登録日:2010/06/14 Mon 00:40:50
更新日:2025/01/24 Fri 03:50:55
所要時間:約 5 分で読めます
寿美菜子
愛称はみなちゃん、ぶっきー、ぶきみんなど。
若いながら演技力があり、幅広いキャラを演じる。
主に自分の年齢に近い女子高生辺りの少女役を演じることが多い。あまり聞ける機会がないが少年声もカワイイ。
頭の回転が早く
ラジオでのトークも上手い。はず。
「ラジオどっとあい 祝!寿美菜子のほちゃほちゃ!!」では初めてとなった1人でのパーソナリティもしっかりと勤めていた。
声優活動をする以前は関西地方のCMや映画「
クローズZERO」等にも出演していた。
無類の麺類好きであり、ライブ期間中は麺を一切食べない“麺断ち”をすることが決意の表れとなっている。
声優ユニット「sphere(スフィア)」の中では、ダンスや歌を他メンバーに指導することもあり、最年少ながら1番しっかりしているとよく言われる。
またネット上では大人びた見た目から、団地妻などと呼ばれることもあるが、これを嫌うファンも多い。中身は年相応の女の子である。
事務所としては、上記のsphereでのエピソードや見た目のこともあり、“若いのにしっかり者キャラ”で売り出そうとしていたと思われる。
…がWeb
ラジオ等への出演も多くなるにつれ、彼女の独特でツッコミ所満載の発言や行動が目立つようになる。
いつしかしっかり者というより、天然キャラとしての一面が強くなっていった。
本人は「うみものらじおが私をおかしくした」と言っているが、
後述の「なんとも思いませんでした」が飛び出したのは初登場時のオープニングなので、たぶん元から。
だがしかし、アスミンのポイズンとギブリンの芸人っぷりを吸収したブキミンは更に(間違った方向に)大きく羽ばたくたくこととなる。
おそらく
ラジオを聞いたことがある人とない人では印象が違ってくるだろう。
例を挙げると、
「なんとも思いませんでした。」(ボケた
阿澄佳奈に対して)
「おめでとうございます。」(親戚がブラザー・トムだというメールを読んで)
「俺は美菜子だ!」(なかやまきんに君のモノマネ)
アフレコ現場で椅子に座るなりレッドブルをがぶ飲みする(
杉田智和談)
レッドブルを飲んで「がんもどき」の練習をする。(大沖談)
等々
このような突如としたボケを、「目を離したらスパーンと消える感じ」「落とし穴」という理由から
沢城みゆきに『
寿ホール』と命名された。
最近は寿が発する不思議な空間という意味でも使われる(本人もそういう意味だと思っている)。
前述のうみものらじお内では
149個(スタッフ調べ)の寿ホールが確認された。
また
戸松遥からは無茶振りの格好の的とされており、「Pl@net Sphere」内では、
即興ラップで
自己紹介(YO!YO!寿美菜子!)
即興御当地ソング(Where is Kobe)
などの被害(リスナーにとってのご褒美)を受けている。
戸松曰く『
期待を裏切らない美菜子』。
そのほか絵を描くことはあまり得意でなく、ヘタクソ、シュールと自称している。
しかしチーズケーキの絵は得意らしい。局所的過ぎ?
また、
ラジオ等において絶妙なタイミングでお腹を鳴らすことにも定評がある。
最近では鋭く睨むような目で相手を見つめる画像が多々アップされ、その目付きのまま罵られたいと願うドMさんたちも増えているとか。
2009年度の声優アワードでは放課後ティータイムの一員として歌唱賞を受賞し、今後もアニメ、
ラジオ、歌手活動など各方面での活躍が期待される。
【主な出演作品】
【CD】
1stシングル
『Shiny+』
発売に先駆けライブにて歌われていた。
「シャイニーは普通のシャイニーで…」
2ndシングル
『Startline』
新作アニメーション「コイ☆セント」主題歌
3rdシングル
『Dear my…』
4rdシングル
『ココロスカイ』
1stアルバム
『My stride』
【フォトブック】
『みなこみち』
追記・修正お願いします。
- 今のところ、プリキュアを演じた最年少の方(以前はミューズ役の大久保瑠美さん)でもある。 -- 名無しさん (2013-11-29 02:41:19)
- いいキャラが多いんだけど影が薄いな。 -- 名無しさん (2014-02-17 16:26:39)
- 寿ホール(意味深) -- 名無しさん (2014-06-12 10:45:15)
- 同世代の声優たちが全員高学歴(早稲田、上智)でかわいそう… -- 名無しさん (2014-07-13 14:43:19)
- ↑はぁ?学歴関係ないよな?なにをほざく? -- 名無しさん (2015-07-29 20:24:41)
- ↑相手にするだけあなたの時間が無駄になる。 -- 名無しさん (2015-11-27 23:04:49)
- ジュウオウジャーで敵の幹部で出演と聞いて。現在は戦隊に転向した柴田Pで青キュア・戦隊では巨大化要員という2点で潘めぐみさんと共通しているという運命的なキャスティング -- 名無しさん (2016-01-29 12:04:14)
- ↑7 みらい役が94年生まれ、ゆうこ役が93年生まれ、若いのは三番目か -- 名無しさん (2016-01-29 14:28:39)
- 新サンダーバードでは、クールなヒロインの吹き替えしてた。 -- 名無しさん (2016-02-05 22:57:31)
- 紬とナリア同じ人だったんか。すげーなあ -- 名無しさん (2016-06-22 12:31:52)
- デュエマに丹下さんのライバルである腹黒系ヒロインとしての出演、おめでとうございます。何気に使う文明が火&闇と、キュアダイヤモンドと正反対の属性になってるんだよなぁ… -- 名無しさん (2016-06-24 14:41:00)
- 結婚なさったそうです、おめでたい -- 名無しさん (2023-07-24 21:19:20)
最終更新:2025年01月24日 03:50