登録日:2014/11/17 Mon 20:10:02
更新日:2024/05/14 Tue 22:43:49
所要時間:約 6 分で読めます
CV.
氷上恭子(ドラマCD、ゲーム版)、渡辺美佐(アニメ版)
通称:なし
必殺技:暴力
特技:窃盗、恐喝、美人局など…
露出度の高い服装に、ピンクのショートヘアーという姿の美人だが、鉄平とつるんで美人局や結婚詐欺を働いてきた真性のクズ女。
普段は鹿骨フラワーロードにある、園崎家が運営している風俗店「ブルー・マーメイド」のホステス嬢として働いている。
「リナ」というのは源氏名で、本名は「律子」という名前である。
クリスチャンを自称しているが、おそらく嘘だと思われる。
鉄平とは肉体関係があると思われ、
罪滅し編では
喫茶店で目の前に人が居るにも拘わらず普通に鉄平と
きたないディープキスまでかましている。
祟殺し編ではTIPS「大石席のメモ」「検視初見コピー」で彼女らしき人物が拷問の末、殺されたと記述されているだけで、
本編にそれほど関わることは無かった。
しかし、彼女の死により生活費に困った鉄平が北条家に戻り、
圭一が鉄平を殺害するに至る遠因となっている。
罪滅し編では鉄平の美人局として金払いの良い
竜宮レナの父親に近付き、彼から美人局で大金をせしめようと目論むもその企みに気づいたレナに拒絶され逆上、レナの首を絞めて殺害しようとするもレナが手にとったガラスで反撃され悶えていた所を
鉄パイプで滅多打ちにされて抹殺され、死体はバラバラにされて山奥に隠匿され最終的に園崎家の「秘密の場所」に葬られた。
この時リナは「私のお腹にはあなたの父親との子供がいる」とレナに語っているが、本当かどうかは不明である。
皆殺し編では後述の陰謀が(レナと
魅音の干渉があったとはいえ)竜宮父自らに見抜かれた後、
TIPS「高飛び直前」において、鉄平とは別の男達と共謀して、
園崎組の上納金を横領して高飛びをしようと目論むが、組にバレて捕まり、
組の面子を潰したその代償として、拷問を受け殺害されたと書かれている。
つまり、彼女が死亡した理由は他編も含め
完全な自業自得
であり、リナが目先の欲を優先し、ヤクザの金に手を出そうなどと考えなければ、
鉄平が北条家に来ることもなく、沙都子も鉄平から虐待を受けることもなかったのである。
PS2用ソフト「
ひぐらしのなく頃に祭」で追加されたエピソードの「憑落し編」及び「澪尽し編」でも死亡しており、
澪尽し編に至っては、
- 偶然上納金をくすねる計画を梨花に聞かれてしまったことで始まる前に秘密裏に計画自体を頓挫させられる。
- 仲間に散々文句を言われた腹いせに仲間を売ろうとするが、とっくに事情を知っている葛西に通じるはずもなく、見逃されこそしたもののランクの低い職場に移される。
- レナの父親相手に美人局を仕掛けるも失敗。園崎家の弁護士まで出張ってくる始末で完全に詰んでしまう。
- 挙句の果てに診療所に空き巣に入ることまでしでかすが、そこはよりにもよって入江診療所だった。あとは言わなくてもわかるな?
同じくゲスであるが、作中には登場しないだけで生存したルートがある鉄平と違い、
彼女は
名前が出た時点で死亡フラグが立つ
という不運なキャラである。
しかし美人局まではまだともかくとして、園崎組の金を横領(して高飛びしようと)するなんて明らかな自殺行為を平然と企む辺り、
(皆殺し編、澪尽し編、結縁し編で元々悪人では無い事が仄めかされている)鉄平より素行に問題がある上に
信じられないほど頭が悪いため、
死ぬ運命からは逃れられないことは半ば必然であり、名前が出ていなくても生存確率は極めて低い。
ガンガンパワードで連載された漫画版では第一話の際に、
裸ワイシャツ
というけしからん姿で初登場する。
おそらくレナの父親と
アハーンなことをしていたと思われる。
漫画版ではカットされているが、「お腹の中に子供がいる」という話は、あながち嘘ではないのかもしれない。
その後、二話でその醜悪な本性を現し、三話でレナに殺害されるという原作通りの末路を辿るのだが、
レナに殺害される際、
死の恐怖に身体を震わせ、涙を流しながら命乞いをする
という
リョナ趣味の方と彼女に殺意を湧き死を望んでいた視聴様とプレイヤーの方にはにはたまらないオリジナルシーンが描かれている。
このシーンは見る人によってはかなりの
トラウマモノである。
ちなみに、罪滅し編のTIPSによると、スリーサイズは、B89・W60・H87とのことである。
追記・修正お願いします。
時は流れ令和の時代、
『ひぐらしのなく頃に卒』ではなんと改心した。
ギャグやIFストーリーなどでなく、本編で本当に改心している。
レナの父親との関係も美人局目的の恋人などではなく、単なるお店の
お客様という程度の扱い。
自分に対して
ジャブジャブ大金を貢いで来るレナの父親に対してもカモにしようとするどころか
むしろ引いており、
更に彼が一人親の家庭であるということを知って彼から手を引くことを考えていた。
レナに対しても自分では無理そうだから娘から店に来ないように言ってほしいと頼むが…
- 罪滅ぼし編では「ざまぁ」としか思えない死に様だった。 -- 名無しさん (2014-11-17 21:15:33)
- 死ね、死ね、死んでしまえぇぇーー!! -- 名無しさん (2014-11-17 21:19:33)
- エニックスのコミカライズで「おいしいキーマカレーの店があるのよ」と変な命乞いをしていたが昭和にまだそんなカレーはねぇ! -- 名無しさん (2014-11-17 21:47:34)
- ネットで悪女は「ビッチ」と呼ばれるが、こいつこそその名にふさわしいと思う。 -- 名無しさん (2014-11-17 23:18:35)
- あんときまだキーマカレーなかったのかwww -- 名無しさん (2014-11-17 23:54:49)
- Wikiさんを見る限り1954年(昭和29年には日本でも提供する店あったっぽいけどな -- 名無しさん (2014-11-18 00:10:01)
- コイツの一瞬の台詞のためだけに渡辺美佐さんが呼ばれたこともあったから気の毒に思える -- 名無しさん (2014-11-18 00:30:35)
- まぁあれだね、愛人としてはピッタリな女だよね -- (2014-11-18 00:53:43)
- 本当の名前は「律子」こっちの方が悪女っぽい。 -- 名無しさん (2014-11-18 09:31:04)
- レナがこの女にここまでのことがやれたのは自分と父を捨てた「母」を重ねてしまったんじゃないかと思うのは考えすぎか? -- 名無しさん (2014-11-18 11:12:22)
- 彼女はたしかに悪人であった、だが考えて頂きたい。ここまでされる謂れは無い! -- 名無しさん (2014-11-18 11:47:21)
- 必殺技が暴力ならそれに対するには息の根を止めるしか14歳の少女には出来ないのでは? -- 名無しさん (2014-11-18 12:06:23)
- ↑3漫画版では実際その解釈になってるぞ。命乞いのシーンでレナが母親と重ねる描写が有る。 -- 名無しさん (2014-11-18 12:14:21)
- 今まで項目なかったのか、鉄平とこの人はかなりの確率で嫌われてるな。 -- 名無しさん (2014-11-18 17:37:16)
- ↑だってどの世界でも改心しないもの。全く性質変わらないし反省しないし。 -- 名無しさん (2014-11-18 17:40:11)
- ヒグラシ版西園寺世界だからしかたがない -- 名無しさん (2014-11-18 18:39:29)
- 鉄平が改心して沙都子と仲良く暮らす話は楽しめそうだけど、こいつが改心してレナの親父と正しく結ばれてレナからも母と呼ばれるようになる話とか絶対に面白くなさそうだし読みたくもない -- 名無しさん (2014-11-18 18:42:38)
- 確かにssとかで鉄平改心したりするけどリナが改心してるの見たことない -- 名無しさん (2014-11-18 18:46:29)
- ↑2 公式アンソロ(小説及びそれの漫画化作品)で鉄平改心話はあるよ。そしてこの人は安定の悪役・・・ -- 名無しさん (2014-11-18 18:59:20)
- 鉄平程感動出来ないけど(ノリがほぼギャグだから)リナが改心したのあったよ。レナの策略だったけど -- 名無しさん (2014-11-18 19:47:41)
- ↑5世界とはベクトル違うだろ -- 名無しさん (2014-11-18 21:10:28)
- 鬼隠しや綿流し、祭囃しとかだと生存してるんだよな? -- 名無しさん (2014-11-18 21:38:55)
- こいつが来ると鉄平も来るので沙都子も間接的に不幸、なので殺る! -- 名無しさん (2014-11-19 12:28:06)
- ↑3でもお友達になれそう -- 名無しさん (2014-11-19 18:48:59)
- 登場すれば死ぬキャラだからひぐらしのなく頃に煌には未登場だったね…レオモンとかでももう少ししぶといよ… -- 霊地王生路 (2014-11-26 14:25:21)
- 根っからのゲスだとは思うけど、同時にたかだか脅迫や詐欺で小銭を稼ぐ程度の小物に過ぎず、大きなものの運命を揺るがすような大悪人じゃないんだよなあ -- 名無しさん (2016-03-12 11:03:18)
- 鼠蹊部たまらん -- 名無しさん (2016-04-16 00:31:17)
- 某ドラまた「弱い者をいじめてお金を巻き上げるとかマジないわー」 -- 名無しさん (2016-07-10 12:52:27)
- ↑ドラまたさんは何だかんだで悪党しか狙わないからセーフ(世間的には黒寄りの灰色だが) -- 名無しさん (2020-01-11 20:20:21)
- 生きてようが死んでようがルールXに触れてくる、ある意味鷹野以上の梨花の天敵 -- 名無しさん (2020-08-04 23:29:23)
- ヤクザの金に手を出したり、自分を美人局と見抜いたレナを突発的に殺そうとしたり(しかも返り討ちにされてる)、悪人の上に頭も悪い -- 名無しさん (2020-10-20 19:38:07)
- ↑確かに頭の良い悪女は鷹野や野村だね。多分こいつはひぐらしキャラで一番知能低いと思う。 -- 名無しさん (2020-10-22 21:28:15)
- 澪尽し編とか、せっかく圭一と梨花のおかげで見逃してもらえたのに、酔っ払ってよりによって入江診療所に泥棒に入って鷹野に見つかるんだもんな…アホすぎる -- 名無しさん (2020-10-22 22:04:46)
- ひぐらし業でどのような死にっぷりを見せてくれるか楽しみです -- 名無しさん (2020-10-23 02:57:45)
- アニメで葛西さんに名前を呼ばれたとき中の人が立木さんだから「リツコ」でニヤッとしてしまった -- 名無しさん (2020-12-11 04:30:34)
- 転生してタモリ倶楽部のナレーション担当になったんだよね・・・ -- 名無しさん (2021-03-12 07:47:13)
- 悪役だけどエロいから好き -- 名無しさん (2021-03-30 13:57:32)
- まさか鉄平に続いて彼女も綺麗になるとは。ただし歩く死亡フラグなのは変わらず。 -- 名無しさん (2021-07-02 00:56:49)
- ↑というか鉄平と出会ってすらいないようだし、相乗効果でお互い悪い道に突き進むんだろうなあ… -- 名無しさん (2021-07-02 09:30:08)
- 罪滅し漫画版の死に顔はトラウマになるレベルでグロい。死亡確認のためにレナがやった行為もエグい -- 名無しさん (2021-07-03 12:26:12)
- 新作ではまさかの「まだちゃんと話し合ってないじゃないか~」状態のマルコそのもの。 -- 名無しさん (2021-07-03 15:56:56)
- こいつにすら良心があるんだなあ。どんな酷い奴にも背景はある 男と組んで犯罪に手を染めてあらゆる意味でカスだった旧作はともかく今回は仕事のカモをみすみす手放してまで近い境遇のレナを気遣い自分の良心を優先している。恐らくあのままでも底辺として生きて死んだんだろうが少なくとも殺されて良いような奴ではなかった。虚しい -- 名無しさん (2021-07-04 07:23:17)
- 遊戯王とのクロスで鉄平共に闇遊戯の罰ゲームでお仕置きされ、その後は警察に自首するのがあったわ。 -- 名無しさん (2021-07-04 08:17:54)
- まさか、Wikiの鬼騙し編の項目にて、『実は鬼隠し編と並行して、罪滅し編も進行していたのでは?』という考察があったけど、それが現実になるとは…… -- 名無しさん (2021-07-04 16:40:16)
- もしかしてこれまで悪女とされていた描写はL5レナ視点から見たもので実際は別であった可能性が…流石にないか -- 名無しさん (2021-07-05 16:32:44)
- ↑世界線によっては奇麗なリナもいるというところだと思う。 -- 名無しさん (2021-07-05 18:56:06)
- 個人的にリナの存在をはじめて知ったのは罪滅ぼし編の漫画。10年後の今、作者の鈴羅木先生も笑顔のリナとレナのイラストを描くなど信じられない事ばかり。悪い奴だったはずの者がこうなって逆に沙都子が・・・きつい -- 名無しさん (2021-07-06 17:18:30)
- 鉄平との繋がりがリナの悪堕ちルートだったんだなあ -- 名無しさん (2021-07-09 22:57:44)
- 新作基本的にアレだけど、改心した、、、というか疲れたような老いたような鉄平とリナは地味に好き。今んとこ主要メンバー陣より好き -- 名無しさん (2021-07-10 00:46:46)
- ↑×2鉄平もリナと関わると悪い方向に行っちゃうようだし、この二人はお互い関わらない方が自身のためなんだろうね -- 名無しさん (2021-07-10 01:13:25)
- 本当に竜宮の母になってレナの母親へのトラウマを吹っ飛ばしてくれる間宮リナ、結構見たい -- 名無しさん (2021-07-16 20:14:06)
- キーマカレー食べたかった -- 名無しさん (2021-08-22 04:27:37)
- 卒でリナが改心して出てきたけど、やっぱり鉄平ほどは感動できなかったな。元々フレンドリーだったのと、出番が少なかったせいでギャップが少ないのもありそう。 -- 名無しさん (2021-08-26 07:52:16)
- レナが怪しいお注射されてなかったら和解成立してただろうなぁ。 -- 名無しさん (2021-08-26 08:03:11)
- 鬼明し編のリナは改心しきっていただけに割と可哀想。他の話では幸せに過ごしてるんだろうな。 -- 名無しさん (2021-09-24 22:07:28)
- 最終回では鉄平同様穏やかに過ごしていそうで何より。レナとは良い関係でいるのかな? -- 名無しさん (2021-10-01 22:39:14)
- 業卒のリナさんのデザイン優しいお姉さんって感じになってて好き -- 名無しさん (2021-10-04 05:51:35)
- このwikiを照らし合わせると現実を「向き合って」からリスクを「認知」しつつ相手の感情が「見える」と改心するフラグがあるような事が判明した 割とその場その場で生きてきて人と深く関わったことがないんだろうな… -- 名無しさん (2022-01-24 20:05:16)
最終更新:2024年05月14日 22:43