登録日:2012/09/29 Sat 16:17:22
更新日:2024/05/23 Thu 17:48:57
所要時間:約 5 分で読めます
クイズのジャンル分けや授業の流れはアーケード版VIがベースとなっており、背景や音楽もVIのものが使用されている。
決勝カットインや検定試験にタッチパネルクイズ等、V以降で追加された要素も実装されている。
キャラクター設定もVIベースなので、サツキが教師だったりリエルが使用可能だったり。エリーザも登場しているが、ウィーズや校長はいない。
キャラのグラフィックはIV以前のものだが設定がVIベースなのでタイガの刺青等、V以降の変更要素がIVグラフィックにも反映されている。
サツキやエリーザはVIのものを利用しているがアクションが追加されていたる。
また、DS版
オリジナルキャラクターが前作のクロニカとライラに加え、ケイオスとセラの二人が新規登場した。つまり生徒の合計は19人。
前作に比べてデータ数は合計3つに減ったが、1つのデータでストーリーを楽しめるアカデミーモードとクイズオンリーのクイックマッチが両方プレイ出来るように。
また、前作でシングルプレイだと少々陰が薄かったモンスター討伐が今回は
ダンジョン探索という形で強化されている。
前作ではモンスターは単体だったが、ダンジョンでは数匹のモンスターとの連戦となる。途中で進路(クイズのカテゴリ)を選ぶ事も。
一部の着せ替えアイテムには攻撃力が備わっており、与ダメージを底上げ出来る。
また、パーティーメンバーの得点や性別構成等の条件が合うと、協力魔法という追加ダメージを与える事も出来るように。
他の生徒を最大7人まで連れていく事が出来、ダンジョン探索を重ねる事で生徒の能力が上がる。魔法石も連れていった全員に与えられ、他の生徒の階級上げは基本的にダンジョンを利用する事になる。
Wi-Fiの協力プレイでも専用のダンジョンを進んでいくというものだった。既にWi-Fiサービスは終了しているが、Wi-Fiダンジョン限定の着せ替えアイテムも多かった。
また、Wi-Fiとは別にAPリンクというシステムも登場。無線LANの電波を探知する事により、SSIDによって決められた着せ替えアイテムが手に入る。全データ共通で使用化。
電波をキャッチしているだけなので接続権限は必要なく、町中をうろうろしているだけでもそれなりに手に入る。ただし入手の度にDSを開く必要があり、入手後5分は探知不可となる。
アーケード版とのリンクは本作発売の翌月に稼働したVIIのデータを紐付ける事が出来たが、前作と比べて引き継ぎ要素は減った。
◆登場キャラクター
●生徒
- レオン、セリオス、カイル、ラスク、サンダース、タイガ
いつもの方々。
サツキが幽霊じゃなくなった為、アクションが新規のものに。
前作とは違い、今作ではそれなりに協力する。
新規キャラクター。
前作のクロニカポジションの無気力系男子。
- ルキア、シャロン、アロエ、クララ、マラリヤ、ユリ、ヤンヤン
いつもの(ry
イベントイラストにてユリはヘソ、ヤンヤンは尻がエロい。
ユウ同様にIVグラフィックの授業アクション追加。
思考中アクションがかなり大きい。
クロニカの姉。ウサ耳。
新規キャラクター。
割りと女の子してる人。お菓子大好き。
DS版の4人は前作同様初期はプレイヤーキャラクターに選べない。
クロニカとライラはエンディングで解禁されるが、ケイオスとセラはエンディング後に登場するダンジョンを一気に10周クリアという面倒な条件が課せられている。具体的には仲間7人を賢者まで上げ、各カテゴリの知識や回答スピードを強化させないと厳しい。
そのせいか、Wi-Fiサービスをしていた頃はクリア後のデータで繋ぐとケイオスとセラが解禁された。
ちなみに、DS版の4人にも決勝カットインはちゃんと存在する。
●教師
新任教師。
二人目の担任。
三人目の担任。
四人目の担任。
余談だが、本作は中の人の逝去後に発売された為、QMAVIIと共に遺作となっている。
担任にはならない方々。
今作ではイベントイラスト閲覧はマロンが担当。サウンドテストはフランシスのまま。
検定試験やダンジョン攻略を担当する。
前作のアカデミーモードは昇格イベントがストーリーと関わっていたが、今作ではアカデミーモードとクイックマッチのどちらでも階級を上げられる為か、
フラグにこそなっているものの昇格イベント自体はストーリーにはない。
前作と違ってソフト自体に特典はついてないが、同日発売のQMAグッズと共に購入する事でアロエのe-amusement PASSが付属した。トレカBOXのマラリヤパスとは絵柄が繋がる。
アーケードで使うと、QMA6パスで手に入った天冠(幽霊サツキのアレ)が手に入った。
あとリエルは相変わらずエンディングでのみパイタッチ可。
追記・修正お願いします。
- 本作発売から10年…セラとケイオスがアーケードに現れた。 -- 名無しさん (2020-02-13 00:08:24)
最終更新:2024年05月23日 17:48