- 千手柱間
- どうでもいいけど大蛇丸が手に入れた柱間細胞って死後数十年の死体から採取してるはずなのに、培養出来たり生きてたり -- 名無しさん (2017-01-31 21:50:57)
- コメント欄が長くなってきたのでリセットしました -- 名無しさん (2017-02-06 20:05:28)
- ↑柱間細胞なら何があってもおかしくない卑劣様 -- 名無しさん (2017-02-06 23:42:26)
- 後付けでどんどんチートにしていったら作者も納得のいく死因を思い付けなくなってしまっただけな気がしないでもない -- 名無しさん (2017-02-07 02:59:28)
- 全身が柱間細胞でできてるとかただの化物だろ -- 名無しさん (2017-02-19 01:45:04)
- 「三代目が歴代最強って最初言われてたのは初代のデタラメな強さを後生の人が信じなかったから」って一見苦しい後付設定が真実味をおびるってマンガ界探してもそうはいないぞ… -- 名無しさん (2017-02-19 03:03:23)
- マダラとの激戦が規格外なだけに、あれを上回る事態が起きての戦死とかあんまり想像つかない -- 名無しさん (2017-02-19 03:47:53)
- 柱間は賭け事強かったんだろうか。綱手の惨状を見る限り強そうには見えなさそうだがw -- 名無しさん (2017-02-19 03:54:31)
- 細胞分裂は一生の内に起こる回数が決まってるから創造再生は死を早めるってシズネが言ってたし、柱間もそれで死んだと予想 -- 名無しさん (2017-02-19 04:08:18)
- 嫌な事? 回想で戦っているのに途中で回想を入れて 超常現象が起こったのか?と読者を困惑させた -- 名無しさん (2017-02-25 12:40:40)
- 性格も言うことも間違いなく甘すぎる男だと思うけど、自分の足りない所はちゃんと認識してるようでちゃんと扉間の意見尊重したりマダラに対しても覚悟を持って相対したりしてるんだよな。そういう所にトップとしての器を感じる -- 名無しさん (2017-03-23 00:22:36)
- さらっと書かれてるけど奥さんのミトさんも大概だな。夫婦揃って化け物かい。 -- 名無しさん (2017-03-23 09:57:43)
- 前のアニヲタwikiだかニコニコ大百科の柱間の項目だかのコメント欄で「細胞の一片一片がこんなとんでもない力秘めてるとか人間というよりむしろデビルガンダムの同類と言われた方が納得がいく」というコメントが吹いた。しかし本当に何なんだろうね柱間細胞。弟どころか直系の孫にすら受け継がれてないなんて……アシュラのチャクラと何か関係があるんだろうか……? -- 名無しさん (2017-04-25 15:45:37)
- 外道魔像で培養された白ゼツ(実際は1000年前神樹に取り込まれたの犠牲者)と細胞が全く同じらしいから、アシュラどころか十尾まで先祖返りしてるんじゃないかともっぱらの噂 -- 名無しさん (2017-04-25 16:15:16)
- 千手の陽遁は筋肉や皮膚の細胞、うちはの陰遁は脳神経の細胞を元にしているイメージだから死因は脳死や神経系がダメになったのかも -- 名無しさん (2017-06-21 17:01:21)
- こんな化物の暗殺任務を言い渡された角都が可哀想でならない。 -- 名無しさん (2017-06-21 18:28:59)
- 柱間「すまぬ九尾、お前の力は危険すぎる」 お 前 に だ け は 言 わ れ た く な い -- 名無しさん (2017-10-23 23:32:55)
- 真数千手を書く時のアシスタントの気持ちはどうだったんだろう? 作画的に物凄いメンドくさい気が・・・。 -- 名無しさん (2017-10-23 23:38:09)
- > 「にげろ」「罠アリ去レ」 分かってもらおうとする柱間と、気遣いは出来るけど言葉の足りないマダラの個性が出てるな -- 名無しさん (2017-10-24 12:03:28)
- もし柱間細胞にインドラのチャクラが関係あるとすれば、次の転生者であるナルトの細胞も同じようなことになる気がしてきた -- 名無しさん (2017-11-16 21:54:22)
- ↑ 転生者設定ではないけど、サクラ秘伝でサスケとナルト細胞を使ったドーピングネタがあったな -- 名無しさん (2017-11-17 08:56:52)
- なんだかんだで生前は随分と戦力差があったけど真数千手を剥がしてタイマンまで持っていくマダラはやはりライバルなんだな、 -- 名無しさん (2018-01-20 11:47:23)
- ↑アムロとシャアの関係似てて、勝てはしないけどまともに相手出来るのが一人しかいないって状況だと思う -- 名無しさん (2018-01-23 01:11:23)
- 末弟瓦間とあるけど末弟は板間で瓦間は三男だったはず -- 名無しさん (2018-02-02 23:30:41)
- 結局初代火影決めるときに柱間はマダラを推薦したのかな? -- 名無しさん (2018-05-30 11:48:04)
- カブトとオビトが白ゼツに柱間細胞追加して強化してたけど、追加して強くなるってことは柱間細胞は神樹より上扱いなのか?ますます意味わからん存在 -- 名無しさん (2018-06-16 03:11:18)
- 弟を殺さなくて済む選択肢をくれたと言ってたけど弟殺せ一択だったら扉間の事殺してたんだろうか -- 名無しさん (2018-07-05 12:32:21)
- ↑代わりに俺が死ぬと言ったかもな。にしても柱間・ナルト、後は我愛羅もだけど揃って植物の世話が趣味なんだな -- 名無しさん (2018-07-31 23:09:16)
- ロックマンのライト&ワイリーみたいな間柄に思える柱間とマダラ -- 名無しさん (2018-08-01 02:05:25)
- 異論がないなら翌日ログ化します -- 名無しさん (2018-08-17 01:44:42)
- ログ化しました -- (名無しさん) 2018-08-20 15:31:38
- 独断でマダラを火影に据えようとしたけどそれやってたら柱間生きてる限り誰が火影やっててもお飾り状態にしかならなさそう -- (名無しさん) 2018-10-06 10:37:50
- 柱間についてだけじゃなく戦国時代や黎明期に関してはまだまだ謎が多いから火影秘伝とか千手秘伝とかで補完して欲しい -- (名無しさん) 2019-01-29 06:28:24
- 尾獣の項目読んでこの人本当に化け物だったんだなと理解した -- (名無しさん) 2019-04-05 03:11:16
- 柱間ってドリフターズの黒王みたいに食料を増産したり相手の再生力を暴走させて樹木に変えたりもできるのかな? -- (名無しさん) 2019-05-30 22:25:50
- 柱間の死因は戦いとかでなく天変地異で滅びそうな里を守ったとかなら死にそうとか思った -- (名無しさん) 2019-12-04 05:59:10
- マダラの無理難題に応えて自決しようとしてたし、自分で命を絶つ事は出来るんだよな全身柱間細胞は -- (名無しさん) 2020-01-19 15:21:47
- 柱間細胞と無惨細胞、どちらが強いのだろうか? -- (名無しさん) 2020-03-15 01:35:49
- ハゴロモでさえ寿命あるっぽいのに柱間の若々しさはどうなってんだ? -- (名無しさん) 2020-04-22 21:01:47
- BORUTOで柱間細胞がニトログリセリンみたいな扱いされてて笑ったwwwそんなもん体内に持ってる柱間ヤバすぎだろwww -- (名無しさん) 2020-12-13 00:26:29
- 力づくで弟を黙らせるのを見るとあの父親の息子だなってなる -- (名無しさん) 2021-11-12 22:24:22
- ↑5 実際の所限界はあるということだろう…チャクラにしろダメージにしろな。 -- (名無しさん) 2021-11-25 17:21:05
- いつみても全身柱間細胞って身もふたもない言い方じゃなって -- (名無しさん) 2021-11-29 00:07:40
- 他のアシュラやインドラの転生者を見ても細胞レベルでヤバいの柱間しかいなくて草 -- (名無しさん) 2022-05-04 03:14:03
- クラマの回想でマダラやクシナに混じって出てきた時にすげえボロボロになってたけど、あれはクラマにやられたのだろうか。だとしたら柱間ァにしてはかなりレアな描写 -- (名無しさん) 2022-06-11 20:48:20
- ↑終末の谷でマダラと戦ったときに九喇嘛を捕らえたんだから、その時じゃない? -- (名無しさん) 2022-06-11 21:37:06
- HeLa細胞みたいな、本人の死後、際限なく増殖し続ける細胞ってのは現実にあったりするのも凄いよな -- (名無しさん) 2022-06-22 10:48:43
- 神樹の生命力が先祖返りした人型十尾みたいな男。むしろ不老不死くらいぶっ飛んででも不思議じゃない -- (名無しさん) 2022-08-15 11:56:52
- こちらの記事と木遁(NARUTO)から作中の扱いなどの記述を加えて柱間細胞を分割したいと考えています。 一週間待って反対意見がなければ作成に取り掛かります。 -- (名無しさん) 2023-02-27 22:11:30
- マダラと「大して歳離れてない扉間が二代目になる」前提の話し合いしてたあたりマダラとの戦いで既に寿命が削れていた…? -- (名無しさん) 2024-02-24 17:45:02
- BORUTO見てると穢土転生で復活させて戦力にしろよと思っちまう -- (名無しさん) 2024-10-04 11:05:47
- BORUTOインフレやばすぎて柱間じゃ大した戦力にならなそう -- (名無しさん) 2025-02-18 10:59:18
- 再登場でいきなり仙人モード発動してきたやつだ 更なる形態も披露してきそう -- (名無しさん) 2025-04-12 17:45:50
最終更新:2025年04月12日 17:45