クインテット(NHK)

登録日:2012/09/08 Sat 10:13:40
更新日:2025/04/12 Sat 23:02:47
所要時間:約 5 分で読めます





『クインテット』とは、『ハッチポッチステーション』の番組を引き継いだパペットバラエティ番組で、子供たちに音楽の楽しさ、素晴らしさを伝えることが目的で作られている番組。
放送期間は2003年度から2011年度。
その後は土曜日の再放送で行われていたが、2013年3月30日で土曜日の再放送も終了し、10年の歴史に幕を閉じた。



10分間の番組で2003年度は17時台の一時間の内に10分が4回に分けて入っていたが、2004年度からは10分一まとめにされている。


番組名の由来は『五人組』『五重奏』を表す『クインテット』。



2009年1月2日放送の『クインテット ニューイヤイヤコンサート』というお正月スペシャル番組では『ハッチポッチステーション』のジャーニー、ダイヤ、チケット、エチケットじいさん、トランクがコンサートの観客という形でゲスト出演した。


オープニング曲は『ゆうがたクインテット』。
楽団名『夕方五重奏団』にちなんで『ゆうがたクインテット』をかけている。
2003年から2006年度までは季節によって歌詞が変わっていた。
2007年度より映像と歌詞が変わった。エンディングは以前のものと同じ。


◆登場人物

  • スコア
担当楽曲:チェロ
声:斎藤晴彦
名前の由来:「総譜」を意味する「スコア」
67歳。
メンバー最年長。
「結構、結構」と「ご苦労さん」が口癖の和み系。
あごひげをなでる癖がある。
今に至るまでに様々な職業を体験している。
小話が得意で、俳句を詠んだりする。
2003年度のパペットは髭がふさふさしていた。

スコア役を演じた斎藤さんは番組終了後の2014年に心不全のため73歳で逝去されている。

  • フラット
担当楽器:クラリネット
声:玄田哲章
名前の由来:変化記号の「♭(フラット)」
42歳。
黒ヒゲにパンチパーマ、左耳にだけピアスをしている。
フォルテというトイプードルのペットを飼っている。
初期は声が低かったが、番組が進むにつれ声が高くなっていき、オヤジギャグを連発するようになった。
2007年度の新作によりパペットが新しくなり、髭が太くなった。

  • シャープ
担当楽器:トランペット・金管楽器・打楽器
声:大澄賢也
名前の由来:変化記号の「♯(シャープ)」
22歳。
メンバー最年少の大学生。
サッカーや漫画が好きな青年。
絵が上手く、運動神経が良い。
楽器の早変わりを披露している。
2003年度のパペットは顔が長細かった。


  • アリア
担当楽器:ヴァイオリン
声:茂森あゆみ
名前の由来:音楽の種類「アリア」
28歳。
ソプラノボイスの歌声が魅力。
クインテットメンバーの紅一点。
オダワヘイジさんという世界的指揮者の指揮で演奏したことがあるらしい。
2003年度のパペットは髪が曲がっており、リボンが赤色だった。


  • アキラ
担当楽器:ピアノ
演:宮川彬良
番組内で唯一登場する実写の人物。
番組オリジナル曲の作曲者。
オープニングとエンディングムービーとコーナーの一部では宮川本人を模ったパペット人形で登場する。
コンサートの演奏開始時にカウントを行う以外は一言も口を利かず、会話はオーバーアクションとピアノの演奏で行う。

  • チーボー
担当楽器:木琴・鍵盤打楽器・打楽器・笛
名前の由来:叙唱を意味する「レシタチーボ」
生後11ヶ月。
2003年度の回では喃語を発していたが、2004年度以降は発することはなくなった。
コンサートでも人手が足りない場合、木琴や打楽器を演奏することがある。
レコード機材を動かしたり様々な楽器を演奏できる。
チケットの売り子だったり照明装置やカメラを操作をしている。
蛇が苦手。
たまにランドセルを背負ってることがある。


◆構成

第1部
オープニング

第2部
お話

第3部
コーナー

第4部
開演前の舞台裏の話・コンサート

第5部
エンディング



コーナー

クインテット雑唱団

スコアは歌う

シャープ・ラップ・アップップ

楽器の話

アキラさんのピアノ

クインテットショッピング


放送終了後


2021年11月23日にNHK総合テレビで放送された『おげんさんといっしょ』第5回にパペット版アキラ、フラット、アリアが、前身番組『ハッチポッチステーション』のグッチ、ジャーニー、ダイヤと一緒にVTRで登場した。


パペットバラエティシリーズ全体の最終回となった2022年3月31日の『コレナンデ商会』最終回ではスコア、フラット、アリア、シャープがゲスト出演した。
フラットとアリアには台詞が与えられていた。

『Eテレタイムマシン』で2023年9月15日から10月6日まで2003年度の再放送、2024年5月29日から6月19日までが2007年度の再放送が行われた。






追記・修正お願いします。

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • クインテット
  • NHK
  • 音楽
  • 音楽番組
  • Eテレ
  • 教育テレビ
  • NHK教育
  • 宮川彬良
  • 斎藤晴彦
  • 玄田哲章
  • 大澄賢也
  • 茂森あゆみ
  • 五重奏
  • 2000年代生まれホイホイ
  • クラシック音楽
  • ゆうがたクインテット
  • 鉄道唱歌
  • 木ぐつの木
最終更新:2025年04月12日 23:02