登録日:2011/05/16 Mon 20:16:04
更新日:2024/06/14 Fri 21:02:19
所要時間:約 2 分で読めます
ステージの『ビッグプチプチのとりで』はステージ開始早々
ビッグワンワンに追いかけられ、鍵を合計4つ取らなければならない上、マグマやトゲ等の即死する仕掛けが多い
非常に面倒で初見殺しなステージ。
中間ポイントを上手いタイミングで使うのが重要となる。
だがボスのビッグプチプチの特徴を一言で言えば、
トラウマステージのボスなのにその外見で多くのプレイヤーが見て癒されたとか。
とりあえず頭を踏んでみたりタマゴを当てると体をポヨンポヨンして動きが止まるだけである。そこが可愛い。
攻撃手段を持たずただゆっくりと歩いているだけなのでもしかしたら本作の最弱ボス候補かもしれない。だがそれが良い
ひたすらポヨンポヨンさせたり、正面を向いた瞬間の可愛い表情でポヨンポヨンさせてビッグプチプチと長いこと戯れた人もいるのではないだろうか。
倒し方は上からヒップドロップすると分裂する。分裂を繰り返すと最終的に最大16体のプチプチくんになる。
ここまで来ればタマゴを当てても普通に踏んでも一体一体飲み込んでも倒す事ができる。
全滅させるとステージクリア。
4-8『ビッグノコノコのおしろ』にも少し大きいサイズのプチプチくん(名前はプチプチL)が2体いる。上からヒップドロップをすると4体のプチプチくんに分裂する。
こちらも踏んだりタマゴを当てるとポヨンポヨンするのでとりでのボス部屋に行くのが面倒な人はここでポヨンポヨンしよう。
追記・修正はビッグプチプチと戯れる為にわざわざクリア後にトラウマステージに行く人のみお願いします。
- プチプチLはタマゴぶつけると吹っ飛んじゃうからビッグプチプチよりは危険なのよね -- 名無しさん (2015-10-11 07:38:27)
- 最後の一体を食べて倒すとケツがブオーーーーン、ブオーーーーーーンで草不可避 -- 名無しさん (2015-10-11 13:34:20)
- ステージはそんなに鬼畜な感じはしなかったな。 -- 名無しさん (2015-10-11 14:43:20)
- 無駄に中間ポイントが多い -- 名無しさん (2015-11-21 21:19:22)
- この4-4と直前の4-3から難易度が一気に上がるからターニングポイント。なおGBA版では中間ゲートが一つ増えてかなり楽になった -- 名無しさん (2019-12-23 21:49:42)
- ↑4デカイ屁だなwww -- 名無しさん (2019-12-23 22:42:03)
- ビッグなのかプチなのか -- 名無しさん (2020-09-10 23:06:40)
最終更新:2024年06月14日 21:02