登録日:2011/02/16(水) 04:16:43
更新日:2024/09/14 Sat 08:44:14
所要時間:約 3 分で読めます
【概要】
「魔の森」を抜けて以降、各所の森の中で
エンカウントする様になる。
こちら攻撃は仕掛けてこずに“
○✕クイズを出してくる”だけの存在である。
「精霊モンスター」と同様に
ゲームの流れを断ち切るファンシーなキャラクターではあるが、「丸いアイツ」と戦う為にも是非とも出会う事が推奨される「精霊モンスター」とは違い、完全なお遊び、ネタ的なキャラクターと言える。
しかし、全てのクイズに答える事で貴重なアイテムである「まもりの指輪」が入手出来る他、
ゲームのやり込みと云う意味では、攻略しておいても損は無いだろう(全問解答後はギル、EXPも入手出来る)。
【クイズ】
出題して来る「クイズ」の種類は全16問で、内容は
ゲームの進行時期により以下の様に変化していく。
※「外側の大陸」到着~ブルーナルシス入手前まで。
※ブルーナルシス入手後。
※問1~問15まで解答後。
問題順は問16以外はランダム。つまり終盤から解答に挑んだ場合には問15までの問題がバラバラに出題される事になる。
解答は共に出現する「○」「✕」のオブジェクトに対し、正解と思う方に攻撃を加える事で行う。
ラグタイムマウス本人への攻撃や、「○」「✕」両方への攻撃(全体攻撃)。
パーティのラグタイムマウスからの逃走は無効として扱われる。
【クイズの内容】
以下に、「クイズ」の内容を記す。
「第15次リンドブルム戦役」は1600年である?
「チョコボの森」は「リンドブルム」と「南ゲート」の間にある?」
「劇場艇プリマビスタ」はオルベルタ造船所で作られた?
「君の小鳥になりたい」はエイフォン卿の作である?
友好的で攻撃して来ないムーもいる?
「リンドブルム」のエアキャブは24時間営業してる?
「リンドブルム」城は「アレクサンドリア」城より大きい?
「フォッシル・ルー」は「トレノ」と「アレクサンドリア」を結んでいる?
「劇場艇プリマビスタ」は「霧」を利用して飛んでる?
「鉄馬車ベルクメア」は創業87年である?
ボボードリは富をもたらす鳥として知られている?
「トレノ」のオープンカフェ「カルド・カルタ」は会員制である?
「プリマビスタ」には「ひとめぼれ」という意味がある?
世界に砂漠は1つしかない?
わたくし「ラグタイムマウス」を倒すことはできる?
ちなみに最後の問題以外は全てゲーム内のNPCとの会話やオブジェクトで答えがわかる。
覚えていられるかは別だが。
問1:✕
問2:○
問3:✕
問4:✕
問5:○
問6:○
問7:○
問8:✕
問9:○
問10:○
問11:✕
問12:✕
問13:○
問14:✕
問15:✕
問16:○
ちなみにFF9のフィールドは移動の際、十字キーを連打すると敵と遭遇しなくなる。
しかしその時ラグタイムマウスとは遭遇することが出来るので、森の中で十字キーを連打すれば簡単に遭遇することができる。
「クイズターイムッ!!!…題○○問!!」
「この項目は誰でも追記、修正できる?」
「最後まで付き合ってくれて5963(ゴクローサン)!!!!!」
最終更新:2024年09月14日 08:44