登録日:2010/08/02(月) 23:22:19
更新日:2024/04/21 Sun 15:28:28
所要時間:約 3 分で読めます
概要
東西2000km程度の大きさの
浮遊大陸。創造神ルドラサウムが遊び場として生み出した。
大陸を造ったのはルドラサウム自身だが、システムや生物の創造は主にルドラサウムの分体である三超神が担当している。
ルドラサウムを楽しませる為に存在しており、彼が飽きてしまった場合は世界崩壊が起きてしまう。
崩壊した世界は、超神ローベン・パーンにより新たなメインプレイヤーが作られ、またルドラサウムを楽しませる為の世界を構築していくことになる。
どこかの空間に浮いている世界であり、聖獣が落ちないように支えている。
これをサボったのが
戦国ランス裏ボスのオロチ。
ちなみに大陸の端っこから落ちると死ぬ。
大陸の特徴
メインプレイヤーである人間を主として、モンスターや
魔人等様々な生物が暮らしている。
ほとんどはルドラサウムの一部を千切って出来た魂が宿っている生物だが、魂がない存在である聖獣の老廃物から発生したムシやサカナ、聖獣オロチの力と想念から生まれる妖怪、異星人のホルス等イレギュラーも存在している。
神々は裏方としての世界運営が仕事であり、この大陸の中心となるのが魔王である。(魔王が世代交代すると元号が変わる)
魔王とそれに指揮される魔物がメインプレイヤーと戦い、メインプレイヤーが苦しむのをルドラサウムが見て楽しむ。
それがこの大陸の設計された本来の在り方だが、先代魔王が人間と戦うのをやめたことと現魔王が魔王であることを放棄して逃亡を続けているため。
現在は大陸の三分の二を人間が支配している(幸運にも人間は互いに争う生物であったため御役御免されなくて済んでいる)
残りの三分の一は魔人領だが、逃走した魔王を立てる者と自分が魔王になるという者で内乱中でさらに二分されている。
魔物達は人間の世界を侵略しようとしているが、番裏の砦やマジノラインといった要塞がそれを阻んでいる。
全世界
日本語が共通語。
TADA「オレは
日本語しか分からないから」
(設定的には2000年以上前にJAPANの日本人である藤原石丸が人類統一を成し遂げる寸前までいった名残り)
通貨はGOLD。
1GOLD=100円程度の価値。
ゼス王国にあるハニー造幣局で
ゴールデンハニーを原材料に作られる。
大陸の主な国家
人間界の北東、三大国の中でも最も豊かで安定した国
商工業が盛んであり、自由都市地帯と良好な関係を築いているおかげで他国に比べ交易も活発に行っている。
財力が豊かであるため、軍事力も高い。
現国家元首はリア・パラパラ・リーザス。
人間界の北西、三大国最強の軍事力と最大の国土面積を持つ国。
重工業が盛んであるものの、他にこれといった産業が無く、寒冷で痩せた土地のため貧しい。
ヘルマン革命によって帝国体制は崩壊し、共和制に移行した。
現国家元首は
シーラ・ヘルマン。
人間界の南西、三大国の中で最も魔法研究が進んでいる国。
産業は主にマジックアイテムの生産、輸出。
魔法使いと非魔法使いの軋轢が国の歪みとなっており、それが発端となったカミーラダークで国民の一割を失い、国力は以前の二割にまで落ち込んでいる。
一応、カミーラダーク以降は抜本的に国の運営が見直され、魔法使いと非魔法使いの融和も進んでいる。
ランスが国王になる筈であったが逃げられ、元国王のラグナロックアーク・スーパー・ガンジーが事実上の現国家元首。
人間界の南東、独立都市国家の集合体地域。三大国のいずれにも属していない。
発展の度合いは都市によりまちまちではあるが、ハピネス製薬、シルバレル、マネルーン等大陸全体で見ても有名な企業や人物もいる。
大陸南東部に位置する島国。天満橋と呼ばれる巨大な橋で大陸と繋がっている。
自由都市ポルトガル以外との交流はほとんど無く、独自の文化を築いている。
過去に四回ほど戦乱が起こっており(戦国時代)、三回は帝と呼ばれる絶対の支配者によって治められ、四回目は大陸からの異人ランスの活躍で終息した。
現国家元首は織田香。
ゼスと自由都市を隔てる海のように広大なテンマ川の河口に浮かぶ孤島・川中島
そこにある宗教都市であり、いかなる国からも不可侵の地域。
AL教は大陸最大の宗教でありJAPANを除くほぼ全ての国家で公認されている。
法王はムーララルー(法王に共通する呼び名であり、代替わりがある)。
大陸の中央近くに位置する翔竜山のふもとにある集落。
人間から命を狙われるカラー族が暮らしており、周辺の森には結界が張られ人間の侵入を拒んでいる。
魔王が支配する地域。
先々代魔王ジルは大陸全土を支配していたが、約1000年前、先代魔王ガイが大陸の東側3分の2を人間牧場で隷属する身だった人類に解放して人間界と定め、西側3分の1を魔物界として線引きした。
現在は魔王であるリトルプリンセス(来水美樹)が逃亡中であるため魔人が支配している。
しかし、魔人が穏健派であるホーネット派と過激派であるケイブリス派の真っ二つに分かれているため、実質魔人領も北と南に分かれているといえる。
人間界との境界には人間界に侵入しようと機をうかがう魔物たちが集まるが、ヘルマン側は番裏の砦、ゼス側はマジノラインによって阻まれている。
メインプレイヤー
ルドラサウムの楽しませるために創られた世界の住人。
最初のメインプレイヤー。魂をそのまま生物にしてみた丸くて宙に浮かぶ生物。
ランスが趣味でコレクションしている貝殻は、彼等の敵対者として創られた第一世代モンスター「貝」の名残り。
また、一部のまるいものは現在もモンスターとして生き残っており、シリーズでも敵としてよく登場する。
あまりにも単純すぎるまるいものの失敗を踏まえて創られた、賢くて強い完璧な第二世代のメインプレイヤー。
第二世代モンスターを次々と駆逐し、魔王すら数多のドラゴンによって倒されるなどあまりにも強すぎたうえ、
ドラゴン内での争いも止んで平和が訪れたため、ルドラサウムに飽きられてしまい、エンジェルナイトの大群が地上を蹂躙して滅亡させられた。
現在は一部のドラゴンが生き残っているものの、メスのドラゴンが存在せず繁殖ができないためいずれ滅びる存在とされる。
ドラゴンの失敗を踏まえて創られた、ドラゴンよりもずっと愚かで弱く短命な第三世代のメインプレイヤー。
ルドラサウムは「ぷちぷち」と呼んでいて、彼等があがき苦しんで死んでいく様をとても気に入っている。
ルドラサウム「なんかこの項目つまんない……そうだ……ぷちぷちに追記、修正させちゃおう……くす……くすくす……」
- 2000キロってすごく小さいな。北海道から沖縄までくらいしかない。 -- 名無しさん (2014-06-10 12:04:15)
- 東西2000キロだから縦にめっちゃ長いんだろう -- 名無しさん (2017-08-15 16:08:10)
- 神様なんて居なきゃいいのにね・・・ -- 名無しさん (2018-04-03 16:08:26)
最終更新:2024年04月21日 15:28