スポーツ・マックス(ジョジョの奇妙な冒険)

登録日:2012/03/29 Thu 23:41:36
更新日:2025/03/12 Wed 20:09:19
所要時間:約 4 分で読めます





おはようございます神父様 この花一本...

いただいてもよろしいでしょうか?
最近急に花が好きになりまして

スポーツ・マックスとは『ジョジョの奇妙な冒険 Part6 ストーンオーシャン』に登場する敵スタンド使いである。
CV:鳥海浩輔(アイスオブヘブン)/小山剛志(アニメ版)

表向きは車のディーラーだが裏の顔はヤクザであり、高級車に乗っていたりする事からヤクザの中でもそこそこ位が高いと思われる。

徐倫達が刑務所に入る3年位前にオッサンをリンチにしている所をエルメェスの姉・グロリア・コステロに目撃・通報され、その後証人の彼女を「殺させ」た。その後逮捕されるも裁判で有罪になったのは脱税と傷害のみであり、50以上の犯罪容疑があったにもかかわらずたった5年の懲役で済まされた。
なおアニメ版では彼が手下を使ってグロリアを殺させた事実は明白だったが、刑事の口から「その証拠も消された」という発言が出ており恐らく殺人を命じた手下も始末したと思われる。

余談だが、リンチの際、オッサンに棒きれを、
『犬みたい』ではなく『赤んぼみたい』にくわえさせ、
後頭部を思い切り踏みつけて殺害するシーンは超残虐。

刑務所に入ってからは、礼拝堂に行ったり、旧刑務所時代の墓場を掃除したり、墓に花を供えたり、あるいは一日中工作室に籠って小鳥やらワニやらの剥製を作ったりと、あまりヤクザとは思えないような事をしていた。

そんな彼も、ある日礼拝堂に向かう最中に下水道のパイプにかつて自分が殺したグロリアの写真(裏にキッスのシール)が貼ってあるのを見つけ、剥がしてしまう。

その結果、彼は元に戻ったパイプの中に閉じ込められ、さらにもう一枚のシールでフタをされてしまい、スタンドを使う前に死亡してしまった。






なにかいるぞッ!
なにかが来るッ!!






    バリィィィン
我とともにきたれ…

 ボン  ボン    バシャッ

 ぶつぶつ

          ぶつぶつ

  闇とともに喜びを分かち…
 バシャアアアッ

……ぶつ

         バサッ
     リンプ・ビズキ… バサッ
¶¶¶「なんだいったい!?

  ぶつぶつ
          ぶつぶつ



リンプ・ビズキット
闇の底から甦りし者
闇とともに喜びを


【スタンド『リンプ・ビズキット』】
パラメータ:破壊力-なし/スピード-B/射程距離-B/持続力-A/精密動作性-C/成長性-E


能力は、人間や動物の死体から透明のゾンビを作り出すことができる。
ゾンビになった者は性格が狂暴化。さらに上下などの概念が無くなり、壁や天井をも歩き回る。
この透明ゾンビが傷付くと、そのダメージは死体の方にも反映される。


スポーツ・マックスは死ぬ寸前にこの能力を発動して剥製の鳥やワニをゾンビ化、エルメェスを襲わせた。
剥製を作ったりという行動はこの能力のためのものであった。

F・Fが足を食いちぎられるもなんとか剥製を撃退。だが……


スポーツ・マックスのいたパイプが開いており、彼のものと思われる手形が……



あろうことか自分を透明なゾンビとして甦らせてしまったのだ。



そうとも知らずフラフラとさまようスポーツマックス。


「ノドが……渇いてしょうがねぇぜ……」


そして、ビッチの女に絡もうとするも、スポーツ・マックスは透明である為ビッチには見えてない。


だが、彼がビッチの肩を触ったと同時に男が通りかかった為、偶然やり取りが成立しまう。
その後、勘違いからスポーツ・マックスは男を墓場へ連れて行き、男の体から金を探すが、その時見つけた隠し持ってた麻薬の注射を使った途端、全身から下水が吹き出し、やっと自分がゾンビ化してた事に気付く。


「オレはパイプの中で溺れ死んだんだ……スデにッ!」


ビッチを食い殺した後、遂に追跡していたジョリーン達と対決する。

スポーツ・マックスは、さっき食い殺したビッチや墓場の下のゾンビを操って且つ自らもすでにゾンビという圧倒的に有利な状況で戦い、エルメェスの頭に食らいつくが、エルメェスの自らの体を犠牲にした一発を食らいかける。


だが、スポーツマックスはなんと、自分の頭を取り外すという奇策でこれを回避。


スポーツ・マックスの勝ちか……と思いきや、
スポーツ・マックスが食ったのはシールで増えた頭で、それに気付いてたのか否か、エルメェスの額のシールを剥がしてしまう。

エルメェスのスタンド能力の効果により、分裂したエルメェスの頭が一つに戻る。と同時に、スポーツマックスの飲み込んだ頭部の一部も元に戻り、それにより自分の位置がバレてしまう。


いいか… この蹴りはグロリアのぶんだ…
顔面のどこかの骨がヘシ折れたようだが それはグロリアがお前の顔をヘシ折ったと思え…

そしてこれもグロリアのぶんだッ!


完全にスポーツ・マックスの位置を捉えたエルメェスから強烈な蹴りとパンチを食らった後、更に頭にシールを貼られて増やされてしまう。さっきの頭を取り外す作戦が裏目に出てしまった。


そして次のもグロリアのぶんだ
その次の次のも その次の次のも 次の!次も!グロリアのぶんだ!

これも!これも!これも!これも!

これもこれもこれも!これもこれもこれもこれもこれも!


グロリアのぶんだあああーッ


最期はシールを剥がされたと同時にエルメェスのラッシュを食らい、頭が一つに戻った瞬間に衝撃でDiscを放出し消滅した。

生前、彼はホワイトスネイク(プッチ神父)に能力を使ってとある人物の骨から蘇生を依頼される。
プッチ神父が能力を渡したのはその為で、スポーツマックスは徐倫達を倒す刺客ではない。彼が徐倫達を襲撃したのは殺された事による復讐である。
そして、その骨が新たな戦いの引き金になっていく・・・

オレはッ!
追記したかったんじゃあねぇッ!………
修正したかったんだ!!………
修正してこの項目をッ直したかったんだッ!

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • ジョジョの奇妙な冒険
  • ジョジョ
  • 6部
  • 囚人
  • リンプ・ビズキッド
  • グロリアのぶんだあああーーーッ
  • 愛と復讐のキッス
  • ゾンビ
  • スタンド使い
  • ストーンオーシャン
  • ヤクザ
  • ディーラー
  • スポーツ・マックス
  • 透明
  • リビングデッド
  • スタンドDISC
  • 外道
  • 小山剛志
  • 鳥海浩輔
  • プラント vs. ゾンビ
  • ゾンビ化
  • グリーン・ドルフィン・ストリート刑務所
最終更新:2025年03月12日 20:09