登録日:2010/09/14(火) 17:10:46
更新日:2024/04/07 Sun 20:49:22
所要時間:約 2 分で読めます
レーベル:電撃文庫
著者:夏海公司
イラスト:Ixy
全16巻
■概要
厳しい就職活動を乗り越え、システム開発会社のスルガシステムに入社することになった桜坂工兵。
期待や不安が入り混じる中、入社した彼を待っていたのはあまりに過酷な会社の環境だった。
室見立華の下でOJTを受けることになった工兵は厳しく指導される中、
システムエンジニアとしての第一歩を踏み出すことになるのだが……。
■登場人物
CV:
石川界人
主人公。システムエンジニア部所属。
厳しい就職活動の中、スルガシステムの求人広告に感銘を受けて入社。
が、会社の実態を知ってしまい落胆する。
教育係になった立華の下でOJTを受けることになる。
実家は和菓子屋で、小さい頃から接客をしていた。
ちなみに文系。
CV:
東山奈央
システムエンジニア部所属の女性。ロリで年齢不明。
入社したばかりの工兵の教育係になる。
人に厳しい強気な性格で、仕事が初めての工兵にも容赦がない。
キレると、ドライバーやコードで攻撃してくる。
ネットワーク系のSEで、高スキルの実力を持つ。
端的に言えば、ワーカホリック。
会社の近所にある自宅には帰らずに会社のラボルームで寝泊まりすることが多い。
ツナが好物。社内ではキャミソールにプリーツスカートといった、可愛らしい衣装を好んで着用している。
スーツ類は、無理矢理買わされた1着しか持ってない。
CV:
堀江由衣
会社のパートの女性で、システムエンジニア部所属のアシスタント。フルネームは賀茂芽依。
立華とは仲が良い。仕事の能力が高く、前職がライターや電気工事など、
マルチな能力を持つ。
工兵が見た求人広告は、この人が作った。
ゲーセンの麻雀は悪魔のように強い。
CV:浜田賢二
システムエンジニア部所属で、工兵のチームのリーダー。
いつも多忙で、よく倒れている。立華に工兵の教育係を頼む。
CV:
三宅健太
社長。外見の印象は「子泣き爺」。
人の話を適当に聞き流したり、また人の名前を覚えようともしない。
現場を無視して無謀な案件を取ってきては社員たちを困らせている。
が自覚がない。
創立わずか数年の小さなシステム開発会社。所在地はお茶の水。
社長が勝手に案件を取ってくるため、いつも終電ギリギリになるほど仕事に追われている。
過酷な環境のため入れ替わりも多く、社員たちも
ブラック企業であることを理解している。
ソフトウェア開発部は、死体がよく転がっている。
残業手当など存在しない。
追記・修正お願いします。
- ロリ上司がいること以外はほぼ実録だといわれている。 -- 名無しさん (2014-02-20 00:29:12)
- 登場人物がこれでもかってくらい福岡の地名だらけ -- 名無しさん (2022-01-17 13:49:28)
最終更新:2024年04月07日 20:49