登録日:2012/10/27(土) 23:31:17
更新日:2025/03/08 Sat 14:06:20
所要時間:約 5 分で読めます
1998年~2000年にかけて『りぼん』で連載されていた種村有菜の少女漫画。
因みに連載2度目の作品にして大型の長期連載を当時新人の種村に任されるという異例の事態となった。
なお最終回一話前に
SEXシーンがあった。幼年誌なのに…。
1999年には東映製作でテレビアニメ化された。
シリーズディレクターは梅澤淳稔。
お約束に漏れず、アニメ版では原作になかったオリジナル変身グッズの玩具を販促したが、視聴率の不振により1年で原作終了前に完結した。
フランスの女戦士ジャンヌ・ダルクの生まれ変わりである少女が神に遣われ、名画に取り憑く悪魔を怪盗をしながら封印するアクション・ヒロインもの。
初期は怪盗・アクション要素が多かったが、終盤に近づくごとに神と魔王の人類を賭けた戦争へとなだれ込んでいく。
ストーリー
日下部まろんは不仲な両親を待ち続ける新体操部のエースの女子高生。
しかし彼女にはもう一つの顔がある。実は彼女は世間を騒がせる名画を狙う「怪盗ジャンヌ」だったのだ。
神の使いである準天使・フィンに頼まれ、女戦士ジャンヌ・ダルクの生まれ変わりのまろんにしか、
人間界に蔓延った「美しい心」を狙う悪魔を名画から封印できないのだ。
今日も夜な夜な、まろんは悪魔に取り憑かれた人間の絵画から悪魔を封印する。
そんなある日、ジャンヌの目の前にもう一人の怪盗、シンドバッドが現れた。
黒い天使を従えるシンドバッドはジャンヌに怪盗を辞めさせるために封印を妨害すると宣言し…。
登場人物
○
日下部まろん/怪盗ジャンヌ
CV.
桑島法子
ヒロイン。桃栗高校新体操部のエース。
人前では明るい性格を装っているが、両親が不仲でいつも家に置いてけぼりにされている寂しさで心が折れそうになっている。
フィンと出会い、自分の勇気を引き出す為にもジャンヌとなり、悪魔を封印している。
○名古屋稚空/怪盗シンドバッド
CV.千葉進歩
まろんのクラスに転校してきた美形の男子。
医者の父親に反発して家出してきた。
一見軽薄そうだが、繊細な心の持ち主。
実はジャンヌと同じく巷を騒がせる怪盗シンドバッドの正体であり、ジャンヌの邪魔をしつつ
ある目的の下に悪魔を封印している。
当初はまろんには任務の為に言い寄っていたが、徐々に彼女のことが本気になりだす。
○フィン・フィッシュ
CV.西原久美子
神から派遣された準天使(見習い天使)の少女。
天真爛漫な性格で、孤独なまろんの面倒を見つつ怪盗のパートナーとして奮闘している。
実は禁忌を犯して天界を追放された『堕天使』であり、魔王の側近。
魔王の命を受けまろんの心を傷つける為に彼女に近づいた(因みに原作のみの設定)。
○アクセス・タイム
CV.
矢島晶子
稚空の相棒を務める黒い翼の天使の少年。
やんちゃで生意気な性格。
フィンとは顔なじみで、会う度に彼女に言い寄っている。
実は神からフィンを更生させるために人間界に派遣されていた。
○
東大寺都
CV.
松井菜桜子
まろんの幼馴染で親友。
刑事の娘で、『ジャンヌに似てる』と噂されるまろんの無実の証明の為にジャンヌ逮捕に躍起を上げ、予告の度にジャンヌ捕獲の指揮を執る。
口は悪いが根は優しいツンデレ。
○水無月大和
CV.高橋直純
まろんのクラスの委員長。
以前は地味で陰気な眼鏡君だったが、悪魔に取り憑かれジャンヌに祓われたことをきっかけにコンタクトに変えた。
まろんに一人前の男になって告白するべくシンドバッドを捕まえる為に都と捕獲共同戦線を張ることになる。
○紫界堂聖/ノイン・クロード
CV.
山口勝平
桃栗高校に赴任してきた美形教師。
まろんの変身を見てしまい彼女に近づき、いい相談役となる。
しかしその正体は魔王に遣われた悪魔騎士。
ジャンヌとシンドバッドの仲を裂く為に悉くジャンヌを苦しめる。
原作ではまろんの純潔を奪うべく少女誌では考えられない濡れ場を演じた。
○東大寺氷室
CV.
千葉繁
都の父の刑事。
原作ではSD化された二頭身のギャグキャラだが、アニメでは渋いおじ様の敏腕刑事。
○ミスト
CV.
山崎和佳奈
アニメオリジナルキャラ。ノインの相棒として暗躍するロリ悪魔。
○高土屋全
CV.勝生真沙子
まろんのターゲットとして登場した心臓病を抱えた少年。
悪魔の生命力で生き続けている危ない存在。
彼の存在がまろんに大きな影を落とす。
○
ジャンヌ・ダルク
まろんの前世である、フランスを救ったが魔女として処刑された女戦士。
実際は敵に取り憑いた悪魔を封印していた。
死の間際、未来から来たまろんに自分の力を託し彼女をパワーアップさせる。
○神
世界を創造した存在。
全知全能というわけではなく、魂を生み出すこと、その魂を見守ること、風を動かすことしかできない。
○魔王
人間の美しい心を吸い取り神の衰弱化を図る、悪魔の上に立つ者。
人間体はイケメンっぽい。
変身アイテム
まろんがジャンヌに変身する為に用いる。
アニメ版は若干豪華になっている。
後半、『神風怪盗ジャンヌ』に変身する際に用いたロザリオは稚空がプレゼントしたもの。
強気に本気、無敵に素敵、もひとつおまけに追記に修正!
いっきまーす!
- アニメで都の兄貴が地震を起こす機械を使う話があったけど、本放送の時に地震速報がほんとに流れたのよ。 -- 名無しさん (2014-03-28 19:21:59)
- ジャンヌダルクの説明、過去からじゃなくて未来では? -- 名無しさん (2014-05-10 01:50:37)
- アニメ放送中にアニメこち亀で両津と月光刑事たちが揃ってジャンヌの格好した回があったな... -- 名無しさん (2014-05-10 01:52:10)
- それは終了後だ。因みに同じ集英社なので、原作ではタイトルを明言していたが、アニメでは「神風怪盗ダルク」と呼んでいた。放送局が違うからねえ。 -- 名無しさん (2014-05-10 22:25:32)
- 月光刑事じゃなくて麻生瑠理華のほうじゃなかった? -- 名無しさん (2014-05-11 02:10:59)
- 女の子は心が清らかなままなら純潔・・・そういえばマンキンのジャンヌ様も結婚したけど聖・少・女から聖・母にランクアップ?したんだっけ -- 名無しさん (2014-09-22 20:39:33)
- 後期のドールが発売されなかった事もそうだが、りぼんが増刊号を出す予定だったんだけどポシャったそうな。やっぱ、アレだったんだろーな。(増刊号は満月をさがしてで実現) -- 名無しさん (2014-09-22 21:31:17)
- フィンちゃんとアクセスくんのネタバレのところ書いてないの?私の好きな金田一や暗殺教室は書いてあるのに…。 -- 名無しさん (2015-10-12 17:36:15)
- 種村先生本人が書いた後日談と本編終盤間近の番外編の同人誌読んだことがあるけど、ある意味凄い内容だった。本編終了してから、10年ほどのブランクの反動が凄まじい。 -- 名無しさん (2016-02-28 07:24:26)
- え?りぼんって幼年誌だっけ???少女漫画雑誌だろ(どうでもいい余談だが) -- 名無しさん (2017-10-20 07:22:08)
- 最終巻、図書館で見てみたが、そんなにエロくなかったぞ。あのレベルなら幼年誌でもOKじゃまいか? -- 名無しさん (2018-01-27 15:15:38)
- OPとED、全員ヴィジュアル系バンドなんだな。 -- 名無しさん (2018-07-10 16:48:56)
- 確か、まろんちゃんはのちにキュアサンシャインやるんだよな。桑島さんは変身ヒロインやるの多くない? -- 名無しさん (2020-10-26 07:27:24)
- 「毒親…じゃない?」ってタグが前はあった気がするんだけどホントに毒親じゃないの? -- 名無しさん (2021-05-15 16:17:47)
- ↑まろんの両親は魔王に洗脳されてたんだよ -- 名無しさん (2021-05-15 16:26:09)
- かごめ「犬夜叉~ッ!!よくも珊瑚ちゃんを襲ったわね~!?」ノイン「私は犬夜叉じゃありませんよ!?」かごめ「おすわりッ!!」ノイン「ふぎゃッ」 -- 名無しさん (2021-06-01 22:10:08)
- ↑サンデーキャラ多いよね。あと、都、ミスト、弥白、全の中の人もサンデーキャラやってるんだよね。作品は違うが。 -- 名無しさん (2021-11-12 20:59:01)
- チェックメイトって言いながら壁に画鋲投げてたわ。 -- 名無しさん (2021-11-12 21:06:50)
- ↑2 それだったらアクセスくんとまろんちゃんのご先祖様のジャンヌ・ダルクの中の人もサンデーに出てたよ。 -- 名無しさん (2021-12-01 21:12:03)
- アニメは山口勝平さんと山崎和佳奈さんでペアというかコンビ組んでたのかw 新一と蘭で、コチラは蘭姉ちゃんの方が子供という -- 名無しさん (2021-12-01 23:39:21)
- このアニメ、リメイクしないかな?でも、まろんちゃんのご先祖様のジャンヌ・ダルクの声優さん亡くなっているし、ノインがまろんちゃんを襲うシーンも丸々カットされるだろうな…。 -- 名無しさん (2021-12-02 20:14:18)
- ↑やっても、多分声優変わるだろうね。もちろん、声優の生死関係なく。 -- 名無しさん (2021-12-04 18:51:08)
- ↑それでもまろんちゃんの声はキュアサンシャインがいいな。 -- 名無しさん (2022-01-01 09:28:46)
- 2月13日土曜ゆうがた6時30分から放送スタート! -- 名無しさん (2024-11-20 22:12:41)
最終更新:2025年03月08日 14:06