登録日:2014/03/18 (火) 15:22:19
更新日:2023/10/21 Sat 17:34:01
所要時間:約 3 分で読めます
アンメルツヨコヨコとは、横にも縦にも塗れる鎮痛剤である。
医薬品分類上は第3類医薬品で、ドラッグストアなどで販売されている。
前身となる「アンメルツ」は1966年に発売された肩こり・筋肉痛向けの鎮痛剤で、小林製薬のロングセラー商品である。名前の由来は「anti+merz(
ドイツ語で「痛み」)」。
当時の液体の医薬品は瓶入りで専用の刷毛がついている、という形状で、当然ながら倒れるとこぼれてしまうという使い勝手の悪いものだった。湿布のように貼るタイプの薬はこれ以前からあったが、女性からは見た目の問題で不評だった。
そんな中でアンメルツは、液剤を直接塗れるようラバーキャップを採用し、どこでも手軽に塗れる形状にしたことで大ヒットした。
そして、1974年により使いやすい形状をということで誕生したのが容器自体を曲げ、塗布部を横向きにした「アンメルツヨコヨコ」であった。
2013年には「アンメルツゴールドEXグリグリ」が発売され、これをきっかけにロゴなどが変更されている。
なお、同様の容器を使用して名前も似ている「アンメルシン」は鎮痛に特化したタイプで、作用の強さから第2類医薬品に分類されている。
ちなみに開発に至った経緯だが、上述した貼り薬を社員が貼ったままデートに出かけたところ、相手の女性が貼った薬が透けて見えるその格好に「年よりくさい」と不服を唱えて結果破局してしまった、という話があり、これを踏まえて「見えない肩こり薬」をコンセプトに作られている。
■CM
「ヨコヨコ♪」というサウンドロゴが印象的であり、発売当初は「横尾忠則も肩が凝る」というキャッチコピーであった。
■アンメルツタテタテ
「ヨコヨコ」の商品名に反して縦に塗ってみたいというのは男のロマンであろう。
実際、どちらの方向に塗っても差し支えないので安心してご使用いただきたい。
■チンメルツイクイク
塗った際に清涼感があるので自分の息子とか玉とかに塗ったら・・・?という考えを浮かべる人も少なからず居るだろう。
だが考えていただきたい、普通の皮膚であれだけ強い刺激のあるものを皮膚組織が弱い性器周辺に塗ったらどうなるのか。
そこに待っているのは清涼感を通り越した先にある灼熱地獄である。
チンメルツイクイクという迷言を残した先人のようになりたくなければ塗らないのが身の為である。
●あそこにアンメルツヨコヨコ塗ったら最高にエクスタスィーですた
4 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2005/12/15(木) 10:25:27 ID:/DkDB9zc0
やってみるw
11 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2005/12/15(木) 10:28:13 ID:/DkDB9zc0
ちょwjんふ9あんぐ9あえお
あついあついあついあつあいいうぃwwwwwwwwwwwwwww
30 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2005/12/15(木) 10:42:09 ID:/DkDB9zc0
チンメルツイクイクとか名前も考えてたのにこの仕打ちはなんだ!!!!!!!!!!!!!1
ちょっと水かえてくる
また、温めると刺激が強くなるので例え普通に塗ったとしても風呂などに入るのは控えるべき。
ましてやアレとかアレとかに塗った後にお湯をかけようものなら…。
76 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2005/12/15(木) 11:02:27 ID:ANcpUCU90
>>53
どれぐらい塗ったのかわからんが、きれいにまずは洗い流せ。
肩に塗ってヒリヒリする場合、きれいに洗えば治まる場合が多い。
ただし、お湯で洗うなよ。絶対に冷たい水で洗えよ。
77 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2005/12/15(木) 11:02:57 ID:/DkDB9zc0
もうお前らの絶対にはだまされないwww
ばーろwwwwwwwwwwwwwwww
80 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2005/12/15(木) 11:04:57 ID:/DkDB9zc0
アッーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
お湯矢部絵えええええええええええええええええええええええええええあふぁdhg、ぱd@g、あど@l
追記・修正は横に塗ってからお願いします。
- 流石に内容薄くね? -- 名無しさん (2014-03-19 00:01:45)
- 3分…? -- 名無しさん (2014-03-19 08:24:01)
- 鎮痛剤といいが虫刺されの薬と間違えて塗ったくって悶絶したぞ・・・・・。 -- 名無しさん (2014-03-19 09:39:18)
- 手抜きだな -- 名無しさん (2014-03-19 21:07:29)
- チンメルツイクイクに関する記述くらいあってもいいとは思わんか -- 名無しさん (2014-03-19 23:17:33)
- 塗った後に風呂に入ると死ぬ -- 名無しさん (2017-06-20 17:08:03)
- 信じて騙され、今度は警戒して裏をかいて酷い目にあう。すごい様式美だ -- 名無しさん (2018-11-16 15:08:23)
- 🐯バームアソコに塗ったやついたなぁ。悶絶してたわ。 -- 名無しさん (2020-06-11 00:07:02)
- 幼少期にキンカン塗ったときはきつかったわ。チンメルツイクイクは笑う。 -- 名無しさん (2020-06-11 00:21:51)
- 最近はストIIとコラボ 広告では「ヨコヨコ」繋がりでタメ系必殺技がクローズアップされてた -- 名無しさん (2023-01-02 11:32:57)
- わざわざアニヲタWikiに立つくらいだからチンメルツイクイクあるんだろうなあって開いたらあって草 -- 名無しさん (2023-06-08 22:24:28)
- 最近、広告が某クソで嘘のゲーム広告をパロってるぞ -- 名無しさん (2023-10-21 17:34:01)
最終更新:2023年10月21日 17:34