登録日:2012/06/24(日) 00:10:03
更新日:2024/06/14 Fri 01:22:25
所要時間:約 2 分で読めます
歌手 JAM project
作詞 影山ヒロノブ
作曲 影山ヒロノブ、ヒカルド・クルーズ
『牙狼-GARO-』の時と同様にJAM projectが担当した。
牙狼 ~SAVIOR IN THE DARK~が陰のある
ダークヒーローをイメージした曲であるのに対し、こちらはストレートな正統派ヒーローソング。
MAKAISENKIにおいては主人公の
冴島鋼牙が既に堂々たる歴戦の戦士として成長を遂げていること、
ホラー以外の
敵との戦闘頻度が増えたことで、それ以前と比較すると夜の闇の中で戦うシチュエーションが減ったことも考慮されているのかもしれない。
JAM projectのウリである過剰なまでの熱さは健在で、
畳みかけるようなコーラス、特にサビにおける盛り上がりは圧巻。
ただ音が高いのでカラオケで歌う際は喉が潰れること必至。
まぁJAMではよくあることだが。
とにかく聴いてみることをオススメする。
第23話『
金色』では二番が流され、映像は今まで白黒だったのがサブタイトルにかけて
金色になっている。
正に金色仕様。
さらに劇中でも
牙狼(ガロ)、
絶狼(ゼロ)、
打無(ダン)の三人の
魔戒騎士がそれぞれの魔導馬を召還して
雲霞の如き敵の大群に突撃&無双するというこれ以上ないくらい燃えるシチュエーションで挿入歌として流された。
曲自体は牙狼を歌ったものだが、一部のファンにからはこれまでやや不遇だった打無の活躍シーンとして大いに喝采を浴びた。
もちろん
パチンコ「
CR牙狼 MAKAISENKI 鋼」でもラウンド曲として使用されているが、肝心の本機がハイリスクローリターンな残念な内容となってしまい、あまり聞けない。
なぜ、私が……人間ごときに……!?
我が名は牙狼!
黄金騎士だ!!
追記・修正してこの項目の希望になれ!
- 歌詞の「この時代を駆け抜けていけ 激情の中で」とか「辛苦に迷う世界の希望になれ」とか、震災後の世相に立ち向かっているような印象がある -- 名無しさん (2013-11-28 10:07:40)
- パチンコでは当確だったりと優遇されてる、実際リーチでこれが流れた時の脳汁はやばい -- 名無しさん (2014-03-28 12:56:56)
- 歌詞が頭から離れない! -- 名無しさん (2014-09-17 12:28:43)
- パチンコの話題すまん、これ「コーラス入りで」流れたら当確なんだよな?ゲーセンで時々遊ぶけど、「イントロだけ」はリーチそろったとき確実に流れるから・・・・ -- 名無しさん (2015-05-24 10:30:10)
- 振り返らず走れ!行け、鋼牙! -- 名無しさん (2015-07-28 10:56:50)
- 名曲揃いのGAROソングの中でもトップで好きだなぁ -- 名無しさん (2016-01-20 20:23:21)
- ↑2FINALや絶狼の牙狼(絶狼)SPの時に我が名が流れた時が当確やな、これからいろんな牙狼の曲来たけどやっぱこれが一番いいな -- 名無しさん (2016-02-08 14:03:46)
- SAVIOR IN THE DARKの方は影山さんのソロが目立つけど、こっちは全員で歌ってる感が強いんだよね。一期の孤独な心情・戦いからMAKAISENKIでの頼もしい仲間たちとの絆や共闘への変化みたいで面白い -- 名無しさん (2016-02-08 16:39:44)
最終更新:2024年06月14日 01:22