新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
アニヲタWiki(仮)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
アニヲタWiki(仮)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
アニヲタWiki(仮)
検索 :
タグ検索 :
タグ一覧
(
登録が多い順
)
GoogleでWiki内を検索
2025-07-12 23:00:28 (Sat)
今日:
-
昨日:
-
合計:
-
項目:57627
現在:
-
メンバー数:2483
はじめにお読みください
りどみ(基本ルール)
項目作成の手順
編集用プラグイン一覧
アカウント取得時必読
項目の維持管理について
項目作成時のルール
コメント時のルール
編集時のルール
画像掲載のルール
新規項目申請時のルール
未作成ページ一覧
≫ メニュー
トップページ
メニュー
管理人連絡事項
ランキング(仮)
全作成済みページ一覧
タグ一覧
ランダムリンク
≫ 新規作成
新規作成
新規項目申請ページ
新規項目申請時のルール
編集用プラグイン一覧
test項目
≫ 意見交換
雑談ページ
質問・意見交換所
立てて欲しい項目提案ページ
議論所
≫ 報告・連絡
荒らし報告ページ
コメント整理に関する相談ページ
規約違反項目議論所
要相談項目作成相談用ページ
要相談項目リストの整理に関する相談ページ
凍結項目の報告
管理人・副管理人への要望・質問
管理者へのお問い合わせ
加筆・修正依頼
総合相談所議論まとめ
≫ その他
新サイト名決定選挙【投票所】
(準備中)
アニヲタの集いとは
≫ 外部リンク
アニヲタwiki(仮)公式X
atwikiトップページ
atwikiサポートセンター
atwikiご利用ガイド
最近作成されたページ
セーラ(SDガンダムフォース)
桃山みらい
LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族
ゼンレスゾーンゼロのプレイアブルキャラ一覧
自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う
マチルダ(1996年の映画)
箱入り娘(パズル)
名古屋鉄道7000系電車
朧党ダーメン
ラーメン優優(ウルトラ忍法帖)
光の黄金櫃(遊戯王OCG)
オリンペ・マクシーム
マクファティ・ティアンム
パブリク突撃艇
戦姫絶唱シンフォギアXD UNLIMITED
もっと見たい方は
コチラ
最近更新されたページ
取得中です。
もっと見たい方は
コチラ
ここを編集
フィールド(GOD EATER)
登録日
: 2012/09/10(月) 21:43:24
更新日
:2025/01/26 Sun 15:16:53
所要時間
:約 5 分で読めます
▽
タグ一覧
GOD_EATER
GOD_EATER2
GOD_EATER_BURST
またお前か
ゴッドイーター
フィールド
マップ
嘆きの平原
極東
神奈川県
立て主の愛に溢れた項目
「
カノン
です」
「
ジーナ
よ」
「『
GOD EATER 2
』発売日発表と体験版配信開始からだいぶ経ちましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?」
「風邪なんか引いてないよね。体調管理も任務の内よ」
「今回は発売日まで待っていられない皆様の暇潰しのために、単独では項目にするほどでもない『戦闘区域』を紹介します!」
「
鎮魂の廃寺
はサルベージされてたっけ……? ああ、ちゃんとあったわ。でも、あれだけじゃ物足りないでしょう?」
「でも、こうして説明をするだけなのに、どうしてわたし達は出撃しなければならなかったのでしょうか?」
「カノン。これも仕事には変わりないわ。仕方が無いのよ。……はぁ……都合良くアラガミが出てきてくれればいいのに……」
「じょじょ、冗談ですよね!? だとしても笑えません!」
「あら……アタシはいつだって本気よ。生死を分ける瞬間刹那に生きてるんだもの」
(うぅ……ジーナさんの
トリガーハッピー
ぶりも困ったものです……)
「そんなに怖がらないの。……帰ったらお茶でもしましょ?」
「あっ……、はい! わたしクッキー焼きますね!」
「後はネタバレを含む内容になるわ」
「閲覧には注意してください!」
◆贖罪の街
「横浜市という名前があった旧居住区も、今ではアラガミの食べ残した虫喰いビルしか残っていません」
「中央には打ち棄てられた教会が建っているわ。ステンドグラスがなかなか綺麗よ」
「そういえば、隅っこの方に何かドロドロしたのが固まってるような。あれは何なんでしょうね?」
「あれはアラガミの排泄物。ンコよ。コンクリートを食べたのだからああいうのを出すのは当然でしょ」
「う、うええ……」
◆追憶の教会
「さっき言った教会も、閉鎖空間として戦闘区域になるわ。それがこれ」
「まるで
リンドウ
さんが陥った状況の再現です」
「ここはかの悪名高い『グボグボパニック』 の開催地なんですってね。……うふふ」
「や、やめてくださいよ!」
◆鉄塔の森
「元は小田原市の相模湾沿いにあった発電施設でした。近隣都市の電力を賄っていたこの場所が破壊されて、当時は大混乱だったそうです」
「煙突はひしゃげてるし、あちこち水没してるし、木々も雑草も生え放題。何とも変なところね……カノン、足元に気を……」
「きゃぁあー!!」
ザブーン!
「言ってる傍から……」
◆
鎮魂の廃寺
「鎌倉の深山。降り積もる雪に埋もれた神仏の墓場。文化遺産が見るも無惨……」
「暗いし狭いしそれに寒いです!こんなところに薄着で出撃する第一部隊の人達はどうかしていますよ」
「
あの子
や、『ピルグリム』とか『帝王の骨』とかで印象深いわね」
「昔は人々の隠れ里だったんですよ。
ツバキ
さん達もここに住んでたって」
「つまり
寺育ちのTさん
ってところね」
◆煉獄の地下街
「横浜市戸塚区を走る地下鉄の一部です。以前はハイブへ難民を流入するために使われていました」
「『地下鉄の遺構』とも言うわ。でもマグマが噴き出したせいで、一般人が通れるようなところじゃなくなったの」
「マグマを捕喰しようとした植物型アラガミの残骸が残っていて、かなり不気味。……それにしても暑いです……主にマグマ適応型の堕天種等といった高熱性アラガミと交戦するケースが多いのですが、最近では寒冷地適応型の堕天種といった冷気に強いアラガミの目撃例が数回あったそうです。中でも、ここに迷い込み、高熱性の環境に適応できないストレスが原因で凶暴化した事例もあったとか……。」
「ここを着ぐるみで練り歩く
リーダー
も、厚着でバスター振り回す
ソーマ
もどうかしてるわ」
◆愚者の空母
「夕陽を背に、墓標のように佇む艦橋の影。横須賀市沿岸部に激突した空母が舞台のフィールドよ」
「アラガミが起こした混乱の中、空母に乗って略奪をしていた悪い人達と、その悪者に抵抗していた別の人達との戦場でした」
「当時、時はまさに世紀末……そんな人間達の争いが終わったのは、そこに現れたアラガミに壊滅させられたから」
「真ん中にぽっかり空いた大穴を見ると、虚しくなっちゃいます……」
◆エイジス
「エイジスは極東支部から約50km離れた太平洋上の新設プラントです。大きさはなんと直径6km!」
「アタシ達は皆このエイジスを建設するために働いてきたのだけれど……まぁ、何やかんやあって結局計画は水の泡」
「今は廃棄されていますが、アーコロジーとしての機能はほぼ万全に残されています。水道・ガス・電気・お風呂も完備!」
「ただし、アラガミ出没には注意ね」
◆黎明の亡都
NEW!
「ここからは新しく発表されたGE2のマップよ。」
「見てるだけでワクワクしますね!」
「そうね。早く色んな場所で色んな角度から撃ってみたいわ……。でもそれより、アタシはカノンが怪我しないか見ていてハラハラするわ」
「もうっ! ジーナさんの意地悪!」
「亡都は贖罪の街とは別の都市区画で、図書館や植物園が並んでいるわね。」
「オシャレな場所ですね~。ここでコーヒー片手に仕事でもすれば、私もデキる女っぽく見えるでしょうか?」
「壁に大穴が空いててアラガミが巣食ってなければ、そう見えたかもね。」
◆蒼氷の峡谷
NEW!
「峡谷はダムのある険しい山岳地帯になるわ。」
「滝がカチカチに凍っちゃってますよ!廃寺も寒い場所でしたけど、こっちも一段と寒そうですね……」
「そんな場所にあの恰好で戦うなんて、
ブラッド隊の新人
もなかなかやるみたいね」
「細長いマップなので端と端でアラガミを分断して戦うのもいいかもしれませんよ!でも避けられない段差も多いので耳のいいアラガミが相手だと物音に注意しないと見つかっちゃいます!」
「どうしてもって時は消音のスキルをつければ物音を抑えられるわ。」
◆創痕の防壁
NEW!
「防壁では外部居住区にほど近いエリアで防衛戦線を張ることになるわね。」
「家が燃えちゃってますよ……。私たちがもっと早く到着できてれば……」
「後悔しても仕方ないわ。それより、このエリアは狭い道が多いから、乱闘になると厄介よ」
「確かに……。広い場所はいくつかありますから、頑張ってそっちに誘導したほうがいいかもしれませんね。」
◆嘆きの平原
「
くっ……!
」
「ジーナさん? どうかしたんですか?」
「……何でもないわ。平原エリアは旧時代に秦野市と呼ばれていた場所よ。起伏も捕喰の痕跡も少なく見えるけど、実は土地全体がアラガミに抉り取られているの」
「中心には竜巻が発生し、上空が雲に覆われているので、いつも湿気っぽくなっています」
「ここは特に巨大アラガミがよく出現するのよ。
アルダノーヴァ
堕天種まで確認されてるわ。竜巻も含めて謎が多い場所よね」
「そうこうしているうちに、本項目は間もなく終了のお時間です」
「そうね。いい機会だし、最後は定番のアレで締めましょう」
「了解です!」
「追記!」
「修正!」
「す
る
と
き
は
」
「よろ……」
「ちゃんと責任を持って」
「最後までやってよね?」
「か、カノン……?」
△
メニュー
項目変更
項目コピー
項目変更点
編集履歴
アップロードページ
この項目が面白かったなら……\ポチッと/
-アニヲタWiki-
▷ コメント欄
[
部分編集
]
あれ? ジーナさんの画像これであってたっけ?(すっとぼけ) -- 名無しさん (2013-10-04 00:07:37)
エイジ帰れwwつーかしばらく見ない内にかなりグレードアップしたなこの項目w -- 名無しさん (2013-10-04 00:32:45)
旧wikiに無かった濡れてるジーナさんがwwww あとガラケーで見たら平原がいきなり出てきてビビった -- 名無しさん (2013-10-04 02:49:11)
平原の画像クソワロタwん?なんか誰かから銃口向けられてるような… -- 名無しさん (2013-12-16 03:49:35)
最後サダキヨさんの絵じゃねえかw -- 名無しさん (2013-12-29 19:03:41)
レイジバーストの新エリアの項目もお願いします -- 名無しさん (2015-03-09 00:07:29)
愚者の空母で座礁した空母って時期的にジェラルドRフォード級かな?たしか極東支部は神奈川にあるって設定だし、アメリカ海軍第7艦隊第5空母打撃群の艦艇っていう解釈が出来るけど。 -- 名無しさん (2015-04-30 22:58:38)
↑ただし、ゲーム中では「空母の残骸」としか認識されてないようで、ここが舞台になるミッションの名前には旧日本海軍の空母の名前が付けられることがある(赤城とか蒼龍とか) -- 名無しさん (2015-09-20 17:39:56)
名前:
コメント:
「フィールド(GOD EATER)」をウィキ内検索
最終更新:2025年01月26日 15:16
添付ファイル
まさに嘆きの平原.jpg
カノン様.jpg
カノン様マ.jpg
カノン様マシ.jpg
カノン様マジ.jpg
カノン様マジ誤.jpg
カノン様マジ誤射.jpg
カノン様マジ誤射姫.jpg
ジーナさん.jpg
ジーナさんマジ嘆.jpg
ジーナさんマジ嘆き.jpg
ジーナさんマジ嘆きの.jpg
ジーナさんマジ嘆きの平.jpg
ジーナさんマジ嘆きの平原.jpg
トリガーハッピー.jpg
戦闘テンション.jpg