登録日:2019/06/30 (日) 20:34:08
更新日:2023/07/29 Sat 18:28:51
所要時間:約 4 分で読めます
CV:森下千咲
【概要】
中学1年生の女の子、1組所属で、出席番号は5番。
誕生日は5月5日。
重度の人見知りであり、大勢の人の前に立つと緊張のあまり嘔吐したり、(実際吐いたかは不明)
友達じゃない人には挨拶もままない等、筋金入りである。
一方で夜中はテンションが上がりやすく、つい大きな目標やでっかい目的を掲げてしまうこともしばしば
「夜の私はすごいんです!!」
力が入りすぎるのでよく足がつるので、アクション前には準備体操と称して変な動きをするが、
常に人目を避けて行動するため、動き自体は忍者のように俊敏。
学業は優秀であり、長期休暇の宿題は早々に終わらせたり、なこに勉強を教えた際には、
「爆笑
ぼっち塾」を開校して楽しく教えたりした。
また、制服も着崩さないため、風紀委員の佳子からも素行を褒められている。
心配性な所があり、事あるごとに作戦をノートにまとめたりしているが、大抵うまくいかない。
友達についての思い入れは強く、前述のようになこに勉強を教えたり、雨の日に傘を差しだしたりしている。
だが、強すぎるあまりに友達から自分の事を忘れられないか不安がることもある。
何かショックなことがあると気絶する、友達ができても気絶する。
好物は納豆ごはん、ひきわり派で、からしはとっておくタイプ。
かいちゃんからもらった「ガンバル妖精」というキャラがお気に入りで、
ストラップをカバンにつけている。
【かいちゃんとの約束】
人見知りの
ぼっちにとって、かいちゃんは唯一の友達だった。
だが、かいちゃんはそんな
ぼっちを心配し、中学校が別々になったのを期に、
「中学卒業までに クラス全員と友達にならない限り絶交」という約束を突き付ける。
そんな無理難題を突き付けられて絶望する
ぼっちだったが、入学早々に前の席だったなこと交流を持ち、
紆余曲折を経て友達となった。
以降もアルやソトカらと次々と仲良くなり、意外と順調に進んでいる。
これは
ぼっち自身の努力の成果ともいえるのだが、それ以上にクラスメイト達が
ぼっちを受け入れてくれるような、
大らかな心の持ち主が多いのも一因だと思われる。
また、
ぼっちとは別ベクトルで悩みを抱えた者も多く、
ぼっちとの交流を通じて悩みを払拭しており、
ぼっちが周りに与えた影響も大きい。
とはいえ、道のりはまだまだ遠い、
ぼっちの約束を果たすことができるのか。
【交友関係】
ぼっちの最初の友達。
前述の通りたまたま
ぼっちの前の席だったことで知り合った。
その後は
ぼっちがややべったり気味ではあるが中は良好。
なお、
ぼっちの
自己紹介の一件のせいで、最初は「ゲロ」と呼んでいた。
ぼっちの2番目の友達。
きっかけはなこと喧嘩してしまった時。(友達を欲しがる理由が「親友との仲直り」の知られ、ダシに使われたと思ったため)
落ち込む
ぼっちを気にかけたアルが助け船を出したことで知り合った。
その後、アルの残念な一面を知った
ぼっちだったが、笑うことなく話しかけたことで友達になった。
なお、集まって話る時はアルは大抵ぼっちと椅子を半分こして座っている。
ぼっちの3番目の友達……なのだが少々特殊で、
彼女の忍者的な動きに憧れたソトカは
ぼっちに弟子入りする形で仲良くなる。
あくまで
ぼっちは「師匠」であり友達ではないとしてきたが、友達作りが滞っていた
ぼっちを気にかけ、
改めて友達になったが、相変わらず師匠呼び。
風紀委員。
ぼっちとは対照的に友達は作りたがらず、「1人で強くなる」ことを信条としており、
ぼっちの事は
ライバルとして見ているが、彼女には興味を示しており、よくつるんでいる。
ある意味、
ぼっちにとっての
ラスボス。だがアニメのEDで途中から友達になったことを示す「コマ飛び出し」をやっているため、
「好敵手(とも)」呼べる関係なのかもしれない。
調理実習でぼっちと一緒の班となり、トラブルを乗り越えてパンケーキを作り上げ、
それからしばらく経った正月の日に友達となった。
ぼっちの幼馴染。
前述の通り、離れ離れになる際にぼっちと約束を交わした。
だが行動範囲自体は割と近いのか、よくニアミスするものの、
約束を守るべく、
ぼっちとの接触を頑なに避け続けている。
それは本人的にも堪えているようで、陰ながら涙していた。
その後はこっそりアルと連絡先を交換し、
ぼっちの近況を伝えられている。
【余談】
アニメで「開校
ぼっち塾」の回が放送された時はEDが「爆笑
ぼっち塾校歌」となり、
コスプレしたり宇宙へ行ったりとかなりカオスな絵面となっている。(特にアルは、はっちゃけてたり、リアルな恐竜のコスプレや、ソトカと共に原型がなくなったりする。)
名前の由来はそのまま、「ひとりぼっち」。
- この子って家族いるのかな? -- 名無しさん (2019-06-30 23:04:30)
- 親はどういう思いでぼっちなんて名付けたのか -- 名無しさん (2019-07-01 17:38:57)
- ↑それクラスどころか学校全員にいえるんじゃ。。泣かないさんははすこ -- 名無しさん (2019-07-02 04:23:51)
- ひとりぼっちは漢字で書くと独法師。つまりぼっちとは法師のような立派な人間になってもらいたいと願って付けられた名前なのである。嘘です。 -- 名無しさん (2019-07-02 04:45:54)
- 作中でよく「お母さん」と言ってたから家族はいる -- 名無しさん (2019-07-02 23:22:07)
- 彼女のキャラをどう受け止めるかで、本作の印象や評価はだいぶ変わってくる -- 名無しさん (2019-07-03 04:26:21)
最終更新:2023年07月29日 18:28