機「クイン・COシャ」を操る。
◆クイーン
オッドアイの少女。病んだシバさん
その他
◆イール
◆キッサ
2人で巨大変形合体人機キリビト・ザイを操る。
【ハイド】
アンヘルからの技術提供の見返りに援助を行っているアメリカの組織。
一方、その裏でキョム残党を操りアンヘルを襲わせている元凶。
◆イン・ビットウェイ
本作の黒幕
世界平和を実現するため、自身のハイアルファー『キング・ハーツ』を完成をさせる生け贄として高純度の魂と多くのハイアルファーを捧げようとしている。
その為、主人公にキョム残党をけしかけ成長を促している。蒼旗に対してはかなり好意的だが犠牲を出すそのやり方から蒼旗本人にはキレられた。
◆J・J
ビットウェイの秘書を務める金髪の美女。血族。
メルJそっくりだがオドオドした性格でとても同一人物とは思えない。本人も否定している。
でもやっぱり本人っぽい…
アンヘルに監視官として嫌々転がり込む。
【登場人機】
『ハイアルファー搭載機』
ハイアルファーと言う特殊な力を持った機体。
能力はバラバラだが一部の機体はハイアルファーによって機体性能が低下している。
◆モリビト天号
主人公機。
モリビトの名を持つがこれまでのモリビトとは機体構造が全く異なる。
詳しくは
項目参照。
◆ビジョッグ
黒い波動を媒介にして製作された人機。
ハイアルファー「ディミア・カウンター」は一定範囲内にいるモノが持つ「何か」を反対にする能力(性別反転等)。
但し元々の仕様とは大きく異なるらしく通常武装が少ない。
◆グルーグ
初の水中用人機。これまでの登場した人機の中でもデザインは特異。
下半身は折り畳まれているが任意で展開し地上でも行動可能。
対象の記憶に入り込むハイアルファー「メメント・マトリクス」を持つ。
◆シックス・ナイド
ベネズエラ軍部が開発した
トウジャタイプの一機「トウジャMk-Ⅳ」のカスタム機。
追記・修正よろしくお願いいたします。
最終更新:2022年03月25日 14:10