登録日:2012/01/15 Sun 22:07:00
更新日:2024/09/11 Wed 20:50:20
所要時間:約 2 分で読めます
「
真赤な誓い」とは、
JAM Projectのメンバー・福山芳樹の1枚目(「キングゲイナー・オーバー!」も含めると2枚目)のシングルにして、アニメ「
武装錬金」の主題歌である。
作詞 |
福山恭子 |
作曲・編曲 |
福山芳樹 |
演奏時間 |
3分58秒 |
発売日 |
2006年11月22日 |
この曲を一言でいうなら、熱い。
いきなり激しい演奏と福山氏のシャウトが入り、この曲を知ってる人なら嫌でもテンションが上がる。が、知らない人はビックリする。
しょっちゅうウォーウォー叫ぶので、カラオケで歌えば十中八九喉が潰れる。歌うのならタイミングに気を付けよう。
武装錬金は深夜アニメである。真夜中にいきなりテレビから爆音が流れてビビった視聴者も多かったのではなかろうか。
この楽曲は、武装錬金の作者・和月伸宏氏と、アニメの監督から直々に依頼があって製作された。そのため、少年らしくヒーローらしい熱い歌詞も特徴である。
そして主人公武藤カズキ役は
福山潤であるため、作詞・作曲・主演は全員『福山』姓となった。
また、アニメ1話はオープニング抜きで話が始まった為、実際に使用されたのは2話から。
放送期間中、EDは途中で入れかわったが、この曲は最後までOPとして使われた。
シングルも発売されているが、ジャケットには福山氏と思われる男性の御尊顔がデカデカと描かれている。裏面は普通に武装錬金のアニメ絵。
背景は全面真赤とはいえ、真赤な誓いのCD、という以前にアニメ番組のCDとは判断しにくい。
更に歌詞カードの裏面にも福山氏。
ディスクを取り外してまた福山氏。しかも4人。
ディスクも表面は真赤で、歌詞カードも真赤。
また、シングルには福山氏の歌う「鳥がいない」という歌も収録されている。
そちらはアニメでは使用されていないものの、「YELLOW HOUSE」というアルバムのインタビューによると、福山氏がカズキの想いをイメージして作った曲とのこと。
因みに、そのアルバムには真赤な誓いのアルバムバージョンも収録されている。シングル版と比べ、前奏が40秒長くなっている。
最後に重要なことを一つ。
この曲のタイトルは「真赤な誓い」であって、「真『っ』赤な誓い」ではない。
「っ」は要らないのだ。
しかし、MAD等で使用される時に「真っ赤な誓い」の方で登録してあるせいで検索に引っかからないという事もある。
もしお探しのMADが見当たらない人は、検索方法を変えてみよう。
どっちでもいいとか言う奴はハラワタをブチ撒けろ。
追記・修正はニコニコ動画で真赤な弾幕コメントを打ってからお願いします。
- 全員福山とか(笑)福山スパイラルw -- 名無しさん (2013-08-08 14:44:30)
- 目が痛い。 -- 名無しさん (2014-03-19 12:04:31)
- 池田秀一が熱唱したら…どんなになるんだろう? -- 名無しさん (2014-03-19 12:11:29)
- ↑多分、2番が金色になってまた赤に戻るな。 -- 名無しさん (2014-03-19 14:57:57)
- 斗貴子さんの太股も良いが1番の見所はエロ顔のパピヨンなOP -- 名無しさん (2014-06-15 02:24:57)
- 泣けるっ!! -- 名無しさん (2014-09-04 20:56:45)
- 同じアルバムに入ってる「君の友達」の間奏がもろ真赤な誓い、ライブで本人も認めてたw -- 名無しさん (2014-09-04 21:22:28)
- 此れ、ジャンプフェスかなんかだとパンツ一丁のパピヨンの大暴れのシーンと共に掛かってたらしい…公式完全ガイドブックの声優座談会でもツッコまれてたがな -- 名無しさん (2014-09-04 21:27:49)
- この曲アニソンの中でも有名ということで、この曲を知っているが武装錬金を知らないという人はかなりいそうだな -- 名無しさん (2014-10-08 22:01:08)
- 2021年10月4日、アニメ版『武装錬金』15周年おめでとう! -- 名無しさん (2021-10-04 07:22:52)
- 真っ赤な誓いぃいいいいッ!!! -- 名無しさん (2022-05-23 18:07:56)
- 熱くてかっこいい名曲なのはもちろんだけど、歌詞も全力で雄叫びを上げながらそのまま駆け出し最後まで突っ走るような曲調も構成も見事に“武藤カズキの歌”。本当に『武装錬金』はアニメ化で恵まれたなあ……! -- 名無しさん (2022-08-13 00:40:33)
最終更新:2024年09月11日 20:50