登録日:2011/03/04(金) 01:49:48
更新日:2025/01/26 Sun 13:17:10
所要時間:約 3 分で読めます
本項ではリメイク版であるACNXでの彼について記述する。
※ネタバレ注意
EPISODE[07]【失われた技術】
にて登場する、行方不明中のレイヴン。もとは腕利きの優秀なレイヴンだったが、ある任務に失敗したことにより、ムラクモの強化人間実験のモルモットにされ「人間でなくなってしまった」存在。
ムラクモのモルモットは彼以外にもレヒト・リンクスなどがいるのだが、レヒトの「このままでは、いずれアイツのように…」という台詞から察するに、彼には周囲よりも重度の障害が発生しているようである。
言語機能にも異常がきたしており、依頼内容を読む時も非常に聞きづらい、機械的な話し方をする。
手術による苦しみから解放されたいと強く望んでおり、また自分のような犠牲者をこれ以上産み出さないため、ヘヴンズロックの補給所で長距離列車「バルダー」の襲撃を行なった。
彼が駆る標準的な中量二脚のAC。
初期
ライフル、
レーザーブレード、小型ミサイル、チェインガン等、全距離に対応できるように装備を固めており、武器を換えることでどのような距離にも対応する。
「輸送列車護衛」では敵として、「輸送列車強襲」では味方として登場する。
補給所に列車が到着する間際に襲撃してくる。
列車が作戦エリアから脱出しても彼を倒さなければミッション成功にはならない。
列車ではなくプレイヤーのみを狙ってくるので、列車に気を配る必要は無い。
彼自身からの依頼をうけ、長距離列車「バルダー」を襲撃する。
この時敵として、列車の他に企業が雇ったと思われるレイヴンがいるのだが、放っておいても何ら問題ない。何故なら
彼が瞬殺するから
である。理由は後述。
敵ACと列車を無事破壊すると、最後に
「俺を破壊してくれ」
と彼自身がプレイヤーに戦闘を仕掛けてくる。
この時気を抜いて彼の近くにいた場合、かなりの痛手を負うため注意が必要。
最後は「解放された」と喜びながら散っていった。
前述した通り、全距離対応型の戦闘スタイルをもつ彼だが、遠距離と近距離ではまったく強さが違う。
遠距離ではチェインガンやミサイルをばらまくだけで、移動速度の遅さも相まってあまり強い印象を受けないのだが、近距離では打って変わり異常な強さ
を発揮する。
その強さの主な要因は、左手に装備されたレーザーブレード「WL-MOONLIGHT」と、その攻撃後の硬直の短さにある。
強化人間であるが故か、彼はブレード使用後の硬直がプレイヤー等に比べ極端に短いという特性を持っている。
そのため、一度肉薄し取り付かれると、まるで壊れた人形のようにACを切り刻み始め、気付くと爆発している、といった有様になってしまうのである。
じょ、冗談じゃ……
ちなみに前述の敵ACが瞬殺された要因はこのレーザーブレードによるメッタ斬り。暇があったら観戦してみよう。そこには逃げきれずパニクっている敵ACの姿があるハズだ。
基本的に近付かないようにすればいいが、距離が一定以上つまるとすぐにブレードを使うため、近からず遠からずの間合いに居続け、ブレードがスカったところを撃ち続けて封殺することもできる。
また、チェインガンの性能も初代ACを再現したもので、リロードが格段に早い。
ブレードの影に隠れがちだが、中・近距離での弾幕にも注意が必要だ。
【台詞集】
私は何か…されたようだ……人間でなくなってしまった…
ムラクモを…列車を…襲撃したい…これ以上手術を…
解放…されたい…協力してくれ…
この項目を…追記・修正…してくれ…
- 感傷だが別の形で会いたかった奴だった -- 名無しさん (2013-12-15 23:53:58)
- その願いは初代をプレイすることで叶うだろう -- 名無しさん (2013-12-16 03:01:42)
- 初代内でも手術を受けたと匂わせる記述があるが、脱走者処分の被験者とACバトルの中の人との差がありすぎてね… -- 名無しさん (2013-12-16 08:25:12)
- 実はACじゃなくMT・特殊機扱い。なので見た目は初期装備でも威力は段違い、防御は低いが体力は2万超。でもなぜかチェインガン撃つときにしゃがむという仕様 -- 名無しさん (2013-12-16 11:05:44)
- 旋回が低いので、接近戦でも割に楽な気がするんだけど -- 名無しさん (2015-07-02 23:06:03)
- 初代だとむしろチェインガンの方が厄介なんすよ -- 名無しさん (2015-10-18 17:00:44)
- 名前が -- 名無しさん (2024-11-04 03:10:55)
- ↑誤送信/名前が知りたかった…。 -- 名無しさん (2024-11-04 03:11:30)
最終更新:2025年01月26日 13:17