真赤な誓い

登録日:2012/01/15 Sun 22:07:00
更新日:2024/09/11 Wed 20:50:20
所要時間:約 2 分で読めます




真赤(まっか)(ちか)」とは、JAM Projectのメンバー・福山芳樹の1枚目(「キングゲイナー・オーバー!」も含めると2枚目)のシングルにして、アニメ「武装錬金」の主題歌である。

作詞 福山恭子
作曲・編曲 福山芳樹
演奏時間 3分58秒
発売日 2006年11月22日

この曲を一言でいうなら、熱い
いきなり激しい演奏と福山氏のシャウトが入り、この曲を知ってる人なら嫌でもテンションが上がる。が、知らない人はビックリする。
しょっちゅうウォーウォー叫ぶので、カラオケで歌えば十中八九喉が潰れる。歌うのならタイミングに気を付けよう。

武装錬金は深夜アニメである。真夜中にいきなりテレビから爆音が流れてビビった視聴者も多かったのではなかろうか。

原作が終了した後にアニメ化された為、OP映像では最初からヴィクターやら錬金戦団の面々やら、物語の後半に出てくるキャラクターが平気で出てくる。
逆を言えば、主な登場人物は敵も味方も大体出てくるので、OPを見るだけで武装錬金の事が大体分かると言ってもいい。
斗貴子サンの太股も見れるぞ!

この楽曲は、武装錬金の作者・和月伸宏氏と、アニメの監督から直々に依頼があって製作された。そのため、少年らしくヒーローらしい熱い歌詞も特徴である。
そして主人公武藤カズキ役は福山潤であるため、作詞・作曲・主演は全員『福山』姓となった。

また、アニメ1話はオープニング抜きで話が始まった為、実際に使用されたのは2話から。
放送期間中、EDは途中で入れかわったが、この曲は最後までOPとして使われた。

シングルも発売されているが、ジャケットには福山氏と思われる男性の御尊顔がデカデカと描かれている。裏面は普通に武装錬金のアニメ絵。
背景は全面真赤とはいえ、真赤な誓いのCD、という以前にアニメ番組のCDとは判断しにくい。
更に歌詞カードの裏面にも福山氏。
ディスクを取り外してまた福山氏。しかも4人。
ディスクも表面は真赤で、歌詞カードも真赤。

また、シングルには福山氏の歌う「鳥がいない」という歌も収録されている。
そちらはアニメでは使用されていないものの、「YELLOW HOUSE」というアルバムのインタビューによると、福山氏がカズキの想いをイメージして作った曲とのこと。
因みに、そのアルバムには真赤な誓いのアルバムバージョンも収録されている。シングル版と比べ、前奏が40秒長くなっている。


最後に重要なことを一つ。

この曲のタイトルは「真赤な誓い」であって、「真『っ』赤な誓い」ではない。
「っ」は要らないのだ。
しかし、MAD等で使用される時に「真っ赤な誓い」の方で登録してあるせいで検索に引っかからないという事もある。
もしお探しのMADが見当たらない人は、検索方法を変えてみよう。

どっちでもいいとか言う奴はハラワタをブチ撒けろ。


追記・修正はニコニコ動画で真赤な弾幕コメントを打ってからお願いします。



この項目が真赤だったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • 武装錬金
  • 福山芳樹
  • 熱血
  • MAD御用達
  • 真っ赤な項目
  • 紅に染まった項目
  • アニソン
  • 楽曲
  • 音楽
  • カラオケ
  • 地球温暖歌
  • OP
  • どんな敵でも ←月 味方でも ←コート 構わない ←蝶
  • この項目は赤く塗らねぇのか? ←もう塗ってあった
  • ニコニコ動画
  • ニコニコ全盛期
  • 真赤な誓い
  • 共産主義 ←ではない
  • 福山
  • 2006年
最終更新:2024年09月11日 20:50