ギガハンド

登録日:2012/07/31(火) 02:52:17
更新日:2024/11/25 Mon 22:51:18
所要時間:約 2 分で読めます





テリーのワンダーランド3D』で追加されたモンスター。
その名の通り巨大なマドハンドである。

ランクCであるにもかかわらず、なんとマガルギやはぐれメタルキングを抑え、合計ステータスが全モンスターでトップであり
攻撃力も3枠としては最高の937。体力に至っては究極配合なしでも驚異の3000オーバーなど、対策必須の超強力なモンスターである。

追記修正よろしくお願いします。








……なんてことは全くなかった。
全体の性能はこちら

 HP 3475
 MP 565
 攻 937
 守 675
 素 687
 賢 612
※究極配合を施すと、ステータスが20%ほど増加する。

 特性:ギガボディ
    テンションアップ
    封じブレイク
    パラメーターブレイク
    こんらんブレイク
    こんらん攻撃(+25で解放)
    タメキテボディ(+50で解放)

ステータス云々の話は間違いなく事実であるが、ごらんのとおり優秀なのは上記の2つだけでそれ以外は600前後とぱっとしない。

さらに特性にもあまり恵まれず、3枠にもかかわらずAI1回行動のみであり(因みに3枠で1回行動はギガハンドのみ)、
ブレイクばかり揃ってコツを持っているわけでもない。特に「れんぞく」が無いのが痛すぎる。
パラメーターブレイクは割と優秀ではあるが、「れんぞく」がないためかぶとわりの効果発動率はそれほどでもなく
こんらんブレイクも同様の理由でそれ程強力ではない。何よりかぶとわりやこんらん攻撃はAIで複数動けてこそ強いので…
こんらん攻撃とこんらんブレイクを併せ持つので、こんらん耐性のない1枠軍団程度なら通常攻撃で荒らすこともできる…かもしれないが
特性の○○攻撃は発動率が低すぎるので大して期待ができない。
また、アンカーナックルもれんぞくが無いため999で打ち止めになってしまい最大火力にも乏しい。
さらに物質系の定めか耐性も別段優秀ではないのも残念。3枠のくせに混乱に完全耐性がない。
テンションアップは対戦では死に特性である。

ぶっちゃけると封じブレイクとタメキテボディ以外は普通に使えば死に特性だらけのような状態になってしまっている。

というかAI1回行動だからステータスが削減されなかったために総合1位になっただけの話である。
よくも悪くもランク相応のモンスターと言ったところであろうか。ステータスがすべてではないという、いい例である。

しかし、3枠最高の体力と攻撃力は本物なので、それを活かしてまねまねやアンカーナックルやじごくの踊りを使用すれば意外と戦える…のかも。
行動回数を補うまねまねなどと合わせるとパラメータブレイクやこんらんブレイクを生かせる可能性もある。
何せ3枠の癖にこんらん完全耐性がないので、相手がこんらんする技を撃ってくる可能性があるのを逆に利用できる。
特に全モンスター中最強のHPと封じブレイクを併せ持つこいつのじごくの踊りは軽く数千ダメージに達する即死級の威力を誇る。
完全耐性を持つモンスター以外は3枠だろうとワンパンである。本来なら半減する凶魔獣メイザーですらオーバーキルされる程。

ただしいくらじごくの踊りが強くとも所詮は単体攻撃の上に自然系、悪魔系は完全耐性で効果がないため、
ギガハンドを上手く運用するには相方のモンスターとの相性や、プレイヤー自身の読みや戦術の建て方、
そして何よりモンスターへの愛がなければ運用できない上級者向けのモンスターであるのは間違いない。


続編である、イルとルカの不思議なふしぎな鍵3Dでも登場。
基本的なステータスは変わってはいないが、新要素である新生配合で親と特性を交換することができるようになったため、念願であったAI複数回行動やれんぞく(2回)を手に入れることができるようになった。

また、新しい霧「青天の霧」によってダメージ上限を9999にすることができるようになったため、火力不足に悩まされることが無くなった。
スキルのマイナス特性削除によってまねまねをパニックなしで習得することもできるようになった。

これは共通要素なのでギガハンド以外のモンスターにも言えることではある。しかしテリワン3Dのような微妙過ぎる立ち位置から脱却できるようになった…のではないだろうか。
しかし他のモンスターもAI複数回行動を外して強化できてしまったり、
誰でもまねまねや封じブレイクからじごくの踊りで即死狙いができるようになってしまい、
むしろ今までの個性的な戦法が取りにくくなってしまって相対的に弱化している感もある。

なおテリワンSPでは同じAI1回行動にもかかわらず全ガードブレイクと全状態異常に耐性を持つ闇の王ヴラートに能力合計1位を奪われた挙句、
じごくの踊りの使い手としてもHPバブルメルトアという怪物の出現により全く立場がなくなってしまった。


追記・修正はギガハンドをメインとして使用している方が行ってください。

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • DQM
  • テリワン3D
  • 最強 ←ステータスの合計値だけなら
  • モンスター
  • マドハンド
  • ギガハンド
  • 巨神兵←本体
  • ギガボディ
  • ドラクエ
  • ドラゴンクエスト
  • Gサイズ
  • 物質系
  • Cランク
  • DQ
最終更新:2024年11月25日 22:51