見境なき絵師団(C.T.P)

登録日:2012/03/29(木) 17:44:33
更新日:2023/03/07 Tue 17:26:06
所要時間:約 3 分で読めます




  • 見境なき絵師団とは
cannot tell painters

日本に存在する、ジャンル問わず見境なく萌絵を書く絵師達のこと。インターネット普及とともに自然発生した。

  • モットー

国の境目が、萌えの境目であってはならない。
いかなる干渉も受けず、あらゆる境界を超えて、萌えが必要な人々のもとへ。
脆弱な立場におかれ、本当に萌えを必要とする人々の為にイラストを描いています。

――見境なき絵師団――


  • 見境なき絵師団の目的

一切不明。絵師団と、団という文字はつくが見境なく、時たま誰得な絵や萌え絵を書くので目的等が解らない。

例)iPhone4sの機能「siri」の擬人化
この擬人化はsiriが喋る、会話ができる。等々発表された途端、数時間後には擬人化絵が日本から大量に各国に配信された。Apple社員は「なんで日本人はなんでも萌え絵にするんだ」と困惑したという。

  • 活動拠点、活動メンバー
活動拠点は主に日本だが、ネタは国内、海外、人、人外、一切見境ないのでメンバー等わからない。

  • 対立、反対国家
主に中国が反日意識が高く、擬人化絵が中国国内に入ることを拒んでいたが、見境ないその絵に中国人のオタが歓喜。中国にも見境なき絵師団が誕生した。

例)日本鬼子
日本を罵倒する言葉が、萌絵擬人化により対話のシンボルとして成立した歴史的偉業。やられたからやり返すではなく、やられたらそれをネタにする。これが日本。勝利の女神が爆笑です。

  • 報道関係
台湾ではニュース番組で特番を組まれ、日本の見境ないその絵を放送。日本に見境なき絵師団がいることが広まっていくことになる。

  • 活動効果

日本人はなんでも萌え絵にし、ロボットにするという海外イメージを作り出した素晴らしい成果を上げている。

萌え絵を見て世界はこうつぶやくようになった
「あぁ、またジャパンか。」

  • メンバーになるには

自分の思う好きなジャンルの萌え絵を描けばいい、ただそれだけ。好きなモノを好きなだけ好きな時に好きな量を好きだけ書けば良い。誰得だってかまわないんだ!それはまた世界に笑顔を呼ぶ!
……まっ、簡単に言えば見境なき絵師団とはオタ絵師達のことなんすけどね。
ニホンニウマレテヨカッター\(^o^)/


NEW!
  • アノニマス
このたび、ハッカー集団アノニマスがハッキングミスばかりやらかしたため、見境ない絵師たちが世界中に『ドジっ子アノニマスたん」を発表。日本のニュースでも取り上げられた。アノニマスェ…


追記修正は萌え絵が浮かんだらお願いします。

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

最終更新:2023年03月07日 17:26