登録日:2010/08/09 Mon 18:41:21
更新日:2024/11/10 Sun 18:06:05
所要時間:約 6 分で読めます
矢島晶子とは、
日本の女性
声優である。
◆プロフィール
生年月日:1967年5月4日
出身地:
新潟県柏崎市
血液型:B型
所属:ぷろだくしょんバオバブ(~2010.4)→フリー
バツ2。
◆概要
言わずと知れた「しんのすけの中の人」である。
その知名度からしんのすけの声のイメージが先行する人もいるかもしれないが、あれは代表作にして
例外。
本来は少年少女や大人の女性も演じており、むしろしんのすけのような声での演技はそれほど多くない。
また洋画の吹替ではショタ担当が多いし、ショタの声もしんのすけタイプのものはない。
余談だが、地の声は同じく
クレヨンしんちゃんに登場するあの
ウサギの声に近い。
感情が高ぶるとしんのすけのような声になるそうで、夫婦喧嘩の際にしんのすけの声が出てしまい、当時の夫に爆笑されて喧嘩どころではなくなったという逸話がある。
また、『特ホウ王国』という番組にて、「隣に
クレヨンしんちゃんの声真似がうまいお姉さんがいる」という投稿があり、そこに行ってみると、そこは矢島さんの家だった、ということも。
小劇団で活動していたところ、名優・
たてかべ和也に見出された。
デビュー作でいきなり主演という数奇な運命の持ち主。
(ただし慣らしを兼ねた
モブ出演が事前に数回あり)
2010年、数年振りに裏の仕事をする事が決まり一部のファンが狂喜乱舞した。
同年ものまね番組の出演者募集のテロップを見て番組に電話し、10月3日放送分に出演。
『
ナウシカ』のハミングと『
千と千尋』坊の真似を披露した。
突然の登場にたまげた声オタ多数。
2018年6月1日に、「声を保つことが難しくなった」ことを理由に、放送開始より27年演じてきたしんのすけ役の降板を発表、同年6月29日の放送をもって降板した。後任は
小林由美子。
元々19年前の
ゲーム攻略本でのインタビューで「声優として辛いなぁ、と思ったこと」について振られた時に「声優の仕事を簡単に思われていて、そういう扱いをされる事」と返すあたり、プロ意識の強い声優であったためにそうした決断をするのは納得いくのだが。
最後のエピソードはしんのすけのいつもの1日を描き、「あーオラ、毎日楽しい」が最後の台詞であった。
劇場版最終作となった「
爆盛!カンフーボーイズ ~拉麺大乱~」は「じゃあ!」と別れの挨拶が最後の台詞であった。
2024年8月1日に、芸名を「うえちあき」に改名。
◆主な役柄・出演作品 *作品名(役名)
[ヤン系お姉さん]
☆雪華(X)
◆その他の出演作品
◆洋画吹替
☆シスター・メアリー・ロバート (
天使にラブ・ソングを… ※日テレ版)
☆エスター(エスターシリーズ)
追記修正をお願いします。
- 一つの作品に複数の役で登場することが多いな。犬夜叉の逆髪の結羅に琥珀、BLOOD+のリクとディーヴァとか。キャラも性別も違うのに見事に演じきるすごい方だと思う。 -- 名無しさん (2013-12-10 00:17:22)
- 矢島声ショタのお陰でいろいろと道を踏み外した。 -- 名無しさん (2013-12-10 00:19:32)
- タマちゃん「まるちゃん、声変わりでもした?」 -- 名無しさん (2013-12-10 01:26:34)
- サトウユキだろこいつ -- 名無しさん (2013-12-10 02:45:24)
- 矢島版ちびまる子の声を聞いた事あるがそれがもう酷いのなんのって -- 名無しさん (2013-12-10 08:21:21)
- クイズタレント名鑑で一番最初にものまねしてもらって、してくれたファンの人の下にいったらファンの人が感激して泣き出してしまったことを思い出した。 -- 名無しさん (2013-12-10 09:40:20)
- 魔法少女メルル -- 名無しさん (2013-12-10 09:42:30)
- 山寺宏一と共に声優の凄さを思い知らされた人。ビッグオーのドロシーとかガンダムWのリリーナとかしんちゃんと同一人物と思えん。 -- 名無しさん (2013-12-10 10:00:21)
- サリーとパッフィーもな -- 名無しさん (2013-12-10 10:07:05)
- BLOOD+のディーヴァとしんちゃんが一緒・・・・神の領域だなこの人は。 -- 名無しさん (2013-12-10 11:21:31)
- 叫ぶとしんのすけの声になるのはマジだよな。絶望先生のアニメでしんのすけ声になってたことあったし -- 名無しさん (2014-02-06 03:09:49)
- 夫婦喧嘩になると感情の高まった矢島さんの声がしんちゃんになるから 旦那さんが笑って 喧嘩おさまるらしい -- 名無しさん (2014-02-06 09:18:21)
- 初めて聞いた声は「アイドル伝説えりこ」のえりこだった。 -- 名無しさん (2014-02-06 09:37:35)
- 本人の顔出し出演で地声としんのすけ声を使い分けていて演じ分けの妙に驚いた。そりゃあんな声で怒られたら笑っちゃうよ。 -- 名無しさん (2014-02-06 09:54:19)
- 洋画吹き替えの少年役には、この人 -- 名無しさん (2014-02-09 04:59:12)
- ↑を欠かせられない。 -- 名無しさん (2014-02-09 05:00:27)
- この人がやった役では個人的に『巌窟王』のエデが好き -- 名無しさん (2014-05-22 19:27:48)
- 洋画の吹き替えで金髪碧眼なショタ役と言えば真っ先にこの人、ってイメージだ -- 名無しさん (2014-05-22 19:34:12)
- ケロロ軍曹のアリサちゃん、可愛かった…や -- 名無しさん (2014-05-24 15:44:16)
- 特ホウ王国で、「うちの近くにしんちゃんの真似のうまい人がいる」という投稿があったのでいってみたら矢島さんだった、って話も載せていいのではないかと -- 名無しさん (2014-06-17 10:01:56)
- デモンベインのナイアさんはどこに入る? -- 名無しさん (2014-07-08 21:23:00)
- ↑間違いました。 -- 名無しさん (2014-07-08 21:24:34)
- 上でも挙げられてたけどBLOOD+のリクの時の大人しいショタ声とディーヴァの時のドSなお姉さん声の演じ分けはマジですげえって思ったな。 -- 名無しさん (2014-07-08 22:35:35)
- しんのすけの声が裏声とかじゃなくてしっかりとした地声の一つって言うのが凄いよね -- 名無しさん (2014-07-18 15:23:07)
- ちびまる子に出てたってマジ?しかもまる子役?マジ?詳細頼む!! -- 名無しさん (2014-07-21 20:25:29)
- オラをころせば~ -- 名無し (2014-07-22 07:40:46)
- ↑スパロボのアンソロでそんなネタあったな -- 名無しさん (2014-07-22 08:25:27)
- ネネちゃんのうさぎって、しんちゃんの声と同じだなんて・・ -- 名無しさん (2014-08-29 19:34:41)
- ↑3 おk、グリグリの刑に処するw -- 名無しさん (2014-08-29 19:52:54)
- ↑5オーディションを受けたけど落ちた。 -- 名無しさん (2014-08-29 19:54:32)
- ドロシーとか、ハレグゥのアレとか、何気に感情表現の乏しい美少女が得意分野な印象がある。 -- 名無しさん (2016-08-26 01:55:23)
- 地獄少女ではガチクズなゲストキャラを演じてたな -- 名無しさん (2016-08-26 18:16:26)
- セーラームーンに出た時はちびうさちゃんにとんでもないもの見せつけてました しかもぬるぬる動く動く… -- 名無しさん (2017-02-21 18:54:00)
- 女の子や普通の少年役でもどうしてもしんのすけになってしまって笑える。「ヒイロー!早く私をを殺しにいらっしゃーい」とか。 -- 名無しさん (2017-02-21 18:56:52)
- ↑書き忘れた、叫ぶとしんのすけになってしまって笑える -- 名無しさん (2017-02-21 18:57:58)
- 最近ペルソナ2を遊んでいる。 アニー?何となく知ってた -- 名無しさん (2017-06-02 19:38:25)
- ほんの出来心でフジテレビの『爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャル』募集してみたら、経歴を知ってオーディションの結果関係なしに出場を決められてしまったってことらしいけど、番組でも言ってたけど相当の理由がない限り局的にも出場確定だよなぁw -- 名無しさん (2017-10-10 18:36:50)
- そうだよこの人演技すごいよとポプテピピックで再認識するという -- 名無しさん (2018-02-18 01:32:43)
- VP2のアリーシャでキュアプラムス使う時にややしんのすけの声色になってしまってて笑った -- 名無しさん (2018-04-26 01:41:21)
- しんのすけ引退か…悲しすぎる -- 名無しさん (2018-06-01 13:09:48)
- 平成を通してしんちゃんの声を出し続けてくれたんだよな・・・本当にお疲れさまでした。声優はまだ続けられるようで何より -- 名無しさん (2018-06-01 13:10:56)
- 新ちゃんを続けるのはつらかったか…… -- 名無しさん (2018-06-01 13:15:03)
- 27年間しんのすけの役お疲れさまです -- 名無しさん (2018-06-01 13:40:25)
- 矢島さん今までありがとうございました。そしてお疲れ様でした 公認の人が誰になるのか気になるところだな〜 -- 名無しさん (2018-06-01 14:42:11)
- 名残惜しいけど本人の決めた結論なら…長い間お疲れ様でした!野原しんのすけというキャラクターに命を吹き込んでくれてありがとうございました! -- 名無しさん (2018-06-01 17:36:26)
- ついさっき、私も降板についてニュースを見て、まるで頭を鐘で撞かれたかのような衝撃だった・・・矢島さんの御身体が心配&大大大ショック・・・ありがとうございました・・グスン ・・・デモ・・・・サミシイイ・・・グスン。 -- 名無しさん (2018-06-01 17:41:05)
- 某クソアニメのアイキャッチでだんだんしんのすけになるのに笑ってたがその数ヶ月後に降板するとは予想だにしなかった…。 -- 名無しさん (2019-02-25 19:01:43)
- シックス・センスやオトナ帝国はこの人の名演もあって大泣きした。人の心を振るわせる力が凄いよなぁ、後者はしんちゃんの声を保ったまま真に迫るシリアスさを出してたし -- 名無しさん (2019-11-19 08:29:34)
- 千葉繁さんも北斗の予告で、普通のテンションにしたらクレームの投書がきたわけだし。スラダンの草尾さんも朝から花道のハイテンションは辛かったらしい。埋もれない個性は大事だけど、生命線である喉の負担は大変ですね -- 名無しさん (2019-11-19 13:40:33)
- 矢島さんくらいのキャリアにならないとしんちゃん降板する事を伝えるのも難しかったろうな…。 -- 名無しさん (2020-10-10 20:19:50)
- クレヨンしんちゃんと全然関係ない作品で、この人が演じたキャラでるとしんちゃんwて言われるの見ると、なんか降板したくなる理由の一つだったのかなと そら有名だけど、その演技しかできないとい思われるとなんかね -- 名無しさん (2020-10-29 10:52:37)
- ↑ VP2のラストバトルでの -- 名無しさん (2021-02-26 01:31:26)
- 失礼、VP2のラストバトルでのアリーシャみたいな神々しい声とか他にも色々出来るのになとは思います。実際ご本人がどういうお考えなのかは分かりませんが… -- 名無しさん (2021-02-26 01:38:04)
- うえ ちあきという名前に改名っぽい。 -- 名無しさん (2024-08-06 23:11:27)
最終更新:2024年11月10日 18:06