登録日:2010/09/03 Fri 03:26:17
更新日:2023/01/21 Sat 18:02:58
所要時間:約 3 分で読めます
漫画『
バガタウェイ』の登場人物。
読み方は「さんとう かんな&さんとう やよい」
かんな
年齢:14~15
誕生日:不明
身長:不明
体重:不明
ポジション:おそらくミディのいずれか(練習試合ではミディのLAW)
利き腕:おそらく右
SPEED:? POWER:? SPIRIT:? TECHNIC:? STAMINA:?
通称:筑紫最速のミニクーパー
背番号:98(ミニ“クーパー”)
名前の由来:旧暦の神無月(10月)から
やよい
年齢:14~15
誕生日:不明
身長:不明
体重:不明
ポジション:おそらくミディのいずれか(練習試合ではミディのLDW)
利き腕:おそらく右
SPEED:? POWER:? SPIRIT:? TECHNIC:? STAMINA:?
通称:筑紫最速のミニクーパー
背番号:32(“ミニ”クーパー)
名前の由来:旧暦の弥生(3月)から
筑紫学園中等部3年の双子。かんなは2組でやよいが1組。一人称はそれぞれ名前で呼ぶ。どちらが姉かは明らかになっていない。
そろって賑やかな性格で大騒ぎが大好き。年上相手にも物怖じせず話し、独特の呼び方で呼んでいる。
ロク曰く「
制御不能系」。元気が有り余っており、中等部の部活の枠に収まりきらなかったという。
かんなは
アホ毛2本で左側で髪を結んでおり、ハイソックス着用。
やよいは
アホ毛1本で右側で髪を結んでおり、ニーソックス着用。基本的にかんなが物事を先に決め、やよいが続く形になる。
ラクロスはマイナーなスポーツで高校以下の競技人口が極端に少ないため、中学生が高校生のチームに入ってもいいことになっている。
そこで高校生に混じっても物怖じしないメチャクチャ元気な奴らということで
団長が連れてきた。
かんなもやよいも好みはほぼ同じであり、かんなが選ぶ色を当然のこととして、
やよいも選ぶことが多いが、それを“やよいに自分で選ばせた”ことから、特にやよいは団長に懐いている。
同じようにラクロス部入部も“やよいに自分で決めさせた”ため
シホにやよいが懐いてしまっている。
さらに「やよいが気に入る人はいい人」とかんなも懐いてしまっており、ハチも「すごいトコに懐いちゃった……」と不安げにしている。
このように、人に懐くことに関しては、やよいが先に懐き、かんなが続く傾向にある。
食欲旺盛であり、コーチにたかることも。ものを食べる彼女達を見て
くーみんはリスを連想している。
愛称通り二人とも俊足であり、クロスの扱いも未経験にしては上手である。
そして双子特有の息のあったコンビネーションプレイを見せ、相手ディフェンス陣を引っ掻き回し混乱させる。
ただ、瞬発力はあるもののスタミナ不足が課題であり、ペース配分も苦手である。そのため終盤に足が止まってしまう傾向にある。
彼女達の父親はハチに誰かの兄かと間違われるほど若々しく、そして
イケメンである。
さらにハチやロクの父親と
走り屋仲間(彼の車種はミニクーパー)であり
時代劇好きであり
特撮オタクである。
人前で堂々と特撮の決めポーズまでやってしまうほどだが、
イケメンなので何をやっても許される。
そして娘たちとの親子仲もこの上ないほど良好である。
なにこの
リア充。
やよい「やよいもやります追記・修正!
よろしくお願いしますしー様!」
シホ「群れへお帰り」
最終更新:2023年01月21日 18:02