振動地雷(ダイ・ガード)

登録日:2011/01/25(火) 04:24:14
更新日:2024/12/14 Sat 12:29:03
所要時間:約 3 分で読めます





地球防衛企業 ダイ・ガードに登場する陰の功労者であり、ヒロイン。かわいい。
振動地雷たんハァハァ


赤木たちダイガードチームとは城田さんが軍から新たな戦略として連れてきたことで出会った。

性格はいたって謙虚で、けして主役より目立つことをしない。
とはいえ、初登場時はダイガードの手のひらに乗り直接野球ボールヘテロダインに突撃するという非常に勇ましいデビューだったりする。
もっとも本人は「私はバックアップが専門ですので」とでも言いたげだった。以来、その活躍は主にダイガードのサポートに回ることとなる。
単に恥ずかしがり屋なのかも。

しかし、振動地雷たんの真の活躍はその絶妙なサポートにあるのだ。

振動地雷たんは基本的に隠密行動が得意である。
中でも、地面に潜みヘテロダインの不意をつくことに関しては正にプロフェッショナル。
ヘテロダインの足元を崩し、身動きがとれなくなったところをダイガードが攻撃するという見事な連携パターンは、ダイガードの醍醐味のひとつといって間違いないだろう。
特に12話でのノットパニッシャー初使用シーンなどはコアなファンにとってはご飯が三杯はいけるらしい。
振動地雷たんハァハァ

また、ダイガードが出撃不能になった際、懸命にヘテロダインを足止めしダイガード出撃までの時間を稼ぐシーンは涙無しでは見られない名場面である。


そして何といっても振動地雷たん最大の活躍はやはり最終回のあのシーンだろう。

はるか上空数千メートルでブラックダイガード、そして超巨大ヘテロダインとの死闘を終えるも、パラシュートが破れ地上へ落下するダイガード。
絶体絶命の危機の中、そこへ早速と駆けつける振動地雷たん。
落下するダイガードを見事なタイミングで受け止めるその姿はまさに である。
さすが俺の嫁、頼りになります。


振動地雷たんはきっと物語が終わった後も広報2課とダイガードを支えていくことだろう。



追記、修正お願いします。


















「振動地雷」とは地球防衛企業 ダイ・ガードに登場する架空の兵器である。
物質に特殊な振動(おそらく固有振動)を与え、その組織結合を破壊するというトンデモ発明で、劇中では初登場時泥の塊でできたヘテロダインに直接ぶつけるために使用された。
また、それ以降はヘテロダインを囲むように配置し、振動波のベクトルを操作することでアリジゴクのような使い方をした。

最終回で百目鬼ちゃんが必死に計算していたのはダイガードが落下してくる位置であり、振動地雷の地面を流砂化する性質を応用してクッションにしたのだった。
うむ、やはり嫁である。

スーパーロボット超合金のダイ・ガードにも、しっかり付いて来る。やはり振動地雷たんはダイ・ガードの嫁でした
またスーパーロボット大戦では再世編から登場。トドメ演出なので使用=敵は死ぬ。凄いぞ振動地雷たん!!

追記、修正は21世紀警備保障社歌を脳内再生しながらお願いします。


この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • ダイ・ガード
  • 真のヒロイン
  • 赤木の嫁
  • 城田さんの嫁
  • むしろダイガードの嫁
  • 振動地雷たんハァハァ
  • 縁の下の力持ち
  • アリジゴク
  • 蟻地獄
  • 振動地雷
  • 地球防衛企業 ダイ・ガード
  • 架空の兵器
最終更新:2024年12月14日 12:29