登録日:2014/02/23 Sun 22:11:28
更新日:2023/10/06 Fri 05:41:16
所要時間:約 5 分で読めます
【概要】
本作はTVシリーズ終了後に告知された劇場版二作品の一作目。
タイトルの『The Beginning』が示す通り、主人公の二人が出会いコンビを結成するまでを描いており、
内容的にはTV版の1、2話に新規映像を加え再構成したものとなっている。
後半部分は完全新規エピソードとなっているもののあくまでTV版3話以降に繋がるように構成されている。
なので、TV版からキャラクター像変更も殆ど無く作風に大きな変更は無い。
一方、シリーズの特色である主人公ヒーロー達のスポンサーロゴは一部変更されている。
また、監督が『
ガオガイガー』等で知られる米たにヨシトモ氏に代わっている。
なお、劇場版二作目である『
The Rising』の公開に合わせてTV放映された際には、
TV本編3話以降を約5分にまとめたダイジェスト映像もセットで放映された。
【主題歌】
ちなみにOPでヒーロー達が着ている服はBEAMSがデザインしている。
【あらすじ】
様々な人種・民族が共存する大都市・シュテルンビルト。
そこには
NEXTと呼ばれる
超能力者のヒーローが市民を守るため活躍していた。
ヒーローの一人である鏑木・T・虎徹はある日、新人ヒーローのバーナビーとコンビを組むことになる。
しかし正反対な性格の二人は意見が合わず、互いに衝突してしまい……?
【登場人物】
◎スーパーヒーロー
主人公。正義の壊し屋。
ヒーロー歴10年以上のベテランだが今はあまり人気が無い。
企業合併により突然バーナビーとコンビを組むことになるがイマイチ息が合わず活躍出来ない。
今作では亡き妻・友恵との
回想シーンが多数追加されている。
スポンサーロゴ:SoftBank、
S.H.Figuarts、FamilyMart
もう一人の主人公。
虎徹とコンビを組むことになった新人イケメンヒーロー。
まだ周囲に壁を作っており若干社交性に欠け虎徹と衝突する。
両親の事件に関する描写が本編より早く登場した。
スポンサーロゴ:BANDAI、Crusade、amazon
ヒーロー界のスーパーアイドル。
変身シーンがとってもセクシー。やっぱり
ペプシ。
序盤であるため虎徹を含めた他のヒーロー達へも態度がそっけない。
スポンサーロゴ:pepsi NEX
風の魔術師。
相変わらず天然全開の好青年。冒頭キング・オブ・ヒーローの栄冠に輝く。
「背中のジェットパックが無いとプカプカ浮くことしか出来ない」という事実を明かした。
スポンサーロゴ:TAMASHII NATIONS、USTREAM、MOVIX、T-JOY
◆アントニオ・ロペス/ロックバイソン
CV:楠大典
西海岸の猛牛戦車。
虎徹とは高校時代からの
腐れ縁ということもあり今作では割と出番が多い。
一方、ヒーロー時には壁に激突したりドラゴンキッドの電撃を受けたりと散々な目に遭う。
やはり肩の牛角が目を引く。
スポンサーロゴ:牛角、HYBRID太麺堂々
ブルジョワ直火焼き。
やっぱりアントニオのお尻がお気に入り。
出番は多くないが変身シーンではスタッフの(いい意味で)悪意あるカメラワークによって存在感抜群。
スポンサーロゴ:animate、Domino's Pizza
稲妻カンフーマスター。
得意の体術で安定した活躍を見せている。
ブルーローズのアクセサリーを羨む少女らしい一面を見せた。
スポンサーロゴ:Calbee、DAM
見切れの職人。
まだヒーローとして積極的な活躍が出来ておらず見切れまくっている(戦闘シーンも背景に小さく映り込んでいるだけ)。
手裏剣も下手。
キースの天然に振り回される。
スポンサーロゴ:高須クリニック、ナムキャラ応援団、minimini、BVC
◎ヒーローの関係者
◆アニエス・ジュベール
CV:
甲斐田裕子
HERO TVのプロデューサー。
番組を盛り上げるためなら多少の無茶でもやってのける仕事人。
◆斎藤さん
CV:岩崎ひろし
タイガー&バニーのスーツを作った声の小さなメカニック。
やっぱり虎徹のクソスーツをメッタメタに。終盤二人の仲を変化させる小さなきっかけを作る。
◆ベン・ジャクソン
CV:宝亀克寿
Top MaGの社員で虎徹の上司。合併の際に離職したがその後も虎徹の活躍を見守っている。
◆ユーリ・ペトロフ
CV:
遊佐浩二
冒頭で司法局に異動してきた人物。
バーナビーの活躍に期待を寄せるような言葉をかけるが
その真意は……?
◎その他
◆鏑木楓
CV:
日高里菜
虎徹の娘。
虎徹の仕事の都合で現在は別居しており祖母の安寿が面倒を看ている。
まだ父の仕事を知らないこともあって少し拗ねており、自分を助けてくれたバーナビーに憧れる。
◆鏑木友恵
CV:
坂本真綾
虎徹の妻。故人。
楓を産んで間もなく病死しているが彼女の想いは今でも虎徹の中で生きている。
今作ではウエディングドレス姿が描かれておりとてもお美しい。
◆巻き込まれ少女
CV:伊瀬茉莉也
TV版同様事件に巻き込まれる女の子。
◎NEXT犯罪者
◆トニー
CV:
代永翼
TV版第2話に登場した「人形を動かす」能力を持つ少年。
TV本編同様自身を差別した少年に復讐するため町を壊した。
本作の
オリジナルキャラクター。
世界各地で窃盗を行ってきたNEXT犯罪者で今まで一度も逮捕されていない。
全身に取りつけたローラーを使い自在に動き回る上、視界に入った人間と自分の位置を入れ替える「所在転換」の能力で様々な場所へ逃げ回る強敵。
物語後半、かつて
Mr.レジェンドが凶悪犯から取り戻したスタチューオブジャスティスの像を盗み出しヒーロー達を翻弄する。
追記・修正はローラースケートをマスターしてからお願いします。
- ロビンのコスチュームはローラースーツの人が元ネタなのかしら -- 名無しさん (2014-02-24 01:02:56)
- ドロボウだからあくまで逃げに徹してるけどロビンの能力ってガチで殺しにかかったらけっこうヤバい部類の能力だよね -- 名無しさん (2014-03-07 14:01:54)
- ロビン=盗賊=怪盗=かっぺー=「人に指すな」 あれ?どこかで見たような人物・・・ -- 名無しさん (2015-02-08 23:29:21)
- ↑2 手を叩かなくても人相手ならだれでも使える、東堂葵の不義遊戯だからな -- 名無しさん (2021-07-14 18:19:29)
最終更新:2023年10月06日 05:41