風の軍神・グリームニル(Shadowverse)

登録日:2017/12/13 Wed 07:37:21
更新日:2024/12/01 Sun 12:15:46
所要時間:約 3 分で読めます




概要

スマホ向けカードゲームShadowverseに登場するカード。元は同社の神撃のバハムートに登場する同名のキャラクター。

  • 風の軍神・グリームニル
3コスト フォロワー ニュートラル
2/3
守護
ファンファーレ エンハンス10 相手のフォロワー全てとリーダーに1ダメージ。これを4回行う。(修正前)
ファンファーレ エンハンス10 相手のフォロワー全てに1ダメージ。これを4回行う。(修正後)

神々の騒嵐パックで初登場。レアリティは上から2番目のゴールドで入手難易度はそこそこ。
CVは緒方恵美

ニュートラルフォロワーの中でもかなりの汎用性を誇り、多くのデッキに投入可能なスペックを持つ。
その理由は主に2つ。

1.コスト3の2/3守護であること
このレベルのフォロワー自体は決していないわけではないが、各クラス専用フォロワーだったりすることが多い。
グリームニルはニュートラルなので、手に入れればどんなデッキにも組み合わせられる。
相手の攻撃力2フォロワーを拒絶しつつ、体力2フォロワーを返り討ちにできる2/3守護は序盤の盤面の取り合いでは非常に心強い。
3ターン目から繰り出せるフォロワーとしては期待値が高いと言えるだろう。

2.強力なエンハンス能力
低コストフォロワーは終盤に来てもあまり盤面に影響を与えられないのだが、コイツはエンハンス能力でその欠点を自ら補っている。
10PPと非常に消費が重い代わりに敵全体に4ダメージという決定打になり得る火力を叩き出してくれる。
流石にバハムートなどのように一撃で相手陣地を崩壊させるような代物ではないものの、他のフォロワーと組み合わせれば十分である。
グリームニル自身が守護持ちであり、PPを使い切った後の時間稼ぎまで自己完結しているのも美味しい。
ちなみに修正前はリーダーまで効果対象だったため、フィニッシャーとしても機能していた。
流石に強すぎたためか現在は対象はフォロワーだけになっているが、それでも十分である。


ニュートラルフォロワーとして求められる多くの機能が集約されており、高い汎用性故に人気の高いカードである。

追記・修正お願いします。





















天より遣わされし軍神……我こそは『踊り狂う暴風』、グリームニル。
現世を救うべく、この地に降臨した……。
だが、勘違いするなよ?俺は誰とも馴れ合うつもりはない……。






あ、同時にこのカード、 屈指のネタカード としても有名である。
理由は上記カード解説を見れば察せられるだろう。 台詞が悉く厨二病 なのである。
特にエンハンス能力発動時の台詞はすさまじい。


さぁ、その胸に刻むがいい!
我こそは軍神、踊り狂う暴風、
グリィィィィィィムニル!


また攻撃するだけでも「 右腕がうずく… 」と言い出したり、破壊される時まで「 風が俺を呼んでいる… 」と最後までこんな調子である。
そして上述のようにこのカード、性能自体はすこぶる優秀であるため、何度も対戦しているとどこかで遭遇する可能性が高い。
つまり例え持っていなくてもしばらくプレイすれば大抵の人はコイツの台詞をどこかで耳にしているため、話題としても非常に共有しやすいのである。
その人気は 一時期ツイッターのトレンドに上がったほど であり、知名度は非常に高い。


ちなみにオーディンが相手フィールドに存在する状態で出すと通常の召喚時台詞とは異なり、 激しく動揺し 素のキャラクターが透けて出る。


それから第12弾「鋼鉄の反逆者」で長がリメイク。同僚と弟分も実装された。そして彼もアディッショナルカードとしてリメイクされる。




我は軍神 颶風の化身


  • 颶風の軍神・グリームニル
3コスト フォロワー ニュートラル
2/3
守護
ファンファーレ エンハンス7;相手のフォロワーすべてにXダメージ。Xは「このバトル中、自分のフォロワーが進化した回数」である。


仲間たちが進化に関連する性能になっており、彼もリメイクにより進化に関する要素を取り込んだ性能となった。そしてエンハンスで繰り出すと……



「再び刻め!我が名は グリィィィィィィムニルゥゥ!!!



と台詞は短くなったものの、ちゃんと全力で自分の名を叫ぶ。
ちなみにオーディンが場にいる時に、彼の通常召喚を行うと……

ちゃ、チャント働イテマスハイ!!

とリメイク前と変わらず激しく動揺する


【神撃のバハムートにて】

元々はこちらの登場人物である。
ミスタルシアを狙う「混沌の闇」に苦戦する騎士たちを支援するためにやってきた軍神で、基本的な性格は同じ。
暗い雰囲気に陥りかけたところでギャグで引き戻してくれる清涼剤みたいなポジションで、かっこいいと思って敵に洗脳されたふりをしていたら本気にされてぶったぎられかけたことまである。
しかし実力は本物で、作中では最強クラスの実力の持ち主。同僚にヤヴンハール、弟分にフニカルがいる。
とはいえ3人まとめて性格に難がある問題児ばかりでオーディンの頭痛のタネが絶えない。

人間に対しては非常に友好的で、困った人を見過ごせないフレンドリーな神様。
もっとも、例の中二なまどろっこしい台詞が人間にうまく伝わらず、本人にはまったく悪意はないのだが戦争の原因になってしまったことも。
また、かつての宿敵であるジャスパーが記憶を失っておとなしい性格になってしまったときは、思わず「かわいい」と言ってしまうなど軟派な面も。
なお、好きな食べ物は甘いものなもよう。

騎士様はそんなグリームニルのことをよくわかって付き合っていらっしゃるようだ。



追記・修正はエンハンス能力を胸に刻みながらお願いします。

この項目が面白かったなら……\ポチッと/


+ タグ編集
  • タグ:
  • Shadowverse
  • グリームニル
  • フォロワー
  • ニュートラル
  • 守護
  • 中二病
  • ネタカード
  • 強カード
  • エンハンス
  • 緒方恵美
  • 神撃のバハムート
最終更新:2024年12月01日 12:15